• ベストアンサー

やる気の出し方

agatha11の回答

  • ベストアンサー
  • agatha11
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.6

 以前似たような話を読みました。 その人の場合、コーヒーを飲んでも眠気が治まらなくて勉強できないというものでした。 なんでも人間の体というものは負荷がかかりすぎると、強制的に休ませて身体と精神を守ろうとする機能があるそうです。 だから、ストレスを減らすことができれば眠気も必要ないのでなくなります。 その方はどうしたかというと、リラックス効果のあるハーブティーや、香りを使いながら勉強したそうです。 たまたまその方はその方法で乗り切りましたが、本来身体がドクターストップをかけたときは少しでも休むことをお勧めします。 疲れたら寝る、短時間の勉強と休憩を繰り返すなど、工夫の余地はあります。  受験をするのは何のためでしょうか。 やりたい事をするために本当にその方法しかないのでしょうか。 よい機会だと思ってしっかり考えることをお勧めします。 でないと、大学に受かったとたん、燃え尽き症候群にかかってしまって大学を辞める羽目になった、なんて事にもなりかねません。  ランクを下げることも視野に入れてみてください。 続けられなければ意味がないですし、体を壊しても意味はないのですから。

MinnY7
質問者

お礼

たしかに今は体を休める時ですよね…もう一度大学に行く意味を考えてみます。回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • ぼーっとしてしまいやる気が出ません。

    ぼーっとしてしまいやる気が出ません。 高3の男です。 4か月ほど前ものすごいストレスがかかることがあって、それ以来脳に異物が入っているような違和感と、意識がボわーっとして「うわーっ」って叫びたくなるような感覚がずっと続いています。また、いやなことだけでなく好きな事にもやる気が出ません。今年受験なのに勉強にもやる気が出ず、勉強に取り組んでいるうちもいつのまにかぼーっとしてしまいます。また、実際は何ともない毎日なのですが、それを辛く感じてしまいます。 最近は不安感も合わさってきてつらいです。 全く治る気がしなくてホントどうしようかと思っています。 少しでも楽になるようなアドバイス、また、病院等に行くほうがいいならどの科の病院に行ったらいいかなどアドバイスを頂けると嬉しいです。おねがいします。

  • 受験生です…

    今年受験生の者です。 先日、耳の詰まりと痛みがあったので病院に行ってきたのですが特に悪いところはないという結果でした。 原因として考えられるのがストレスによるものだそうです。(これは女性に多いそうです) きっとストレスの原因は受験勉強によるものだと思います。 かといって一般入試を目指しているので勉強しないわけにはいかないので……そこで良いストレス発散方法を教えて頂けないでしょうか?? できるだけ短い時間で できるものでお願いします。 よろしくお願いします。

  • やる気を起こしたいです・・・

    今年受験で勉強しなければいけない時期なんですが、やる気が起きません。やろうやろうと思っていても、ついついPCなどの誘惑に負けてしまいます。気持ちの問題なんですけど、なにかアドバイスをしてくれる優しい方。厳しい言葉で自分の甘さを指摘してくれる優しい方。お願いします。

  • やる気が起きない

    中2の女子です。 最近何に対しても興味がわかず、やる気がおきません。 今まではかならずといっていい程何か熱中出来る趣味があったのですが、最近は熱中出来るものがありません。 前は、ジャニーズやマンガを読むことにハマっていました。 私は趣味をストレス発散にしていたので、最近はストレスがたまりやけ食いしてしまい困っています。 勉強に関しても全くやる気になれず、かなり成績がやばいです。 もうすぐ受験生なので、これではダメだと思い勉強しようとするのですがどうしてもやる気になれず結局何も出来ません。 本気で何かに取り組むということが出来ません。 どうすればやる気が起きたり、何かに熱中したり出来るでしょうか?

  • やる気がでなくてこまっています

    今年で高2なのですがやる気がでなくてこまっています。勉強をしようとは思うのですがやらずにゲームをしてしまいます。親に預けたときもあったのですがあまりうまくいきませんでした。大学受験もあるのでやる気を出して頑張りたいと思っています。体験談やよい方法などありましたら教えてください<(_ _)> よろしくお願いします<(_ _)>

  • 受験生のやる気について

    今年、受験生になったんですけど、勉強するときやる気がなかなか出なくて、勉強が進みません。 なので、皆さんのやる気を出す方法を教えてください。 ※自分でもやる気が起こる方法を試してみたんですけど、だめでした。 志望校に受かりたいので、ホントにお願いします。

  • 勉強にやる気が出ないんですが・・

    勉強にやる気があまり出ない 中二です たまにやる気になって2.3時間やる時があるんですが・・ もっとやらなければと思うんですがなかなかできません 今年は受験なのでよろしくお願いします リンクなどもお願いします

  • 勉強をやる気がまったく起きません。どうすれば、やる気を起こさせることができるでしょうか?

    2月に受験を終えて、明石高専に入学した者です。 高専に入って、一か月ぐらい経ちました。 高専生活は楽しいのですが、勉強にまったくやる気が起きません。 別に、高専が楽しくない訳でも、人間関係がうまくいってない 訳でもないのですが、勉強がまったくやる気が起きなくて、疲れやすいです。 6月に中間試験があるのですが、このままでは、テストで失敗しかねません。 どうすれば、やる気を起こさせることができるでしょうか? 本当に困ってます、お願いします。

  • 勉強をやる気がまったく起きません。どうすれば、やる気を起こさせることができるでしょうか?

    2月に受験を終えて、明石高専に入学した者です。 高専に入って、一か月ぐらい経ちました。 高専生活は楽しいのですが、勉強にまったくやる気が起きません。 別に、高専が楽しくない訳でも、人間関係がうまくいってない 訳でもないのですが、勉強がまったくやる気が起きなくて、疲れやすいです。 6月に中間試験があるのですが、このままでは、テストで失敗しかねません。 どうすれば、やる気を起こさせることができるでしょうか? 本当に困ってます、お願いします。

  • 勉強するやる気を出す方法

    僕は今年受験生です 受験勉強 定期テスト勉強 毎日の予習復習 これらをやろうとして計画を立てたりしても やる気がでません 別になりたい職業があるでもなし いきたい学校があるでもなし でもそれが見つかったときのために いま勉強しとかないといけないのですがやる気がでません どうしたらやる気がでますか?