• ベストアンサー

スロット 限界

noname#100457の回答

noname#100457
noname#100457
回答No.9

奥様のつらい気持ちよくわかります。 うちの夫も同じように借金しました。私の知らぬ間に何度もです・・。 暴力されたこともあります。され続けると、自分というものが何なのか、存在価値がないというか、心が無になってしまいます・・うまく言えないけれど。 パチンコで稼ぐ・・・そもそもこの考え方がもう異常なんですよね。 勝ち負けを繰り返しても、結局マイナスにしかならないのに。 でも本人は気づかないんですよね・・次に勝てば・・て思う。 借金、暴力、鬱・・・どうかへんな事を考えないで下さい。 借金についてまずは自分の両親に話した方がいいと思います。 とても勇気のいることだと思いますが、これだけは。 両親に話すことにより、旦那様の両親も知ることになるかもしれません。 それが旦那様に伝わるとあなたが危険なので、それは前もって両親に確認した方がいいでしょう。 暴力について、私の場合は誰にも話してません。 というかどうしても話せませんでした。今後も話すつもりはないです。 旦那様は自分が病気ということに気づいてないので、病院へ行くわけないです。 そんなこと言ったら殴られます。 パートのお金も消えるのは目にみえています。 何より本人が自覚しないと無理です。 私の夫は数百万借金をして、やっと気づきました。パチンコでプラスになることはないと・・・。 今は両親に助けられ、返済しています。 暴力もありません。。私の心の中にはずっと残ってますが。 旦那様が自覚することを祈るしかないです・・・。 それが駄目で、お子様の問題がないのなら離婚です。 慰謝料など何もないのは覚悟で、それでもマイナスの財産があるよりずっといいです。 どうかお体お大事にしてください。

関連するQ&A

  • スロットをやめれる方法を教えてください。

    はじめまして。 こんな質問をするのは、『自分で何とかしろ!!』とお叱りを受けそうで難なのですが、僕は22歳から、スロットを始め、25歳になった今も明らかに赤字なのにやめることが出来ません。 どうすればやめられるのでしょうか? 借金をしてやるほどではないのですが、給料をほぼ全額使い切ってしまうため、貯金0の状態です。 この3年間で200万円は確実に使っております。 全くスロットやる気がないのに町を歩いているとつい、3000円だけと思い、パチンコ店に入ってしまい財布の中身を全額使ってしまう日々です。 借金をしてまでやるほどではないのですが、つい行ってしまい、財布の中身を使い果たし、『俺は何をやってるんだ』と、自己嫌悪のです。 また、給料日直後に遊び分の金を全て使ってしまい、1ヶ月間極貧生活を送る暮らしがここ数ヶ月続いております。 このまま行くと、貯金も出来ず、日々ギリギリの暮らしで今後も生きていくことが目に見えています。 それだけは嫌なのです!! ギャンブルはパチンコ・スロットしかやりません。 これさえ、やめられればいいのです。 皆さんの体験談等々なんでも結構ですのでぜひお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • スロットで95万勝ちました。

    私の息子が昨日スロットで95万勝ってきました。 店の新記録らしく換金の時は店員がガードしてくれたそうです。息子も恐くて店から家まで走って帰って来ました。 パチンコやスロットで10万、20万勝った負けたとは聞いた事はありますが95万なんて初めて聞きました。 パチンコも今は単なる娯楽ではなくギャンブル性が強いと思います。 何の苦労(本人はそれなりに努力したそうですが)もなく一日で大金を手にする事が恐いです。 息子はパチンコの為に100万位の借金がありました。今日、勝った金を返済にあてました。だから今は借金もほとんどなくなりました。 息子は借金が終わったらスロットは止めると言いまが信用出来ません。 借金までしてパチンコをするのはパチンコ依存症と聞きます。が、この機会に何とか止めさせたいのです。 他に趣味を持つと良いと言いますが、好きな事と言えばサッカー観戦と音楽(布袋寅泰)くらいです。 パチンコ・スロットを止めさせる良い方法はないでしょうか。皆さんの知恵をお貸し下さい。お願いします。 因みに、息子は年令22才、彼女なし、仕事は先月3年半勤めた会社を辞めて現在無職です。

  • スロットがやめられなくて悩んでます。

    はじめまして。 こんな質問をするのは、『自分で何とかしろ!!』とお叱りを受けそうで難なのですが、僕は22歳から、スロットを始め、25歳になった今も明らかに赤字なのにやめることが出来ません。 どうすればやめられるのでしょうか? 借金をしてやるほどではないのですが、給料をほぼ全額使い切ってしまうため、貯金0の状態です。 この3年間で200万円は確実に使っております。 全くスロットやる気がないのに町を歩いているとつい、3000円だけと思い、パチンコ店に入ってしまい財布の中身を全額使ってしまう日々です。 どうしたらやめられるのでしょうか? これはある種の中毒症状で病気なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 夫の借金・パチスロについて

    1歳の子供1人ありの専業主婦です。 主人はパチスロ大好きです。独身時代からよく行っていました。子供が産まれてからもちょくちょく行っており、そのたびに「やめて」と強く言っていましたが、だめでした。 お小遣いを渡すとパチンコに使ってしまい、お金がなくなったと言われ、主人に渡す分が増えていくので、半年ほどは1日に必要なご飯代やタバコ代しか渡しませんでした。 先日、主人が消費者金融から20万円の借金をしていることが判明し、パチスロに使っているとのことでした。手元には借りた20万のうちの10万ほどのお金が残っていました。 こんなことを続けられたら困るし、何より妻を裏切っているという思いにかられ、今後借金をするか、パチンコ(スロットも含む)をしたら即別れる!と私のほうから言いました。(今までもそのように言ったことはありますが、今回は借金があるため深刻です) 主人は離婚は望んでおらず、2度と借金もしないし、パチスロにも行かないということを誓ってくれ、念書まで書いてました。 一般的に、20万ほどの借金であれば、離婚には踏み切らないものでしょうか。 それと、もし万が一もう一度借金したりパチンコに行くということがあった場合は離婚したほうがよいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • スロットについて

    スロットを初めてからめっちゃ負けてます 2ヶ月で5.6万円ぐらいです スロットは1回当たり終わったぐらいでは辞めるのはやめた方がいいのでしょうか? 1日うつ覚悟でやったほうがいいのでしょうか? パチンコは1パチですがスロットは20スロとか10スロ打ってます スロットは途中辞めができず投資が増えて パチンコは飽きたら帰れるので5000円もかからないですがスロットは1万円以上かかります スロットはお金が5.6万円打つ気がなかったらやめた方がいいですかね? 1万円だったら4パチ打った方がましですか?

  • 離婚を迷っています。

    主人のパチンコ依存症に困っています。主人はパチンコのために借金を繰り返してしまいます。 今まで何度も発覚するたびに「すみません。もうしません」と言ってきましたが、先週新たに借金が見つかりました。 主人は結婚前もパチンコやスロットをしておりましたが、実家暮らしで給料をすべてこづかいにしていたようです。当然、結婚後は自由に使えるお金が減り、借金をしてしまうようです。 私も働いておりますが、生活のためではなく「主人のパチンコ代の返済のため」に働くのは空しく感じます。きっと今後も借金を繰り返すだろうと思うと、離婚も考えねばと思いますが、自分自身が非正規で働いている為、不安もあります。 よいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • スロットがどうしてもやめられない

    スロットがやめられずに困っています。 現在、兄弟から15万円、友人から5万円、消費者金融から50万円の借金があります。 これは全てスロットをしているがために作った借金です。 最初は、給料から生活費をひいて残ったお金だけで遊んでいたのですが、そのうち携帯などの支払いを先送りにしてまでやるようになっていました。 そして、それでは足りず、友人・兄弟に借りるようになってしまいました。 最後は、消費者金融に手を出してしまい、あっという間に50万円の借金を作ってしまいました。 頭では「やばい・・・」と分かっているのですが、どうしてもやめることができません。 一種の病気かな?とも思うくらいです。 ギャンブル生活から抜け出そうと思い、趣味に意欲を変えるのですが、趣味が長続きしません。 スロットを憶える前までは趣味が面白くて熱中してやっていたのですが、今はすぐ冷めます。 「もう行かない!!」と決心するのですが、その決心は早くて1週間、長くて1ヶ月しか持ちません。 我慢すればするほど、行ってしまったときの抑えが効かなくなります。 どんなにやめようとしても、やめられないのです。 どうしたらいいかわかりません。 昔はギャンブルにはまっていたけど、今は抜け出せたという経験者の方、アドバイスをお願いします。

  • パチンコの借金返済のお尋ねです。

    専業主婦です。 主人がパチンコでお金を借りていることがわかりました。 とてもまじめな主人のまさかの借金にショックを受けました。 主人も少ないお小遣いで返すのが大変みたいでバカなことをしたと後悔しているようです。 力になりたいけれど生活も一杯一杯で・・・どうやって返していったらいいのか、考えただけで不安です。 同じような体験をされたことがある方いらっしゃいますか? パチンコの借金返済、どうされていますか? 相談できるところがあれば教えていただきたいです。

  • こんな名前のキャラクターが登場するスロットって、ありますか?教えてください

    スロットなどに詳しい方、どうか教えてください。 最近、主人のお金遣いが荒くなってきていますので、 パチスロで使っているのか? それとも、女性(キャバクラ)なのか? 把握しておきたいと思っています。 たまたま、見てしまった主人のメールです。 男友達とのやり取りです。 友人がパチンコ店から、主人に誘いのメールを 送ってきていたみたいです。その一部に。。 友人:今日は、出ないし、その上、今月は、金欠!    まきに給料やりすぎた! 主人:体で返してもらえ! 友人:○○(←主人の名前)は、じゅんこちゃんやもんなぁ。  という、やり取りでした。。。  教えていただきたいのは、パチスロ(主人は主に、スロット派?)  の中に、「じゅんこ」というキャラクターが登場するものは、  あるのでしょうか?  知って、どうしようと言うわけでもありません。(離婚など)  ただ、どういうところにお金を使っているのか?把握して  おきたいのです。本人に聞けば良いのですが、上手く聞けそう  になくて・・。どなたか、知っていらっしゃいましたら、  教えてください。よろしくお願いします。 

  • スロット

    彼はスロットが好きです。 借金をしてる訳でもなく、貯金もしています。 ある程度の範囲内で遊んでいます。 でも、8万負けたとか言って帰ってきて「もうやらない」 と言いながら、しばらくするとまた行っている彼を見ていると どうしても不機嫌にしてしまいます。 負けたと聞くだけでも、何だかバカらしくてイヤになります。 私は基本的にはギャンブルが嫌いなので、そうまでして 何が楽しいのかわからないです。勝ってお金が入るのが楽しいの でしょうが、同じだけ(それ以上に)出ていってると思うのですが。 彼のお金だし、文句を言いたくないのですが 何も言わないとどんどん額が大きくなりそうなのも恐いし 無言の訴えをしてしまってるようで・・・ こういう場合はどんな態度をすればいいのでしょうか。 悪い事をしてる訳ではないので、何も言わない方がいいのでしょうか。