• 締切済み

結婚式の必要性。。。

axftyの回答

  • axfty
  • ベストアンサー率21% (20/92)
回答No.13

なぜ結婚式をするのか?と聞かれたら『早期の離婚防止のため』だと思います。 双方の親類や友人、場合によっては会社関係の方々(上司・同僚)にお披露目をして、ご祝儀頂いて、大切な時間を自分の為に費やしてくれたのに「たった数ヶ月で離婚しましたなんて…恥ずかしくて人様に言えないよぉ~!!」って人間心理をうまく利用したシステムが結婚式や披露宴だと思います。個人的には、派手挙式や披露宴を行う必要は無いと思いますけどね。

関連するQ&A

  • こんな私は結婚相手としてどうですか?

    37歳 婚歴無し 年収600万(税込み) 貯金200万円 持ち家無し(賃貸暮らし) 借金無し 所有車無し(免許あり、非ペーパー) こんな私ですが、結婚相手としていかがですか?年齢の割に貯金が非常に少ないこと、その割に家も車もないことがネックになりそうな気がするのですが。。。

  • 結婚に必要なこと

    既婚者様、ブライダル 関係者の方、教えて下さい!! 近い将来必ず結婚したい 彼女がいます。 23歳24歳の カップルです。 結婚式、披露宴 住居や家財、電化製品など 必要な費用はどれくらい かかるんでしょうか?? どういったように 調べればいいんですかね?? ちなみに 彼女の両親からしか 金銭面の援助はできないです。 その分、私がなんとか貯金して 頑張っています。 彼女は200万くらいは 貯金があります。 子供ができた場合 どれくらいの 収入があれば生活 できるかも知りたいです。

  • 結婚について

    法律婚と事実婚についてのお金に関する質問です。 私は将来自分の店を持って経営をしていきたいと考えています。 そのためには1千万くらいは必要と言われているので少なからずとも借金ができます。 もちろん借金を返すためにも、お店が潰れないためにも、ちゃんと続けられるよう勉強をしてからお店を出す方に踏み出すつもりでいます。 一方結婚を前提に付き合ってる彼は安定志向で借金は絶対にしたくない人です。 なので私の夢にも反対しています。 たとえお店を出せたとしても手伝う気はないと思います。 彼自身収入が少なく、一人暮らしで手一杯、貯金もほんの僅かにしかない(50万以下)暮らしをしています。 そしてその収入は生涯変えるつもりがないと言っています。 Q法律婚をした場合、私に借金があるということは、=夫婦の借金になるということでしょうか?彼にも支払う義務が発生するのでしょうか? Q事実婚をした場合は、私の借金はあくまで私のもので、彼が支払う義務などは発生しませんか? ご回答よろしくお願いします。

  • 結婚後は男性が養う?

    いつもお世話になっています。 私は今年大学卒業したばかりでもうすぐ23になります。彼は二つ年上で婚約中です。 私はフリーターで月六万くらいなのですが奨学金の返済や色々と支払いがあるため 彼が養ってくれていて、家事をしてくれてるからという事で月に二万お小遣を貰ってます。 ちなみに彼は月給25万でお小遣は三万です。 今は私が低収入なため彼が養ってくれていますが もし私が就職して(歯の矯正がしたいのと、貯金が全然たいため結婚式やらの貯金を貯めたいので就職したいです。)月給17万くらいになった場合、家賃や生活費はワリカンになるのでしょうか? もちろん就職したら私のお小遣いはなしにして彼のお小遣を五万にしようと思います ちなみに二人共子供は苦手なため将来子供産むつもりはないし、結婚式も50万くらいであげようと思ってます ちなみに友達に相談したところ「就職してワリカンになるなら、今のままフリーターで養ってもらってたほうが良くない?」って言われました 共働きで子供のいない夫婦の方はワリカンしてるのかそれとも養ってもらってるのかどうか教えて下さい。

  • 結婚後のおしゃれは必要?

    男性の方、結婚後妻がおしゃれしなくなったら嫌ですか?? 女性の方、結婚後もおしゃれしてますか?? 私の収入は全て貯金し、彼の収入で生活していこうと決めたので、あまりおしゃれにお金をかけたくありません。 元々化粧品はプチプラ(そもそもちゃんと化粧するのは週末くらいで、仕事の日はファンデーションを塗って眉毛を描くだけ・・・)だし、美容院も格安のところに通っています。 ですが、今までは洋服は割と買っていました。それも、ほとんど彼とデートの時用みたいなものです。 友人と遊ぶのは年に数回だし、職場もデニムにTシャツで問題ない環境です。(出勤後制服に着替える) 元々センスが無く着回しが下手なので無駄に服を買ってしまい、服はたくさんあるのに何を着たらいいか悩む状態でした。 そして、引越しのために服をたくさん処分したせい(おかげ?)か、もう買いたくない・・・と物欲が消えました。 結婚したら、「デート」では無く「生活」になるからおしゃれはいらないかな?と思いつつ、キレイでいないと女性としてみてもらえなくなってしまうのかな?とも思います。 ちなみに、彼はデニムにTシャツでもおしゃれに着こなせる人です。私はなぜかちょっとダサくなる・・・泣

  • 結婚するならどっち?

    結婚するならどっち? 変な質問ですが、女性の方に質問です。 ・安定収入(貯蓄少々)だけど、相手に対して愛がなくなってきた ・不安定収入(貯蓄なし)だけど、相手に対して愛がある 結婚するならどっちでしょうか? 二択って難しいデスよね… ここではあえて二択でお願いします。

  • 結婚するならどっち?

    A ・高身長 ・イケメン ・収入は平均 ・お酒ギャンブルたしなむ程度 ・良い車に乗ってる ・浪費家、物欲爆発的、貯金はあんまり ・まあまあ優しいほう、たぶん B ・低身長(自分と同じくらい) ・ブサイク ・収入は平均 ・お酒ギャンブルしない ・ごく普通の乗用車 ・倹約家、物欲なし、貯金あり ・ものすごく優しい 結婚するならどっちですか?

  • 結婚について

    付き合ってそろそろ一年経つ彼氏と今年、結婚の話が出ました。 お互いいい歳だし、このままダラダラ付き合ってもという事で話がまとまりそうです。 しかし、彼の貯金は100万あるかないか位です。お互い、友人や親戚も少ないので挙式はしなくても…という感じになりました。 それはそれとしてよいのですが、結婚指輪とかも○○ちゃんは、そういう身につけるものとか好きじゃないでしょ?いらないよねと言われ、その時はすぐ無くしそうだからいらないよ~と言ってしまったのですが、やはり結婚するとなればケジメというか物で計るのはおかしいですが、何かしら欲しいと思ってしまいました。 そして、彼の住んでいるところが更新なので、彼と住む新居の引っ越し費用なども割り勘ねと言われました。 そこは、少しは男性側に多めに出して欲しいなぁと思ってしまいましたが彼は一人暮らしで私は実家。 収入は彼の方が多いですが、今年から正社員で貯金は自分の方がありそうなので、言えませんでした。 私は都合のいい女?彼は私を大事にしてくれるのかとか少し心配になってしまいました。 しかし、一緒になってからの生活費は彼はお小遣い制で管理させてくれることに同意してくれ、結婚してから子供ができてから、パートなど扶養範囲でいいといってくれました。 今年一年は、もう少しお互い貯金するかこのまま結婚し私が管理してこれからの貯蓄を増やしていくか迷ってます。しかし、更新は今年なので引っ越しは確実にするそうです。 色々な方の意見を聞きたいです。

  • 貯金のない彼との結婚

    28歳女です。 来年結婚しようと言ってくれている同じ歳の彼がいます。 付き合って二年になります。 私は大学卒業後から、実家で生活して貯金と運用などで2000万位のあります。 彼は一人暮らしで貯金が100万円くらいしかないらしいです。 付き合い始めてから、結婚資金を貯めるといいながら全然増えていません。 彼は私と同じ位の年収なのですが、親にも仕送りしているようです。 それを言われると何ともいえませんが、 結婚資金を貯められない程仕送りさせる親って・・・ 疑問にも思います。 彼は500万円位の車が欲しいと言います。 50万位の時計が欲しいと言います。 貯金がないのに、お金を使いたがる彼が私には理解できません。 彼の収入が少ないわけではないのですが、 彼の財布の事情がよくわかりません。 金銭感覚が違う気がしてうまくいかない気がしてきました。 お金の話になると、すぐに喧嘩になります。 結婚したくなくなります。 彼とは性格も合うし、他に悪いところも見当たらないので、 2年付き合っているし、結婚するなら彼と思っていますが、 別れることになってもしょうがないかなとも。。。 このまま結婚してもいいのかわかりません。 私が直すべきところがあると思いますし、アドバイスをお願いします。

  • 結婚を考えてるのかわからないです。

    最近1年9ヵ月付き合ってる彼から度々結婚の話題を出されました。共に24です。 以前は凄い人見知りと照れで目も合わせてくれなかったのに、最近ではようやく出来てきて甘えてきてくれます。 最初は具体的な貯金額を言われました。どう対応したか覚えていませんが恐らく頑張ってね的な事を言ったと思います。 次は、私と彼がいる時に友達と会いしばらく話していた中で友達から『結婚するの?』と話しかけられた事を彼が覚えていて【そういえばあの時何て答えたの?】と。 友達に話しかけられた時彼は気を遣って少し離れた場所にいました。 友達にはわからないって答えていたのでそのまま伝え、照れた事を言うと彼もつられて照れてました。 次もやはり貯金の事で、★円で10万貯金系の貯金箱の写メを見せられ貯金の話になりました。一番最初の時と同じ反応をしたら【一緒に☆☆(←彼の地元)に行かない?】と言われました。 まだ先の話かなって思っていたので了承したら【6月か7月に帰るから本当に行くなら連れていくよ】と。 来月?と思ってびっくりして焦って『短大入ったばかりだし仕事の休みも取れない』を理由に断りました。 彼の地元結構遠いので。 次は友達夫婦さんとWデート話を取り付けられました。 友達夫婦さんは彼の地元の方達で私は面識がありません。 友達夫婦さん側に話が通っているので行く事も決定しお泊まりも決定してます。 そして昨日友達からのメールの流れで『好きと愛の違い』について彼に聞いた所、【よくわからないけど愛が最大に深まると結婚になります(*^^*)】と言われました。 やっぱり結婚意識してるんでしょうか? 来週彼の休みに会えない事を伝えると事細かく理由を聞かれました。メールもっと送ってきて?とか。 私自身最近通信制の短大に入ったのでレポートなど勉強が忙しく結婚についてはちょっと余裕がありません。 貯金も学費等に回していますし……それに彼もそういう事言う割には【高い車買いたい】など言うのでどうなのかな?と思ってます。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。