• 締切済み

サッカーの練習メニュー

rona_2009の回答

回答No.1

好きな選手、すごいと思う選手の動きを ビデオなどで繰り返し観察することをお勧めします。 あと、何をするにしても基礎は重要じゃないでしょうか。

ooguro18
質問者

お礼

好きな選手は大黒将志選手が好きです。 部活で基礎練習やっているので頑張ります。

関連するQ&A

  • サッカーの練習メニューについて

    初めて投稿させて頂きます。えっと僕は今(中)3なのですが、とりあえず地元の高校への進学が決定しています。部活はサッカーに入ることになっているのですが、人数が少なく、今の高校のサッカー部は9人しかいません。なので、僕が入ったら即レギュラーでFWです。(空いてルポジションがFWなので)試合が4月にあるので、そこで先輩方に迷惑をかけたくありません。そこで、良かったらサッカーの練習メニューや、FWとしての練習などを教えてください。とりあえず練習は朝1時間と夕方の(2)~3時間しようと思っています。サッカーの経験はあまり無くリフティングは150回ぐらいしか出来ません。こんな感じなのですが、良かったらアドバイス、ヨロシクお願いします。

  • サッカーの練習

    FWをやっている中1です。毎回質問させて頂いています。 そこで本題なのですが、「シュートの威力」をUPさせたいのでいいトレーニングや方法などありましたら教えてください。      お願いします。

  • 中学生のサッカーの練習メニューについて

    僕は中学2年でサッカー部に入っています。 ポジションは、主にボランチをやっていますがたまにサイドハーフをやったりしています ここからは本題です。 部活動で、練習するときは、しっかりとした練習をするのですが 自主練(一人)をするときには何をしたらいいのかわかりません どんな練習をすればよいのか教えてください ちなみに今、自分がやっている自主練は、 ・壁にボールを当てて、跳ね返ってきたボールを、周りを見てからトラップ ・相手がいると想定して、抜いてからのシュート ・シュートして跳ね返ってきたボールを周りを見てからターン ・リフティング こんな感じです。 家での自主練は 主に筋トレで ・腹筋 ・腕立て伏せ ・空気イス ・体幹(少し) こんな感じです。 質問の内容の練習メニューについてですが ボランチを主にやっているのでボランチの練習メニューでお願いします。 出来れば、 外での練習  (やり方、時間、どんなところを意識すればいいか、などを書いてもらえるとありがたいです) それと家の中での練習  (同じくやり方、時間、どんなところを意識すればいいか、などを書いてもらえるとありがたいです) この2つのことを主に書いてもらいたいです 具体的に書いてもらえるとありがたいです 将来的にはプロを目指しているので、全然キツめの練習でも大丈夫です。 それと、1年のころにオスグットになってしまったので、膝に負担がかかりすぎない練習がいいです。 試合ではコーナーキックを蹴ったりフリーキックを蹴ったりもしてます。 身長は165ぐらいです チームはパスサッカーを目指しています よろしくお願いします

  • サッカーのFW。

    FWをやっている中1です。 11月に一年生大会があるので猛練習したいのですがいいメニューが思いつきません。 なので皆さまに良いメニューを教えていただければと思い質問しました。 さて本題ですが、「シュート技術全般」・「瞬発力」・「ボールコントロール」の3つを教えてください。お願いします。

  • サッカーの朝練習。

    FWをやっている中1です。 先日から毎日朝練習を1時間やっているのですがこのような練習で上手になれるでしょうか。 駄目でしたら何でもいいのでアドバイスを下さい。  練習メニュー 1、ストレッチ、ランニング10分 2、インサイド・インステップ・頭・太ももリフティング、ボールタッチ10分 休憩5分 3、細かいドリブル ストップ スピードドリブル、フェイント練習10分 4、ボールを転がしインサイド・インステップ・インフロントで的にシュート   、ボールを空中に上げてクッション・ウェッジコントロールして最初のシュート20分 5、ストレッチ5分                                  お願いします。                                             

  • 練習メニュー

    私は高校でバドミントン部の部長をしています。 顧問は未経験者、コーチもごくたまにしか来られず、自分たちで練習メニューを考えて活動しています。 しかし、限られた時間の中で後輩の指導などに時間をとられ、自分たちの練習に十分な時間をとれないのが現状です。 効率の良い練習メニューや、部長としてのメンタルな部分へのアドバイスがあればお願いします!!

  • 中学生のサッカー練習メニュー

    僕は中学生でサッカー部に入っています!今一年で一応レギュラーなのですが、レギュラー落ちしてしまいそうな状況です。4ヶ月ほど前から、早朝練習や走り込みなど練習量を増やしているつもりなのですが、 うまくなっている実感がありません。みなさんオススメの練習メニューありませんか?教えてください!!

  • 練習メニュー

    中学生です。 僕のクラブは、去年は、市で団体三位に入るなどの市の中ではまあまあ強いチームだったのですが、その三年生が引退し、僕たちの部はかなり弱くなっています。 二年生も週2回ぐらいしか練習に来ず、さらに週三回は校舎のせまい廊下で練習をするという状態です。 僕は卓球の技術面にはかなりの自信がありますので、勝つための練習メニューを組み立てているのですが、先ほどと同じく、週三回はせまいので多球練習もできませんのでかなり悩んでいます。しかも、部のみんなが賛成してくれるかどうかも不安です。 そこでなんですが、そんな時にもできる勝つための練習メニューを教えていただけないでしょうか。練習時間は、1時間はありますが、日によって様々ですので、そのへんをご理解の上で、回答よろしくお願いします。

  • サッカー練習方法

    僕はサッカー部でFWですが あまり点が取れません 僕はスタミナとスピードしかなくて テクニックがありません どうゆう練習をすればいいか 教えてください

  • 練習メニューを教えてください。

    題のとおりなんですが、10人程度で練習しようと思っているのですが、どんなことをしたらいいのか、教えてください。上級レベル、中級レベル、小級レベル、練習方法を教えてください。また人数によって、違うメニューもあればおしえてほしいです。そうですねーテニスクラブがやっているメニューとかあればそれもお願いします。色々と多いですが、一つでもあれば、なんでもいいので、教えてください。