- 締切済み
母のねたみ
母親のねたみが、最近ひどくなりなってきたので家を出ることにしました。以前は私の気に入っている服を破いたり捨てられたり、化粧水に洗剤を入れられたりしていました。この間アルバイト先に電話をして私を辞めさせるように連絡をしたので、もう一緒には暮らせないと思い離れることにしました。なんか異常です。7月にも私が家を出ようとしたら、仮病を使って、救急車を呼んでしまいました。病院では異常はまったくなくやはりただの仮病だったのです。母は祖母に結構若いときに、いじめられていたので、年をとって同じことを私にやり返していると私は思っています。多少は許せたけど、もうそばにいると、私の幸せまでぶちこわしにすると思うので離れたほうがいいと思いました。かわいそうな人だとは思います。どうしたら母がねたむ気持ちを、自分でかえりみて、他の事に興味をもってもらえるのかしらと思います。なにかいい方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lielos
- ベストアンサー率40% (43/107)
はじめまして。 これ、早く自治体(あなたの住んでいる市区町村) のしかるべき相談所に相談されたほうがいいと思います。 相手はプロのかたたちなので、 親身に話を聞いてくれると思います。 お母様が心に持っている何かが こういう行動を引き起こすのではないかと思います。 友人知人でもいいと思いますが、 相談コーナーみたいなものを調べて 思い切ってまず電話で一報入れることはできないでしょうか? 私の住んでいる自治体ではこういった心の悩みを聞いてくれるところがあるので。 かえって他人のほうがいいときがありますから。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (957/8930)
嫌がらせだけでなく仮病も使っているようなので、ねたみの他にも寂しさか何かを抱えているような気もしますよね。 自分が満たされない気持ちを一番甘えられる質問者さんにぶつけているのでしょうが、そのような事をする時点で自分で省みるような余裕はないと思います。 友達なり親戚なり、誘い出してくれるような人はいないのでしょうか。 その気持ちをどうにかしない限り、今後も続きそうな気がします。
- sweetwinkl
- ベストアンサー率38% (7/18)
私は頑張って一度、お母様から離れることをお勧めします。 質問者様の年齢がわからないので何とも言えないのですが、 自分にとって「占領下にある子ども」であった質問者様が「女性」へと変化したことに気持ちがついていけないのではないでしょうか。 アルバイト先への電話、家出をなんとか阻止しようとする行動から まだ質問者様のことを「子ども」「所有物」のように思っているところがあるように感じます。 母親くらいの年齢ですと、老いに対して恐れもあると思いますし、 若さに対してのねたみも強い気がします。 ねたみの心理って、自分自身でわかっていたとしても コントロールしづらいところがあると思います。 少し距離を置いてみたら、お母様も、自分を省みるかもしれませんね。 時間と距離が必要に思います。
- famiko
- ベストアンサー率6% (7/103)
こんばんは。 私は相談した事は無いのですが、ブログやHPを見ていて 信頼できそうかな?と思うカウンセラーさんなんですが、 質問者さまのような家族の問題の相談にのってくれる方がいます。 カウンセリングまではいかなくても、宜しかったらHPだけでも見てみてください。 お母様がお幾つか分かりませんが、これから考え方を変えるのは、 殆ど無理じゃないかな?と思います。 多分、このカウンセラーさんだったら、離れる事がお互いの為だと言うような気がします。 質問者さまの幸せがあってはじめて、他の人の幸せが願えるものだと思います。