• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC初心者です。3Dゲームがしたいので、ビデオカードなどを増設したいのですが・・・)

PC初心者のための3Dゲーム増設!ビデオカードと電源ユニットの選び方

このQ&Aのポイント
  • PC初心者が3Dゲームを楽しみたいと思っているが、スペックが足りず起動できない
  • ビデオカードと電源ユニットを増設し、2万円以内でおさめたい
  • GV-NX96T512HとCORE POWER2 CoRE-500-2007を検討しているが、対応や増設可能性がわからない。他にオススメのビデオカードと電源はあるか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> CORE POWER2 CoRE-500-2007 > GV-NX96T512H というビデオカード 電源ユニットは、品質的には優れているとは言えず、 値段なりの品質と思って下さい。 そして、GeForce 9600GT では、思い思い CRYSIS をプレイするには非力です。 ゲーム内の Video 設定では「低」「中」「高」、 そして、Vista にして初めて選択できる「最高」が選択できますが、 「中」あたりでスムーズにプレイできれば良い方でしょう。 また、CPU が E2220 と非力なので、低予算で何とかしたいという思惑ならば、 高い解像度で綺麗な画面でのプレイは厳しいので、値段なりの性能と割り切って下さい。 そのように割り切って選ぶならば、それぞれ良いパーツ選択と思いますよ。 > j4504のケースにおさまりきるのでしょうか? ご心配ならば、パソコンの購入店へ率直に相談しましょう。 または、下記サイトにボードのサイズが載っていますので、 ボール紙などでそのサイズに型紙を作って確認しましょう。 http://www.mustardseed.co.jp/gigabyte/specv_gvnx96t512h.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#156725
noname#156725
回答No.5

こちらをお勧め、メーカ製PC でも使用出来る様にコンパクト設計に 成ってます。因みに日本製部品が使用されています。 http://kakaku.com/item/05905511042/ 剛力短 PLUG-IN GOUTAN-500-P 因みに私は↓を使用してCrossFireX で自作しました。 http://kakaku.com/item/05905510795/ 剛力プラグイン GOURIKI-P-550A 静音等、どこにも書いてませんが?結構、静かです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12265)
回答No.4

Core Powerなら2よりせめてプラグインを探すべき、とは聞きますね。 まあ品質面ではE-の評価がEになる程度かも知れませんが。 予算が2万円あるなら、ビデオカードにはGeForce 9800GTあたり、あと電源にせめてKEIAN KT-420BKV SLIあたりは確保したいところのような。電源ユニットのサポートなんてつないだ途端に火を噴かなきゃ十分と割り切るなら玄人志向のV500Wあたりでもまだマシのはず。少なくとも、核力が積極的に選びに行く電源じゃないというのは誰に聞いても一致する話なんじゃないかと… #なんかWinPCのパーツランキングあたりでは核力って上位の常連ですが、販売数じゃなくて販売金額でランキング取ったらあっさり陥落するんじゃないかなぁ…? #単に「安い」と言うところしか見ずに買ってる人が大多数な気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.3

Geforce 9800GTX+がおすすめでしょうか。 http://kakaku.com/item/05501717052/ 解像度にも寄りますが、SXGAで中設定なら快適に遊べる性能があるようです。 CoRE Power、悪くないと思いますが・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.1

j4504は平均的なミニタワータイプのPCですから どちらも問題なく交換/増設できるでしょう。 ちなみに電源はどうせ買うならケチらず500Wを、 グラボはファンつきが無難。

eqwyeqwy11
質問者

お礼

電源は500Wを購入予定です! 先ほど調べたところビデオカードのサイズが228×111mm となっていたのですが、j4504のケースにおさまりきるのでしょうか?? 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲーム向けのビデオカード増設について

    タイトルの通り、普段メインで使用しているPCで推奨スペックの高い3Dゲームを動かすべく、ビデオカード等の増設を考えています。 増設予定のPCはeMachinesのJ4504、メモリを2GBに増設した以外は製品のままです。 メモリ以外のスペックはお手数ですが下のリンクから確認していただけたらと思います。 http://jp.emachines.com/products/products.html?prod=J4504 「Test Drive Unlimited」や「Microsoft Flight Simulator X」がプレイ出来る環境にはなりますかね? 予算はあまりないですが、ビデオカード以外に電源等必要な物があれば可能な限り追加しようと思ってます。 ・上記ソフトがストレスなくプレイ出来る環境にすることは可能? ・そのために最低限必要なものは何か? この辺りが一番気になってます。 そもそもゲーム向けのPCではないでしょうからあまり期待はしてませんが、少しの希望を込めて質問させていただきました。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ビデオカードを増設したい

    2年ほど前購入したPCですが、最近3Dゲームをやりたいと思いビデオカードを増設したいのですが、PCの中を見た所PCI-Express*16のスロットはあるのですが対応する物がわかりません。又ビデオカードを増設する際メモリも増設した方がいいのでしょうか。 仕様は Win xp(sp2),Pen4 3GHZ メモリ1024MB マザボ Intel915G ATX LGA775 BOXD915GAVL チップ Intel82915G/GV/910GL Express Chipset Family 電源 400w となっています。

  • ビデオカードの増設を考えています。

    はじめまして。タイトルのとおりビデオカードの増設を考えています。 自機はEVEREX社製のGP6311Jというモデルです。 http://www.everex.com/jp/ 目的は今流行りの3Dのネットゲームです。 ただ、私はメモリーの増設くらいしか手を出したことのないのでいま いちやり方がわかりません。PCのスペックにも記載されているとお りビデオカードらしきものはケースを開いて見てもありません。 グラフィックのVIA Chrome HC がそうなのかなと思うのですが ビデオカードを取り付けるときにはこれも外さなければならないの でしょうか? あと購入を考えているカードはNX7600GS-MTD256E http://www.msi-computer.co.jp/product/vga/NX7600GS-MTD256E.html です。一応予算は10000~15000円位で考えいます。他にいいのがあれ ば教えてください。安いけどお勧めというものあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ビデオカードを増設したいのですが。

    私のパソコン Lenovo3000J100 8455E3J です。このパソコンに ビデオカードを増設したいのですが、対応してるビデオカードがわかりません、メーカーサイトを見ても対応してるビデオカードがありません、バッファロー、IOデーター、のホームページを見ても無いです、このパソコンには、増設は出来ないのでしょうか、どなたか詳しい方教えてください。パソコン詳細、OS Windows XP Pro SP2,メモリー1Gに増設しました、HDD80G(シリアルATA)、CPU,インテル(R)Celeron(R) Dプロセッサー336(2.80GHz) 現在ついてるビデオカード、SiS 661FX バージョン3.71.

  • ビデオカードの増設

     3Dゲームでのグラフィックに不満を感じてビデオカードの増設をしようと考えたのですが、互換性の面で大丈夫だろうかと思って質問しました。  使っているのはemachines J6454で スペックの詳細はhttp://jp.emachines.com/products/products.html?prod=J6454 WinFast PX7600 GS TDH (PCIExp 256MB)との相性について教えていただければ光栄です。

  • ビデオカード増設

    ビデオカード増設 ビデオカードの増設を考えています。 PCゲームはしないので、DVIかHDMI対応くらいのロースペックでも構いません。 画像の出力がd-subしかないのでテレビで動画等を見ることが出来ないです。 PCはマウスコンピューター EGPS720S25XPで マザーボードはECS G31T-M 電源250W のスリム型です。 拡張スロットはPCI-Express x16 1個 PCI Express x1 1個 PCI 2個あるようです。 スリム型なのでロープロファイルでないと無理です。 ロープロファイルでも2段のブラケット?のやつは取り付け無理です。 お勧め何かないですか? ビデオカード増設じゃなくてUSBから取れるのとかないのですかね? 電源容量があまりないのですが、予算がないため今のままでお願いします。

  • ビデオカードの増設について(初心者)

    3Dゲームをやりたいのですが自分のPCのビデオカードでは能力不足とでました。そこでビデオカードを増設しようと思うのですがどれを選んでいいかまた、取り付けの仕方もわかりません。 パーツの増設自体初めてなのでアドバイスお願いします。 NEC PC-VL570LG OS VISTA CPU Core2 Quad マザーボード Intel G33/G31 Express Chipset Family メモリ 2G 増設スロット PCI Express x1 ×1 PCI ×1 最大消費電力:約190W(電源容量はどこをみればいいかわかりませんでした) 予算は1万円前後、GeForce 6200以降(推奨:GeForce 8600GT以降)となってます。この場合電源の交換も必要なのでしょうか?

  • 3Dゲーム用お手ごろビデオカード

    当方emachinesのJ4424を使用しております スペックは以下の通りです CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs) メモリ:1G ビデオカード:Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family 電源容量:300W 今回やろうとしているゲームはモンスターハンターフロンティアで必要環境は以下の通りです http://www.mh-frontier.jp/start/confirm.html そこでビデオカードが明らかにスペック不足でして買い替えを検討中なのですがオススメ品はありますでしょうか? 色々検討をしまして高画質、快適環境を求めてGeForceの7900シリーズに目をつけたのですが、電源不足→予算オーバーのため断念しました そこで少し条件を下げまして ・ミドルモードで適度に動いてくれればかまわない(カクカクでなければ) ・なるべく電源の買い替え(増設?)はしたくない→予算をオーバーしてしまうため ・予算として15000円前後を目処に このような条件の下でこれ!というものはありますでしょうか? 他に必要な情報等ありましたらすぐ書きますので お願いいたしますm(_ _)m

  • ビデオカード増設

    PC :Acer Aspire Predator AG5900 AG5900-N74F/G 上記PCに新たにビデオカードを増設したいと思います。 理由は、トレードするためにマルチモニターにし、合計4枚で 監視したいためです。 ビデオカードを購入し、購入したはいいものの、相性の問題も出てくるので 上記PCに増設でき相性の良いメーカーのビデオカードを教えてください。 質問内容まとめ ・Acer Aspire Predator AG5900 AG5900-N74F/G  にてビデオカード増設は可能か? ・ビデオカード増設が可能な場合、相性の良いビデオカードはあるか? 自分で価格COMで調べた結果、一番安いビデオカードが下記になります。 きちんと機能し、増設できれば購入を検討しようと思ってます。 http://kakaku.com/item/K0000089032/ ちなみに、僕は、一度もビデオカードの増設はしたこともなく素人なので 購入して、増設できるのか?機能するのか?故障しないか? など不安なので、質問させていただきました。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • PCカードのビデオカードで3Dゲームをしたいです

    最近3Dゲームにはまりだしたのでビデオカードの増設を考えました。 しかし自分のPCはAGPもPCIも拡張スロットのないPCです。 そこでどうにかビデオカードを増設できないのかと調べた結果 PCカードのビデオカードがあると分かりました。 そこでPCカードのビデオカードの最上クラスのものを 教えてほしいです。よろしくお願いします。 使用PC FMV-DESKPOWER LX50H http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/deskpower/lx/method/index.html プレイするゲーム スペシャルフォース http://sf.hangame.co.jp/os_index.asp ゲームの必要スペック http://sf.hangame.co.jp/download/download.asp ちなみにメモリは512MB増設しました。

MFC-J4940DNの設置場所について
このQ&Aのポイント
  • MFC-J4940DNの設置場所についてお困りですか?要件をご紹介します。
  • MFC-J4940DNは電話線から離れた場所でもFAX送受信が可能ですか?ご心配なく。
  • MFC-J837DNと同様にMFC-J4940DNでも電話線から離れた場所でもFAX送受信が可能です。
回答を見る

専門家に質問してみよう