- ベストアンサー
- 困ってます
傷害罪の処罰の程度とは・・・。
傷害罪の処罰について教えてください。 初犯の場合は、実刑は下らないのでしょうか?もし、被害者の怪我の程度が重い場合などはどうなるのでしょうか?
- spx_1972
- お礼率99% (354/356)
- 回答数2
- 閲覧数468
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5540/12318)
怪我の程度の他に勘案される要素としては、 ・加害者が反省していない。 ・情状酌量する余地、材料が無い。 ・社会的制裁の有無。 ・被害者への補償を行っていない。 とか。 何も無いと、執行を猶予するだけの理由が付けられないとか。 事実かどうか不明ですが、そういう状況での質問もありますし。 質問番号:2600371 - 傷害罪での判決。これって重い、軽い? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2600371.html
関連するQ&A
- 傷害罪の未遂は処罰されないって本当か?
(1)失明させるためにメタノール入り酒を出したが、臭いがおかしいということで不審に思い酒を飲まなかったために未遂に終わった。 (2)路上で無差別に金属バットを襲った結果、被害者は全治3週間の怪我を負ったが、保険金詐欺の目的でわざと怪我をしたい被害者だったために、たまたま被害者の意思に反しなかったためにその目的を遂げず。 (1)は身体的接触がないから無罪ですよね。 (2)は傷害罪には未遂罪はないけども身体的接触があるから暴行罪ですよね。ただし、違法目的での被害者の承諾は無効という説からすれば傷害罪が成立する場合はあるのでしょうか? あと、たとえ処罰されなくても停職や減給処分などの対象にはなりえますよね?
- 締切済み
- その他(法律)
- 傷害罪で逮捕されました
友人が酔っ払って知人を殴り傷害罪で逮捕されました。今は留置所にいるようです。 相手は顔面骨折で仕事も1ヵ月、休んでいたようです。完全に友人に非があり、相手は全く手は出していません。 起訴は間違いないと思うのですが、この程度だと、どのぐらいの刑罰が科せられるのでしょうか?実刑の可能性は高いですか? また、刑がどのぐらいの期間で決まるのでしょうか? ちなみに友人は初犯です。被害者は示談する気は無さそうです。 泥酔し一方的に殴りつけ怪我を負わせた人間に同情の余地は無いというのはわかっていますが 私にとってはやはり友人ですので心配でたまりません。 友人の家族など連絡先もわからないので私には情報が全く入ってきません。大体でも良いので、詳しい方回答お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- OKWaveGT5
- ベストアンサー率35% (93/260)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%B7%E5%AE%B3%E7%BD%AA わざとやってなければ過失傷害になり罪は軽いと思います 犯罪の構成要件をみたし、悪質とか、再犯の可能性があるようなら、 初犯でも実刑が下ると思います けがの程度が軽ければ暴行罪になるのでは?
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。やはり、相手の出方も影響するんですね。
関連するQ&A
- 傷害罪でも逮捕されないケースはあるのか?
知り合いが傷害罪となりましたが、「証拠隠滅の心配がない」という理由で逮捕されませんでした。 私は被害者で、仕返しが怖いです。 逮捕されない傷害罪というのはあるのですか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 傷害罪で告訴された場合の処分
先日 酔った勢いで人を殴ってしまいました。そこにすぐに警察官がきて 取調べを受け調書を作成しました。罪状 は 傷害罪 暴行罪です。被害者は全治十日であり 告訴しています。今後 検察にて起訴か略式起訴か起訴猶予か判断されるとおもいます。初犯ですが このような場合 どの判断になるのが一般的でしょうか
- 締切済み
- その他(法律)
- 初犯にて恐喝罪+傷害罪を犯した場合「執行猶予」はつきますか?
初犯にて恐喝罪+傷害罪を犯した場合「執行猶予」はつきますか? (恐喝罪+傷害致死罪だと「実刑」と聞きました) *全治2週間の通院の診断書有り
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 傷害罪
先月の24日に父が車で走行中、突然自転車が飛び出してきたらしく、その事に腹をたて、車から降りて相手を殴り骨折させてしまい、傷害罪で逮捕されてしまいました。すぐに被害者の方を教えていただいたところ相手の方は中学生でしたので、ご両親にお見舞金とお菓子を持って母が謝罪に行ったのですが、後日そのお見舞金とお菓子を受け取れない。と返しにこられました。被害者の方は、ウチの子も飛び出してるみたいだし、旦那さんが出てきてから一緒に謝罪に来てくれればいいので。とは言って下さいましたが、やはりすごく怒っている様子でした。そして、つい先日起訴になってしまいました。検事さんから、被害者のご両親がすごく怒っているので訴えられ起訴になったと聞きました。このままではやはり懲役になるのでしょうか?私も母も始めての事でどうしてよいのか分からず、すごく困っています。アドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- 覚せい剤と傷害罪の量刑は?
知り合いが先日、傷害罪で逮捕され、調べると覚せい剤の反応がでました。この場合量刑はどの程度のものでしょうか?(傷害の内容は、相手を殴り全治2週間だそうです。) 初犯だと思うのですが、未成年のときに一度逮捕(?)されていたようにも思います。両方の場合について、どのくらいの量刑になるのか教えてください。 また、傷害罪については示談の話をしているそうなのですが示談になった際はどうなるのでしょうか? まったく無知なものですごく不安です。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。