• ベストアンサー

微分法

曲線y=ax^3+bx^2+cx+dは、点A(0,1)において直線y=x+1に、点B(3,4)において直線y=-2x+10にそれぞれ接する。このとき、定数a,b,c,dの値を求めよ。 f(x)=ax^3+bx^2+cx+dとするとf´(x)=3ax^2+2bx+cとなる。そして点Aと点Bについてそれぞれ接線の方程式を求めてみたのですが、値が出ません。どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.2

#1のojamanboさんの的確な回答がありますので参考程度に 曲線y=ax^3+bx^2+cx+dは、点A(0,1)において直線y=x+1に、点B(3,4)において直線y=-2x+10にそれぞれ接する。このとき、定数a,b,c,dの値を求めよ。 考え方: A(0,1)は曲線y上の点だから x=0, 1=d :dが1で決まる。 B(3,4)も同じく曲線y上の点だから 4=27a+9b+3c+1 3=27a+9b+3c  --(1) それから接線の傾きKは,xの関数として、 (x,K)=(0,1),(3,-2)を満足するので K=y'=3ax^2+2bx+c (0,1)→K=c=1 :cが1で決まる。 (3,-2)→K=-2=27a+6b+1 --(2) (1),(2),d=1,c=1 27a+9b=0 27a+6b=-3 3b=3, b=1 27a+9=0, a=-1/3  で結論は、 y=-(1/3)x^3+x^2+x+1 検算 y'=-x^2+2x+1 y'(0)=-x^2+2x+1=1 y'(3)=-x^2+2x+1=-2 うんあってそうだね。 ということですかね。

その他の回答 (1)

noname#24477
noname#24477
回答No.1

まず点A,Bを通ることから f(0)=1 f(3)=4 接線の傾きから f’(0)=1 f’(3)=-2 この4つの式がa,b,c,dの式になりますから 連立方程式を解きます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう