• ベストアンサー

義母への仕送りについて、納得いかないこと。

meiten38の回答

  • meiten38
  • ベストアンサー率13% (35/252)
回答No.6

少なくとも彼の母親は、月4万円分は生活水準を下げることになります。 それでも >贅沢をしなければ、1人で充分やっていける金額なのでは・・・?? >そんなに生活が厳しいなら、引っ越せばいいのに… という発想が出てくるのでは…。 あなたにとっては「親は子供を養う存在」なのでしょうが、彼とその母親は二人で1つの家庭を築いてきたのです。 彼の母親からの要望は「仕送り額の半減」であり、極めて妥当と思います。 むしろ気をつかっている感すらあります。 仮にですよ。彼の母親が結婚を機に、 「仕送りはいらない。安い住居に引っ越す。贅沢もせず、つつましく暮らす。息子の幸せのために。」 と言って来たなら、彼がそれを当然のように受け入れたなら、あなたどう感じますか?あなたのご両親はどう対応すると思いますか? 正直、文章の端々から図々しさを感じました。 結婚なんですから、お互いの家族に祝福される道を選んでください。

noname#95278
質問者

お礼

私は、仕送りをすること自体が嫌なのではありません。 でも、仕送りを受け取る前に、できることがあるだろ!と思ってしまうのです。 実は私の母も母子家庭でしたが、お金が本当になく、家賃1万円のところで自分の母(私の祖母)と生活していました。(男性の初任給が10万ちょっとという時代で、当時の物価と今の物価は違いますが…)そんな母からすれば、そもそも9万円という家賃自体が「ありえない」んです。そして、母の金銭的な苦労を聞いている私も、同じ意見です。贅沢しすぎです。価値観の違いなんでしょうかね。

関連するQ&A

  • 義母への仕送りについて

    こんにちは。 昨年11月に結婚した♀です。 現在義母との金銭的な問題で悩んでいます。 夫は35歳で義父は5年前に亡くなりました。 その際生命保険などに一切入っていなかった為、保険金どころか借金がある事が発覚し、夫や義母は大変苦労したようです。 結婚する時に夫が抱えていた借金(ローン)は、 (1)奨学金の返済  50万弱 (2)義父に背負わされた住宅ローン 160万強 でした。 一方私の方は借金やローンは一切なしでした。 結婚費用の援助は義実家からは一切無く、 私の両親が200万。私の祖母が50万の援助をしてくれました。 事情は知っていたのでしょうがないと思いました。 しかし、夫は私の両親からお金をもらう時は「ありがとうございます」と言っていましたが、その後お礼をするワケでもなく、(本当にありがたいと思っているのかしら?)と思う事がありました。 私の実家の援助で、夫の奨学金・住宅ローンを返済できる予定でしたし、私もまたそれで良いと思っていました。 貯金は殆どなくなるけど、また二人で頑張って貯めれば良いと思っていたからです。 しかし、最近義母の乗っていた車(普通車)が壊れてしまい、 修理代等の出せない義母に変わって私たちの貯金で軽の新車を購入する事になりました。中古の普通車を買うよりも長く乗れるものをという考えです。100万強ですが、そのせいで住宅ローンの返済ができなくなってしまいました。 義母には「遺族年金」が隔月で18万出ていますし、それに私達が毎月4万5千円仕送りをしています。 単純に考えると、持ち家に月13万5千円の生活費という事です。 (私達は義実家から5分のところにアパート暮らし) 住宅ローンの返済は私達がしているし、義母は夫の扶養に入っているので、健康保険料なども払わなくて良いです。 結婚前は8万仕送りしたいと夫にいわれましたが、 私もすごく言い辛いのを頑張って、 「正直お義母さんがどうしてそんなにお金が必要なのか解らない。私はあなたのローンを一緒に背負っていくつもりはあるけど、これからの生活も考えると8万の仕送りは無理だと思う」 と(言葉を選んで)打診し、4万5千円に落ち着いたところです。 それでも毎月ギリギリだと言います。 遠距離恋愛だったので、結婚を機に退職せざるをえませんでしたので、現在は専業主婦のような暮らしをしています。 少ない退職金も冬のボーナスもローンの返済にあてました。 家賃もなく一人暮らししている義母が、 なぜ遺族年金だけで生活できないのか、 私にはわかりません。 私は学生の頃、月10万の仕送りでアパートの家賃や光熱費等すべてまかなっていました。うまく節約すればアルバイトしなくてもお小遣いが残るくらいでした。義母になぜ仕送りが必要なのか不思議でなりません。 一緒にスーパーに買い物に行っても、私の目からすればちょっと贅沢な買い方してるな~と思います。 最近も夫に、 「お義母さんはいったい何にお金使ってるんだろうね~??」 とそれとなく尋ねましたが、何となくはぐらかされました。 私は現在自分の買いたい物も我慢して、食料品を買う時もなるべく安く済むようにとかなり気を使って節約しています。 近々また仕事には就こうと思っていますが、 将来子供も2人は産みたいし、 自分が使うお金よりも、もっと蓄えておきたいと思うのです。 義母への仕送りはしょうがない事でしょうか?? 正直私たちの生活も決して楽ではないのです。 皆さんのご意見宜しくお願いいたします。

  • 結婚後も義母への仕送りが続くことについて

    私は2児の母です。 主人は、幼少期に両親が離婚し、義母が女手1つで主人を育ててきました。 義母は今も健康そのもので、介護ヘルパーとしてバリバリ働いております。 主人が社会に出てからは、家賃を家に入れる形で義母に払ってきましたが、私との結婚後も、仕送りを続けていることに納得できずにいます。 一番納得できない理由の1つには、義母は、都内でも人気のある23区内の、4人家族の私たちよりも高い家賃のところに、1人で暮らしていることが挙げられます。しかも築ン十年のアパートに、大家さんと長い付き合いがあって、今更引越しも面倒という理由からです。近くには、もっと駅チカ・築浅で安い物件がいくらでもあるのに。ネットが全く使えない義母に代わって主人が情報を提供しても、義母は動こうともしません。(これが、生活保護を受けながら暮らしているとかだったら、喜んで仕送りしますが・・・・・・) 月1万という、仕送りというには微々たる金額ですが、月1万あれば習い事が1つ出来ますし、上の子が来年幼稚園に入るので、そろそろ仕送りをやめて欲しいのですが、私の思いはおかしいでしょうか?私から言うべきことではないのは分かっているので、主人に伝えたいと思っているのですが。

  • 義母への仕送りについて

    はじめまして。 結婚4年目の共働き夫婦です。 結婚前から主人は実家に月5万、ボーナス時10万の仕送りをしていました。 結婚してからは月に3万に減らしてもらいました。 しかし、2年前義母は離婚し、収入がなく、主人にたびたびおこづかいを要請しているようです。 義母は54歳。働く意思はあるものの、30年以上専業主婦であったため、なかなか職が決まらないとはや2年経ち、生活保護で暮らしているようです。 仕送り額を増やしたい、というのが主人の考えなのですが、私はどうも納得がいきません。 私の母も義母と同じ歳ですが、パートをして、働いています。離婚はしていませんが、実の母と義母をかさねてしまい、働こうとせず主人に困ってる、と言えばお金がもらえると思っている感じがどうしてもするのです。 主人と話し合いましたが、今までいろんな大変なことがあったし、ここ数年は仕送りも減額してたから辛かったのかもしれない、とばかりです。 やはり、私の心が狭いのでしょうか?おこづかいを要求するときは必ず主人の携帯にお昼の時間にかける義母に納得がいかないからなのかもしれません。 夫婦経験の長いかた、未熟な私にアドバイスお願いします

  • 義母への仕送り

    はじめまして。 主人の実家への仕送りについて悩んでいます。 義母は現在、主人の妹夫婦と同居しています。 義母に毎月仕送り(3万円)をしているのですが、 いつまで続けるべきか、悩んでいます。 主人の実家は、両親が幼い頃離婚し、主人と主人の妹 と三人で生活していました。 当然、蓄えもなく、財産もなく生活は主人達が 働くようになってから、毎月生活費を納めていました。 結婚する際に同居を義母から希望されたのですが、 当時23歳だった私は、どうしても自信がなく拒否 しました。 その為、主人の妹夫婦と同居する事になり、生活費の援助 として仕送りをする事になりました。 あれから何年か経ち、我が家も、妹夫婦も持ち家を持ち 子供も生まれ生活に何かとお金がかかるようになってきました。 主人の稼ぎだけでは生活出来ない為、私も働いています。 子供ももう一人欲しいなあと思うのですが、今私が仕事を 辞めてしまうと生活出来ないのでなかなか踏み切れない のが現状です。義母は今年60歳になり、私自身は年金を もらうまでの間・・・と思っているのですが、主人はいつまで続けるか何も考えていないようです。いつもその話に なるとそらされてしまい、結論が出ません。 私自身はなるべく早く辞めたいのですが、どうなんでしょう?仕送りをする約束をしてしまった手前、こちらから 一方的に辞めたいというのはひどい事でしょうか? また義母は(見つからないといって)仕事をしておらず 収入はありません。

  • 結婚後の親への仕送りについて

    今年の春に結婚が決まっています。 私(29歳)と婚約者(27歳)ともに社会人で正社員として働いています。 結婚後は共働きで、彼の会社の社宅に住む予定です。 彼は大学院卒業後に地元の企業に就職し、今は母親(50歳と妹さん(20代半ば・フリーター) と3人で一緒に住んでいます。私は一人暮らししています。 結婚後の生活費の件でご相談なのですが・・ 彼の母親は離婚しておりパートでフルタイム働いてはいるものの収入が少なく、 彼はいま月8万円を家に入れています。 (持ち家ではなく賃貸です、離婚は彼が高校卒業時) そして結婚後も毎月5万円を実家へ仕送りしたいといわれました。 彼は大学院を出ているので社会人になって家にお金を入れている期間は 3年程度で短く大学の学費は義父が出してくれたので奨学金など借金はありません。 大学時代は大学近くに下宿していましたが仕送りとかなく自分でアルバイトして生活していたそうです。中高と私立の学校に通わせてくれて、大学院まで卒業させていただき、 何より大好きな彼を優しく真っ直ぐに育ててくれて感謝してるし恩は返したいと思っています。 しかし私にとっても大事な家族になる反面、私たちはまだ20代で収入も多くなく、 正直いって毎月5万円はかなりの大金になりますし不安になってしまってます・・ 彼は安定した企業で働いており社宅で家賃が安くおさえられることもあり、 共働きできる期間はまだ頑張れるかもしれませんが、私が30代前半のうちには 子供を作りたいと2人で言っており(2人)、そうなったら私はしばらく働けなくなりますし、 順調に産休や育児休暇を取得して職場復帰できるかも分かりません。 子供に費用がかかるでしょうし、子供のためになるべく貯金もしておきたいです。 ちなみに私の両親は私たちからの仕送りなどは全く期待されておりません。 この間も事情を知らない母親に「(義母さん)フルタイムで働いてるなら大丈夫そうだね~、 仕送りは一度始めたら止められないし仕送りがないと生活出来なくない環境になってしまうからね~」と言われてしまい、彼から言われたことを言い出せませんでした・・ 確かにパートとは言えフルタイムで働いていて生活費が足りないとは私も思いませんでした。 本当に生活費が足らないのか、義妹さんからも多少は家にお金を入れているのかは 彼に確認してもらおうと思います。 私の意見としては出来る限りの範囲内で援助したい (月3万程度、子供が出来て私が働けなくなれば援助はやめるなど)と考えています。 又は、彼が家にお金入れる期間が短かったので彼が30歳になるまでは月5万入れて、 その後は額を見直すとか・・どの程度が妥当なのでしょうか・・ 将来的には働けなくなったりした時は同居もあると思いますが義母さんが健康で働けるうちはお互いの生活基盤はお互いで築きたいです。 私の親には内緒にするしかないと思っています。 考えたら彼、貯金もあまりないので(100万以下)結婚式や新婚生活の費用も私が先に出すしかないかなと思ってますが、仕送りするならなかなか貯金もできません。 この先大事な事なので結婚前にきちんと話し合って納得しとかないとモヤモヤしそうですし 彼と話し合ってみようと思うんですが、どう切り出せば良いか分かりません。 デリケートな話なので自分の親や兄弟にも相談しづらく、また私自身どうしたらいいのか 客観的に判断できないところがありますのでアドバイス頂けることありましたら 是非よろしくお願い致します。

  • 義母への仕送りで子供を諦めることに、離婚も検討中。

    結婚3年目、私37歳、夫35歳の共働き夫婦です。 夫の両親は、義父は10年ほど前に亡くなっており、義母(66歳)はパート勤めをしています。 結婚前、夫と義母は賃貸で3LDKのアパートで暮らしており、 家賃6万を夫が払っていました。 その為、結婚後も6万は、払い続けるとのことで今も払っています。 義母のパート代は、年収110万ほど。夫の扶養に入っています。 年金は、自営業だったため2~3万ほどしかない可能性があります。 夫の年収400万、休みは週1日のみ。 私は、パートで年収100万ほど。 子供が産まれたら、同居しないと経済的に無理だと考え、 家を購入しました。ローン35年。 不妊治療に病院に少し通いましたが、高度不妊治療はお金がかかるので 無理と夫婦で話し合い、不妊治療をやめました。 その時に、夫に義母への仕送りを減らすようお願いしたり、 もう少し小さい部屋に引越してもらうなど言いましたが、夫は無理の一点張り。 結局、子供は無理と夫に言われ、子供を泣く泣く諦めることになりました。 (子供を作る為のセックスが嫌になったのか、セックスも一生しないとまで言われました。) 一年以上、セックスレスです。 たぶん、これから一生・・・。 夫の義母へのあいまいな態度、将来の計画性のなさ、などいろいろあり、 昨年、離婚をしようといろいろ考え、友人にも相談しましたが、 夫は優しい人だし、なんとか頑張ってみようと思い直しました。 (掃除・洗濯など進んでしてくれる穏やかな人です。) ただ、義母が働けなくなった時、仕送りは増えると思います。 義母の仕送りがなければ、子供を諦めなくても良かったかもしれない。 と義母へいい気持ちで接することが出来ません。 だから、同居は絶対嫌です。 夫は、退職金もない不安定な会社に勤めています。 自分達には、老後仕送りをしてくれる子供もいません。 将来のことを考えて、節約ばかりの生活です。 夫と2人での外食は、2年以上していません。 お金がないなら、お弁当を持ってピクニックでもいいのですが、 子供の話でギクシャクしてから、そんなこともしていません。 将来、仕送りがどれくらいになるのか? 同居は絶対嫌だけど、結局は同居しないといけなくなるのではないか? など考えれば考える程、暗い将来を想像して苦しくなってきます。 86歳位の寿命としても最低でも、6万×12ヶ月×20年 =1440万 医療費や生活費など増えることを考えると、+ 500万 後20年で、2000万程の仕送りをすることになる計算です。 子供を諦めて、義母の為に働いたお金を使っていくと考えると苦しいです。 夫のことを親孝行と考える方もいるでしょうが、 どう考えていいか分からなくなってきました。 最近、うつっぽくなって、ストレスで過食気味です。

  • 彼女の母親への仕送りについて

    都内で働く30代社会人(手取り30万)です。結婚を前提に付き合っている彼女(社会人手取り25万)がおります。彼女には現在一緒に住んでいる母親(パート、50代)がいます。 彼女の父親は母親とすでに離婚しており金銭面においても彼女が母親の面倒を見ています。 まず結婚前に同棲を考えています。私の家に彼女が一緒に住み、彼女が母親の家賃やパートで足りない分の生活費を負担するものです。おそらく10万くらいになると思います。(私の両親は田舎にいますが仕送りは必要としていません。) 普通に親への仕送りの負担の無いカップルに比べたら結婚資金の貯金額は少なくなると思いますが、なんとかやっていけると思います。 ですがこれから結婚となった時彼女が働いて稼いだお金とはいえ二人の生活の負担にならないかが心配なのです。ちなみに私は彼女の母親との同居は考えておりません。長男であること、気を使うからという理由です。 ここで問題なのは仕送りするお金が私が稼いだお金ではなく、彼女が稼いだお金だということです。 私の考えでは共働きで生活することで少しでも楽になれたらという思いから、彼女の稼いだお金とはいえ仕送りに10万とはどうなんだろうという気持ちが正直なところです。しかしながら彼女のお母さんにお金の無いのはあなたが悪い、ボロボロの狭い家に住めなどとは言えませんし、思いません。 彼女から母親は自分の生活を犠牲にして大学まで出してくれたということも聞いています。 彼女は結婚を機に今の仕事(不規則)は辞めて他の仕事をすることになり、収入も半減すると思います。これから妊娠や子育てで彼女が働けない時期が出てきた場合は彼女の田舎に住んでいる弟(既婚)が負担を手伝ってくれるということですが、こちらからも仕送りはしなければならない気がしています。 彼女にこのようなことから将来の出費が心配という話をすると、結婚する相手にはもうちょっと自分の母親の面倒を見るぐらいのことは言ってほしいと言われます。もちろんそうだとは思いますし、器が小さいと言われたらそれまでかもしれません。彼女もとても悩んでくれています。ですが今後の二人の生活設計が心配です。 同棲するのはこのやり方に不満が出ないかを試したいというのもあります。 もし同じような境遇を経験の方、こういうやり方もある等何かアドバイスを下さる方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

  • 借金がある身での結婚式と仕送りについて。

    以前に質問したことのあるものです。 進展がありましたので、再度ここで相談をさせて下さい。 31歳兼業主婦、旦那さん35歳個人事業主です。 入籍をして4月中旬から一緒に暮らし始めました。 相談させて頂きたいことは2点です。 1.今の状況で何百万もする結婚式をしても良いのだろうかという疑問について。 2.義母と義理兄への仕送りについて旦那さんと揉めていることについて。 背景ですが、まず月々に貰う給料とその使い道の内訳を書きます。 私の給料・・・・・手取り18万円/月※正社員で営業職です。 (内訳) ・夫婦の貯金=13万円 ・保険(埼玉県民共済)=2千円 ・携帯代=1万3千円くらい(最近は1万円くらい) ・残分が私のお昼代、化粧品代、美容室、お小遣い等=3万5千円 旦那さんの給料・・・・・47万円/月※個人事業主の為、波があるので先月貰った分を書きます。旦那さん曰く、先月は少なかったとのことです。 (内訳) ・経費=約16万円 ・家賃=8万4千円 ・駐車場代=8千円 ・光熱費(水道ガス電気)=約1万5千円 ・食費、生活用品=4万3千円(いつも若干余っています。) ・旦那さんの携帯代=2万5千円 ・旦那さんの生命保険代=約2万円 ・旦那さんの国民年金、労災=いくらか聞いていなくて不明です。普通どのくらいなのでしょう・・ ・借金=6万円  ・義母、義兄への仕送り=5万円 ・残分が旦那さんのお昼代、タバコ代、お小遣い等になります。 旦那さんの借金ですが、個人事業主として事業をはじめるにあたり、必要だったお金とのことで現在は残り140万くらいと言っていました。 これからは借金をすることなく仕事をしていけるとのことです。 独身時代の貯金で今も残っている分ですが、「私=150万円ほど、旦那さん=0円」です。 入籍をした際に私側の両親、親戚、近所の方から貰ったお祝い金が約250万円ほど残っています。 【1の結婚式をすべきかどうかについて】 このお祝い金があるのでこれで結婚式をしようとしています。 現在、式場に日付も取って仮予約をしていて、近々、頭金5万円を持って本予約をしなければなりません。 結婚式をするのに310万円くらい掛かるみたいなのですが、義母が互助会に入会されているので80万円くらいが割引になるみたいです。 私達が仕送りをするくらいなので、その80万円分を使ってしまうのは申し訳ない!と旦那さんに言ったのですが、「この互助会は子供達の為に入会したようなものだから気にしなくて良い、更にその方が母も喜ぶんだ。その気持ちをくみとってほしい。」と言っていたので、結婚式をやろうと思っていたのですが、本当にこれで良いのか躊躇しています。 80万円を使わせてもらうのも悪いし、もし使ったら、義母のお葬式の際には私達が払うべきと思っていますのでそのお金も貯める必要があります。 (互助会の仕組みですが、指定の結婚式場か指定のお葬式で使えるようで1回のみのようです。) また、80万円が割引になっても、230万円は掛かるわけですが、旦那さんの貯金も全く無しの為、私の貯金を使っても足りなくて、入籍時に私側から頂いたお祝い金を使うことになるのです。 借金もある身分で、式が終わったら子供も欲しいのに、お祝い金を使って何百万円もする結婚式をするってどうなんだろうと思い、身の丈に合った結婚式をすべきではないかと迷っています。 この状態で贅沢なのですが、ヨーロッパへの新婚旅行は行きたくて、これは決行するつもりでいます。 どちらにしろ、新婚旅行は行くのだから、旅先で結婚式をすれば大分安くあがるのではないかと思うのですがどうなのでしょう・・ ただ、義母の気持ちを考えると無理をしてでも互助会の指定の結婚式場でやるべきなのでしょうか。 その結婚式場自体には特別な不満はないのですが。(他は何処も見ていないからかもしれませんが。) 【2の義母と義理兄への仕送りで揉めていることについて】 義母と義理兄はふたりで公団に住んでいます。 義母は旦那さんが高校生のときに義父の借金が原因で離婚をしています。 義母は64歳で定年を超えていらっしゃり無職とのことです。年金は2ヶ月で7万5千円とのことです。 義兄は独身で、正社員ではなく(確か郵便局の契約社員)、私よりも給料が低いと以前に旦那さんから聞いたことがあります。 この状況で私達は月々仕送り5万円をしなくてはいけないとのことです。 更に旦那さんは、「給料が少ない月は(まさに上記に書いた先月)夫婦の貯金額を減らしてほしい」と言われ、 私は、「私達は借金を抱えている身で子供が出来る前の今がお金が貯められるチャンスなのに、貯金額を減らすのは困る。毎月5万円の仕送りは厳しいよ。何とかならないのかな?」といいました。 すると、旦那さんは、「親が困っているのを放っておけない。」と言うので、 私は、「義兄さんはいくら家にいれているの?」 旦那さんは、「それは知らないし、兄に聞くのは疑っているようで絶対に嫌だ。」 と言われました。 私は、「何も分からない状況で毎月5万円を払うというのは困る!せめて義兄さんの収支、もしくはいくら入れているのかだけでも知りたい。」 旦那さんは、「仕送り額が適正かどうかなんて誰の基準で判断するの?!そんなの聞くなんておかしい!仕送りが厳しい月は仕送り額を減らすようにするから。」と言われました。 今はここで話が終わっていて保留になっています。 仕送りをするのって、よく状況が分からない状態でとりあえず5万とかするものなんですかね。。 分かっていること言えば、家賃が公団なので7万円くらいということです。 収支を聞いて5万が適正かどうかなんて判断するっていうのは偉そうだし、申し訳ない気もしますが、よく分からない状態でとにかく仕送りをし続けるというのは納得がいかないのですが、皆さんはどう思われますか? 義兄にも正社員になってもっと稼いでほしい、私の両親も定年後も働く予定だから、義母にも少しは稼いでほしいと言いたいですが、これを言ったら失礼なのでしょうか。 旦那さんはお金に関して、よく言えば「おおらか」、悪く言えば「あまり考えていない」ところがあるのかなと思っています。 例えば、友達の車でBBQに連れて行ってもらった時、会費を言われなかったのでとりあえず1万円を渡してきた、とのことでした。 料理の品数も3品のみで量も少なく、高速代金やガソリン代を含めても1万円のBBQって私は高いなと思いますが、旦那さんはあまり考えずに1万円を払ったのだと思います。 仕送りが厳しい月は仕送り額を減らすと言っていますが、それだと根本は解決されない気がしてしまうのです。 私も25歳まではお金を全く貯められなかったので、浪費ぐせなところはあり、貯金は苦手なほうだと自覚しています。 なので尚更、将来が心配で不安になります。 私がしっかりしないと貯金は出来ないと思っています。 私の両親は決して裕福ではありませんでした。 ただ、それでも私達子供のため、と自分達は苦労してでも、お金を貯めていたのを知っています。 義母は働かなくても、私の両親は定年を過ぎても働かなくては食べていけません。 そんな私の両親といつか生まれてくるかもしれない子供達には将来お金の面で迷惑は掛けたくありません。 何卒アドバイスをお願いいたします。

  • 義母への仕送り

    主人が小学生の低学年の時に父が家を出て行き離婚しました。 それから約3年間、主人は実母と暮らし、実母がやっぱり育てられないということで、それからは父と再婚相手である継母に育ててもらいました。 年に1.2度実母に会う機会を持たせてもらったそうです。 今、現在実母は65歳独身で収入がなく年間40~50万円仕送りと携帯電話を渡しています。 私は、育てられないと言って子供(主人)を手放した義母に仕送りするのは納得がいかないというか、いい気持ちはしません。それに実母は仕送りがあたり前だと思っている感じがするから。 主人が送金したいというのでしかたなくとう感じです。 今現在、共働きで子供がいないので仕送りは出来きますが、住宅ローンもありますし、子供が出来て私が働けなくなるのを考えたら、少しでも貯金をしたい気持ちもあります。 私は心が狭いでしょうか?

  • 義理母への仕送り

    (婚約者:彼) 月収20万円の彼が、義理母へ固定1.5万円+外食+病院費+もろもろ(買い物)の仕送り (義理母) 6万円の年金+彼からの仕送り+姉からの仕送り3万円 合計10万円以上の収入 ※家賃は1.5万円で一人暮らし 彼とは同棲中で、半年後に結婚式をするため貯金をしているのですが 彼の収入が少なく貯金をしていることも知っているのに 贅沢をして暮らしている母親がどうしても納得いきません。 彼は親孝行だとは思うのですが、結婚して子供が産まれたりして私の収入が少なくなった時でも 母親が困ってはいけないと感じているようで仕送りを止めるつもりがないようです。 義理母は、私にまったく悪いと感じている気配もなく 逆に食料をくれたります。 この状況に不満を持つ私は、わがままなのでしょうか。。。 よろしくお願いいたします。