• ベストアンサー

パンを食べるとげっぷが出ます。

ma_の回答

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

それは、少し異常かもしれませんし、そうでないかもしれません。もしかしたら、食道や胃腸の疾患を考えなければなりません。 医師の診断をお勧めします。

参考URL:
http://www.yume-net.ne.jp/dome/worldpl/03_shojo/03_02_13.htm
menam
質問者

お礼

すばやい回答をありがとうございます。 ええと・・・、はい、そうします。

関連するQ&A

  • げっぷ。

    汚い話題ですみません。。。 よく、赤ちゃんとかは食後にげっぷをさせなければいけないといいますよね。そうしないと戻してしまうと。 私、食後に必ずげっぷが出ちゃうんです。で、我慢できないぐらいに出るんで、外で食べた後は大抵食後すぐトイレにいくようにしてます。何か事情でトイレに行けず且つ我慢できるうちは我慢しますが、そうすると気分が悪くなってしまいます(我慢で気ない時にはハンカチで口元をぎゅうぅっと押さえて・・・)。 こんなにげっぷが出るのって普通ですか?又、げっぷってどうにか止める方法ないですか? おなかに空気が溜まるということについての心当たりは、日頃腹式呼吸をしている・・・ということぐらいなのですが(胸式呼吸は意識しないとできないです。でも腹式の方がラク)、こういうのもげっぷの原因になるのでしょうか?

  • げっぷが、、

    ここ2・3日前に夜げっぷの感覚がのどに来たのですが、 のどまで来ているのに全然出てこなくて気持ち悪くなりました。 翌日にやっとげっぷが出来るようになったのはいいんですが、 食後とか関係なしに頻繁にげっぷがでるようになったんです。 それと同じくらいからお腹も痛い感じや気持ち悪い感じが続いてます。 初めて、頻繁にげっぷがでるので少し心配なんですが、、 最近は出続けたと思うと、次は前みたいに寸前まで来ているのに 出ないみたいな症状が続いています。 それってなにが原因なんでしょうか・・ ちなみに私は高校2年生の女です。 皆さんの回答待ってます。

  • ゲップ誘発剤について

    ゲップがなかなか出ず、腹部膨満感に困っています。 ひどいときには口に指を突っ込んで吐いてでも空気を押しだそうとしてしまいます。 医師からは呑気症と診断されました。 ゲップが出ればまだ悩まされずにすむと思うのですが。 以前、日本テレビの「ガキの使いやあらへんで」という番組でゲップ誘発剤、というのが出てきました。小瓶に入った液剤でした。 近所の病院に相談してもそんなものは聞いたことがない、といわれてしまいました。 テレビに出た以上、たしかに存在するはずなのですが……。 薬の名称さえわかれば病院で処方されると思います。 どなたか名称をご存じの方、よろしくご教示ください。

  • 胃の膨満感の過度のゲップと深呼吸

    最近、胃の膨満感と過度のゲップが出ます。 以下が、僕の状態です。 ・胃の膨満感 ・過度のゲップ ・深呼吸する回数が増えた。 ・食事の量は減らし、食べても吐き気などはない。嘔吐もない。 ・整腸剤をのんでいます。 ・下剤を飲んでいたためか便は軟便。時間帯は朝に一回だけ ・オナラがあまりでていない。出たとしても、あまり臭いはない。 ・激痛というほどの胃の痛みはない。 ・正月に食べ過ぎた心あたりあり ・寝る時と寝起きが一番辛い。張った感じがあるため ・症状が発してから八日。現在、多少はましになった? ・顔色は、親曰く良い。 こんな感じです。 胃が荒れているのでしょうか? 病院に行ったほうがいいでしょうか?

  • ゲップがよく出る

    最近ゲップがよく出るのですが、何らかの病気でしょうか?特に食後に出やすいです。

  • 臭いげっぷが出る

    最近、食後に臭いゲップでるようになりました。 病院でガスモチンと言う薬をもらって飲んでいます。 薬を飲んでいる間は大丈夫なのですが、飲むのを忘れると 臭いゲップがでます。 何とか治す方法はないでしょうか? ガンの可能性はありますか?

  • げっぷ

    11月下旬、腸の調子が悪くなり便秘と膨満感のような症状が出ました。運動不足が原因だろうと会社の人に言われた為、小一時間運動を始めました。結果少しは解消されましたが、左下腹部にまだ不快感がありました。12月初旬、今度は、嘔吐下痢微熱などの症状がでました。さすがに医者にかかり、ノロウィルスの疑いを指摘されました。処方薬を飲み、様子をみましたところ、下痢微熱は解消されましたが、少し吐き気が残っています。薬局で大麦若葉が良いだろうということを聞きそれも試しているところです。現在、下腹部の不快感とゲップがでにくいという感じで、まだ少し心配です。 これらの症状は総じて、胃腸がどういう状態になっているのでしょうか?消化器内科の先生にはかかりましたが、レントゲンは撮っていません。食欲減退、血便、体重減少など著しい症状は出ていません。それでももう少し不安を解消したいです。宜しくお願いします。

  • ゲップが出ません…

    こんにちは。23歳♀です。私はゲップが出ません。どんなに炭酸を飲んでもビールを飲んでも出ません。 ゲップの代わりに喉が「グー」って鳴ります。 たまに(半年に1回くらい)ゲップが出る時もあるのですが、その度に「あぁ、今のがゲップか!出た出た~」って感心(?)して喜んでいます。 ゲップが出ないのでビールを飲むと時々苦しくなり、吐き気がします。吐こうとすると「ゲェー」ってかなり大きな音のゲップ(?)しか出てきません。でも気分がスッキリします。 よく、食後にワザと(?)ゲップする人がいますが、真似をしようと頑張っても絶対出てきません。 これって何かの病気でしょうか…?

  • ゲップについて

    音をあまり出さずにウッウッと小さくゲップを出すのはマナー違反なのでしょうか? 私は、どうやら空気がお腹に溜まりやすい体質のようで食後とか 関係なく空気がお腹に溜まり、圧迫されるので仕事中によくウッと 小さくゲップをするのですが、みなさんもされることあるのでしょうか? また、全く音を出さずにゲップするのって出来ますか?

  • ゲップがよく出る

    最近、食後でなくてもゲップがよく出ます。私は食べるのが早いほうなのですが、それは昔からなので、あまり関係がないのかなと思います。 異常なのでしょうか?