• ベストアンサー

ゲーム向けのビデオカード増設について

Plinの回答

  • ベストアンサー
  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1143)
回答No.4

HD4670いけました報告もありますけども、 電源の仕様としてはHD4550で余裕無しのあっぷあっぷ状態。 フライトシミュレーターXは設定の低と高で要求性能が天地ですが、 中以下だと景色が貧弱で楽しめないと思うので、出来れば 安価電源でも付け替えてRadeonHD4670辺りお勧めしたいですけど。 GeForce9600GTGEでも良いですが。 性能差気にされてるようなのでココどうぞ。 http://www.4gamer.net/games/071/G007192/20080929028/ HD4550と前後する金額のグラボと比較したものですが、 HD4550と段違いの性能見せてるHD4650、HD4670だと更に倍近い性能。 http://www.4gamer.net/games/069/G006948/20080907003/ CPUからしてやれるゲームに限界見えてますので、 電源もグラボも上級の付ける意味は薄いので安価なとこで。 http://kakaku.com/item/05902211026/ http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4534782887185/

yoshi_fuji
質問者

お礼

皆様親切にありがとうございます。 そこそこのビデオカードとそこそこの電源を入れてみることにします。 Flight Simulator X用は新しいPCを用意した方が良さそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビデオカードの増設

     3Dゲームでのグラフィックに不満を感じてビデオカードの増設をしようと考えたのですが、互換性の面で大丈夫だろうかと思って質問しました。  使っているのはemachines J6454で スペックの詳細はhttp://jp.emachines.com/products/products.html?prod=J6454 WinFast PX7600 GS TDH (PCIExp 256MB)との相性について教えていただければ光栄です。

  • ゲーム用のビデオカードを選んで下さい。

    こんにちは 今あるPCでゲームをやってみようと思いました。 Core2DuoE6550/2G/XPのデスクトップ機で、 現在はビデオはオンボードです。 ビデオカードを追加しなければだめだと思いますが、 どれを選べば良いのかさっぱりです。 (ロープロファイル対応が条件です。) やってみたいゲームは、今のところ 「 Microsoft Flight Simulator X 」 「 Test Drive Unlimited 」 です。 それぞれのゲームに動作スペックがあるのですが、 その通りのスペックでは、快適に動作させるのは難しいと 聞いたことがあります。 あるいは、上記スペックのPCでは、ビデオカードの 追加だけで快適にすることは難しいでしょうか。 メモリ容量が同じでも、価格が全く違いますし、 何を基準に、また何に気をつけて選べばよいのでしょうか。 やはり、高いものは良いのでしょうか。 予算は5~6000円だとうれしいのですが… 具体的な商品を示して頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ビデオカードを増設しようと考えています

    現在プレイしているFPSゲームが重いため ビデオカードを増設しようと考えています。 そこで以下の3点が当てはまるビデオカードはあるでしょうか? ・ファンレスではない ・LowProfile製品である ・Geforce7シリーズ製品より上またはそれと同等のRadeon製品 現在使用しているPC(PC STATION BJ3312)のスペック情報 http://www.sotec.co.jp/catalog/bj9712/spec.html これにメモリ1GB増設しました。 スリムPCなので取り付けられるビデオカードはLowProfile製品になります。 こんなPCに増設するぐらいだったら新しくPCを買ったほうがいいと思いますが 予算があまりないので増設のほうを選びました。 しかし電源定格出力が250Wと低く 増設できるビデオカードがかなり絞られると思います。 こんなPCでも上の3点が当てはまるようなビデオカードはあるでしょうか? 回答お願いします。

  • J6442のビデオカード増設について

    現在eMachineのJ6442を使用しています。 スペックは以下の通りです。 (すみません、何が必要で何が不必要なデータなのかわからないので) http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6442.html とりあえず「PCIスロットx3 (空きx2)、AGPスロットx1 (空きx1)」っていうのが増設するさい必要なんですよね? ゲームを買ったところ、ハードウェアT&L機能のあるビデオカードが必要なのでビデオカードの購入を考えています・・・が、なにぶんPC初心者なのでどのようなものを買えばいいのかよくわかりません。相性とかもあるみたいですし・・・ メモリは64MB以上でできるだけ安く手に入るものを教えていただけないでしょうか。ヤフオクで購入しようと思っています。

  • メモリを増設したいのですが。

    今、eMachinesのj3048を使っているのですが、ゲームをすると重いのでメモリを増築したいと思っています。そこで質問なのですが、 1、512MBのメモリが1枚刺さっているのですが、1Gのメモリを増設して使うことはできるのでしょうか?(512MB+1GBと言う事です) 2、既にビデオカード(WinFast PX7600 GT TDH)を増設して使っているのですが、メモリを増設しても大丈夫でしょうか?電源は300Wです。 3、電源を変える場合種類などはあるのでしょうか? パソコン http://www.emachines.co.jp/products/products.html?prod=J3048 ビデオカード http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7600gt_tdh_1.htm どうかよろしくお願いします。

  • ビデオカードについて

    はじめまして。 今回、PCのスペックUPをしようと思い、 ここに質問させていただきました。 現在パソコンは emachines のJ2508 http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j2508.html を使用しております。メモリは現在768MBですが、 他の方の過去の質問から、最低1GBとのご指摘が 書かれていましたので、増設する予定です。 さて、本題に入ります。 タイトルの通り、ビデオカードを購入しようと 思っております。他の方の過去の質問では、15000円付近の製品を ご紹介されていたのですが、なにぶん金銭難ですので 最高10000円以内の商品にしたいと思っています。 様々なサイトで検索をしてみましたが、金額は10000円を きっていても、対応しているかもわからず右往左往しております。 現在プレイしているネットゲームは、 最低動作環境 CPU : Pentium3-800MHZ 以上 メモリ : 256MB 以上 ビデオカード : RAM 32M 以上 と公式サイトで紹介されています。 この場合、ビデオカードだけでなくCPUも変えなくては ならないのでしょうか? その場合、出費はどの程度なのでしょうか? パソコンに詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • PCカードのビデオカードで3Dゲームをしたいです

    最近3Dゲームにはまりだしたのでビデオカードの増設を考えました。 しかし自分のPCはAGPもPCIも拡張スロットのないPCです。 そこでどうにかビデオカードを増設できないのかと調べた結果 PCカードのビデオカードがあると分かりました。 そこでPCカードのビデオカードの最上クラスのものを 教えてほしいです。よろしくお願いします。 使用PC FMV-DESKPOWER LX50H http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/deskpower/lx/method/index.html プレイするゲーム スペシャルフォース http://sf.hangame.co.jp/os_index.asp ゲームの必要スペック http://sf.hangame.co.jp/download/download.asp ちなみにメモリは512MB増設しました。

  • ビデオカードの増設

    ビデオメモリが極端に足りなくなったため、ビデオカードの増設をしようかと考えているんですが、使用PCによっては増設が出来ないとか… 私の使用しているPCはFUJITSUのFMVCE50J7です。 この型は増設可能でしょうか? また、メインメモリと共用とあるのですが、共用じゃなくすればもっと空きが出るんでしょうか? どなたかご助言いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • PC初心者です。3Dゲームがしたいので、ビデオカードなどを増設したいのですが・・・

    emachinesのXPモデル j4504を使用しています。 3Dゲームの「crysis」がやりたくて、購入しました。 もしかしたら・・・とは思っていたのですが、やはりスペック?が足りず、起動できませんでした。 そこでビデオカードと、電源ユニットを増設したいと考えています。 予算は2万円以内でおさめたいので、自分なりに調べた結果、 GV-NX96T512H というビデオカードと CORE POWER2 CoRE-500-2007 という電源は、どうだろう?という結果になりました。 しかし、このふたつが私のPCに対応しているのか、増設可能なのか、全くわかりません。 もしこの二つを購入したとして、j4504に増設は可能なのでしょうか? もし対応していないのであれば、他にオススメのビデオカードと電源はありますか? ご教示よろしくお願いします。 参考までに、わかる限りののPC状況を書いておきます。 CPU:Intel Pentium E2220 Dual Core Processor メモリー:DDR2 PC2-5300*2 電源:300W HDD:320GB OS:Windows XP Home SP3

  • ビデオカード増設。

    オンラインゲーム(マビノギ)をやっているのですが 何度も接続が切れてしまうので、ビデオカードの増設を考えてます。 使っているPCはFMVのCE70H7Vです。 メーカーPCはビデオカードを増設してもあまり変わりはないんでしょうか? 接続が切れなくなれば・・と思っているのですが。 お勧めのビデオカードがあれば教えて下さい。 マビノギの推奨環境は ハードウェアT&Lをサポートする32MB以上のビデオメモリ搭載カード (nVidia GeForce2以上, Radeon 8000以上)と書いてあります。