• 締切済み

この夢の深層心理は?

noname#103588の回答

noname#103588
noname#103588
回答No.1

明らかに心障です。 初心者マークのステッカーに般若心経と書いたお札を貼って近くの神社に奉納し、部屋の四隅に盛り塩をして、今日は早く寝ましょう。

Yurei12
質問者

お礼

心障とは?具体的に説明をしてもらってもいいですか?? あと、初心者マークを投げたというのは、僕がまだ初心者マークを付けるべきであるから、多分、見える所に一応置くといった警察の減点対策なだけだと思います。

関連するQ&A

  • 踏切で、車の停止の仕方。

    私は、よく線路沿いの道を散歩します。 線路沿いの道路は一方通行です。 線路とその道路を県道が交差していて、踏切があります。 県道の交通量は多く、 踏切は時間帯によっては「空かずの踏切」となることもあります。 踏切で遮断機が下りている場合に、線路と平行している道路の交通のさまだけとなるように、遮断機ぎりぎりで停止している場合と、並行している道路の手前で停まっている場合があります。 前者は、線路に並行している道路を走る車がすり抜けられなくて、クラクションを鳴らして困っているのを見かけます。 県道の踏切で停止する車は、線路と平行している道路の手前で停まるべきなのでしょうか。 それとも、遮断機ぎりぎりで停まってもよいのでしょうか。 そこでは、建物の陰にパトカーが停まっていることが多いです。 一旦停止やシートベルト、運転中の携帯電話等を見はっているのでしょうか。 見つけた場合は、その先にも待機している人がいるのでしょうか。 追いかけようとして遮断機がおりてしまったら、間が抜けてますよね。

  • 追跡中のパトカーが電車と衝突したら

    愚かな質問ですが、お付き合いただければ幸いです。 例えば、パトカーが逃走車を追跡中、逃走車が遮断機が降りている踏切を突破し、パトカーも逃走車を追跡しようと後に続いて踏切を突破しようとしたら電車と衝突し、電車は脱線し多数の負傷者が出たとします。 こういう場合、パトカーを運転していた警察官の責任はどうなるでしょうか?

  • 踏切の語源

    線路と道路が交差する場所を「踏切」と言いますが、いつ頃から、どういう由来で踏切と呼ぶようになったのでしょう。(英語では単にcross pointとか呼んでいたような気がします) 「踏切」というからには、どこかで踏み切ってジャンプするんでしょうか。まさか遮断機を高跳びのバーに見たてて、ここらで踏み切って跳んでみな、って意味でもないだろうし・・・。

  • 線路内に入るのは法律違反だと思いますが、・・・

     線路ないに無意味に立ち入ると不法侵入罪などで捕まると思いますが、踏切(遮断機は下りていないとします。=降りている場合実は罪になるそうですね。)をわたるのは問題ないとおもいます。  常識で考えると踏み切りをわたるのは合法だと思いますが、法律ではどう表現されているのですか?  

  • どちらが悪いですか?

     自転車出勤での途中に踏切があり閉まりそうだったので、慌てて渡ったのですが、この踏切は坂の上にあり、踏切の向こうから坂道を登って来た軽トラックが降りかけた遮断機を突破しようとして、私の方が一足早かった為に断念し、物凄い剣幕で罵声を浴びせてきました。この時点で私は踏切を渡り終える頃でした。  こちらの目には軽トラックの運転手は私がいようといまいと、確実に遮断機に挟まれ渡りきるには遮断機に激突しなければ完遂できない状況に映ったので、運転手の方が悪いと思っているのですが、殺しかねない勢いで一方的に悪罵されました。  私は運転免許を持たないので、道交法などもあまり知らないし普段、公道で違反する事もあるかもしれないので、少し気になりました。青信号を渡る際に全速力にて赤信号でぶつけられた事例なら明らかに相手側に過失があると判断できる程度ですので、わたしが加害者になる可能性もなきにしもあらず…。  タイトル自体はニ捨選択ですが、タイトルや踏切エピソードに限らず自転車・自動車・歩行者などにおける体験談や知識などのご意見も同時に募りたいです。

  • 落雷で停電して電車が踏切遮断機で作動させて立ち往生

    落雷で停電して電車が立ち往生して 国道の踏切遮断機を作動させて停止しています Q1:この踏切遮断機は手動ハンドルなどで上げれないのですか? Q2:あと、この踏切遮断機で停止させられている国道の車は   どのようにして短時間で踏切を通過できますか?   たとえば、助手席の人が踏切遮断機を持ち上げている間に通過する

  • 車の一方通行逆走について

    【至急質問です】 めったにこない県で車を運転中に 一方通行逆走禁止の標識がある踏切があったのですが 道がよく分からなくそのまま通ったところ後ろの影からパトカーが赤色等をつけてこちらにきました。 (サイレンは鳴ってません) あ、これ俺だって思い踏切内でしたが ゆっくりバックし違う道に入って 車を邪魔にならない場所に停車し車から降り 走ってパトカーの場所に行ったところ 「そちら(踏切の先)は左折できないので 右折してください」と言われ俺が 「気をつけます。本当にごめんなさい」 と言ったら「はい」とだけ言われました。 その時、パトカーの後ろにいた車が 左折(踏切の先)に行こうとしたので 警察が注意したんですが突っ走って行ったので 警察がその人を追いかけていってしまいました。 この場合、警察に注意された??だけなんですか? 免許証の提示もなし、違反切符もなしです。 こちらが県外ナンバーだったので見逃して くれたんでしょうか? 後から、なんか請求書きたりとかありますか? となりに乗ってた彼女は 踏切を完全に超える前にバック(本来はダメですが)したから逆走しかけただけであって注意ですんだと言ってます。 ちなみにパトカーの後ろにいた車は 注意されたにも関わらず踏切を突っ走ってしまい 踏切を超えたので捕まったってことですか?

  • よく見る夢について教えていただきたいです。

    よく見る夢について教えていただきたいです。 私はよく、猛スピードが止まらないという様な夢を見ます。何処かに行くのに急いで走っていると、どんどんスピードが増して宙に浮いてきて、そのままコントロールできずに時速100キロ位の速さで道路を突っ走っているとか、自転車がブレーキが利かずに猛スピードで下り坂を突っ切っているとか、台車みたいな乗り物に乗ってグルグル回転したままコントロールが利かずに道を猛スピードで突っ切っていくとか、その時々で色々なのですが、いずれにしても自分の意に反して、ものすごいスピードが出てしまい、自分の意思では止めようと思っても止められなくて、このままだと何処かに激突したり、交差点で車と衝突したりして死んでしまうととても慌てているような夢です。どんな意味があるのか、ご存知の方がいたら教えてください。

  • 夢の持つ意味がわからなくて。。。

    以前、2,3回裸で学校に行く夢を見ました。 通学路で裸で歩く自分。 学校自体のルールで制服もしくは裸で通学するといった設定の夢でした。 でも、恥ずかしくて上下隠しながら「あ、おはよぉ」と友達に言っていました。 好きな人が通ってしゃがんでしまったような気もします。 起きた後は、恥ずかいのとおかしいのと、なんでこんな夢を見るんだろう、どんな自分の意思の表れだろう?と考えちゃいました。 内容は違っても何回か裸で歩くか学校に行く夢を見た気がします。 もう一つは。 たまに見るんですが、無免許で車を運転する夢です。 私は実際にも免許は持っていません。 様々、運転しなければならない状況で(遊び心とかではなく)運転をしています。 「警察に見つかったらどうしよう」とドキドキしながらの運転です。 曲がるときとかの運転スキルはひどいものでした。 最近見た夢は、お酒も入っているのに運転しなきゃならずにひやひやしていたらパトカーが車両チェックみたいなのをするために止まっていて、振り切って曲がって逃げる夢でした。 これもどんな意味があるんだろうと疑問で。 たびたび見るので、それもまた気になってしまいます。 どなたか夢に詳しい方教えていただけないでしょうか? 「運転」や「裸」っというカテゴリーを夢診断HPとかで調べても無免許などの細かい設定では乗っていないので自分で調べるにも限界があって。 よろしくお願いします。

  • パトカーが追跡中に踏切で事故を起こしたら

    例えば、パトカーが逃走車を追跡中に、パトカーが踏み切りの遮断機を突破して電車と衝突事故を起こした場合、パトカーの追跡はどれくらい正当化されて 逃走車には事故字体に関してどれくらいの過失があるでしょうか?