• ベストアンサー

付き合うということ

中学生です。 私は今付き合い始めたばかりの彼がいます。 付き合うまでは仲が良かったのですが、 付き合い始めてからすごく緊張してしまって 1日話すか話さないか位になってしまいました。 話そうとしてもいざそのときになると、 頭が真っ白になってしまって、、、 どんな事を話しかければ盛り上がるのでしょうか。。。 あと、やっぱり気軽に話しかけられなかったりという所からみると 相手がやっぱり合わないのでしょうか? それと付き合ったらなにをすべきか、など付き合うということの意味 も教えて頂けるとありがたいです。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.3

付き合ったら何かしなきゃ、ってことはない。 極論を言えば、付き合ってても ずっと会話していなきゃとか、絶対毎日連絡しなきゃとか そういうこともしなくてもいい。 ただ、 一緒にいたい、一緒にいてあげたいって思えたりとかね 相手がつらい時、一緒にいてあげたり 相手が楽しいっておもってることを2倍にしたり そういうことを、してみるの。 付き合う意味なんて、相手の笑顔がみたい それにつきない? その笑顔が、みれなくならないよう 互いに努力するんよ。

njfe_lv
質問者

お礼

一緒にいたい、相手の笑顔がみたい、 確かにそうですね。 納得しました。 少しでも長く、 近くで相手の笑顔を見ていられるように 頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

うう~ん、かわいい!! まずは緊張してて話せないことだけはまず頑張って伝えましょう。 「俺のことがきらいになったのか?」「話が盛り上がらなくてつまんない」と思われてしまう前に。 そうしたら彼のほうがあなたの緊張を解くようにいろいろ頑張ってくれるでしょう。 そんなんでいいのです。 そうしたらだんだんうまく話せるようになってきますよ。 付き合うことの意味…好きだから、もっともっと相手のことを知りたいから、相手を幸せにしたいから、相手と幸せになりたいから、かな。私は。 でも、彼との付き合いの中で自分なりの意味を見出せるといいですね。

njfe_lv
質問者

お礼

緊張してて話せないことは伝えました。 相手もやっぱり緊張しているみたいで なかなか話が続かないのですが 前より距離が縮まった気がします。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lerx450
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

可愛い質問ですね。 僕は今24歳。 同じ経験があります。 はっきり言って緊張してるだけ。僕は連絡も取らずに結局は別れましたけどね。 僕みたいになりたくなければ思い切って自分をさらけだす事だと思います。 このままぎこちないと彼の気持ちが・・・・。あー怖。 付き合ったら何をすべきか? 確かにこの頃は純粋に好きという気持ちだけなのでわからないですよね? したい事をすればいいと思いますが、あなたは何がしたいですか? 僕ならば学校終わってからみんなに隠れてしゃべる事かな。 もの凄く羨ましい質問です。頑張って彼といい関係を続けて下さい。 別れて後悔はなしですよ。

njfe_lv
質問者

お礼

自分をさらけだす…んですね。 そうしたときの相手の気持ちがちょっと 心配ですが、頑張ってみたいと思います。 さらけだしても好きでいてくれる人こそが 私にぴったりの相手だと思うので。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95846
noname#95846
回答No.1

私も現在中学で、去年同じ状態でした! 小学生の頃からすごく仲良しな男子がいました。 男子のなかでも断トツで仲が良かったんですねー(^^) そして、中2の夏、告白され付き合いました。 でも、なかなか最初は緊張して二人でいても、会話が途切れたりしました(>_<) 私の場合、クラスが違ったので、学校生活であったこと、イライラしたこと、うざかったことなど笑 ぐちを聞いてもらいました(^-^; 二人の家にいってお話したり、遊園地にいったりしましたよ(^^) 私の場合、友達→友達以上→恋人で、 付き合って相手のことを良く知ろうとしました。 意味は、わかんないです…… わたしも知りたいです(>_<) 一ヶ月くらいで別れてしまいまして汗 参考になれば幸いです(^^)

njfe_lv
質問者

お礼

やっぱりみんな緊張するんですね。 ちょっと安心しました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人の恋人は勉強

    タイトルにもある通り私の好きな人は勉強が大好きです。人に恋したことあるのかな?って位勉強が大好きです。 煽っているように捉えられるかもしれませんが、決してそんな事はないです。私は彼のそんな所も大好きなので。 ただ、私たちは今年受験生で志望校も違います。だったら今のうちにアピールしなきゃ!って思うと思うんですけど、彼の志望校はとっても頭がいい所なので勉強の邪魔になるような事はしたくないんです。( LINEとか ) もともとそんなに仲がいい訳でもなくて、今は隣の席だから話せているって感じです。 どうすればいいと思いますか??

  • 「話さなきゃ」という強迫観念?(長文駄文です)

    ※長文駄文です ・今普通に話せているような人とも、いつかは別れるときが来ると思うと、どうしようもなく焦りを感じます ・きっと、「会えるうちにもっとああしておけばよかった」などと後悔するのが怖いのだと思います。結局のところ、自分が傷つくことに耐えられないのだと思います ・あまりの恐怖心から、後悔するような結末にするまいと強迫的な行動(「もっと相手と話さなきゃ」など)をとってしまいそうです ・私は話すことに慣れておらず、家族か、相当仲の良い友人とでないと自然体で話せません。また、話もうまくなく、事前に「この順番で話そう」と決めても結局何を話しているのか自分でもわからなくなります ・なので、中学までは仲の良い友人たち以外とはほとんど話さず(その友人たちとですらあまりうまく話せませんでした)、一回も口を開かずに一日を過ごしてしまったことも少なからずありました ・高校からはさすがにそれはまずいと思い、「話を続けなきゃ、沈黙があってはいけない」と駆り立てられるように馬鹿みたいに饒舌になりましたが、自分でも何を言っているのかわからなかったし(相手は私を、『わけのわからないことを言っている人』と思っていたかもしれません)、ふとした言動で人を傷つけてしまったことも何回かありました。高校生にまでなって人の気持ちもくみ取れない、最低な奴だったと思っています ・今は、いつも「相手を傷つけはしまいか」と(家族とですら)緊張しながら話しています。緊張で頭が回らず、後から思い返すと「まずかった」と思うような言動をしてしまうことが今でもあります(さすがに昔よりはだいぶましになりましたが……) 発してしまった言葉や行動で相手を傷つけるのも怖いし、このような「後悔したくない」という私の強迫観念を消すために、相手がどう思うかも考えずに相手を巻き込むのも申し訳ないし(結局は自己満足でしかない)、「失敗」を恐れながら話しかけるのは正直つらいです ・「私は生まれつきこういう人間なのだ、無理に話す必要はないのだ」と思うのは、正当化なのでしょうか? ・書いていて、自分でもなんだかわけがわからなくなってきました。すみません ・長文駄文ですが、なにかご助言がありましたらよろしくお願いします

  • 友人の結婚祝い金額

    どなたか、教えて下さいませ! 離婚して13年、再婚する仲のいい友人がいます。(34才)子供が二人いて、(中学生二人)4月に他県に嫁ぐのですが、すごく仲がいいのですが、どの位お祝い金を包めばいいのか迷っています。主人と意見が食い違うので・・。結婚式で包むのと同じ位の金額でいいのでしょうか?二度目という事も考えると・・・??? やはり、包む金額は奇数、偶数に拘るんですよね? お祝い金の他に、何かプレゼントも!と思っているのですが、それも迷っています。関西から関東へ行く位遠い所に嫁いで行ってしまうので、なかなか会えないので、思い出に残る物を、と考えているのですが。

  • 告白・電話・問題

    こんにちは。中学生の男です。 今日の20時頃に僕は、好きな人に告白するため、自宅に呼び出しの電話をする予定です。 (ちなみに、僕がその子の家に電話をするのは初めてです。僕とその子の仲の良さは「そこそこ」です) 実際に告白する日・時間は、明日以降で相手の都合に会わせようと思っています。 そこで、皆さんに教えていただきたい事があります。 僕は、電話をして会える日・時間を聞きたいのですが、もし、僕が電話をした時に最初に親が出て、本人に代わってもらうと言う流れになった場合、電話の近くに親がいると、その子はそういった事をかなりいい辛い思うのですが、その事を考えて、↓をするのはOKでしょうか? こちら「○○の家族、近くにいる?」 向こう「(Yesの回答)」 こちら「○○って携帯持ってるよね?」 向こう「(95%、Yesの回答)」 こちら「じゃあ、1回電話を切って、家族がいない場所に行ってからこっち(携帯)にかけ直してくれないかな?」 どうか教えて下さい…。 今、僕、緊張していて頭が働きません…。 説明分り辛くてすいません。 お願いします。

  • バレンタインその後。

    バレンタインその後です。 彼とは配達員と客で世間話や挨拶する位の仲にはなっていて 彼の方からよく話し掛けてきてくれてそれから私が気になり始めました。 バレンタインを渡した時の様子は彼が配達終わる前に電話をして仕事上のお話をした後 私「今日ね、いつもお世話になってるからバレンタインのチョコ渡そうと思ったんだけど・・・」 彼「え、うわっまじっすか!?」 私「もう会社に帰っちゃいました?」 彼「まだ配達してますよ。隣の町にいます。せっかくだから寄りますよ~」 そして彼が来て 彼もちょっとテレた感じで(←男性は皆そうなのでしょうが) 彼「こんなの初めてっすよ~うわぁ、嬉しいなぁ~」 私「いつもお世話になってるから^^でも他の方には渡してないので内緒ね♪」 彼「もちろんですよ~いや~生きてるといい事ありますね~」 そして先日配達があってうちに来ました。 彼「この間はありがとうございました~。美味しかったです。」 私「いいえ~。逆にわざわざ来てもらっちゃって」 彼「何を言ってるんですかぁ~^^」 色々話そうと思ったのですが緊張してあまり喋れませんでした。 そして最後に彼が何か喋ってきたのですが私は緊張のあまり頭が真っ白で頭が回りませんでしたが ↓これだけは聞こえてきました。 「商品の注文3月末までやってるので」 「良かったらお願いします」 「ホワイトデー」 よく意味がわからなかったのですが「は~い」とだけ言っておきました。 後から考えてみたら多分 「商品の注文3月末までやってるんでホワイトデーもあるしまた良かったらお願いします」 だったと思います。 彼は私の事をどう思ってると思いますか? ちょっと良い客だけ? それとも意識してくれてるでしょうか? もしまだ脈ナシでも私は頑張りたいです。。。 アドバイスもお願いします。

  • 心療内科 初診代はいくらかかりますか?

    こんばんは 仕事を退職し結婚して半年経ちます。今は不安とイライラと焦燥感と気分が下がったままで何もする気がしません。 絶えられない位の状態なので…病院に受診しようと思っています。 頭の中がグルグル思考で同じ所に座ったまま一日が過ぎてしまいます。 家事はなんとかできますが…だるくてなんともいえない状態なんです。 実家からは車で1時間30分位の所に彼と二人で住んでいますが自分の事を話せる友人がいません。 義母に嫌味を言われても彼に話しても気のせいだと済ますので…孤独な感じで 同じ事をグルグル考えてしまいます。 カウンセリングをしてお薬を貰うのはいくら位かかるのでしょうか… 頭の中がどうにかなってしまいそうで耐えられません。 宜しくお願いします。

  • 今週か、来週辺り遊ぼうと中学からの友達から連絡があり、中学の友達と遊ぶ

    今週か、来週辺り遊ぼうと中学からの友達から連絡があり、中学の友達と遊ぶ事になりました。 しかし、そのメンバーの中に今までというか、今も?仲の悪い友達がメンバーに入ってました(T_T) 個人的に、昔の友達と遊べるのが楽しみなのもあるのですが、気分が悪くなったまま終わりそうな感じもあり、遊ぼうか悩んでいます。 皆さんだったら、どうしますか? たぶん、相手は自分が参加する事は知らないと思います。 意見・感想でもいいので回答よろしくお願いします。

  • 昔されたいじめの事を未だに引きずってしまいます

    中学時代はいじめというか、嫌がらせを三年間ずっとされていました。 私は場面緘黙症で、学校では一切話すことができず、学校で声を出す事はほとんどありませんでした。 私にも原因があった事くらいは分かっています 中学時代の人たちの事は今は特に恨みなども無いのに、自分の親は何も気づいてくれなかったという所にずっともやもやしています 私が学校に行くのを嫌がった時、仮病だと思われて何回も怒鳴りながら叩かれたりした事がずっと頭の中にあります。 あんたいじめられてんの?(笑)と親に馬鹿にされたように言われた事も頭から消えません 基本的には私と家族は仲が良く、私も両親が好きなのに、中学時代の事をふと思い出して泣いてしまいます。 相談もしなかったから当たり前なのに、何も気づいてくれなかったと勝手に被害者ぶって泣いてしまいます。 当時の先生やクラスメイトには思わないのに、親にだけこんな感情になります。 どうしたらスッキリしますか? 今さらあの時いじめられてたとは恥ずかしくて言えないし、言ってもどうにもならないですよね どうしたら良いかアドバイスを下さい

  • 好きなのに・・・

    私は中学3年生の女の子です。 昨日好きな人に告白しました。 初めて直接告ったので、すっごく緊張したけど、 返事はオッケーでした。 でも、それからまだしゃべっていません。 恥ずかしいし、気まずいし・・・。 でも、このままじゃ、付き合ってる意味がないって思うんです。 だから、一緒に帰ったり、しようと思ってます。 でも、なにしゃべったらいいのか、分かんないし、 どうしていいのか分かんないんです・・・。 私は中1の時に付き合ってた人がいましたが、その時は相手も よくしゃべるし、仲が結構良かったんです。でも、今回の人は、 前の人より好きだけど、ちょっとクールで、どう接したらいいのか 分かんないんですよね。ある男友達に相談したんです。 「しゃべりたいけど、向こうは喋ってくれなそう・・・」って。 そしたら、「大丈夫じゃねー?ってか、あいつ何するか分かんないよ。 女好きだから」って言ってました。。 男って、付き合ってみるとそんなもんなんですかねぇ??

  • テニスの王子様ミュージカルライブビューイング

    質問させていただきます中学三年生女子です。 今回のテニミュライビュ 一緒に観ナイト の事ですが、 中学生が行ってもいいのでしょうか? 私は今までDVDなどで観て、キャストに会うのは 初めてなので今からとても緊張しています>< マナーを守れるのなら子供が行ってもいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ローランド FA07を使用してバンドでの音源再生を行いたい場合、以下の方法があります。
  • まず、FA07のAXIALサイトで提供されている既存の音源を使用することができます。バンドで演奏する曲のバックに流したいサイレントの音などを選び、FA07にダウンロードして使用することができます。
  • また、FA07にはオーディオ入力端子がありますので、外部の音源を接続することも可能です。スマートフォンやCDプレーヤーなどで用意した音源をFA07に接続し、バンドと同期させて使用することができます。
回答を見る