• 締切済み

婚約者が今回傷害で起訴されました。

婚約者が今回傷害で起訴されました。 二年前に恐喝で執行猶予になりまだあと二年残っています 前回は保護観察はついていません。 今回は十日で起訴され、その日のうちに保釈がとおり出てきました。 で示談は保釈されてからとれまして、嘆願書まで頂けました。 裁判で情状証人にも私がでます。 あと被害者のケガは軽傷で全治十日でもうなおっています。 彼の職業は店の経営者で会社をしています。 今は被害者とも和解しており 普通に会ったりもしているし、もし一審で実刑になれば、二審で話をしてくれるとまで言ってくれています。 ダブル執行を狙いたいのですがこのような場合どれくらいの 確率でしょうか?

みんなの回答

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.3

確率はほぼゼロです。 恐喝→障害で執行猶予がつく可能性はまずありません。

noname#124369
noname#124369
回答No.2

補足しておきます。一般的にはダブル執行猶予の条件として、3つの条件が言われてます。 1)今回の判決が、1年以下の懲役、禁錮である。 2)今回の犯罪が、保護観察期間中の犯罪でないこと。 3)情状が特に良いこと。 この(1)ですが、ここは私の時のような実例もありますから、ご質問の場合なら、1刑目(弁当)が2年以下ならあまり関係ありません。 なので弁当がそうであるなら、(2)と(3)はクリアしてますから、正直な話。弁護士さん次第です。(※3が引っかかるのは累犯としての心象と、前回から現在までの検事・判事の心象) 応援してあげて下さい☆

noname#124369
noname#124369
回答No.1

その男性のことが分からないので、質問内容から察すると。 そもそも前回の傷害事件で執行猶予4年は、かなり重い判決です(保護観察は余り関係ありません)。なのでその男性の前科前歴や本件、身辺において、心象が良くなかったと思います。 その判決から2年。そして同じように傷害事件を起こしてますから、これは『累犯』となり、判事からすると「真面目にしていた」とは受け取り難いでしょう。 ダブル執行の場合は判決が『懲役3年・執行猶予5年・保護観察4~5年』となりますから、前回が「懲役何年なのか」と「執行猶予4年」がポイントです。(懲役が2年~だと厳しい) 確かに示談は成立し、被害者とは仲が良いようですが、今回は累犯であり、傷害罪は親告罪ではないだけに「ダブル」はハードルが高いでしょう。 この件で「求刑がいくら来るか?」そこが別れ道ですね。あとは弁護士さんの腕の見せどころです。(←弁護士さんがいくら検事と交渉して求刑を抑えられるのか?です) ちなみに私はダブル執行を取った事があります。その時は傷害で1年6カ月、次が不法逮捕監禁で3年+5年+5年。結局はまた傷害を起こし下獄しましたが; ご参考までに☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう