• ベストアンサー

結婚に必要なこと

既婚者様、ブライダル 関係者の方、教えて下さい!! 近い将来必ず結婚したい 彼女がいます。 23歳24歳の カップルです。 結婚式、披露宴 住居や家財、電化製品など 必要な費用はどれくらい かかるんでしょうか?? どういったように 調べればいいんですかね?? ちなみに 彼女の両親からしか 金銭面の援助はできないです。 その分、私がなんとか貯金して 頑張っています。 彼女は200万くらいは 貯金があります。 子供ができた場合 どれくらいの 収入があれば生活 できるかも知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 最近はスマ婚など、結婚式にも色々なスタイルが出てきたので、お金はピンキリです。  TVで見るような、親戚一同(50人くらい)集めて、盛大に行うと300万くらいかかります。  ただ祝儀で結構戻ってきますので、実質100万くらいではないでしょうか。  安く挙げようと思えば、5万くらいの格安ウェディングもあるので、色々見学してみてください。  婚約指輪は30万、結婚指輪は10万×2が相場ですが、この辺も自由なので、こだわりがなければ、1万くらいの安いペアリングとかでも大丈夫です(ウチがそうです)。  住居ですが、6万のアパートを借りるとして、なんだかんだで20~30万くらいは必要で、別に家財道具代20万~30万くらいは必要です。10万のアパートだと、その倍です(トータル100万くらいはかかる)。  --------------  「同居(同棲)」「結婚」「出産」はどれも、大変なイベントです。  同時に行ってしまうツワモノもいますが、個人的には順番に行う事をオススメします。  (1)「式」を挙げる。  (2)落ち着いたら新居を探す。  (3)落ち着いたら子供を作る。  といった感じです。  周りが許せば、先に同棲して結婚というのもアリだと思います。

その他の回答 (2)

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.3

婚約指輪にピンキリ1000でも10でもあり、なんならば、0.01でも、 結婚指輪は、10ほど上はいくらでもあり  結婚披露宴(挙式込)40~50人ぐらいで 300 新婚旅行は、普通に旅行と思えばいくらでもあり。 家電は、住む部屋(家)によって違う。 一般的な家 の場合  エアコンはまぁー各部屋要るよね? 冷蔵庫、炊飯ジャァー、テレビ、レンジ は、まうは要るよね? 我が家はそれ以外にミキサー、電子ポット まぁー50は軽くかかりました。今は、テレビにもうちょっとかかるかなぁー ちなみにアイロンは私が独身時代からものを未だにつかっています。 勿論、単位は「万」ですね。 あぁーベッドやタンスも買ったので、家具で30以上したかなぁー 布団も買ったーーだからもうちょっとお金使ったかも で、勿論、親や祝儀からお金は調達しましたが、すると食器など小物が買えず(笑) 百均で調達しました。 その後、お金が貯まって行けばいい食器に買い替えるようにしました。 が、未だにけ当時買った、百均の皿が使えています。(笑)案外割れない(笑) まぁー一番必要なものは、相手の価値観を受け入れること。 受け入れるは、添うではなく、聞き入れるというだけで、全部賛成じゃないですよ。 「この人はこういう考えかぁー、じゃぁー二人での場合どうしたらいいのか?」 と自分の意見を含めて、客観的に考える気持ち(笑) そうなれば、安くてもいいものを二人でならば見つけられるし、二人で納得した結果だから、世間的には「それにそんなお金を使うの?」と言われても、別に問題ないと思います。

回答No.1

結婚五年目になる主婦です。 まず、結婚の前に結納があります。私たちは堅苦しいのは嫌いだったので、結納はしませんでした。そのかわり、義両親が実家に挨拶にはきました。 実際、結納を省略し、お互いの家族の顔合わせとしてお食事会などをする人もいます。 結婚式と披露宴ですが、これは本当にピンキリなので会場に問い合わせてみたほうが早いですね。事前に情報が欲しいなら「ゼクシィ」などの結婚情報誌をご覧になるといいです。私もこの雑誌で結婚会場を探しました。 ちなみに「披露宴だけは嫌だ!」と照れ屋の旦那がいうので、私たちは食事会にしました。招待した人も両親兄弟の内輪だけにしました。それでだいたい80万ぐらいだったかな? とにかく余計なもの、必要ないものなどは削っていったので、安くはなりました。 住居関係だけはちょっとわかりません。義両親が住んでいた家にそのまま移り住んでいるので、この件だけはごめんなさい。 あとは子供が出来たときですね。 まず、妊娠したら産婦人科にかかります。妊産婦助成が出るので、それをふまえてトータルの診療代はだいたい10万ぐらいかかります。また分娩費(普通分娩)はだいたい5~80万ぐらい。(病院にもよるのでそこは問い合わせを)今なら出産一時金で最大42万の助成が出ます。また妊娠しているときも働いていたら、出産手当金がでると思います。これは働いていた日数で金額が出るので、会社にきいてみないとわからないですね。 育児に必要な費用ですが、必要最低限のベビー用品を用意するとなるとやはり1~20万ぐらいあったほうがいいかもしれません。まあそこは義両親に相談すればあれこれ買ってくれるかもしれませんが。 と、まあこんな感じでしょうか。すべてひっくるめると、軽く200万ぐらいは必要になるかも知れませんね。もちろん大雑把な書き方をしたので、こまごまとした費用は書いていません。 うちは今のところ旦那だけの収入でやっています。月20万ぐらい。それに加え、年2回のボーナスと年3回の子供手当てで3人の子供を育ててます。が、非常に辛いです。余裕なんてこれっぽっちもありません。 貯蓄は本当に必要です。貯められるときに貯めておいたほうがいいです。 最後に、もしお子さんが出来たら幼稚園にあがる三歳までにがっつり貯めておくといいです。私は中途半端な貯蓄の仕方をして、思った以上の出費に大失敗しました。

関連するQ&A

  • 結婚するのに必要な費用は?

    30代女性です。 今の彼と付き合って、もう少しで1年になろうとしています。 まだプロポーズされたわけではないので早合点なのは承知なのですが 私としては彼と結婚したいな…と思っています。 彼も付き合い始めに「結婚は1年、付き合ってからがいいな」といっていました。 なのでそろそろ、そういった話しをしたいのですが… ただ彼は新しい仕事になってやっと1年過ぎたというところ。 私もOLなどではないので定収入というわけではありません。 ただお互い多少貯金はあります。 大げさな披露宴をしたいとかは思っていません。 そこで知っておきたいのが結婚するのには最低限どのくらいの費用がかかるのでしょうか?

  • 結婚式の費用のことですが

    来年、結婚することになりました。 双方の両親にそれぞれ挨拶が済み、あとは両家の顔合わせをすることになっている段階です。 現在、彼と結納や結婚式について話し合っている最中です。 結納は彼家の希望でしないことになりました。 結婚式や披露宴については、私は式はしたいけど披露宴はしたくないと思っていて、彼も同じ意見です。 彼のご両親は費用も嵩むしお金を出す余裕がないということで式・披露宴については消極的なんですが、私の両親は「簡単でいいからやりなさい」と言っています。 簡単とはいえきちんとした形で式や披露宴をやるともなればそれなりに費用はかかってきます。 そんなにたくさん貯金ないから…と両親に伝えると、一生に一度のことだからお金のことは心配いらないと言われました。先に結婚した兄弟が式のみで披露宴をしなかったもので、私だけはと思っているようです。 嬉しい反面、負担をかけることが申し訳なくもあり、何といっても彼のご両親はどういう反応するのかと心配でなりません。こっちの親だけ援助してもらうとなると、彼や彼のご両親の立場だってあるし…。どう切り出していいものか。 こういった場合、うまくバランスを取るいい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 結婚前に考えること

    皆様のご意見を伺いたく想います。 彼女と将来を考えているのですが、私の収入は手取り約18万。貯金が約300万。彼女は、27歳。先日退職し、収入・貯金はゼロ。実家住まい。 彼女の結婚式の希望として、費用全部は男持ち。結納はやる。結婚後の住まいは当面私の一人暮らししている部屋。もちろん家具などはすべて揃っています。 彼女のやりたい式段取りの費用を簡単に見積もると、貯金すべてを使っても足りません。足らない費用に関しては、一緒に貯めていこう、と持ちかけると、「なんで私が稼いで貯めないとあかんの?」という始末。結婚後のことも考えると式ですべての貯金を使ってしまうのはどうだろう、という気持ちがあり、それを言うと、「もっと寛大になってほしい。使うためにお金はあるんだから、いざという時に使わないならあってもムダ。捨てたほうがマシ。なくなったらなくなったで、頑張るってくらいの男気を見せてほしい」。かかる費用を削って、披露宴を無しにしたり、小さくしたりするのはどうか?と持ちかけると、「それやったら新婚旅行を無くす。披露宴しないんだったら結婚する意味がない」ということでした。 結婚したら費用はある程度戻ってくるから大丈夫!の一点張りで、貯金を残してという考えはないようです。結婚後の生活を考えると余裕を見てるほうがいいとは想うのですが。 そんなこんなで、今はこの結婚話は凍結状態です。 さて、皆さんにお聞きしたい点ですが・・・ (質問1) 彼女の結婚費用の考え方について、どう想いますか?彼女のやりたいようにしたげたい気持ちはあるのですが。 (質問2) 結婚後の生活のことは、結婚前に考えるべきではないのでしょうか?皆さん結婚式で貯金ゼロになってでもされてるのでしょうか? ※その他もろもろ、アドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 結婚資金について

    結婚を考えているのですが、結婚費用についてお伺いしたいです。 ・挙式、披露宴は出席者80名ほどで普通に行いたいと思います。 ・新居はお互い実家のため、部屋を借り、家具家電も揃えなくてはなりません。 ・新婚旅行は、もし金銭的に余裕がないようであれば結婚後落ち着いてからでも…と思っています。 ・きちんとした結納はしない方向で考えています。 ・費用はだいたい折半でと考えています。 彼側は、ご両親に援助してもらうのかはわかりませんが、私側はできれば自分で負担したいと思っているのですが、どのくらいの金額を目安にしたらよいでしょうか? 私の結婚までの貯蓄額は、多くて250万といったところです。 結婚後の生活も不安なので貯金も残しておきたいのですが… 情報誌などで調べてみているのですが、実際にかかる費用などがよくわからないので。 経験者の方など、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 実姉の結婚式(披露宴なし)へのご祝儀はいくら?

    今月末に実姉(30)が結婚致します。 式を身内だけでおこない披露宴などは行いません。 私は弟(27)社会人で独身ですがいくらほどご祝儀を つつめばよいものでしょうか? (貯金200万ほどあるため特別金銭面で厳しい状況ではないです) 私が東京から田舎の式場へ行くため往復1万ほど別に費用かかるといった状況です。(これは関係ないと思いますが) 過去の質問を見てみましたが披露宴ありだと5万~10万などが多いのですが、披露宴なしの場合が見つかりません。。他のサイトでは1万というのがありましたが妥当かどうか悩んでおります。 また自分が結婚する時は披露宴もあげるつもりでもいます。 自分としては2万+5000円分くらいのプレゼントしようかと今のところ考えております。。 ご意見をお聞かせください。

  • 結婚にかかる費用について

    年内に結婚を予定している者です。 現在私の貯蓄が300万円、彼が20万円ほどあります。 お互い実家なので、結婚式だけでなく、引越し代や家電などの費用が相当かかりそうで、不安になっています。 できれば、挙式・披露宴も行いたいのですが、上記の貯蓄額では難しいでしょうか? 私の親は挙式・披露宴の費用は援助してくれます。費用を両家で折半し、私側の費用は全額負担してくれます。なので、私側のご祝儀は全額親に渡すつもりです。 彼側の方は、彼親は援助ができないそうなので、彼側のご祝儀をいただいて、私と彼の貯金で足りない分を補うつもりです。 彼の貯金が少ないので、ほとんど私が出すようになってしまうので、300万で足りるのだろうかと思います。しかも、100万は定期預金なので、できれば使わずにおきたいと思っています。 ちなみに田舎なので、引越し先の家賃は安いです。55000円が相場です。 アドバイスなど、お願いします。

  • 3年付き合った彼氏との結婚について質問です。

    彼:30歳(今年31歳) 私:26歳(今年27歳)です。 付き合って3年です。 前からたまに結婚の話はするので、彼氏に結婚願望はあると思います。 私は早く結婚の話を進めたいのですが、彼はノンビリしていて漠然とした話はするものの、全く進みません。私は27歳中には結婚したと思っています。 最初結婚の話をしたとき、私たちは結婚式は盛大にせず、新婚旅行のついでに挙式のみとか、形式的なことは簡単なものでいいと考えていました。 しかし、私の両親が「披露宴はしないと!!」という考えで、それを彼に伝えると、 「本当は今すぐでも結婚したいけど、披露宴をするとなると結婚式をするお金が無い。今から貯めよう。」 ということになり、2年近く別々に二人でお金を貯めていました。 しかし、最近彼の貯金が全然貯まってないということを知りました。 いろいろとお金がかさむことがあり、貯金してたけど減ってしまったと言っていました。(車検など) これからは、お金がかかるから旅行などは控えようねとは言っています。 ですから、いまからまたボチボチ貯金するつもりなんだと思います。 しかし、彼の貯金が貯まるのを待ってると、いつになるか分からなくて不安です。 普段遊んだり、旅行行ったときの費用は全て彼もちです。 私も金銭面で甘えていたので、責めることはできないです。 しかしその分、私は貯金ができ、まとまったお金があります。 そのお金を全て結婚費用にあてても構わないと思っています。 そこで質問なのですが、私から「私の貯金でもう結婚しちゃおう」と切り出してもいいと思いますか? 男の人は、あまり結婚の話をすると、なおさら結婚したくなくなると聞きます。 反応が恐くてなかなか言い出せません。

  • 結婚資金概算

    披露宴、家財道具、結納、新婚旅行、など結婚に必要な金額はおおよそいくらですか?今全く貯金がなく借金200万あります。

  • 結婚したければ最低でもいくら必要??

    こんにちは。 私は今年24歳、彼は今年30歳で付き合ってもうすぐ3年になります。 最近結婚の話が出てきたりするのですが、正直お恥ずかしながら私の貯金はほぼゼロです。 彼は多ければ400万円ほど持っている様ですが、 自分に蓄えがないことと、『結婚する前の蓄えは結婚してもその人の物!』と記載されているのを知り、彼にズバリ聞けません。 『お金貯めるまで待ってね』とはお願いしていますが、彼の希望では来年の夏には結婚したいそうです。 彼の収入は月給20万円(手取り・ボーナスなし)、私の収入はパート代で月に14万円(手取り・社保あり)です。 お互い実家なので、貯金もせずに浪費家な自分を今、本当に恥ずかしく思い、これから頑張って貯めなくてはと思っております。 彼と同棲するには、準備金としていくら必要でしょうか? ちなみに家具・家電は1から揃えないといけません。間取りは1LDKくらいで良いです。 2人の収入で結婚してもやっていけるか不安です。 ある程度、貯金が出来るまで子供は考えていません。 『結婚式・披露宴・新婚旅行・婚約&結婚指輪』は無理をしてまではするつもりはありません。 私の両親には金銭面で一切頼れない状況です。 彼のご両親は分かりませんが、かなりの浪費家なのであてに出来ません。 こんな状況で結婚出来るかとても不安ですが、まず目標の金額を決めたいので皆さんのアドバイスを頂ければ助かります。 『』の中を含める場合、含めない場合の両パターンで教えて頂けると嬉しいです。 また経験談も聞かせて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

  • 結婚費用について

     今年の11月に結婚が決まりましたが、結婚費用のことで悩んでいます。  私は一人っ子で、実家は会社を経営しています。彼は会社役員の息子で、3人兄弟の真ん中です。兄弟の中では1番に結婚します。  うちは小さい会社ですが、多少裕福な生活が出来るくらいは波に乗っているので、以前から両親は私がお婿さんをもらって、ゆくゆくは後を継いでもらえれば、と思っていたようですし、私も出来ればそうしたいと思っていました。彼は、いずれはうちの仕事を継いでもいいけど、婿に入るのは嫌だという考えで、彼の親も婿養子には絶対にやらないと言っています。  結局私が嫁に行くのですが、結納は私達もお互いの両親も、あまり意味がないという考えで割愛しました。結婚後の新居は結婚が決まる前にうちが購入した一戸建て(私も貯金を全額出しました)。家具もだいたい揃っています。披露宴会場も決まりました。が、その披露宴の費用で、両家の考えが食い違って困っています。  ほとんど貯金のない彼と、マンション購入で貯金を使い果たしてしまった私。結婚までに出来るだけ貯金をして、なるべく出そうとは思っていますが、足りない分を援助してもらうのにあたって、彼の両親は披露宴はあまりお金をかけたくない(あまり出せない)、私の両親は、二人の為にわざわざ来てくださるお客様の為に出来る限りおもてなしをしたいし、親族中心(親族も裕福)の披露宴なので、あまり節約して恥をかいても…という考えで食い違っているのです。私も自分の両親と同じ考えです。うちとしては、そういった方針はこちらのわがままですし、その分費用も多めに負担しようと思っているのですが、それをあちらのご両親の気を悪くしないで提案するにはどうすればいいでしょうか…。  しかし、新婦側が披露宴費用負担から、住まいまで用意までするなんて、みなさんどう思いますか?

専門家に質問してみよう