• ベストアンサー

ゆっくりと回転するものを作るには?

Lokapalaの回答

  • Lokapala
  • ベストアンサー率44% (38/86)
回答No.2

初心者でできるかどうかわかりませんが、 1、モーターを開けて中のコイルの巻き数を減らす。 2、大きい歯車をかみ合わせる

ayakahara
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • モーターの回転で

    ミニ四区の正回転と逆回転についてなのですが、 電池を逆にいれるとモーターが逆回転します。 電池を逆に入れた場合にモーターが逆回転しないで済むように逆にした場合は電流が流れない(モーターが回転しない)ようにする方法はないでしょうか?

  • モータと電池で回転させる。

    よく、ダーツ式の回転させて射るゲームあると思うんですが、 あれを簡単にDIYしようとおもっていまして。ちょっとかっこよく見せるために、モータにつないでやってみよと思うのですが、考えてるのは、回転するのは直径1m、厚さ3cmくらいの発泡スチロール考えているんどえすが、よくプラモのミニ四駆みたいなモーターと電池だけで可能でしょうか?アドバイスお願いします。

  • モーターの回転数

    今 ACモーターのインダクションモーターを使用しています。 関東、関西で回転数が変わるが、関東でも関西でも同じ回転数にしたいと考えています。 DCモーターは高価なので、使用したくないです。 ACモーターを使用し、関東でも関西でも回転数を一定にする方法を教えてください。 スピードコントロールモーターを使用すれば出来そうな気もしますが、スピードコントロールモーターを使用しても回転数は、変わると聞きました。 何かアイデアをください。

  • ゆっくり回転する 作業台を 作りたいんですが・・・

    図のような 30cm位の 円盤を 横の ボタンを 押すたび 3~5秒くらいで 半回転させるような 作業台を作りたいんですが 電気の事は ほとんど 分かりません うえに乗せる工作品は 1kg以下の 重さで 円に入る 10cmくらいの高さの 小さな物です 下の土台をなるべく薄くしたいので マブチモーターのような 小さいモーターや小さい部品で 作りたいです  あと 乾電池でいく場合と AC100Vでいく場合も 知りたいです 希望の作業台を 作るには 何と何の 電気部品を 揃えれば良いか 必要な部品名を どうか お教え下さい また このような質問を聞いてくれるようなサイト、同時に 販売しているようなサイトがあれば お教え下さい   宜しく お願いします 

  • 低速回転モーターの仕組みについて

    お世話になります。 現在、工場で働いている設備初心者です。 数日前に搬送機であるスクリューコンベアのモーターが故障しました。 モーター自体はギアドモーターでチェーンを介してスクリューのシャフトを 回転させているので恐らく10~20rpmの低速回転ではないかと思います。 その際先輩と話していて、 「ギアドモーターなんて高価なもんじゃなくてインバーターで回転数落とせばいいのに。」 と言われました。それに対して私が 「通常のモーターだと回転数が高すぎてインバーターで2~3Hzに落としても無理では?」 と聞いたら 「ギアドモーターじゃなくても低速のモーターはあるらしいよ。」 と言われました。 ギアドモーター以外の低速回転のモーターってどのようなものがあるのでしょうか? 先輩に聞いても忘れたから自分で調べろと言われてしまいました。 色々とモーターメーカーのサイトを見てみたのですがイマイチ分かりません。 ご存知の方いらしたらご教授願います。 簡単な原理も教えていただければ幸いです。 できれば汎用性の高いものをお願いします。

  • コマの回転数の測り方

    回転してるコマの角速度を知る方法の簡単な原理(理論式等)を教えてください。

  • タミヤ模型用のモーターの回転速度を変えたいのですが

    タミヤのミニ四駆トルクチューンモーターをCR123A(3V)で動かしていますが、回転速度が速いので困っています。 ギヤなどを使わずに、回転速度を変化させる方法はないのでしょうか。 現状の回転スピードも利用したいので、例えばスライドスイッチなどを利用し、高速、低速と切り替えられる様なものがあれば良いのですが。 それと、なるべく小型化を図りたいので、DCモータコントローラではない方法を探しています。 電気はあまり詳しくないのですが、例えば回路の中に抵抗を入れると回転速度は遅くなるのでしょうか。またこのような回路は電気的に問題ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 回転同期送り機構

    中小で生産技術に従事するものです。 今回Φ10~19程度の下径に専用機でネジを切ろうと考えているのですが、ネジを切るにあたりその回転と送りを同期させる必要があります。 通常であればセルフィーダー等を用いればよいのですが、以下の点から低コストで自作できないかと検討しています。 ?切削ネジではなく転造ネジの為トルクが高く主軸モーターは3Kw程度必要 ?耐久性を考えてスピンドルの剛性は確保したい ?昨今のご時世により極力コストを掛けたくない セルフィーダーに代わるものとなるとファナックなどのサーボシステムになってしまいそうですが、これだとコスト的に厳しいと思われます。 そこで ?モーター出力に余裕を持たせてインバーター制御で何とかならないか ?ネジピッチごとに減速比が変わるが汎用旋盤のようにギア送りにするべきか ?そもそもセルフィーダーはどういう原理で回転同期をさせているのか 以上三点の疑問が出てきました。 ご存知のかたいらっしゃいましたら回答をお願いします。

  • ネジ閉め開閉蓋を作るとき

    手作りのおもちゃによくネジ式の蓋をつけて中に電池ボックスを仕込むのですが 角材に予穴を小さく開けてネジを入れ込むと、最初はきっちりつくのですが、二回目以降きちんとしまらなくなって困っています。ネジがくるくるといつまでも回り、絞まりきりません。 ネジをつけるのが木材だからいけないんでしょうか?市販の電池式おもちゃのように、プラや塩ビにネジをつけるという方法なら何度もはずしたり閉めたりできますか?

  • 直流12Vモーターの回転数を落とす方法

    要点としましては、中国製の電動カート(12Vバッテリー用)の走行スピードを既製のスピードより落としたく、その方法について教えていただきたくて投稿しました。これまでモーター改造等でいろいろ聞いたり調べたりして私なりに理解している範囲でその問題点について下記します。 (1)抵抗器を加える・・・トルクも落ちてしまい、坂道等に問題あり。 (2)ギヤ比を変える・・・構造上に無理がある。 (3)モーターの改造・・・いろいろ聞いたが無理との回答。 (4)モータードライバー(?)での制御・・・私には詳しく理解できていない。 以上ですが、コスト面も考慮して方法がお分かりの方は教えてください。 《モーター等の参考情報》 スピード2段階に変更可の12V用電動カート。 無負荷回転数 100rpm(電流2A) 抵抗器介在回転数 80rpm(電流30A) 希望する回転数は、50~60rpm程度になるかと思います。 私、初心者の知識しかなく、つたない質問で恐縮ですがよろしくお願いします。