• ベストアンサー

最近つかわれてるこの矢印(←)

最近メールとか、 ブログとかの書き込みに、 「本当に疲れた(-.-;)←」 みたいな感じで矢印(←)が、 使われてますよね? この矢印はいったいど-ゆ-意味なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

強調というか注目して欲しいとこに付けるらしいです 今日は疲れた けどオールしちゃった← みたいな感じらしいです

roxaskairi
質問者

お礼

なるほど。 そぅゆう事だったんですね。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#95791
noname#95791
回答No.2

私は自分でツッコミを入れる感じで使ってます。 「←」の部分を突っ込んだようなコメントが欲しいのかもしれません(実際その部分を突っ込んだコメントなんかがありますし)。 普通に書いただけで突っ込んでくれる人ってまず少ないですし…。 それを考えたら「強調」ということになるのかもしれません。

roxaskairi
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんか難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 道路にチョークで描かれた矢印

    http://another-tokyo.liblo.jp/archives/50473676.html ↑こちらのブログで紹介されている、道路に書かれた謎の矢印についてなのですが、私も同じ矢印を見つけて、辿ったことがあります。 結局、日がくれ始めてしまい終点に着くことができなかったのですが、今までずっとあの矢印がどのような意味だったのか気になっていました。 記事では「おそらく道路工事か電気工事に関連したマーク」とされていますが、この矢印についてご存知の方がいらっしゃいましたら詳しい意味をご回答頂ければと思い、質問させていただきました。よろしくおねがいします。 この質問のカテゴリーが分からず、ひとまず旅行のカテゴリーに設定しました。 カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。

  • 矢印キーが動きません

    エクセルを動作中のみなのですが、(ワードやメール、Webの書き込みは大丈夫)矢印キーがまったく作動しなくなりました。デスクトップパソコンを使用しています。キーの下のゴミも取り、NumLockを押したりもしていますが、なんともなりません。どうして急に使用できなくなったのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 青の矢印付きって?

    OUTLOOKの受信メールで重要度を示すビックリマーク(!)の代わりに青の下向き矢印(↓)が表示される時があるのですが(おおむね迷惑メール)何の意味ですか?教えてください。

  • ブログの矢印!?の変更

    ブログの矢印!?の変更 よくブログなどでクリックの矢印!?指印 が標準の物じゃなくて 星とかハートのものになってるんですが それはどうやって変えるんですか!? ちなみに、そのページを開いた時にだけ 変わるんです! 知ってる方、教えてください>< お願いします!!

  • 矢印

    パワーポイントで、矢印を作りたいんですが、普通の矢印の始点を細く、終点(頭部分の手前)を太くしたいんです。矢印がどんどん太くなっていく感じのものです。 三角を2つ(細長い三角と頭部分の三角)で一応形はできますが、ほかにやりかたはないでしょうか?

  • どういう意味?

    最近ブログなどで ~だよね← みたいな感じのをよく見るんですが、 この矢印の意味はなんですか? 知ってる方がいたら教えてください><

  • Becky!で送信済みメールに付く青矢印は?

    Becky! ver.2 について。 送信済みメール一覧で、一部のメールだけ、封筒アイコンに青い矢印が付いてます。この矢印は、どういう意味でしょう? 受信メール一覧だと、転送したメールに青矢印が付きますが、転送と関係ないはずの送信済みメールにも青矢印が付いてしまいます。

  • 最近の書き込みなどで

    最近、書き込みやブログなど読んでいると 語尾に 「見合わせ澈」 「止められ…煆」 「多いです竑」 「ってきます綠綠綠綠」 など、よくみるのですが これは何の意味があるのかお分かりになる方 よろしくお願いします。

  • マウスの矢印のところに・・・

    はじめまして。 パソコンの画面で、マウスの矢印が出ますよね! 何かにログインするときに、そこの矢印の横に小さい「!」ビックリマークが出るんですがこれは何を意味するのでしょうか?

  • 矢印が「はい」のところにいかない

    簡単な質問ですみません。 新撰の「XPアクセル」というソフトを使ってウィンを高速化したところ 今まで「はい」「いいえ」と出たとき(たとえばoutlood experessでメールを作って保存する時、「はい」「いいえ」「キャンセル」って出ますよね。) 矢印が「はい」のところに動いていたのに、今は矢印が今まであったところにあります。 どうすれば「はい」または「いいえ」のことろにうごくでしょうか。 教えてください。 OS:Win xp isp:yahoo bb

専門家に質問してみよう