• ベストアンサー

37歳独身男性について

noname#138477の回答

noname#138477
noname#138477
回答No.9

 30代半ば独身男性です。 ・単純に質問なのですが37歳の男性についてどう思いますか?   私みたいに(少なくとも女性目線では)駄目な男性もいますので、一概には言えませんが、知り合いを見る限り、37歳はおろか40代であっても、(少なくとも男性目線では)優れた独身男性は少なからずいます。 ・また8個も下の女に好かれる事については、どう思われますでしょうか?   嬉しいですよ。(人にもよるでしょうが)20代後半であれば、立派な大人です。まったく問題ありません。   ・自然な感じで距離を近づかせるのは、どうすればいいのでしょうか・・・   食事会等、職場以外の場で、話す機会を設けては如何ですか。音頭を取れば、少なくとも質問者様自身は、出会いを求めていることは分かるはずです。その上で、話をすれば意図は彼にも明確だと思います。

dama13
質問者

お礼

食事会等あればいいのですが、うちの会社事態そのようなフレンドリーな会社ではなく、仕事は仕事みたいな感じなので・・・ 本当そういう場があるといいんですけどね・・・ 他の方の意見も参考にしましたが、年の差は気にならない様で良かったです♪ ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 37歳独身男性について

    いろいろな人の意見が聞きたいので、再度質問させて頂きます。 独身29歳の女です。 現在近くの小売業でパートとして勤めています。 パート勤めしている理由は、病気を患った為です。 (現在は、治療も終わり結果良好なので、普通の正社員に戻ろうかと検討中です) ですが今、会社で気になる人がいます。 彼は、違う部門のチーフで37歳・独身です。 単純に質問なのですが37歳の男性についてどう思いますか? 私自身彼の情報は、年齢と独身という事と次男という事しか知らないです。 また8個も下の女に好かれる事については、どう思われますでしょうか? 部署が違うため、会話は挨拶程度しかできない状態です。 普段から感じのいい人です。 この間も独身という事を初めて聞いた時、「私も独身なのでよろしくお願いします♪」と言っておきましたが・・・ 相変わらず挨拶程度の会話です。 (接する機会が少ないのです・・・) できればもっと進展したいのですが(>_<) 自然な感じで距離を近づかせるのは、どうすればいいのでしょうか・・・ うちの部署と彼の部署もほとんど接点がなく、会社自体が懇親会等を開くようなフレンドリーな感じではありません;; 朝すれ違った時に挨拶する・たまに休憩時間が一緒になる・たま~に彼が休憩室でPCをやっている時に私が出くわす。 ぐらいなものです・・・ こんな事を他人に聞くのは、おかしいのかもしれませんが(年齢も年齢だし) ご回答よろしくお願いします。

  • 30代後半独身男性の気持ちが知りたいです

    私は、県内のスーパーにてパートで勤めています。 パート勤めの理由は、過去に病気を患ったせいです。 (それまでは、きちんと都内事務で勤めておりました) 現在気になる男性がいます。 彼は37歳独身で、鮮魚部門にてチーフをしております。 (彼女がいるかどうかは不明です) すごく気になるのですが、飲み会等もない会社の為接点が全くありません。 彼が独身と聞いたとき(たまたま休憩室で一緒になった時に聞いたのですが)「私も独身なのでよろしくお願いします♪」となんとなくアピールはしておきました。 (彼女がいるかどうかは不明なのですが;;) 質問の内容は、 ・30代後半独身男性の気持ちというのはどんな感じですか? 結婚や恋愛に対しては、どう思っているのでしょうか? ・彼は、会社に車で通勤している為か、服装や身だしなみにも全く無頓着な感じです。 (会社についたら制服に着替えるので) そんなタイプの人に、8歳も年下の女性に好かれる事は、どう思うのでしょうか? ・また接点がほぼ無いためどうやって距離を縮めればよいでしょうか? (接点といえば、たまに休憩室で一緒になる、私のレジに昼食の精算にくる、ぐらいです) 私自身は、自分で言うのもおこがましいのですがファッションや、身だしなみにはかなり気を使っている方です。 見た目も甘い顔(?)みたいです(その為かおじ様に好かれます) ただ薬の副作用で太ってしまったのがネックですが・・・ 普段から私に対しても感じのいい人です。 そんな彼の人柄と雰囲気に惹かれています。 (失礼ですが、世間一般的にかっこいい人ではないです)

  • 独身かどうかを聞かれる理由

    私が仕事で出入りしている会社で働いている女の子にあいさつをするとあいさつの後に突然『独身ですか?』と聞かれました。 『独身だよ』と答えると『ありごとうございます』と言われて会話は終わりました。 別の日にまた突然『香水何使ってるんですか?○○さんの香水好きです』と言われました。 その子はおそらく20代前半、普段あいさつをする程度で親しくはありません。 どういう理由でこのようなことを聞いてくるのでしょうか? うぬぼれかもしれませんが私に気があると思いますか? これまでは聞かれたことに答えるだけでしたが『彼氏いるの?』とおっさん(33です)に聞かれると不快に思うでしょうか?

  • 独身=欠陥?

    現在会社員勤めをしている20代後半独身男性になります。とある友人の悩みを拝見させて頂き心が痛みそして泣けてきました。以下がその内容です。 (1)私と同じ年齢で今まで女性とお付き合いをしたことがない。(女性とお付き合いしたことがない年数=年齢)それが、理由で今後とも女性に相手にされないだろうと…。女性からのイジメなど嫌な思い出がありそれがトラウマらしいです。 (2)パートナーができても将来、給与的に子供や奥さんなど養うのもきつい。 (3)親には上記の内容伝えたのかはわかりませんが独身宣言をして、親が寂しそうに(悲しそうにしていた)ときいてます。 友人は今までお付き合いしたことがないことを周囲から散々からかわれ(イジメに近い感じで)独身=欠陥、既婚=優秀?の構図が頭の中でできあがっており、かなり自分を責めてるいう感じになっています。 家庭のあり方について様々ですが、独身=欠陥なのでしょうか? 又、友人を励ますにはどうすればよろしいでしょうか? 私も友人と同じ境遇なので、アドバイス仕方をどうすればいいのかよろしくお願いします

  • 35歳以上 独身男性に質問です。

    僕は30歳独身男性です。 結婚願望がありませが、このままではいずれ後悔するかもしれません。 葛藤方だと思います。 でも独りは気楽だし、最悪仕事も嫌だったら辞めれる、いずれ嫁の体も飽き、愛も冷めると思います。 正直こんな時代にリスクとりたくないのもあります。 この年齢になると、女の裏が読めるようになり 最近の女性をみると結婚したいと思える女がいないです。 そこで (1)35歳以上で、昔あの時結婚しとけばよかった? (2)いや同世代をみて大変だから、やっぱ独りがいい? (3)後悔してるから、早く結婚したい? など、自分の年齢に対しての心境はどうんな感じなんでしょう。

  • 目をあわさない男性

    職場の社員(33歳独身男性)に話しかけても、目も合わさないし、二人っきりにエレベーターに乗ってても話もしません。 私は29歳のパートタイマー(独身) エレベーターでは私は男女問わずに、親しく話をするのに。。。 帰り際に挨拶しても、うつむいたまま、「お疲れさん」 というだけだし。。。。。 職場の男二人と男性と私がいて、私が彼以外の男性との会話に入ると、彼は会話に入ってきません。。。。。 これってつまりなんですか?

  • 一切会話禁止

    パート先で、チーフからパート同士の会話一切禁止と言われました。 寮の食堂で、チーフ1人、パート2人です。 まあ、結構暇な時間が多いので パートのおばちゃんと喋ってたのですが その行為が、チーフの気に食わなかったようです。 まあ、暇だからと、私語をしてたのは悪いですが ちょっと世間話が過ぎるだけで、仕事上の会話も禁止と言われました。 「これどこ置くんですか?」「これどうしましょうか?」 こんなんでもダメみたいです。 「忙しい」こう言ってお互いが関わるなだそうです。 常にチーフが、僕らが会話しない様に 監視もしてる時もあり。もし会話が見つかれば飛んできます。 じゃあ、解からない事とは誰に聞くんだ? チーフは、責任者として、電話番や書類が書き等 我々パートが余り入らない、奥の倉庫兼事務所で 仕事してる時もあります。 特に後半は、パートさんと二人っきりなんですよ。 一々食事休憩してる、チーフに聞きに行くんか?自己判断か? 会話禁止じゃ、仕事成り立たなくないですか? パートが二人も居て、無口で仕事なんて。折角二人居るんですから。 特にまだ僕は、仕事始めたばかりで解からない事も多いんですよ。 多分、僕ともう1人のパートのおばちゃんは 半分僕を指導する為に居ると思うんですが。 会話禁止じゃ指導できないじゃん。こっちも聞けないし。 そもそも、くっ喋る暇がある程、仕事が暇なのが悪いんじゃん。 チーフも、僕らの仕事まで手伝ってくれるから 余計に僕らも暇になるし。だから会話も増えるの。

  • 50代独身男性と・・・

    はじめまして。 男性の意見が聞きたいです。 私は30歳女でお相手57歳男性です。 私は彼好意を持っています。彼も食事やドライブ(日帰り旅行)などに誘ってくれるので私に好意を持ってくれていると思っていました。 これまで、お付き合いをするとかしないとか言葉にした事もなく、お互いをどう思ってるかなど話した事もありませんでした。 ただ、私の中ではこういう関係が続けば自然とお付き合い(身体の関係やより親密な人)になるのだと思っていたのですが、 先日、彼にこれまでの恋愛や恋人(今の男性関係を含む)を聞かれ恋人がいない事や過去の恋愛を話しました。 続いて私も似た質問をしましたところ、彼も恋人は居ないとの事。 ので、私とお付き合いを希望しているか聞いてみたら、『困らせないでよ』と言われ、質問をはぐらかされました。 それは、都合が合えば食事に行ったりする女友だちで交際は希望していないという意味なのでしょうか? その後も朝晩のメールは続いています。 今、私はふられた状態ですよね? 彼は気を使ってメールをしてくれるのでしょうか? 今後もこんな感じの関係(飲み友だち遊び友だち)を継続希望と思いますか? 男心なのか? 年齢的な生活スタイル(ずっと独身できてるので自由人)なのか? よくわからないので彼の気持ちがわかる人からのアドバイスが欲しいです。 宜しくお願い致します。

  • 32歳独身女性

    幼なじみたちと会話してたときの話です。 Aくん(33歳独身彼女なし)は、職場にいるパートさんが最近気になってるそうです。 その人は32歳独身彼氏なし。 中川翔子をさらに幼くしてかわいくした感じのかなりの美人さんだそうです。 実年齢より10歳くらい若く見えるそうで、スタイルもよく小柄な小動物みたいな方だそうです。 Aくん的にはいずれ告白したいらしいですが、幼なじみ連中としてはその歳で独身ってなにかあるんじゃないの?みたいな雰囲気になり、あまりよく思っていません^^; Aくんは以前付き合ってた子に裏切られたり浮気されたりしてたので女を見る目がないとうちらはじゃっかん心配しているのもあって・・・。 その女性とは同じ部署で結構話したり一緒にお昼に行ったりするぐらい仲良しになってきてるらしいです。 その中でわかったことは、 ○30まで長く付き合った彼と別れてからだれと付き合ってもすぐ別れてしまう。(本気になれない) ○高齢のご両親の介護、世話を去年から同居でするようになったので当分は結婚は考えられない。(ご実家が持ち家だが狭すぎて結婚となっても旦那さんと同居は不可能・引っ越しはご両親が嫌がるので厳しい) ○猫をたくさん飼っていて、かなり大事にしているので猫好きな方がいい などです。 特に話を聞く限りは性格に難があるとかはないと思いますが、やはり32で独身ってことは何かしらあるんでしょうか? 幼なじみは大半が「何かありそうだからやめたほうが」みたいな雰囲気でした(-_-;) 一般的に見てこの方どう思いますか? 地雷でしょうか?w お暇な方ご意見お願いします。 なお、この投稿はAくんにも見せます(^^) よろしくお願いいたします。

  • チーフたちと折り合いが悪い時

    べーカリーの日に四時間労働のパートをしています。 チーフたちに気に入られていないらしく、昨日新年会があったのですが、居る前で悪口を一杯言われ、レジで客から苦情が来たと言われるとカバーするでなく、いつまでもそのことを追及されます。今日、レジに立っていたら、これ以上苦情が来るようなら、レジに立たせることはできない、とまで言われました。この二ヶ月間で、私を切るかどうか決めるそうです。他の部門で移りたいなら、どこがいいか聞かれました。 私も、一生懸命、大変な思いをして働いても、文句ばかり言われ、労をねぎらうことのない、チーフたちに、嫌気が差していましたので、前職が金融だったので、保険の部門に移りたいことを言いました。 どうなるかわかりませんが、こういう評価の低いチーフについていても、これから良いことがないと思いますか。 一生懸命働いても、要らないと判断されるなら、違う部門に移れば良いと思います、全員が女の職場なので、好悪も偏っていて、気に入るようにやっているのは難しいです。どう思われますか。