医療費控除について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 医療費控除とは、所得税や住民税の課税対象額から医療費を差し引いた金額に対する控除です。
  • 子供の歯列矯正は医療費控除の対象になりますが、支払った金額の半額が控除対象となります。
  • 医療費控除は世帯の合計金額で控除が受けられます。また、レーシックも医療費控除の対象になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

医療費控除について

医療費控除について教えて下さい。 素人の上にドがつく程、全く知識が無いのでわかり易く教えて頂けると助かります。 子供が歯科で歯列矯正を始めますが、医療費控除の対象になりますでしょうか。 最初に合計金額の半額を支払い、治療が終わる時点で残りの半額の支払いと言われました。 今から始めますと年をまたいでしまうのですが、それ程急いでいない場合は、 来年まで待ってから治療を始めた方が宜しいでしょうか。 また、医療費控除は世帯の合計金額で控除が受けられるのでしょうか。 それとも一個人当たりの合計金額での控除になりますか。 最後に、レーシックは医療費控除の対象になりますか。 病気ではないのですが、コンタクトと眼鏡の煩わしさから 解放されたいと思い手術を考えています。 控除の対象になるのなら、子供の歯列矯正と同じ時期に 施術を受けるのが良いタイミングなのかなと思いました。 過去の質問を検索したのですが、控除の対象になるという方とならないという方、 両方の回答があり、よくわかりませんでした。 たくさん質問があり申し訳ありませんが、どなたか詳しい方に教えて頂けると助かります。 お手数おかけ致しますがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>子供が歯科で歯列矯正を始めますが、医療費控除の対象になりますでしょうか。 なります。 >来年まで待ってから治療を始めた方が宜しいでしょうか。 医療費控除は治療を受けた年ではなく、実際に医療費を払った年がその控除を受けられる年になります。 なので、特に急ぐのでないなら来年にしたほうがいいでしょう。 >また、医療費控除は世帯の合計金額で控除が受けられるのでしょうか。 >それとも一個人当たりの合計金額での控除になりますか。 よく世帯全体の合計金額で、といいますが厳密に言うとそうではありません。 「自分やその家族のために払った医療費」が控除の対象でまとめることができます。 つまり、同じ人が払ったのであればその人がまとめて控除できるということです。 夫婦共稼ぎでそれぞれ被保険者として健康保険に加入しているような場合は、通常、夫婦でかかった額を合計できません。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/10.pdf >レーシックは医療費控除の対象になりますか。 なります。 参考 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122_qa.htm

ultracat
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 早々にご回答頂きありがとうございました。 疑問に感じていたことがわかり、すっきりしました。 子供の歯科矯正、自分のレーシックともに、 数ヶ月待っても大きく変わるものではありませんので 来年にしようと思います。 今回は本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療費控除いくら戻ってくるのか教えてください。

    歯列矯正が100万、他、年間の治療費が計20万かかりました。 歯列矯正も医療費控除になると矯正医師に確認できましたので、 合計で120万かかりましたが、どうやって計算するのかがよくわかりません。 たしか10万円を引いた額が控除対象額となるんですよね? ということは110万に対して控除されるということだと思いますが、 私はサラリーマンで年収は400万程度です。 確定申告したら、来年の所得税が安くなるだけなのでしょうか? それとも、いくらか還付金が戻ってくるのでしょうか? もし戻ってくるなら具体的にいくらくらい戻ってくるのかわかりますでしょうか?

  • 医療費控除、年内に医療を受けるか?受けないか?

    まったくと言っていいほどこの手の事は知らないのですが 今年、自分の歯科矯正70万程医療費がありました。 自分の矯正治療は医療費控除の対象になるみたいです。 そして今子供の床矯正を始めるところなのですが(5万) 年内に支払を済ませて、75万程を申告するか、来年に支払して 他の医療費と一緒にギリギリ10万にするか? 悩んでいます。 どちらのほうがお得なのでしょうか? 対して変わらないのでしょうか?

  • 医療控除したいものが3種類ある場合。。

    医療控除をするのにあたり、対象になると思われるものが3種類あり合計はそこそこ高額になるのですが、合計金額から癌治療に対して還付された生命保険と高額医療費を引くと、医療控除が出来ない金額になってしまいます。(下記参照) 下記のこの場合、癌治療の分は医療控除しないということで癌治療のため還付された生命保険や高額医療費は抜かして歯科治療と骨粗鬆症治療分のみ医療控除するということは可能ですか? それともあくまで全ての合計ということで考えなければいけないのでしょうか? 癌治療:405,760円 歯科治療:343,210円 骨粗鬆症治療:25,550円 (癌治療に関して) 生命保険で還付された金額:660,000円 高額医療費で還付された金額:61,600円 どうぞアドバイスのほど宜しくお願い致します。

  • 2006年度 医療費控除に関して

    医療費控除の手続きは最高で遡れて5年まで、と様々なところで聞いてはいるのですが、何か方法があれば、と念のためこちらに投稿させていただきます。 2006年に歯列矯正をしたのですが、保険外の治療は全て医療費控除対象外だと思っており、そのままにして7年以上が過ぎてしまいました。 最近になり、医療費控除ができたのではないかと思ったのですが時すでに遅し。150万円以上支払ったので、万が一の可能性にかけて伺いたいのですが・・・ ◆2006年度に前払い一括で支払いをした歯列矯正費用は、その後2年以上に渡り矯正自体はしたのですが、支払った日から既に7年以上経過しているので医療費控除は難しいでしょうか? 無知で無茶な質問だとは重々承知の上、勇気を出して投稿させていただきます。 もし何かご存知の方がいたらお返事お願いいたします!

  • レーシックは医療費控除の対象になりますか?

    昨年レーシック施術を受けたのですが、レーシックは医療費控除の対象になりますか? クリニックさんに聞く質問ではないかもしれませんが…。もうすぐ確定申告ですし、ちゃんとした知識を持っておきたいので、教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中学生の歯科矯正は医療費控除の対象になりますか

    中学二年の子供が歯科矯正をしています。 もっと小さい時からの続きであれば対象になるんだろうなと思うのですが、中学に入ってからの矯正なので、医療費控除の対象になるのかどうか、判断に迷っています。 医療費控除の対象になりますか?

  • 医療費控除歯科矯正について

    家族の医療費控除について質問させてください。 息子は18歳で、まもなく高校を卒業します。16歳の夏から不正咬合の歯列矯正ということで、通院をしました。 「医療費控除の対象となる歯の治療費の具体例」を拝見すると、「子供の~」とありますが、息子の場合は該当するのでしょうか? アドバイスをいただけると助かります。 http://www.taxanser.nta.go.jp/1128.htm よろしくお願いします。

  • 歯科治療の医療費控除

    歯科治療に伴う医療費控除について教えてください。 国税庁のサイトには、 >一般的に支出される水準を著しく超えると認められる特殊なものは医療費控除の対象にはなりません とありますが、この場合の「水準」というのはどれくらいの金額が当てはまるものなのでしょうか? ちなみに治療代は合計100万を超えています。 領収書には補綴としか書いてなく、控除の判断基準となる治療に使用した材料は分からない状態です。 (年齢的に入れ歯等だとは思いますが…) また、その根拠がハッキリしているサイト等もありましたら教えて頂けると幸いです。

  • 医療費控除

    無知ですみません。 医療費控除とはどういう意味ですか?! 歯列矯正をする予定なのですが 医療費控除ができるそうなのですが 差し引くというのは安くなるという意味 ですか?!

  • 私の場合、歯列矯正で医療控除は?

    歯列矯正を考えています。ただ、高額なので、なかなか踏み出せずにいます。 一般に大人の矯正は美容目的と見なされ、医療控除は受けられないと言いますが、私は、軽い顎関節症、かみ合わせが良くない、肩こりがひどい、などの理由から(もちろんキレイにしたいという気持ちもありますが)の矯正を考えています。これは、年末調整で税務署が判断するまで医療費控除が受けられるかどうか分からないのでしょうか? あるサイトで、日本矯正歯科学会の認定医の診断書をつければ、100%医療控除は受けられる、と書いてありました。これは本当でしょうか?またもし、認定医以外の医院で治療を受けて、診断書を出してもらったとしても、通用するのでしょうか? 宜しくお願い致します。