• ベストアンサー

なぜ人間には心があると思うのでしょうか?

taco8chの回答

  • taco8ch
  • ベストアンサー率7% (11/146)
回答No.6

>人間を解剖しても「心」という臓器はないのに 意外や意外、古代ギリシア人の中には、 人間は「心臓」で考えると信じていた人がいたのだ。 ハートで考える人間になりたいもんだねえ。

bmgjtu
質問者

お礼

そうなんですか。参考になりました。

関連するQ&A

  • ラットと人間の臓器の違いについて

    先日、ラットを解剖したのですが、人間の臓器とラットの臓器の違いについての考察をしなければならないのですが思うように参考本やサイトが見つからなくて困っています。参考本やサイトなどがあったら教えてください。

  • 心に重さがあるなら

     心に重さがあるならどれ位と思いますか? 例えば自分の体の中に心という臓器がるか、もしくは人間をミキサーに掛けて ドロドロになったものを遠心分離機に掛けると心が抽出できたとします。 そのようにもし心が物質的なものであったとします。イメージで答えていただければと思います。その心の重さはどれ位とイメージしますか? 私は3kg位でしょうか?心臓の下あたりに心の臓器がありそうです。 但し、自分の体重より思い値は無しでお願いします。

  • 虐待を受けて育った人間が健全な心を取り戻す方法教えて下さい。

    虐待を受けて育った人間が健全な心を取り戻す方法教えて下さい。 当方、44歳にもなりますが生きれば生きるほど今頃になって生き辛くなってきました。 無い、無い尽くしの閉塞的人生まっしぐらといった感じです。 虐待を受けた人間は脳の回路が変わってしまうからだと聞きました。 それが人生にとんでもない結果を齎すことになるそうです。 自分も漏れませんでした。 一見、どこまでも自分は正常な人間。 でも周りを見回すとこれだけ長い間、生きてきたのに自分の周りに人が一人もいない。 明らかに何か心に異常が起きているからだと思います。 良識もある、愛想もある、人にも親切、マナーは良い。 それなのに、善良な人々もそうでない人も、猫の子一匹近寄ってきません。 私には何が欠けているのでしょうか? 虐待を受けて育った人間が健全な心を取り戻す方法教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 人間の心について

    自分自身頭が固くなり、人間について悩んできたのでここに質問させてください。 心の狭い人間の書く文章なので気分を害されたらすみません。 自分に恋人がいると仮定します。 その恋人とデートで公園を散歩することになりました。 公園を散歩することで得られるものってなんなのでしょうか? 何か得られないと行動しないのかというわけではないのですが、 恋人とその空間を共にしたいとは思わないのです。 付き合い自体が見栄を張ることにしか今は思えてません。 自分が他人の気持ちを考えられないのは重々わかってます。 どうすれば他人の気持ちを考えていけるのか、 アドバイス頂ければ非常にうれしいです。

  • 人間とは何を指すか?

    人間って何でしょうか? 私は人間というのは体ではなく 心や精神を指すと思うのですが 普通は体と心両方で人間というようです。 しかし脳死した人を家族の同意の下 臓器移植するように 矢張り人間は精神ではないかと思うのですが・・・ 貴方は人間とはなんだと思いますか? 体が伴って人間という向きもあるようですが・・・

  • 心の広い人間になるには

    心の広い、温かい人間になりたいと長年思っています。 将来、家庭を持ったら肝っ玉かあちゃんみたいな、笑顔の存在になることが夢の一つです。 しかし、 ホルモンの不安定な時期は、イラっとしたり、落ち込みやすく、涙もろくなったり。 心の穏やかな自分でいようと、数日間は穏やかさを保てても、イライラしている人に失礼なことを突然言われると、また心のが乱れ、酷い時は仕返しまで企んでいる自分がいます。 心の安定を維持する事は、なかなか難しく毎回、また始めから…というようにチャレンジしています。 心が安定していると、物事にも集中できて、表情も和らぎ、周りにも良い雰囲気が伝わり、温かい気持ちで生活が出来ると思います。 神経質だったけど、今は練習(経験)によりおおらかな性格になられた方はいらっしゃいますか?ぜひ、経験をお聞かせください。

  • 心が貧しい人間

    法隆寺の壁面に落書きを書いたバカがいる。おそらく自身 ではバカとは思っていないのだろう。こういう人間は私の人 生の中でも数多く出会っているが。 こういう人間は世の中の規律を守ることや人を大事に思う心 を価値の無いもの、意味の無いものだと思っている。 また誰も見ていないのなら、誰がやったのかを確認できない から大丈夫だろうと思っている。 こういうのを心が貧しいというのだが。 金は儲けた者が勝ち、出世はした者が勝ちだと思っているが それが叶わないと思うと身の回りにいる者に八つ当たりする。 本当に迷惑だが、こういう人間をどう思いますか。

  • 私は心の冷たい人間ですか

    どんなジャンルの音楽を聴いても心に響いた事がありません。 音楽を聴いて感動した事がありません。 友人達のお勧めの曲を色々教えてもらって聴いたりしていますがどの曲も素敵なメロディだと思うのですが心に響いた事はありません。 音が嫌いな訳ではありません。綺麗な音色は好きです。 ライブやクラブやオペラなど周りの友人達はみんな音楽に心酔している感じがしてとても羨ましいです。私も音を聴いて感銘を受けてみたいです。 友人達には「心が冷めている」とか「無感情なんじゃないか」とか言われていますが、私は心が冷たい人間なのでしょうか。

  • 心の広い人間になるには?

    仕事柄、社内の色々な人からの提出物や届けを受け取ることが多いのですが、どうもいい加減な人が多くて困っています。 何回注意しても提出する気のない人もいれば、注意されると逆切れする人もいたり・・・。 元々神経質な正確なので逐一腹はたっているのですが、一つ一つを見れば たいしたことでもないので、相手に対して怒るのは人間関係を悪くするだけだと我慢しています。 人の心は自分の思い通りになるものではないし、世の中にはええかげんな人もいる、そんな人もいるんだと思って心を広く持って受け流そうと心がけてきました。 ・・・つもりだったのですが、それでもどこかに怒りをためこんでいるらしく、どうでもいいときに怒りが出てきて優しい人にあたってしまうことがあります。 また、怒る必要のあるときでも、「大丈夫なんで~」って言ってしまったりします。それでも、ちゃんと演技できていればまだいいのですが、無表情で抑揚のない口調で言ってしまうんです。 「あなたがだらしないのは知ってるからもういいよ」って諦めてる感じになってしまいます。実際なんとなく最近、人を信用することができなくなっています。 自分の心の狭さに悲しくなります。 心の広い人間になりたいです。 ありのままに人を受け入れる、って、どうやったらできますか?

  • 虐待を受けて育った人間が健全な心を取り戻す方法教えて下さい。

    虐待を受けて育った人間が健全な心を取り戻す方法教えて下さい。 当方、44歳にもなりますが生きれば生きるほど今頃になって生き辛くなってきました。 仕事も人間関係もその都度正しい選択をして生きてきたはずなのに・・・。 虐待を受けた人間は脳の回路が変わってしまうからだと聞きました。 それが人生にとんでもない結果を齎すことになるそうです。 自分もこれに漏れませんでした。 一見、自分はどこまでも正常な人間。 でも周りを見回すとこれだけ長い間、生きてきたのに自分の周りに人が一人もいない。 友人知人皆無、離婚後ずーっと無職で親兄弟とも絶縁状態。天涯孤独に・・。 明らかに何か心に異常が起きているからこういう状況なのだと思います。 普段は、基本的に良識もある、愛想もある、人にも親切、マナーは良い。 それなのに、善良な人々もそうでない人も、猫の子一匹近寄ってきません。 私には何が欠けているのでしょうか? 資質の悪い人間達だって類は友を呼ぶでそれなりのグループを形成してそれなりに人生を謳歌していると思います。 それなのに私は資質の悪い人間からも避けられます。 犬も食わない性格なんでしょうか、見かけは良くても(泣) でも、そういう理由で悪の世界にも引きつり込まれなかったのは幸いでしたが・・・。 しかし、チンピラだって普段は気の置けない仲間作って楽しくやっているのにと思うと 何か魂レベルでの疎外感というか寂しさを感じます。 虐待を受けて育った人間が健全な心を取り戻す方法を教えて下さい。 あと虐待の影響が出ているなら国で何か保護・援助をしてくれるということはありますでしょうか。 あまり頼りたくはないですが、こうやって何年も対人恐怖の気があって就職できないと この先は死ぬしかないようなのです、現実的に・・。 何かアドバイス頂けませんでしょうか、どうぞ宜しくお願いいたします。