• ベストアンサー

悩んでます。

moumou20sの回答

  • moumou20s
  • ベストアンサー率20% (20/100)
回答No.4

好きになったのかどうか・・・それは「Yes」とも言えますし「No」とも 言えます。ただ、自分に好意を寄せてくれて、仕事でも頼りになり、自分 の事をとても思いやってくれる。そんな男性が気になることはとても自然 な事ではないでしょうか。 ましてや、samayakawaさんが断った理由は片思いであって、これは裏切り とか二股とかそういうものではないと思うんですよね。自分の気持ちが伝 わらない相手と、自分に好意を寄せてくれる人、どちらに惹かれるかとい えば後者ではないかなあと思います。 もちろん付き合えば東京と京都の遠距離になってしまうわけで、受け入れ るのであればそういう問題も考えないといけませんが、もしsamayakawaさ んに少しでも後悔したくない気持ちがあるなら、来週お会いされる時にも 気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。一旦は片思いの人が居たため断り、 少し気持ちの整理ができず避けてしまったりしていたけど、今はあなたの 事がとても気になっています、と。 東京に行けば彼もまた新しい出会いがあるかもしれません。今はまだ彼も samayakawaさんの事を気にされているようですが、彼も東京でまた新たな 出会いがあるかもしれませんし、あまり期間を空けると「今は後輩として 大事に思っているが、もう好きな人がいる」なんて言われかねません。 その時に自分は後悔するんじゃないか、と思うのであれば早めに気持ちは 伝えておくべきではないでしょうか。 前の方の質問に対する回答を見ても、samayakawaさんの気持ちは随分固 まってきているように思います。彼が頑張ってくれたように、今度は samayakawaさんが頑張るタイミングかもしれないですね。 もし回答にお返事いただけるようであれば、ぜひ来週のその飲み会の後 に結果などお知らせいただけたら嬉しいです。どうぞ頑張ってください(^-^)。

noname#95306
質問者

お礼

メール頂いてじっとしていられず電話しました。そして最後の日のこと謝ったら「覚えてないよ。」って。あんなに寂しそうな顔してたのに・・。元気か?ちゃんとやってるか?って聞かれてもう限界でした。勇気出して会いたいですと伝えたら、彼も「俺も話したいこといっぱいできたなあ。」って。メールアドレスも知らなかったんです。毎日会社行けば会えたから。とりあえず1日早くこちらに来て会うことになりました。どうなるか分かりませんが、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 分からないんです

    26歳女OLです。一月前私に仕事を教えてくれた先輩33歳男性が東京の本社に異動しました。実はその直前先輩に告白されました。私には片思いですが好きな人がいたのでそれをそのまま伝え断りました。先輩をそんな目でみたことなかったんです。私は彼がいなくなるまで言葉を交わすどころか避けたまま別れてしまいました。でも先輩は最後まで私に仕事を教えようとしてくれて、今までと同じように気にかけてくれました。でも私は・・・。それから一ヶ月、たしかに彼がいなくなって気まずくはなくなりました。でも・・毎日のように声をかけてくれて、フォローしてくれた彼がいないのが、寂しいと思う自分に気づきました。 これは身勝手でしょうか?彼が存在しないのがきになるのは・・?自分でも分かりません。分かりにくい文章ですみません。同じような経験、気持ちになった方いませんか?

  • どうしたらいいか分かりません。

    26歳女OLです。一月前私に仕事を教えてくれた先輩33歳男性が東京の本社に異動しました。実はその直前先輩に告白されました。私には片思いですが好きな人がいたのでそれをそのまま伝え断りました。先輩をそんな目でみたことなかったんです。私は彼がいなくなるまで言葉を交わすどころか避けたまま別れてしまいました。でも先輩は最後まで私に仕事を教えようとしてくれて、今までと同じように気にかけてくれました。でも私は・・・。それから一ヶ月、たしかに彼がいなくなって気まずくはなくなりました。でも・・毎日のように声をかけてくれて、フォローしてくれた彼がいないのが、寂しいと思う自分に気づきました。 これは身勝手でしょうか?彼が存在しないのがきになるのは・・?自分でも分かりません。好きになったんでしょうか?分かりにくい文章ですみません。同じような経験、気持ちになった方いませんか?

  • 二人きりでのデートにどう誘えば良いか・・・

    私(男)=31歳、相手=会社の同期で31歳です。 これまでに二度、ほかの同期を交えた飲み会をしました。 もしかしたら彼女は私の気持ちに気づいているかも・・・といったところですが、 以前「今度食事行こうか?」と誘ったときは 「その日は仕事なので」とやんわり断られました。 おそらく本当に仕事だったのだろうと思いますが。 いろいろ考えると、このまま同期での飲み会を続けても 「同期の男友達の一人」から抜け出せないとも思います。 もう一度、二人で会う時間を作れないものかと思うのですが、 相手が警戒しないような誘い方はあるでしょうか? ちなみに私は現在異動で地方の出先にいるので、 二人で会うとなると彼女がいる本社のある地域になります。

  • 異動を断ることは可能でしょうか?

    3年周期で異動がある会社に勤めています。 異動先は大きく分けて本社内・関連会社・子会社です。 本社内にいるのが出世が早く、良いとされています。 私は過去に、本社内→関連会社→本社内→(昇格後)子会社、と異動になってきました。 今までの先輩方はこの後、本社内→本社内→昇格という流れです。 今回別の子会社への異動を打診されました。 その理由が私が簿記2級を持っているからだと言われました。 打診された子会社では前任者(私の同期)は簿記1級、前前任者(関連会社へ永久出向)は商学部卒で税理士科目合格者と会計の知識を必要とされています。 私は簿記の資格を持っているものの十数年前に取得したもので実務経験もありません、営業・企画の仕事を今までしてきましたし、これからもその仕事をしたいと思っていました。 また、会計知識を要するという条件でも、今回の異動対象者の中で私よりももっと高い知識と経験のある人がいます。 今回打診があった子会社は通勤不便(自宅から2時間半)という不満もあります。 自分の我侭だと思いますが、異動を断ることは可能でしょうか。

  • 不審な知人女性について

    20代OLです。 最近知り合った、知人女性の行動で不審に思うことがあります。 その女性とは、数ヶ月前に職場の同期の女の子に誘われた飲み会がきっかけで知り合いました。女性は私と同い年で、その会の企画者でもありました。同期も、同じくその前の飲み会がきっかけで知り合ったようです。 それ以来、その女性から、私にもよく合コンの誘いがくるようになり、先日、行ってきたのですが、その翌日、「次はふたりでご飯行かない?」と誘われ、昨日、行ってきました。 話を聞いてると、 どうやら人脈を広げたいらしく、こうして知り合った人たちと男女問わず食事をして会話を楽しんでいるとのことでした。また、会話の中に「尊敬する先輩」の話がでてきて、その人は若くして起業した女社長とのことです。人生話をよくしてくれるみたいなので、ぜひ次に紹介したいと言われました。 そしてこのようなことは、私の同期にも同じように話してるみたいです。同期もかれこれ彼女から二回ほど食事に誘われているらしく、会話は人生話(この先の仕事や恋愛話など)になり、先輩の話が出てくるそうです。 そして今日、また女性からメールがあり、次は自分の彼氏も同伴で3人で食事したいと言われました(わたしの話をしたら、会いたいと言ってるとのこと)。 そこで私が不審に思ってるのは、 ・あまり仲良くないうちにふたりで食事に誘ってくること(そしてすぐ引き上げる) ・尊敬する先輩を紹介したがること ・恋人がいるのに飲み会企画を頻繁にしていること(彼氏も同じくそうしてるらしい) ・会話が盛り上がるわけでもないのにまた会おうとすること 何か目的があるのでしょうか? 人脈を広げてることに何か目的が隠されてる気がします。そしてどこか不自然さを感じます。単に人と仲良くなりたい、だけですか?何が考えられると思いますか?

  • 仕事ができないのに自分と同じポストにいる同僚がむかつきます。(長文です)

     十数人の小さな出版社でに勤めて5年目になります。このたび人事異動があって昇進し、私の同期たちもみな昇進しました。が、私より2年遅い中途採用の同い年の同僚も「同い年たちが昇進してるから、波風たてないように」といった理由で私と同じポストに昇進しました。その人より、後輩たちのほうがキャリアが長いです。その人は仕事ができればいいのですが、過去1年間ほとんど与えられた仕事で、そのくせ芸能関係など華やかな仕事ばかりやりたがって、自分の足で苦労して企画を立てて取材したことがありません。  今の企画会議でも全然企画を出さずに、部長の話に相槌を打つだけだし、会議が終わると立案者でもないのに仕切りたがります。編集者なのに企画を出さない時点でありえないので一緒に仕事したくないし、しかも同じポストに居座っているので、はらわたが煮えくり返る思いです。ただ、事務処理能力は部長に買われているので、自分では有能だと勘違いしているようですが編集者として企画が立てられないのは筋違いです。それに私のやることを真似しようとするし、私が仕事のことで部長に小言を言われたりすると何も知らないくせに「うんうん、そう」と相槌を打っているのです。  あまりに腹が立つので常に無視していますが、我慢できなくなるとさすがにイヤミを言ってしまいます。 部長はそんな私を、「何て意地悪な子なの」という目で見ています。社内でも、まるで私が一方的にイジメをしているみたいに見られ、損ばかりしています。 辞めてくれれば一番いいのですが、それはあまりに自分本位な意見ですので、せめてどう考えて心を静めれば良いか、アドバイスください。  「ここは私が先輩としてサポートしてあげないとダメなのか?」と思い、至らない点を指摘したことも数度ありましたが、いくら私が先輩でも同い年に言われるのは嫌みたいで、受け入れません。どうぞよろしくお願いします。

  • 久しぶりに鉢合わせた後輩

    久しぶりに鉢合わせた後輩 私は4月から異動し(異動先を以下、Aとする)、前の部署(以下、B)で関わっていた人たちとは仕事でほぼ関わりがなくなりました。 Bでよく関わっていた本部の後輩がいて、電話でよくやりとりしてたのですが、今日、私の職場に突然現れました。 私が席を立とうとした時、隣の係に用があった彼とばったり鉢合わせ、想定外の出来事にあたふたして、ひと言だけ喋って終わらせてしまったのですが、私と同じ部署の先輩がその彼と楽しそうに話してるのを見て、私ももっと話せばよかったと激しく後悔しています。 後輩は、去年の会議で初めて顔を合わせた時、何か体に電気が走ったような、雷でも落ちたような感覚があった唯一の人です。 その会議の後、会議とは全く関係ない同期から飲み会に誘われて行ったら、その後輩も呼ばれていたというサプライズもありました。 二次会以降、どちらからともなく近寄って、多くを話すわけでもなく隣にいたりもしました。 今日再会して、そんなことを一気に思い出ています。 その飲み会で、直前に彼女ができたと後輩から聞きましたが、今のことは知りません。 最近、誰かをいいなと思っても、何もせずに自己完結しています。 前の質問に書いていた人は、接点がなさすぎて、自分の中で始まる前に諦めました。 私は今月で転職するので、もうその後輩とも会えなくなってしまうと思います。 現在は、連絡先も誕生日も知らない、職場だけの繋がりです。 せめて辞めることだけでも伝えた方がいいでしょうか。 こんな質問をする時点で、本当に意気地なしだと思いますが、ご意見を参考にしたいと思うので、よろしくお願いします。

  • 先輩

    25歳のOLです。入社2年目にであった13歳年上の職場の先輩に片思いして、そのまま別の支社に異動、会えないまま一年半がたちました。先輩には最初から奥様も小さいお子さん(幼稚園前ぐらいが二人?)がいるので、異動がきまるまでまったく恋愛感情はありませんでしたが、すごく仕事のできる人なので、直接の部下ではなかったのですがときどき仕事を教えてもらううちにあこがれて、いつかほめてもらえるようになりたいとずっと思っていました。それが異動がきまってちょっとそれまでと気持ちがちがっているのに気づいた、という感じです。 異動が近づいた時期、ようやく少しずつ個人的に話しをするようになって、一度だけですが夜通しバーで飲んだこともあって、いまもそのときのことはこまかい話まで覚えています。 支社が変わってから、メールのやりとりを始めましたが、仕事の内容がまったく違うので遠慮するようになっていまはまったく連絡ができません。 どう展開しようのない関係なのですが、包み込むような優しい人柄が忘れられません。それと、わたしがいうのは差し出がましすぎますが、その人と今の奥さんとの間は必ずしもいいようには思えません。お子さんは大事にされているようで、よく話しを聞いていましたが…何か期待できるような立場ではありませんが、何というか、彼にどのように思われていたか、知りたいと思うのです。 質問にもならないような話ですが、「出会えて一緒に仕事をしただけで幸せ」と思うくらいの男性です。このまま会わないまま一生終わるのはさみしい、と思い書きました。アドバイスくださる方、なんでもよろしくお願いします。

  • 脈アリ?脈ナシ?

    以前にも質問したOLです!! 社内の先輩に片思い中なのですが 今日私が片思いしてる先輩と、他の先輩(先輩の友達) が雑談してて、 「○○君、ところで○○さん(私)  とはどうなってるの?」 って聞かれてたそうです。 先輩は「何がですか~?」って笑って、 別の話題に変えたそうです。 (私の友達がその場所にたまたまいてこんな話があったよ。って教えてくれました。) こういう話が出るって事は少しは意識してくれてるのかな? 周りが面白がっていってるだけ??? 実はあと3ヶ月ほどで私は今の職場を離れる事になったので 告白のタイミングをはかってるところなんです。 同じ職場、同じ仕事だから気まずくなるのが嫌で 離れる直前に言おうと思っていたんですけど…。 脈アリなら早くいいたいし。 どう思いますか?

  • 冷たい→優しいへの気持ちの変化

    去年、ある支社に期間限定で転勤しました。そこで教えてくれた先輩がとても、会社では冷たく、特に女性に対しては・・男性にはとても人気のある方なのですが。 そんな中で仕事のやりにくさを感じていた頃、飲み会には誘ってくれるようになったのです。飲み会ではとても気があい、話がお互いにはずみ、それから2人だけで飲みに行く事もありました。 ですが、どうしても会社では、うまく行かない変な状態が続いたのです。私には、彼氏もいましたし、結婚も視野に入っていたのですが、その先輩がとても気になりだしました。 ただ先輩は新婚さんだったので、あまりつかず離れずでいようと考えていましたが、その矢先、飲み会のあと、キス・・Hへという流れになりそうになったのたのです。 お互い、恋愛ではないかも知れないのですが、きになる間だな・・というのはありました。ただ結婚されているのもあり、さすがに最後までいくのはお断りしたのです。 ちょうどその頃、私が今の支社と同じ県内にある本社への異動がきまりました。どちらにしても先輩とは週何日も関わる機会があるのですが、それを機に気持ちをきりかえようと自分の気持ちを伝えました。 「すごくきになる存在だけど・・これからは、飲み会へいくのはやめときますね」っと。 異動してからか?気持ちを伝えてからか?とても仕事がやりやすいのです。すごく態度が優しくなったというか・・・・ この男性の気持ちってどういった心境の変化ですか? 前は、気になって仕方ないっと言った感じでしたが、異動のお陰もありとても気持ちが楽になりました。 正直、ありがたいことに、いろんな男性からお誘いを受けます。ですが、飲みにいくのは先輩だけでした。ですがこの前「いろんなことは置いて、また皆で飲みに行こうと」と会ったときに言ってもらえましたが、素直な気持ちで受け取って飲みにいってもよいものでしょうか。 長くなりましたが、男性の気持ち?を是非教えてください。宜しくお願いします。