• ベストアンサー

壁に穴が・・・・

meitokuの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

例)こぶし大 中が空洞 壁紙がある 穴をあけた位の壁と同じ素材がある。 壁紙があれば残します。 中の材質と同じ様な物・厚さ・穴に合う様に切り真ん中に糸を内側から外に向けて通します。 木工ボンドにて中の素材を壁に馴染ませます。 糸・紐がついているので中に落とす事は無いと思います。 最後に壁紙を張り付けて乾いたら出ている糸を切ります。

関連するQ&A

  • 壁に出来た穴

    殴って出来た壁の穴(15cm~30cm四方)を補修したいです。 あちこちにあるので、壁紙を張り替えたりポスターで隠すよりも部分的に補修したい のですが、ただ隠すだけではなくオシャレな感じにしたいです。 何か良い方法があったらお願いします。

  • 壁の穴

    台所の壁に10cm四方の穴を2つあけてしまいました。 (あけたのは彼ですが原因は私のせいです) 壁の穴に何も詰めずにクロスだけ貼ってくれました。 (壁全体ではなく穴の上だけに正方形にクロスを切って・・・) しかし貼ったクロスと元から貼ってあったクロスが違うものであったようで、見るからにおかしいです。しかも貼り方が雑だったため元のクロスとの境目が目立ちます。 来年の3月にはその家を出るのですが、親に壁穴のことをばれずに引越しをしたいです。 (私は学生で親のお金で生きています・・・・・。) どうすればいいでしょうか。 すぐにその壁一面のクロスを張りかえた方がいいのか。契約した不動産に相談するか。自分で業者さんを探して直してもらうか。 ほんとにどうしたらいいのか分かりません。 来年3月に引っ越すので2月ごろまで放置して引越しギリギリにクロスを交換した方がいいのでしょうか? 長文ですみませんが、宜しくお願い致します。

  • 壁に穴をあけるときについて

    壁に穴をあけてLANケーブルを通そうと思います。 その際に「空洞に虫が入る」とか「専門の業者を呼びなさい」とか家の人が言ってくるのですが、本当に素人があけて大丈夫ですか?何か注意点があるなら教えてください。 外ではなく、家の中の壁でやるので大丈夫だと思いますが心配です...

  • 壁の穴をふさぐ

    去年新築したばかりの家を思い余って蹴飛ばし穴が開いてしまいました。 壁にクロスが張ってあり、ちょうど足先がはまるぐらいの穴が開いています。 こういう場合ってどうやって修理するのですか?。 開いた壁全体をはがして張替え? 業者に頼んだとしていくらぐらいでしょう。大工さんとクロス屋さんの手間が必要ですか? ちょうど対面キッチンの側面部分、幅1mの高さ1mくらいの壁です。

  • 壁の穴

    初めまして。 今のハイツに住んで1年半程になるのですが、小さな子供とペット(ペットはOKの物件です)がいるのでどうしても子供の遊ぶ部屋として使っている部屋の壁 が4面とも大きなものから小さなものまで穴だらけになってしまっています・・・ 20cm×30cmの大きなのが2箇所。 500円玉前後ぐらいの小さののが4~5箇所。 とりあえずとしてホームセンターで穴埋め道具を買ってきて自分で簡単にですが補修しました。 出来ばえはなかなかだと思うのですが所詮素人なのでやはり退去時にはクロス張り替え代だけではなく穴補修代も取られてしまいますでしょうか? ちなみに敷金として25万円払っています。 契約書には敷金は退去時全額返済なしとありますが壁補修等には当ててもらえますよね?

  • 壁の大穴補修を業者さんに頼もうと考えています。

    50cm x 60cmの穴が空いており、業者さんに頼んで補修をしようかと考えています。穴はこの他にも、同じ壁で小さいのがいくつか空いており、リペアプレートで補修をしてありもったいないので、補修の際に壁全部を張り替えることがなければよいと考えているのですが、実際の補修では、この大きな穴だけの補修をしていただく、ということは可能でしょうか?どなたか詳しい方、いましたらよろしくお願いします。

  • 壁の穴補修について

    壁の穴(ゴルフボール~こぶし大)の補修をしたことのある方に質問です。 空洞になった穴をパテなどでうめたあと、周辺の壁紙に似た壁紙を購入して目立たなくするものなのですか?それとも、パテがむき出しのままなのですか??補修をするのならやはり壁紙を貼るところまでするものなのでしょうか。 皆さん、教えてください

  • 壁に穴が・・・・・

    壁に穴があいてしまいました。 壁の素材はやわらかいもので、中には厚さ3~4センチの石膏ボードがあります。 いくらぐらいかかるのか、どんな業者に依頼すればいいですか?? 教えてください!

  • 壁に穴

     賃貸マンションに住んでいます。息子が壁を殴ってかなり大きな穴を作ってしまいました。穴と言うよりは、壁が壊れた…?壁でもなくて、支柱の側面とでもいいますか・・・でも、かなりやわな作り方だったんだと思います。人の拳でコンクリートが壊れるでしょうか…?  とにかく、それを管理会社に黙って直してもいいものでしょうか? また、相場はいくらくらいになりますか? そんな専門の業者はどこで探せば間違いないでしょうか?  ご意見いただければ幸いです。

  • 会社の壁に穴をあけてしまいました。補修にはどれくらいかかるでしょうか?

    会社の壁に穴をあけてしまいました。補修にはどれくらいかかるでしょうか?