• 締切済み

音が人より大きく聞こえます。人生最大の悩みです。

音が人より大きく聞こえるんですが、どうしたらいいか教えてください。 私は14歳 女子です。 小さい頃から花火にもいけません。スピーカを見たら近づけないし本当に怖くなります。 友達とダンスの発表会を見に行きました。 けれど音楽が大きく聞こえて本当に後ろの席でみました。(泣) ヒップホップをしてますが、11月によさこいみたいな県の お祭りがあります。私も出るんですが、絶対音楽が大きいと思うので どうしたらいいかと思っています。 歌手のコンサートとかも行ってみたいんですが、音が大きいので いけません。 本当に困っています。耳鼻科に行きたいんですけど、 どのくらいの音でうるさいかを調べるため 大きい音を出すんじゃないかと心配してます。 治療も怖いです。 考えられる病名や治療法や克服できる方法などおしえてください! 助けてください!!!!!!!

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.4

聴覚過敏の原因が、アスペルガー症候群にある場合があります。 アスペルガーというのは、アインシュタインやサティ、グレン・グールドなどが持っていた障害です。 http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html 自己診断サイトの結果で引っかかるようなら、親御さんとよく相談して、発達障害支援センターに一度行かれたほうがいいです。 ストレス病などになりやすいんですよ。 ちなみに、私本人がアスペルガー症候群です。 アスペルガーだと何かと大変なので、違うといいのですが。

elena_x
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は全く障害はありません。

elena_x
質問者

補足

しかも 診断結果は7点でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.3

耳鼻科で検査をするときにちゃんと音量も調節してくれるから、大きい音の前に小さい音でもあなたがうるさいから我慢出来ないと言えば大丈夫。普通にいって聞こえすぎの場合は小さい音から大きくしていくと考えていい。いきなり大音量を聞かせはしない。 病名としては感覚過敏。聴覚過敏症じゃないかな。体質的に音の聞こえ方(音域)が良すぎるというのもあるかもしれないけどね。 例えばサブリミナルCDとかのサブリミナルが聞こえるとかはない?それともTVの音が普通の人なら10でちょうどいいところがあなたは7でも十分な感じ? 普段の時どうしても気になるのなら耳栓がある。人の声は聞こえるけど、それ以外の雑音はおおよそカットされるみたいなスポンジ製みたいなやつ。 以前は普通に薬局に売っていた。今もあると思うから相談してみれば。

elena_x
質問者

お礼

ありがとうございます! 耳鼻科行きます★❀

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

elena_xさんの言うとおりですね。 ま、10人中10人が同じことを言うでしょう。 (便乗じゃないよ!相乗効果だよ!ダメ押しだよ!)(・ε・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mon_mon08
  • ベストアンサー率38% (57/149)
回答No.1

こんにちは。 聞こえが悪い方とは真逆の症状という感じで、お辛いですね。 『聴覚過敏症』という症状に似ている気がします。 ともかく一度、耳鼻科で診察していただいた方が良いと思います。 検査方法は、ご心配されるような大音量を聞かされるという事は無い と思いますが・・診察方法を勝手に想像して心配するよりも、まずは受診して、 医師に聞こえすぎる事を相談してみましょう。 お大事になさって下さいね。

elena_x
質問者

お礼

mon_mon08 さん こんばんわ ☆ 本当にありがとうございます! 心配が吹っ飛びました! 今までの悩みがこれで終わればいいんですけど。。 がんばって耳鼻科にいって見たいと思います :)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャニーズのバックダンサーになるためには?

    私は今中3で、Hip Hop習っています。 で、ジャニーズが大好きでダンスも好きなんで ジャニーズのバックダンサーになりたくて仕方がありません! たとえば、 ・コンサートのソロ曲のときのダンサー ・音楽のPVのときのダンサー ・音楽番組の出演のときのバックダンサー などになりたいです! ダンスの面では頑張って練習してうまくなれるようにしたいんですが、 実際こいいったジャニーズ関係のダンサーになるためにはどうしたらいいんでしょうか? まったくわかりません。 どなたか、少しでもわかるかた 教えてください!! 本当になりたいんで、よろしくお願いします!  

  • ジャニーズのダンスは何ダンスですか?

    こんにちは。 ジャニーズのコンサートとかでバックダンサーがダンス踊ってますよね? あれって,ダンスとしては何ダンスに分類されるんですか?(ストリートダンス?ヒップホップ?) あと,ああいうダンスを習ってみたいんですけど,どういうダンススクールへ行けばいいんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 埼玉県鶴ヶ島市のサークル

    鶴ヶ島市内で開催するイベントに参加していただける、鶴ヶ島市のダンスサークル(ヒップホップやジャズダンス、よさこい、エイサーなど)やゴスペルなどのサークルを探しています。小さい団体でも、部活動、ともだちの集まり等でも鶴ヶ島ならかまいません。よろしくお願いします。

  • 携帯かプレーヤーのCMでした

    少し前ですが、携帯かモバイルオーディオのCMで 外人さんがダンスをしている ↓ 機種のボタンをくるくるまわしてダンスミュージックチェンジ ↓ 他の外人さんがダンスをする。 というのを3回ほど繰り返すCMご存知でしょうか。 その中でヒップホップ系の音楽が流れ、ダンスもヒップホップのような踊りをしていたのですが、その曲名が知りたいです。 どなたか教えていただけますでしょうか。

    • 締切済み
    • CM
  • 「クラブ」に行ったことない人いますか?

    私は30過ぎたオッサンなのですが、今まで六本木などにあるような音楽にあわせて踊る「クラブ」というものに行ったことがありません。 クソまじめだし怖がりだし(笑)あんまりダンスも好きじゃないしヒップホップとかいう洋楽も聴かないし。 でも私が行ったことがないと言ったら周りの友人に珍しがられてしましまいた。 みんなで行こうといわれて私が断ると、のりが悪いと引かれてしまいました。(^^; それで聞きたいのは、クラブに行ったことない人いますか? それとあなたの周りではクラブに行ったことない人は多いですか?

  • ヒップホップジャズが習えるところってありませんか??

    横浜に住んでいます。今大学二年です。自分のスキルを増やしたいと思ってヒップホップジャズダンスを習いたいのですが・・・(歌手のボあのダンスにあこがれていて、聞いたところヒップホップジャズだときいたのですが、そういうジャンルはありますか??)週一か二くらいで、横浜から渋谷近辺で初心者からでもできる教室ってありませんか??  まったくの初心者でサークルにも入っているのであまり多くの時間はさけません。高校のときにダンス暦10年くらいの友人にちょっと振り付けを教えてもらってやったらちょっとほめられた程度です。  よいところがあったらぜひご回答くださいませ…!!!

  • パチパチという音

    自分は洋楽を聴くんですが(特にヒップホップ)、CDを買って音楽を聴いてると、【パチパチ】という音が聞こえる時があります。線香花火みたいなパチパチという音です。MDなんかにその曲を録音してボーダフォンで聴いていると、結構その音が響いて嫌です。 カセットテープで録音したみたいな感じで・・・ 有名なCDで例えて言うと、EMINEM(エミネム)のルーズ・ユアセルフなんか有名だと思うんで・・・ これで説明すると、この曲は最初は音楽だけが流れますよね?その時にパチパチという音が聴こえてきます。他の曲はそういったパチパチという音は聴こえなかったです。このいパチパチという音はわざと音楽に収録してるんでしょうか? 自分はただの騒音にしか聴こえないんですが・・・ みなさんはこういう音が洋楽のCDを買った時にパチパチという音が聴こえた時ってありませんか? 前から疑問だったんで、わざと雰囲気を出すためにそういう音をだしてるんですか? よくよく考えてみれば、洋楽のアルバムでだいたいメインというか話題になってる曲に限ってそういう音が聴こえてきます・・・最近もガソリーナというアルバムをCMで聴いて買ったけど、そのガソリーナの歌の時に同じようにパチパチと聴こえます。不良品なんじゃないか?!と思っちゃう時もあります。 もちろんたまに聴こえるんじゃなく、同じところでパチパチと聴こえます。まあ、気にしないと言えばそうなんですが・・・声が聞こえなくなるような音ではないので。 他の人も自分も同じだよ!と言ってくれることを願っています。疑問を解決してください。 宜しくお願いします。

  • ジャンルってどう分類されているのか?

    カテゴリー迷ったのですが、こちらにいたしました。 音楽には、いろいろジャンルあると思うのですが、 例えば、 R&B、ヒップホップ、ラップ、バラード、ダンス、ワルツ、ロカビリーポップスとかいろいろあるのですが、何が基準で分類されているのでしょうか? 特にバラードとR&Bの分類がよくわかりません。 R&B歌手とありますが、バラードとのちがいもわからず・・、 R&Bもダンスに近い歌あったり・・・。 だいたいでいいので、お教えお願いします。

  • ストリートダンスやヒップホップを習わすにおいて

    2歳の娘がいるのですが、将来的にストリートダンスやヒップホップを習わせたいと思っています。 そこで、質問なのですが、純粋にストリートダンスやヒップホップをやるのに、踊りの基礎であるバレーをやっておいたり、音楽的な感性をあげるために、ピアノを習わしたりすることは必要でしょうか? レベルとしては、プロダンサーに成らせたいわけではなく、趣味の範囲である程度大会とかに出られるようにはさせたいと思っています。 始める年齢は特に決めてないです。3歳~5歳の間でやらせ始めたらと思ってます。

  • ラップ、HIP HOP、DJ、ブレイクダンス、レゲエの違いは何ですか

    音楽をよく知らないので教えていただきたいのですが。 ラップ、HIP HOP、 DJ、ブレイクダンス、レゲエ というのは、何が違うのでしょうか? ぜんぶ同じと思って良いのですか。 それとも、相互に違いがあるのでしょうか。

MFCーJ738DNの後継機
このQ&Aのポイント
  • MFCーJ738DNの後継機の機種や修理について相談したいです。
  • 現在、MFCーJ738DNが故障しており、FAX受信が真っ黒になります。電話は使用できますが、修理費用や後継機の購入について知りたいです。
  • お勧めの後継機としてJ739シリーズを考えています。管理会社も同じ機種を使用しているため、同じものが良いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう