• ベストアンサー

食べ物にだらしない私

kyoutoukyoの回答

回答No.2

なぜ食べてはいけないのでしょうか 食べることによって太ることが心配なのか、 それとも食事代に1000円も使ってしまうことが問題なのか、 改善点がどこにあるのかが不明です 哲学的に考えれということですので、 ニーチェ曰く 「食おうと思っているときは、誰かが貴方を食ってやろうと考えている」というのはどう

関連するQ&A

  • とにかく安くて量が多い食べ物

    お金が無くあまり食べ物が買えません。(学生で一人暮しなので) そこで安く買えて量が沢山入ってるようなものをネットで買えませんでしょうか? 鳥皮とかが1kg400円で売ってたりしてたんですが、寮に住んでいるので冷凍保存や料理ができません。 なのでそのままで食べれるような物はありませんか? 例えば業務用食材や、形が崩れてて売り物にならないようなものをまとめて格安で売っていたり、賞味期限が近くて安いなど・・・

  • 簡単に太る方法・太れる食べ物ってありませんか><?

    簡単に太る方法・太れる食べ物ってありませんか><? 身長165cmで体重45kgしかなく運動も全くしてない痩せなんですけど、 もともと食が細く、最近は食欲もあまりなく 体重が落ちてきてるので太りたいと真剣に困ってます・・・ 簡単に太れる方法・太れる食べ物ってありませんかね? ※食が細いので「食べる量増やせ!」以外の回答で お願いします><※

  • 食べ物のことで頭がいっぱい

    私は摂食障害者です。嘔吐はしません。吐きにくい体質なのではきません。中学1年生の女の子です。不登校です。現在、拒食と過食を繰り返しています。大学病院に、通ってます。ダイエットで拒食症になりました。はじめは拒食症になりました。そのときは、138cmで、28kgでした。一時139cm、20,8kgまで落ちました。現在は、143cm体重31kgです。  ここからなんですが、私は、7:20に、朝ご飯を食べ終わったんですけど、満腹感がなくて、過食衝動がきました。2時間ぐらいずっと食べ物のことばっかり考えています。母に、満腹感がないと言ったら、ドーナツをすすめられたのですが、高カロリーだし、ジャンクフードだし食べれませんでした。高カロリーといっても、約50カロリーぶんだったんですけど、受け付けず、食べませんでした。私は、偏食です。最近は、拒食ではなく、過食です。頭から食べ物のことが離れず、作業をやろうと思っても、頭からはなれず、やる気が起きなかったりします。私は、痩せすぎ、痩せ、標準やや太めのどれなんでしょう。標準にも絶対なりたくないです。痩せすぎか、痩せがいいです。本当に困ってます。何かアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 食べ物屋さんです。

    ロックシティの中で食べ物屋が並ぶ場所で、カツ屋が目に入り、 写真のエビカレーのエビは大きめに撮影されていたので、690円払って エビ〔2尾〕カレーを注文しました。 ところが、実際に出されたエビは小さめのエビ、しかも写真のように大きくないし、 べっとりしている感じで写真のようなカラッとしていませんでした。だまされたと思ったのですが、 写真とは異なるエビカレーを出された場合、みなさんはどうしますか? 実際にお金返してもらったりできるのでしょうか? いろいろ意見いただけるとうれしいです。

  • 引き出物のメインが食べ物

    神社で挙式後、料亭で披露宴の予定です。 引き出物について考え中です。 以下の3点で考えていますが、引き出物のメインが食べ物だと、少し寂しいでしょうか? ・食べ物(カニ缶セットまたは佃煮・どんこなど) 3000~3500円 ・風呂敷(50cm×50cmのミニサイズ)2枚 1200円 ・引き菓子のカステラ 1000円 親戚には、TFALの電機ポット・風呂敷・引き菓子を用意します。 一人暮らしで独身の友人が多いため、物よりも食べ物がいいかと思ってこの組み合わせを考えました。 彼の両親もうちの両親も「2人で決めた物ならんじゃない?」と特に反対もされませんでした。 やっぱり引き出物のメインが食べ物だと物足りないでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。

  • 食べ物と脂肪との関係についてお聞きしたいのですが

    食べ物と脂肪との関係についてお聞きしたいのですが 2つお尋ねさせて頂きたいのですが (1) 食べたものが脂肪になるまでの時間 (体重としてあらわれるまでの時間)と   (2) 例えばですが 1kgの食べ物を食べたとして 1kg以上太ることはあるのでしょうか?

  • 食べ物のカロリー

    いつもお世話になります。25歳の女apple0125でございます。 皆さんは食事をするとき、カロリーを気にして食べてますか? それともあまり気にしませんか?私は「もう少し太った方がいい」と 言われ、言われた通り少し太ったのですが、太る事に抵抗が あるため、食べ物のカロリーにこだわってしまいます。 朝・昼を合わせて5枚切りの食パン3枚(うち2枚はジャムと マーガリンを塗って食べました)、ハンバーグ1個、リンゴ半分、 コーヒー(無糖)約200ml、野菜ジュース約300ml 牛乳約200mlですが、カロリーの取りすぎでしょうか? ちなみに156cm体重44kgです。仕事はレジをしているため 立ち仕事(6時間)になります。

  • 辛い食べ物は好きですか?

    辛い食べ物は好きですか? 1.好き 2.好きではない 僕は、2の好きではないです。 皆さんは辛い食べ物は好きですか?

  • 甘い食べ物は好きですか?

    甘い食べ物は好きですか? 1.好き 2.好きではない 僕は、1の好きです。 皆さんは甘い食べ物は好きですか?

  • 好きな食べ物はありますか?

    好きな食べ物はありますか? 1.たくさんある 2.少しある 3.1つだけある 4.ない 僕は、1の「たくさんある」です。 皆さんは、好きな食べ物はありますか?