• 締切済み

マッサージチェアーの購入を考えています。アドバイスお願いします。

pon2pon2の回答

  • pon2pon2
  • ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.3

大多数の家では、マッサージチェアーは、 ミキサーの次ぐらいに 買っても使われない電化製品の代表だったりします。 家にありますが、誰も使用していません。 (そういえば、購入した最初の月ぐらいですね。使ったのって) ソファーも別にあるので、椅子の代用にもなりませんし。 現在、邪魔ではないですが、部屋の隅で置物と化してます。 あまり、マッサージしすぎると筋肉痛になりますし、 また、しだいに筋肉が硬くなり、余計悪くなってしまいますので、 あまりお勧めはできませんね。 マッサージしたくなったら、ヨドバシとかのコーナーとか、 ネットカフェとかにいくぐらいで十分かと思います。

関連するQ&A

  • マッサージチェアについて

    マッサージチェアの購入を考えています。ナショナル、フジ、ファミリーから選択しようと思いますが、購入した方で決め手やこの3社の特性や欠点をお教えいただけますようお願いします。

  • 家電量販店のマッサージチェアーについて

    私はよく家電量販店に行きます。 いろいろ見ていると楽しいですよね。 たまには買い物もしたりして、それからお目当てなのが マッサージチェアーです。 沢山の種類があって、自分にあったものを決めるには何回もかよはないと探せません。 しかも値段がお高いので余程慎重にえらばないと後で後悔してもだめですよね。 ところがそのマッサージチェアーに結構張り紙がしてあって「15分以内でお願いします。」 とか「休憩はご遠慮ください」とかets... あれだけの値段と種類があるのにじっくり試してみないで買う人はいないとおもうのですが。 しょせんマッサージチェアーなんて生活に必要ないわけなので。 しかも耐用年数が販売店の言っている年数の実は半分程度で壊れるのですよ。 私がよく見ていた機種も陳列4年目で壊れはじめました。 メーカーの人もこっそり教えてくれました。5年くらいが目安でしょうかと。 それでも30万円・40万円かけて買いますか? 私だったら仕事帰りに立ち寄って疲れをほぐしてくる方をえらんじゃいそうです。 私自身がいいなーと思っているのはフジ医療器の最新型です。 1年後くらいにバージョンアップしそうなので様子を見ています。 値段次第では買うつもりなのですが、家電量販店の値段の決め方がいい加減で。 こんな買い物している方いらっしゃいますか? マッサージチェアーこと教えてください。

  • マッサージチェアは経費になりますか?

    仕事部屋にマッサージチェアを買って設置した場合、経費にできますか? パソコンを使った仕事をしているので、肩がこったり、血行が悪くなったりするので使います。 10万円以上だと減価償却でしょうか?

  • オススメのマッサージチェア

    こないだ電気店でマッサージチェアを体験したら、よかったので購入を検討しています。 大型電気店にあるものは自分で試すことができますが、他にも医療用など、何かよいものがあれば教えて下さい。

  • コイン式マッサージチェアについて

    コイン式マッサージチェアを購入して、ある場所に置いて、商売をする場合、 医療的な許可を取らないといけないのでしょうか? 温泉施設やスポーツ施設にあるマッサージチェアも 設置許可(マッサージチェアで商売してもいいという許可)を受けて 設置されているのか、その辺が知りたいです。 何でも構いませんので情報をお持ちの方、 お教え頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • マッサージチェアを購入したいと思ってるのですが、、、

    マッサージチェアを購入したいと思ってるのですが、色んなメーカーから沢山の品種が出ており、迷ってます。 安いのは19,800円というのもあれば40万円を超える物もあります。 座椅子型もあれば、コンパクトタイプで収納できるのもあります。 リビングで使いたいのですが、リビングはLDなので、ダイニングテーブルはあるは、今は冬なのでコタツもあり、パソコン(デスクトップ)やテレビ(ワイド)もあり、場所が狭く、かといって他の部屋では使い勝手が悪そうだし、その部屋で快適ライフを楽しみたいというのは欲張りですが、皆さんは買うきっかけとか場所はどうしてますか。

  • マッサージ機について

    仕事でかなりこるので首、肩、背中、腰、腕などに使えるマッサージ機を探しているのですが何かお勧めありますか? できれば値段は安いものの方がよいです。

  • マッサージチェアが置いてある場所(秋葉原付近)

    最近すこぶる肩が凝るので、マッサージチェアで肩をほぐしたいなと思っています。 購入したいのは山々ですが高いのと置き場所がないので、通える場所(秋葉原)でマッサージチェアを設置している場所を探しています。 理想は人の手によるマッサージなんですが、マッサージ専門のお店(?)だとコストパフォーマンスがよくない気がするのでマッサージチェアを無料もしくは1時間500円ぐらいで利用できる場所をできるだけ秋葉原近郊、もしくは都内で探しています。 ちなみに家電量販店(ヨドバシ)なんかは店員さんがずっと張り付いているのを確認していて、買うつもりもないのにずっと使うのは気が引けるのでNGです。 新宿で漫画喫茶でマッサージチェアを置いてある場所を見かけたことがあるのですが、なくなってしまいました&秋葉原で似たようなところがないかなぁ・・と。 また、タバコのにおいにものすごく敏感なので、タバコのにおいが一切しない場所が理想です。 もしご存知だったら教えていただけないでしょうか。

  • マッサージチェアーは、どの機種が、お勧めですか?

    複数回答お待ちしてます。 マッサージチェアーを、購入しようと思っておりますが、 どの機種などが良いのか、いろいろな参考意見を、聞きたいと思い、質問しました。 (足までマッサージ出来る全身マッサージチェアを探しています) 私自身、パソコンを使う仕事で、首から腰に掛けてが、一番凝っていて、 上半身に効く機種を探しています。(特に首と肩) 身長も大きく大柄です・・・(180cm以上100kg近い・・) 上記のような体型ですので、かなり、もみが強い機種が良いと思ってます。 首の部分をエアーのみで圧迫するような物は、いらないです(効きません)ぐいぐい押して欲しいです。 いろいろネットで探してみて、Panasonicのリアルプロ EP-MA51-C が、もみ圧パワーモードなるものが 搭載されているようで、効くのかな?と、思ってますが、他の機種など、 いろいろ参考にしてみたいので、使用している方など、参考意見を頂戴したいと思っております。 ぐいぐい押されてる~と、感じる機種が良いです。 予算的には、30万円までで購入したいと思ってます。

  • マッサージチェアのセッティング

    マッサージチェアの購入を考えている者です。 設置場所が2階寝室予定なのですが、廊下および部屋の入口が狭いため、おそらくベランダからの搬入となりそうです。 クレーン車を使わず(高額なため(-_-;))、吊り上げなどで設置していただける業者をご存知の方は 是非、教えていただきたいのですが・・・ 宜しくお願いいたします。