- 締切済み
家事ができない。心の保ち方を教えてください。
20代後半の女性です。 学生時代から社会人になるまで、うつ病を2度繰り返し、今に至ってます。 現在は、働く事もでき、それなりに生活は出来ていると思います。 学生時代に、県外の大学に行ったため、一人暮らしをしてました。 うつになって以来、家を出ることが出来ず、家事も洗濯も掃除も、お風呂に入ることも出来ず、寝たきりのような生活を1~2年ほど送っていました。それでも、学校の授業だけはと思い、毎朝、四つん這いになって、床を這いながら着替え、なんとかして体を引きずるように学校へ通い、卒業はしました。 そんな学生時代の生活について。 大学卒業して以来、実家に戻って生活する日々が続いていました。仕事へはそれなりに行っていましたが、家で、母の家事を手伝おうとしたのですが、「どうせアンタは大学の時に、何もしなかったんでしょう?」「うつだと甘えて、洗濯もできないのか?」・・・と、毎日毎日、言われ続けていました。 料理を手伝おうとして、包丁を持つと、「何やってんの?・・・全く、料理もできないんだから、情けない。一人暮らしで何をやってたんだか。」と、洗濯をしようとして、衣類を持つと、「そうじゃないっ、アンタ、洗濯も出来ないの?」と、何をやっても、毎日のように母に、学生時代の一人暮らしの生活で、家事が出来なかったことへ結びつけて、叱られ馬鹿にされ、嫌味を言われ、思い出したくない過去の、地獄のような毎日を、そのたびに思い出してしまいます。 以来、母が家にいるときには、家事が出来ず、料理を手伝おうと思っても、手が震えてしまい、母に対してビクビクするようになりました。母がいない留守を狙って、自分なりに、料理を練習しようとも思いましたが、母が帰って来た物音を聞くと、体が強張り、持っていた料理道具を、シンクに落としてしまう始末です。私は、家事の出来ない自分を責め、うつになった自分が、みっともなく、恥晒しに思え、いまだに許せず、母に何かを言われるたびに、情けないことに、自傷行為を繰り返すようになりました。自分など死ねばいいと、生活能力もなく、幼稚で、甘えで、ゴミのような人間なんだから、死ねばいいんだと、繰り返し繰り返し、思ってしまいます。 今、実家から離れ、母と距離を置いて暮らしています。 でも、今の仕事は、飲食店の勤務で、裏で調理補助をすることもあります。まだ働き始めですが、厨房で使うタオルなどを洗濯することもあります。ずっと、怖かった家事と似たような仕事を選んだのには、克服したい意志があったのも、事実です。 しかし、先日、先輩から、ちょっとしたことが分からず、「料理したことある?」「洗濯できないの?」と、周りの人に聞える大きな声で、言われました。この歳になってまで、家事すらしてこなかったことを、職場の人に知られることが恥ずかしく、情けない気持ちです。母親の言い方に、似ていたからでしょうか、手が震え、息が詰まり、涙が出そうになるのを、必死に堪えていました。努力して、何とか努力して人並みに、家事や、身の周りのことを、要領を得てこなせるようにならなくてはと、負けてはだめだと、言い聞かせていました。 たいしたことじゃない、頑張ってできるようになれば、それでいいんだと、頭では判っていても、それを言われた瞬間、頭が真っ白になり、恐怖感と、自分に対する嫌悪感でいっぱいになりました。 周囲の人に、どう思われたってかまわないと、言い聞かせても。 いい歳して、この人は一体、何をやってきたんだろう?とか。 こんなことも出来ないで、よく生きてこれたな、とか。 どうせお嬢様で、何もかも親にやらせて平気な顔をしてたんだろう、とか。 そういうふうに思われていると、考えただけで、死にたいくらい恥ずかしいです。 私は、結婚もしないし、家庭を持ちたいとも思ってません。 でも人並みに、自分のことを出来るようになりたいと、思ってます。 これから仕事でも、米を炊いたり、掃除や洗濯ももっとしなくてはいけません。まだやってないうちから、失敗して恥をかくことしか頭にありません。手元を見られているだけで、恐怖で息が上がり、手が震えてしまいます。 家事にトラウマのある人なんて、いないかもしれませんが、、、。 取るに足らない、くだらないこととは思ってます。でも、私にとっては大きな壁になってます。何か、恐怖に駆られたとき、心の中で自分を勇気付けられる言葉や、不安を跳ね返すような方法はないでしょうか?どうしてもここで折れるわけにいかないので、自分に自信を持たなければ、また同じことの繰り返しです。 みなさんの知恵を、借りたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tinkertinker
- ベストアンサー率26% (5/19)
寝たきり生活したら使わない筋肉急激に衰えるよね。無重力の宇宙飛行士が筋トレとかするのも納得。頭も使わないと一気に衰えるし。四つん這いになって学校行ったのも甘やかしてた筋肉の影響なんじゃない? 今はハズイかもしれないけど、今までを取り戻す気持ちで人並みになれるように日々練習するしかないよ。母が帰る時間わかるなら、それまでに終われるように時間計算して料理し始めたら? てか洗濯の仕方がわからないってどういうこと?初めての洗濯機なら誰でも最初はわからないけど?機械音痴なだけならボタン押す順とかメモに書いて、それ見ながらやって慣れてけば良いのでは…
- yippp
- ベストアンサー率25% (3/12)
お気持ち、よ~く解ります。私なんかより十分がんばっているじゃないですか。 まずは、聞き流すこと。それから、相手の気持ちは、深読みしない。こう思われているかな?とか。 それから、今日できたことを誉めること。できたら、「できたよノート」日記をつける。 やりたくないことはしない。「できないの?」って言われたら、素直に「できません。」でいいんです。「これ、おねがい。」といわれたら、「無理です。」でいいんです。いい人にならなくていいんですよ。^^ まず、自分のペース、病気のペースに合わせましょう。解ってくれない人もいますが、わかってくれる人もいますから。
こんにちは。 だいじょぶですか?? 私も20代からうつ経験あり、20代後半で母と合わなくて家を出た、30代既婚女性です。 お母さんは多分、何らかの屈託がご自身にあって、あなたをおとしめることで自我を保っているとか、うつという自分に理解できないことを攻撃する事で消化しようとしているとか、更年期でヒステリーが出てるとか、とにかくあなたにとってマイナスのことをしてくる方のようなので、離れて正解だと思います。 一緒にいるとマイナスになる相性ってあるんですよ…。 正しい判断をされたと思います。 しかし。 仕事の選択に関しては、どうしてご自分で苦しい方へ苦しい方へ行かれてしまうのか…。ええ、おそらくそれが“うつ気質”でしょうね…。 真面目で、かたくなに、『自分の欠点を克服しなければ』と挑んでしまう。 そんなことしなくってもいいのに。がんばりすぎですよ、waku0505さん。 ちょっとパニックっぽいかもしれませんね。まだ早いかもしれませんよ、その環境は。 仕事場ではちょっと厳しい人もいます。だから、あなたがこなれた動作をしていないことで何か言う人もいるでしょう。 もしかすると、意地の悪い人で、これまたあなたをおとしめて快感を得る人だって、世の中にはたくさんいるんですよ。 waku0505さんは、もう少し単純作業のような、ご自分の不得意な事とは関係ないような、そんな仕事を選んだほうがいいと思いますよ? 変な話ですが、“努めて楽に、さぼろうとするくらい”で、ちょうどいいくらいじゃないかと思うんですよね…。 これ、私のうつ回復期・社会復帰期に、20年来の友人がよく言ってたことです。(その人は身内にうつなど、精神疾患を多く経験しており、客観的な対応に慣れています) 『あんたの悪い所は、そこだ。まだまだゆっくり休むべきだ。 なのに、ちょっと元気になったら、“これくらいせねばならぬ、みんなこれくらいのことしている”と義務感で動こうとする。あんたにはそれはできないんだよ。少なくとも、まだ早いんだよ。 それがうつになる性格だし、それは治らないけど、意識して休む事、短期の仕事や単発の仕事など、楽なものを選べるようになれ』 ってね。 生活もあるでしょうから、お金は必要ですが、プレッシャーの下に自分を置いて、また倒れたら元も子もありませんよ。 人に会わないで済む仕事についてもいいし、そういう不得意な事やそういう人を避ける事も今はとっても必要だし、waku0505さんにとってはいい事ですよ?? ゆっくりでいいと思いますよ? 無理せず、一人暮らしの中で家事に自信がついたら、またそういうお仕事をしてもいいのではないでしょうか? 「こうでなければならぬ」と思い込んでいる自分に気づいて、「これいやだからもっと楽しいことしよう♪」くらいに、無責任なくらいに気楽でいいと思いますよ? >どうしてもここで折れるわけにいかないので、自分に自信を持たなければ、また同じことの繰り返しです。 こうやって自分を追い詰めているのはあなた自身なんですよ?? 私には、このままこの職場で無理して、うつやその他を発症してまた動けなくなるあなたが見えますが、心配しすぎでしょうか? 私自身は、うつを避けられるようになった『成長』というのは、“何ヵ月も動けなくなるような倒れ方をする前に、仕事を辞める”こと、でした。 普通に長く働ける人になれなかった自分も、時間がかかりましたが受け入れました。 でも、今はこんな私ですが、将来は分かりません。 なにが言いたいかというと…。 もしかしたら、waku0505さんも、「こうなりたい自分」にはなれないかもしれないんです、少なくとも今すぐは。 そう自分に望む事が一番のプレッシャーかもしれないんです。 流れのままに流れることも、長い人生では必要かも知れませんよ。 できる範囲で、“良い加減”になってみてくださいね。
- ふみ(@bestEffort)
- ベストアンサー率38% (97/252)
あなたのお母様の真意は測りかねますが、客観的に拝見してもあなたは随分辛い思いをされているみたいですね。 私も学生時代飲食店の厨房でアルバイトをした事がありますが、なかなか大変ですよね(笑) チーフが厳しい方で、数回怒鳴られた事もありましたよ。いい思い出です。 雇う側としては、やはり仕事が「できる」か「できないか」で評価を下さざるを得ないし、貴方にできてほしいと期待するから怒るのでしょう。あなたの過去を汲んでくれるわけではありません。 今回の一件で、貴方にとっては辛い思い出になりかねないですが、そこのところは逆手に取らないように前向きになっていただきたいです。 話が逸れてしまいましたが、一発で不安を払拭できる夢のような方法なんて存在しないと思いますよ。 あったと聞いても眉唾ものだと思います。 やはり、自信は確かな一歩を重ねる事でしか得られないと思うし、そのためには些細な努力を重ねるのが一番だと思います。 家でも家事を努力して実感に浸る、或いは反省して改善するのにはどうしたらいいか等思案する事です。 家事において自分が楽しいと感じる瞬間を捉えられたら随分な進歩だと思います。 私は男ですが、料理が美味しくできると嬉しいし、部屋が綺麗になったり洗濯物からいい匂いがするのが好きなので家事は好きです。 あなたもきっと家事に楽しみを見出せると思いますよ。 あなたがどの程度の不安を日々感じていらっしゃるか分かりませんが、家で一人でいる時すら不安な症状が取れないようでしたら、心理的なものも絡むでしょうし、専門の方に診て頂いたほうが宜しいかと思います。 難なく家事がこなせるようになるといいですね。頑張って下さいね。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (953/8909)
学生時代に一人暮らしをしていた時は、どうやって生きていたのか不思議ですが・・ 家事は人に見せて評価してもらうためのものではなく生活をするためのものなので、そんなに緊張してやるものではないと思いますよ。 実際に一人暮らしをしていても家事は親からやってもらっていたり、お金を出して外に依頼する人もいますからね。 家庭を持ってもしない人や出来ない人だっていますし・・ 家事に対しての拘りがとても強いようですが、家事よりも母親への恐怖心の方に問題がありそうですよね。 今は親もいないようですし、いくらでも出来る環境にあるのですから、必要以上に心配をするより好きなだけやったらいいのではないでしょうか? 家事をしてこなかった事の後悔より、やっている内に出来るようになるものとして続ける事が大切だと思いますが・・
初めまして☆ 30代の既婚者です。 私も、家事しますが、そんなに好きではありませんよ。 家事はどうしても女がするものだって時代でもないんです。 私は旦那に家事を手伝わせてます。 1人で全部やることなんてないんですよ。 こんな夫婦も今少なくないはずなので、安心して下さいね。 そして人には「苦手なもの」もあります。 それは、「嫌な経験・苦い経験」から苦手を創り出してしまったんでしょうね。 逆に「成功・楽しい経験」になれば、得意になる可能性もあると思いますが。 waku0505さんのお母様も愛情あって、厳しいことをいうのかもしれませんが、少しきついようですね。 「恐怖心」「トラウマ」そんな苦労が無かったのだと思います。 そんな中、「厨房」の仕事をやることになり、 まさに戦いのような緊張づめの毎日なんでは。 「克服」も大事ですが、「リラックス」する時間も作って下さいね。 でも、今の仕事を選んだのは waku0505さん自身なのだから、とても立派だと思いますよ。 私なら、「苦手」な仕事は選らばないと思いますもん。 出来ないことの恥ずかしいと思う気持ち、すごく解りますが、そんな恥ずかしいさは出来たら捨てて下さい。 出来ないし、わからない事なんて人は沢山あります。 ここは「出来ないから、1から教えて下さい!」の姿勢が大事です。 それがまず第一歩だと思います。 そして今の所で、waku0505さんが出来るところまで頑張ってみてください。 今学んだことは少なからず、どこかで生かされますので。 waku0505さんは好きな食べ物ってなんですか? もしあれば好きな物を何度も作ると「楽しく」できるかもしれません。 料理は物を作る過程であって、作ったものがおいしければそれでいいんですよ。 こんな気の抜いた回答でごめんなさいね。 でも、応援しています。 waku0505さんはとても真面目な方だと思うので、少し力抜いて下さいね。
- tebiri
- ベストアンサー率23% (104/450)
病院には行っていますか? もし行っていないのであれば、 相談をしに行くだけでもだいぶ違うと思いますがどうですか。 パニックを起こさなくなるかもです。 人は人、自分は自分。 家事がまるっきり出来ない、やらないババーは沢山います。 気にしないのが一番。 自分が今何かをやろう、やり遂げようという気持ちが大切です、 家事が今出来ないことを恥じることありません。 誰だって初めはうまくいきません、 アドバイスに、ならなくてごめんなさい。
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
家事を学ぶ講座はあります。「家事 講座」 で検索すれば色々出てきます。凝り性なら料理はすぐ覚えられます。掃除、洗濯もそれほど難しくは無いはずです。最近の家電は楽ができます。料理は簡単なものからやれば何とかなります。オムレツとかチャーハンとかならすぐできるものです。そこからレパートリーを広げていければ良いと思います。