• ベストアンサー

犬の鼻に鼻クソは・・・?

tabataba3の回答

  • ベストアンサー
  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.1

持っている本にそのことについて書いてありました。 それによると、 ・犬の鼻クソは毛と粘膜の塊で、人のもののように硬くない(硬い場合は異常)、 ・くしゃみや「フンッ」とやるときに出しており、 よく見ると発見できる、 ということです。

lvcococci
質問者

お礼

へぇ~~~  ではやっぱり人間と同じように、彼らにも『鼻クソ』なるものが 存在しているのですね。ためになりました。 ・・・よく見ると発見できる・・・のですか? じゃあ知らず知らずのうちに、それらしきモノを目にしている(いた)のかもですね。 それとは知らずに。。。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鼻糞がたまって朝起きると鼻がでかくなってる

    説明がわかりやすいように 鼻の大きさを 小    ⇔    大 レベル1ーレベル2ーレベル3 とします。 レベル1が普通のいつもの私の鼻の大きさです。 最近朝起きると鼻糞がすごく鼻にたまっています。 これは季節的な問題だと思いますが、 そのせいもあってか、朝起きて鏡を見ると鼻の大きさがレベル3になっています。 鼻を噛んだり、掃除したりすると鼻糞はとれて、 何分かすると鼻の大きさは レベル2になってきます。 でも時間が経ってもずっとレベル2のままで、 レベル1にはなりません。 この時期じゃない 朝起きて鼻糞がたまってない日は、 常にずっとレベル1なんですが・・・。 この時期になると、常に朝はレベル3 それ以外はずっとレベル2 になってしまいます。 どうしたら朝鼻糞がたまらないようになりますか?(鼻が詰まってるというよりは鼻糞がたまってる) それと、 朝鼻糞がたまってしまって、鼻が大きくなってしまっても レベル1に治す方法はありますか? 分かりづらい質問でごめんなさい(´ー`)

  • 鼻くそがたまります。

    汚い質問で大変申し訳ありません。 たいした症状ではないかも知れないんですが、昔からずっと 寝て朝起きる時や長い時間経つと必ずと言っていいほど 鼻くそが詰まります。鼻から息が出来なくていつも口呼吸になっていまして 周りからは口開いてるよといわれます。(口が開く理由は他にも あると思いますが。) ちなみに私の鼻は太い親指が入るほど大きい鼻です。これは昔から 指を突っ込んで鼻くそを出していたからだと思うんですが・・・。 そのせいもあってたまりやすいんでしょうか?そもそも鼻くそって なんで出来るのでしょう?特に汚い所にすんでいるわけでもないです。 私は小学校の頃の鼻の検診で、「再受診してください」と言う 用紙をもらったんですが、母が特に行かなくても良いと言うので、 そのままにしておき学校からも何も言われず、それから約20年近く経ちました。 それも何か原因はあるのでしょうか? この場合受診する必要はありますか?また病気だとしたらどんな 病気が考えられますか?教えてください。

  • はなくそホジホジ

    みなさんはどちらの手のどの指を使ってはなくそをホジホジしますか。 2択の質問です。 A.手と指を記述してください B.指ではホジホジしない(綿棒やティッシュなどを用いる) ※差し支えなければ(メチャンコ差し支えあるかもしれません) C.性別、年代

  • 汚いです、鼻くそほじりについて

    自分は鼻水が出やすい体質で、それに伴って鼻くそがよく出来ます。 鼻くそがたまってくると、鼻がむずむずしてそれがどうしても気になり、汚い話よく鼻をほじります。ですが、あまり人前ではほじれませんし、かといってほじらないと我慢できません。 何か、鼻くそ防ぐよい方法はありませんでしょうか? またほじることによって鼻が変形したり、嗅覚が鈍くなったり、鼻の免疫力が弱まったりはしないのかも気になりますが、どうなのでしょうか?

  • 鼻くそのほじり方

    ハナクソのほじり方について。 (1)何指・又は何でほじりますか? (2)月に何回ほじりますか? (3)あなたの鼻の穴は広がってますか? ネタじゃありません(笑 鼻炎じゃないのですが、鼻くそがたまるので時々処理してるんですが、あまりほじると「鼻の穴が広がる」らしく、最近悩んでます。 処理後鼻の穴をつまんでみてます。 一応女ですのでトイレで処理するようにしていますが・・・(^^; 鼻をほじっている時の自分を鏡で見てみたところとても気持ち悪かったので、2日間ほじらないでいましたが、鼻の穴が鼻くそでつまり息が苦しかったです。ほじるとスースー通りました。 回答お待ちしてます。

  • 鼻くそのとりかたについて

     こんにちは。3ヶ月になる息子がいるのですが、大きな鼻くそが詰まっていて苦しそうなのです。  母乳は飲めているので、完全に鼻が詰まっているわけではないのですが、鼻を除いてみるとかなり大きな鼻くそが、鼻の奥に詰まっていて苦しそうです。  鼻くそはくしゃみで前に押し出してくるのでほっておいて大丈夫と聞いたのですが、かなり長い間、滞在!?しているので気になって。  綿棒でとろうにも、奥のほうなので、取りにくく・・・。  何か良い方法はないでしょうか?鼻吸い器は鼻水じゃなく鼻くそでもとれるのですか?耳鼻科にいったほうがよいのでしょうか  アドバイスお願いします。

  • 犬の鼻に息を吹きかけると?

    特に困っていると言う訳ではないのですが、皆さんの愛犬は、鼻に人間の息をかけられるとどのような行動をとりますか? 今まで、ヨーキーやシーズーなどを5~6匹飼ってきましたが、大抵の犬は尻尾を振って喜んで鼻を寄せてきてくれたのですが、今飼っているチワワは、微妙な反応を見せます。 文章で書きづらいのですが、喜んでいるというよりは、「何すんのよ!?喧嘩売ってんの!?」みたいな戦闘態勢に突然入ります。この子にとっては嬉しいことではないようです。 それで思ったのですが、もしかして犬によって取る行動パターンってたくさんあるのかと思い、質問することにしました。良かったら、どんな行動を取るか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんの鼻くそ

    1ヶ月の赤ちゃんの鼻水じゃなくて、鼻くそなんですが。 寝てて時々、ぶひっ!って言って、息が苦しそうなんです。 入り口はきれいなんですが、鼻の穴を開いてよーく見ると 奥の方に、ねばねば状の鼻くそらしき物が見えて、 あきらかに詰まり気味です。 鼻の穴が小さくて、綿棒など入らないし、鼻水吸い取りも、役に立ちません。 赤ちゃん用のピンセットもあるんだけど、つっこんでいいのか…不安です。 完全に詰まっている訳ではないのですが、窒息死しないか心配です。 奥の鼻くそって、どうやって取ればいいのかなあ。

  • 鼻が…

    とてもくだらない質問で申し訳ないのですが…。 1.ハナクソがつまったとき、あなたは人前で取れますか?取れませんか? 2.鼻の穴の中が痒くなったとき、あなたは人前で掻けますか?掻けませんか? ちょっと気になったので…

  • なんで鼻だけは「鼻クソ」しか呼称がないんだろう

    こんにちは。 実はこの質問は前回のカテで「回答ゼロ」だったのですが、数箇月ほど経ったので、カテを変えて質問させていただいてます。 頭部には色々な部位があり、そこにはゴミが溜まりますよね。 目。目クソ、目ヤニ、目アカ。 耳。耳クソ、耳アカ。 鼻。鼻クソ。 なんで鼻だけは「クソ」しか呼称がないんだろう。 鼻ヤニとも言わないし、鼻アカとも言わない。 なんで目だけ「ヤニ」というのがあって、他にはないのだろう。 知っておられる方、お教えください。 よろしくお願いいたします。