• ベストアンサー

会社で理不尽な人

お世話になります。 今日会社で理不尽なことがありました。商品発注の際に、図面で担当者に物を確認してもらい、いくつか変更点があったのでメーカーに連絡をして、変更後の図面で発注をしました。発注後に、メールで担当者へ変更後の図面を確認するように送っています。 先日その商品が届いたのですが、物が違うと担当者が今日になって言い出し、変更後の図面をメールで送っていたにも関わらず、確認をしていなかったようです。自分が確認してなかったのが悪いのに、誰が変更後の図面で頼めと言ったとか、最初の図面のつもりでいたのにどうしてそういう図面になったのかとか、すごく責められました。 相手は46歳の男性社員、私は23歳の女性社員(4年目)です。その人は仕事はいつも適当で、何かあると人のせいにするのは周りは分かっています。遅刻や欠勤も多く、でも勤続が長いのと、会社の人も長いものに巻かれる人が多く、誰も何も言いません。支店長も自分が嫌われたくない人なので、相談をしたところで、『~って、○○さんが言ってたよ。』とか、そういう言い方しかしません。 私も悪いくせなのですが、すぐ顔や態度に出てしまったり、感情が抑えきれなくて泣いてしまったりします。でも『泣けば済むと思って』とか思われたくありません。 相手が変わることはないので、自分自身が考え方を変えて耐えようと思うのですが、理不尽すぎるのでどう整理をつければいいのか分かりません。皆さんは理不尽なことがあったとき、どうしていますか?今の会社の仕事自体は好きだし、このご時世に転職をする気はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

50代の元専業主婦です。社会で再度働くようになって15年ちょっと。 中年の再雇用組ですが、運良く今ではささやかながらも采配出来る ある役職に就いています。 女だてらにここまで来れたのは、めぐり合わせが良かったことと 常に前向きであったからかな・・と思っています。 ちなみに会社は大手で、かなりの男社会です。 理不尽な事は振り返れば数限りなくありましたし、今でもあります。 女であること、再雇用組であること、年齢、その他 相手が私の気に入らないと思う所が、そのまま理不尽な事柄に繋がっていたりもします。 人知れず、めげたり、軽く落ち込んだり。メラメラと炎を燃やしてみたり。 でも、そういう負の感情に支配されますと、本来の自分がわからなくなるし 第一、会社には何をしに来ているのでしょう。そう、仕事ですよね。 だから全ては仕事と割り切って、出来るだけビジネスライクに考えます。 自分は何のために今、この会社のこの場所にいるのか。 自分に課せられた課題は何なのか。 自分は会社のために、役に立っているのか? などなど・・・ そしてとても難しい事ですが、謙虚になって自分を計ります。 まだまだだと思ったら、明確なあるべき姿を思い浮かべ、そこにむけて 努力していきます。 嫌な人や頭に来る人は、どこの世界にもいますよね。 不思議な事にそう思う相手も、こちらを苦手に思ってたりするようです。 人には相性があるし、好き嫌いもあるからある程度は仕方ないけど 仕事だと割り切れば、下げたくない頭も下げたりします。 それでうまく運ぶなら、結果的にはこちらの思うつぼです。 ただ、私自身はあまりそういった駆け引きの出来る人間ではないですけどね。 会社のために自分がなすべき事を果たすためと考え、割り切っています。 その代わり、プライベートははじけますよ~笑 公私の区別をきちっと付けて成果を上げるのが、一人前の社会人じゃないかなぁ。 自分は悪くない。という思考は、あなたのキャリアの妨げになるかも。 メールで送っても、口頭で確認し、出来たら結果を文字にして送り返してもらって 初めてお仕事完了ですよ。 がんばってね。

jintan0208
質問者

お礼

女性という立場からのアドバイス、とても心強く思えました。やはり女性であること、若いこと、人と比べて私は気が強い方なので、彼からしたら面白くなかったのかもしれません。ただ、仕事に年齢は関係ないと思っている私なので、この件は納得できませんでした。正しいことを言ってなんで悔しい思いをしなければならないのかと。。 でも、割り切るしかないのですよね。自分が少し大人になる努力をしようと思います。 とても為になるアドバイスでした。有難うございました。

その他の回答 (6)

  • kaine0415
  • ベストアンサー率33% (147/441)
回答No.7

理不尽な事なんて沢山ありますよ、私の直属の上司は社長だった時期があり理不尽極まりなかったです。 「お前が5分前に言ったべ?」って事を平気でコロコロ変えるし、それを人のせいにします。 そもそも人のせいにする人は上司であってはいけませんよね。 どんな時も部下を守るのが上司だと思います。 そんな私の対処法ですが、理不尽が言えない状況を作る。です。 今回の件で言えばメールで確認していなかった人が確かに悪いです、ですが、しつこく「今すぐ確認しろ!」と電話でもしてやればこんな事にはなりませんでした。 理不尽を言える状況を断つとはこう言った事です、人のせいに出来ないような状況を作りあげる事が重要です。 私も最終的にはダメ上司(社長)の会話を書き留めたり録音したりして凌いでおりました。 証拠がないと言った言ってないの話になるので…。 正直そこまでするのもどうかと思いましたが、精神安定上良くないので追い詰めて非を認めさせるのも手だと思いますよ。 今の職が好きならば尚更、イエスマンは疲れてしまいます。 やる事はちゃんとやれ!と遠まわしに教えてあげましょう! ウザイと思われるくらい根回ししないとすぐ人のせいにしたりしますからそう言う人達は。 頑張って下さい!

jintan0208
質問者

お礼

前の会社は、上司がしっかりしてくれていたので、困ったことがあると注意してくれたり、むしろ自分を犠牲にしてでも部下を守ろうとする人が多かったのですが、今の会社は上がどうもダメで・・・会社の悪い社風なのか、人のせいにする人多発です。 うざいと言われようと、仕事に影響が出なくて良い結果へ向かうのであれば、少しずつそういうふうにしていこうと思います。 アドバイス、有難うございます。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

46歳のじじいが一方的に悪くって、あたしは全然悪くない。 はい、そうですね。最もです。 しかし、失敗した後で、いくら声をからして「あたしは悪くない」を主張したところで 今回の問題は解決しませんし、今後も同じ失敗を繰り返すことは目に見えています。 ひとつ、ここで学びませんか? >発注後に、メールで担当者へ変更後の図面を確認するように送っています。 この時点で質問者様が、46歳からの「OKです。これですすめてください」という一言を 書面(つまりメール:電話ではなく)でもらっておけば、言った言わないの水掛合戦を 繰り広げる必要はなかったかもしれません。 今回の件は46歳が一方的に悪いのですが、ビジネスを円滑に進める上では、 質問者様にも後一歩、配慮が足りなかったと言わざるを得ないでしょう。 仕事というのは、問題を一つ一つていねいにクリアすることです。 今後は、質問者様の仕事を進める過程にある「落とし穴」を未然に察知し、 穴にはまらないように刷るにはどうすればいいか、を考えながら仕事を進めることですね。 「あたしが思っていることは、相手にもキット伝わっているはずよね」 「あたしと相手は、同じ考えを持っていて、今同じ土俵にいるはずよね」 こういう思い込みは即座に捨ててください。 ちょっとでも、相手に疑問や不穏な空気を察知したら、そこで一旦仕事を止めて、 最も確実な回答をゲットするまで動かない。 今回に関しては、46歳に 「○○を確認して、進行してOKかどうかのジャッジをお願いいたします。 ○○の○時までに返答をいただけない場合は、添付の図面で進行させていただきます、あしからずご了承ください」 というメールの後、さらに電話で口頭でも念押しする。 馬鹿オヤジ一人になんでここまで、と思われるかもしれませんが、このくらいねちねちいかないと駄目ですよ。

jintan0208
質問者

お礼

ねじ伏せられる予感はしていたのですが、それに気づいていながら噛み付いてしまったので、結局何も言えなくなって悔しい思いをしました。自分は正しいことを言ってるのに、なんて理不尽な・・・と。 確かに詰めが甘かったと思っています、私ももう少し細かく注意しておけばよかったと。 そうですね、今回の事で今後更に気をつけようと思えたので、いい勉強させてもらったと思って、以後注意しようと思います。なんでこんなヤツの為に時間をかけなきゃいけないんだ、とは思いますが、自分の身を守る為ですものね。 アドバイス有難うございます。

  • dai_nobu
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

心中お察しします。 私は36歳男性で、立場的にその男性の近いし、実際管理職経験もありますが、個人的な感想としてその男性は「使えない人間」という印象です。 ぶっちゃけ、部下としても、同僚としても、上司としてもこの男性と一緒に仕事しろというわれたら断りりたいですね、私は。 ビジネスにおいて重要なのは、「問題を解決する」ことですが、この男性の場合、貴女を怒ることで自分が納得することを優先していますね。 質問のような、連絡上の行き違いの場合、突き詰めれば双方にミスがあるものです。(この例の場合、厳しいようですが、貴女にもミスがあります。) だから、どっちが悪いという水掛け論よりも、同じミスを起こさないようにするにはどうコミュニケーション方法を改善するかが問題なのです。 でも、この男性は貴女の倍近く生きているにもかかわらず、そのことに気づいてないんです。 とは言え、実社会悲しいことに「使えない人間」が多いんです。 大げさな話、8割位がそうだと思ったほうが良いでしょう。 そんな中、こんな「使えない人間」に腹を立てていては、疲れるだけです。 ただ、ここで貴女が感じている怒りは決して無駄ではありません。 今回の例で言うなら、「失敗しないためのコミュニケーション」というのが貴女の前に課題としてあるのですから、それらを一つ一つクリアしていくしかないでしょう。 「あんな男のために」と思うでしょうけど、そこを堪えてやっていけば、その男性よりも「仕事のできる人間」になれます。 興味があれば、コミュニケーションに関するビジネ書を読まれてはいかがですか。 がんばってください。

jintan0208
質問者

お礼

分かってる人は分かってくれていると思います、彼が使えない人だということは。。ただ、私自身もそう思っていたにも関わらず、注意が払えなかったのは非があったと思います。 確かそういうビジネス書、一冊以前買った気がするので、もう一度読んでみようと思います。 なんだか元気が出ました。アドバイス有難うございました。

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.3

理不尽なことが起きるのは、自分のミスで起きる事が多いいといいます。 そんなときは、友達と酒を飲みながら、愚痴をこぼします。 全部人のせいにします。(会社が悪いんだ、上司が悪いんだなど) 思いっきり悪口を言って、憂さ晴らし。

jintan0208
質問者

お礼

全部人のせいにする、ですか。面白い回答有難うございます。 意外な回答でちょっと気が晴れました。 今後は自分の身を守る為にも注意を払おうと思います。 回答有難うございました。

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.2

一つは。 自分自身の反省として受け止めるしかない、と自分では思います。 そういう人に対して、対応がきちんとできなかったのだと・・・。 そういう人だからこそ、もっと別な対応を考えるしかないと。 もう一つは、自分が行った仕事を、上司や信頼できる方に、報告や指導を受けるようにしています。 (もちろん、常に報告はしていますが) その後は、きれいさっぱり忘れます。 でもしかし、本当にムカつきますよね。 忘れられないくらいの時は、飲みに行きます^^; (冗談じゃなく、あっでも飲みすぎないように気をつけてます)

jintan0208
質問者

お礼

やはり私にも非があったので、今後は注意を払おうと思います。 飲みに行くのもいいですね。 アドバイス有難うございました。

noname#93414
noname#93414
回答No.1

>変更後の図面で発注をしました。 >発注後に、メールで担当者へ変更後の図面を確認するように送っています。 「発注前」に、担当者に変更後の図面を確認させて、OKをもらってから発注しなかったミスでは? 相手の性格を知っていれば余計に、確認を怠らないべきではないでしょうか。 当社では考えられないミスです。男性社員に同情します。

jintan0208
質問者

補足

口頭で指示された通りにメーカーに発注依頼をかけ、その後変更図面の確認ということでメーカーからメールが来たので転送して確認するようにお願いしておきました。 それと、私が回答要求したのはミスについてのことではなく、『皆さんは理不尽なことがあったとき、どうしていますか?』ということです。

関連するQ&A

  • 会社で受けた理不尽なこと

    今日、会社理不尽なことがありました。 (上司の失敗なのに、しらばっくれて私のせいにされた) 腹立たしくてご飯も食べる気にならないのですが みなさんが受けた理不尽なことを教えてもらえないですか? 自分はなんてケツの穴が小さいんだ、 私より理不尽な扱いをうけているのにがんばっているんだ と自分への戒めにしたいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 理不尽

    宜しくお願いします。 社会生活で例え自分が悪くなくても謝らないといけないとき、自分のなかで葛藤や悔しさ、理不尽さがあるなかで謝ることはできますか? 例えば、職場全体の不十分な連携や連絡網が取れてなかったのが原因なのに、たまたまその日にシフト(夜勤)にあたった自分がその不十分な情報のなかで対応するハメになり相手に誤解や不快な思いをさせたと判断され、上司からの指示で謝罪しないといけなくなったとき、職場全体責任なのにあたかも社員一人のミスであるかのように頭を下げる理不尽さは受け入れられますか? 上司も社員たちに充分な連絡や情報提供、充実した記録を残してなかったと思ってるはずなのに、上司からの指示で取り敢えず頭を下げるように、謝罪するようにと言われたとき受け入れられますか? 上司も自分の立場を守りたいのか、社員に“取り敢えず頭を下げるように”“取り敢えず謝罪するように”と社員に「取り敢えず」と言って穏便にことを済ませようとしてます。 その理不尽さを受け入れられますか? また、そんな理不尽さを受け入れられないと思うのは人生経験が浅いのでしょうか?

  • 会社で理不尽に怒られたエピソードありますか???

    ちょくちょく理不尽に怒られるのですが、 今日は散々の1日でした。 ロッカーで1人耐えれず涙ぐんでしんまいました・・・ 私はアラサー独身で、職場では浮いています。 新人ならまだしも、こんな良い大人になっているのに 理不尽に叱られて、反論さえ許されない立場。 相談相手もおらず・・・ションボリしているところです。 みなさんも、理不尽に怒られたりした経験なんてあるでしょうか?!

  • 理不尽な事や理不尽な評価をされると疲れます

    今日とても理不尽なことがありました。今まで店長がやっていたやり方で良いのかと思い、ずっとそのやり方をしていたら社員の人に指摘されました。その時全て分かってないような言い方をされたので、店長がやっていた事を言ってしまいました。 その後私の間違った事を店長に告げ口したようで、帰り際話があると言われ、理不尽な言い方をされました。店長とシフトが被るのは30分くらいでめったに被る事はないのに周りと比べるとできてないように見える、周りは自分で仕事を探してるのに~みたいな事を沢山言われました。私はただ何かやるときに確認しながらやってるだけで何も悪いと思いませんし、勝手に決め付けるような言い方をされました。 最初にどこまで仕事できてる?と聞いてきた時点で分かってないのだと思います。周りのバイトの人は私は一人でできてるといっています。それなのに店長は新しく入ったバイトの子優先でシフトを決めています。上の人と決めたと言ってたのに嘘っぽいです。どうやらお気に入りらしい・・・ うちは業務で買取があるのですが、その際店の高く買い取れるもの以外だと安くなってしまいますがよろしいですか?と確認してと言われていたので今までそのようにしていたのですが、その時お客さんが辞めることにしたので帰ったのですが、注意されました。そう確認してと言っていたのに、「安いと伝えたら帰っちゃうし仕分けも手伝わないと」と怒られました。お客さんは高く売れるものはないからと言って辞めたので問題はなかったと思いませんか?ただ買い取りするのは店にとって良い事だしもしかしたら高く売れるものがあるかもしれません。お客さんは無いと言ったし、確認した上で辞めたのだし確認する時点でお客さんが決める事ですよね。 言われたとおりに確認した事、査定だけでもしなかった事も仕事ができる人はそうしないといわれました。必ず査定はしてとは言われてなかったしその為の確認だと思いました。 私自身接客経験がないけど以前よりできるようになったと少しずつ自信がついてきてたのでショックを受けました。 実際の仕事ぶりをたいして見てもいないのに、そんな風に決め付けるような言い方するのは酷くありませんか? やる気あるのかや、できる人の真似しようとしてる?などさもやる気がない、できないような言い方されました。店長自身社員の人は細かいから苦手と愚痴を言っていたらしいしそんな人にこんな理不尽な言い方されたのが納得いきません。 店長は声ちいさくて私より声だししてないようにみえるのに、接客の声こあれじゃ何言ってるか分からないし~なども言われました。他にも書ききれません。 その店長は評判悪く、自分のミスを人のせいにするらしいです。自分のお気に入りにはかなり甘いらしい 本当に頭にきますし、モヤモヤしてずっと気分悪いです。 仕事しててこんな理不尽なことってみなさんありますか?どうやって気持ちを切り替えますか?

  • 理不尽なことを言われても言い返せない

    こんにちは。22歳会社員女です。 私はたまに理不尽なことを言われたり、なんでそこまで言われなきゃならないの?と思った時でも言い返すことができず、そういう自分を情けなく感じています。 変な言いがかりをつけてくる人や意味のわからない主張をしてくる人に遭遇すると、 「この人は頭がおかしい人のようだから関わるのをやめておこう」「こんな言いがかりに付き合う体力がもったいない」「どうしてこの人はこんなに自分勝手なのだろう、家庭環境に問題でもあったのだろうか、気の毒だ」 などと思って、深く関わること自体をやめてし けれど、そもそも言い返せるほど強い主張を持っていない上、元来気が弱いため、言い返したくても言い返せないのが本当のところだと思います。 適当に受け流しはするものの、やはり悔しいです。自分の尊厳くらいは自分で守れるようになりたいです。 どうしたら理不尽な人に言い返せるようになりますか?

  • 理不尽に叱責されました

    新入社員一年目です。 今日理不尽に叱責され、胃がキリキリします。 私がやっていた作業を途中から上司が引き継いだのですが、引き継いだ後に大変なミスがありました。 職場全体に響く声でなんでこんなことをしたんだ!と怒鳴られ、これは自分がやったあとだと説明しても、誰が悪いとかそういう問題じゃないとか言われました。 1部自分の非も認めていたようでしたが、私が勝手に作業を始めていたから焦ってしまったなどといわれました。(今日は作業を任せると言われていたのですが…) とにかく理不尽です。 自分が言われただけなら、自分の正当性は自分がよく分かっているのでさほどストレスは感じないのですが、明らかに自分が大勢の人に迷惑をかけてしまった構図になり、処理を手伝ってくれた人からは「慣れてきた頃が危ないんだよ」などと言われる始末でした。 こんなとき、他の人から正当な評価を受けるということはもう諦めるしかないのでしょうか? 一部の人には話したのですが、なんだか言い訳をしているように感じてしまい、なおさら胃がキリキリします。

  • 理不尽

    こんばんは。 半分愚痴になってしまうのですが、今日理不尽に怒られました。 アルバイトをやっているのですが、そこでは一日に100人単位でアルバイトが働いてるところでアルバイトでごった返しています。 そんなところで働いてる今日、僕のタイムカードがありませんでした。 そのため、人事というか受付をやっているおばさん(40代)の人のところに聞きに行きました。 すると「新しい保険証を出してください。話がいっているはずです。」と言われたのですが新しい保険証など貰っていませんし、話も来ていません。 なので、「新しい保険証とは何のことですか?」と聞いたところ、高圧的な口調で「いいから早く出してください!今、保険証ありますか?」と聞かれ、「はい」と答えると「じゃあさっさと出してください!」とさらに強い口調で言われました。 何のことかも分からず、渋々渡すと「あれ?この人違う」と奥の方に引っ込み、しばらくして戻ってくると「こちらの手違いでした。」と先ほどとは一変穏やかな態度で言ってきました。 手違いでしたのでタイムカードも無事返してもらえたのですが、それからモヤモヤとやり切れない気持ちを抱いています。 たかがアルバイトかも知れませんが、アルバイトだから高圧的な態度で接して来て、自らのミスでありながら悪びれる様子もないのがどうにもこうにも納得いきません。 恐らく社会に出たらこのようなことが当たり前のように繰り返されるのかと思うととても憂鬱です。 皆さんは仕事においてこのような理不尽な経験を越える理不尽を経験していると思います。 その理不尽な経験とはどんな事でしたか? また、それに何を思い今も働いていますか?

  • 理不尽すぎる!!

    離婚しました。 小さい頃から、キャリアウーマンを目指して、一生懸命に頑張ってきました。ずっと一生仕事を持とうと思っていました。 結婚する前に勤めていた会社はよい会社でしたが、私のやりたい仕事ではありませんでした。結婚を機に、転職しようと思って、会社を辞めました。30代そこそこの女性でも、結婚してしまうと、正社員としての道が閉ざされることも知らずに。 結婚してから、世の中のこの理不尽の事実をはじめて知りました。紙一枚で、自分の人生がそんなに変わるなんて、凄くショックでした。そして、この世の中は残酷だなと思いました。一人女の将来をこうにも簡単に閉ざしてしまうなんて。 結婚してからも運よく結婚前に勤めていた会社を勤め続けられる女性たちを除き、この世の中、結婚、あるいは、出産を機に、家庭に入る女性は大半だと思います。例え働くとしても、契約社員や派遣社員など、家庭の収入の補助として働く女性は多いではないでしょうか。 そして、例え共働きのキャリアウーマンだとしても、女性の生まれつきの特徴として、男性よりより多く家事を負担するでしょう。 世間では、これは女性の内助の功、男への支えとも言います。 しかし、結婚が旨く行くならともかく、そうでない場合、女性はどうすればよいでしょう。堪えられない結婚生活でも堪えるならともかく、堪えない場合、忽ちお金、いわゆるどうやって生きていくかの問題が出てきます。 男は長年親にやってもらっているようなことを女房にやってもらって、自分がキャリアに集中すればよいですけど、女は??結婚すると、多少なり女はキャリアは影響されるでしょう。益して、家事を一心に受け持った専業主婦の場合、どうやって社会復帰すればよいでしょう。 社会はこの点を考慮してくれているでしょうか。 この最近、何度も法律相談へ行きました。弁護士先生の答えは慰謝料の相場はよいほうで200,300万円そうです。私が正社員として働いた時の年収の半分以下です。夫は長年私に支えてもらって、年収が400万円も上がったようです。私は長年自分の人生を捧げて、もらえる慰謝料は元夫の上がった年収にもならないでしょう。 こんなのはあまりにもおかしくありませんか。女の人生も親が自分の人生を掛けて一生懸命育ったものです。こんな形で他人に捧げられるなんて、女にも、女の親にも、あまりにも酷すぎるではないでしょうか。 結婚した時は「しょうがない」の一言で女を家庭へ追い込み、離婚した時はまた「しょうがない」の一言で女を生活の保障のない世界へ追い込み、こんなの、あまりにも無責任で、理不尽で、おかしくありませんか。 こんな理不尽なことの相手は一人の人生、そして、その親の人生です。 あまりにも理不尽すぎると思いませんか??? 弁護士先生には、「この経験をバネにするしかない。」と言われました。それならば、法律は存在する必要はありません。 皆さんはどうされているでしょうか。こんな理不尽な現状を受け入れているでしょうか。

  • 理不尽なことを耐えて何かメリットありますか?

    「最近は厳しい指導がやりにくい世の中になった。 先輩・後輩の厳しさの中から我慢を覚えることで、社会に出た時、理不尽なことに遭遇しても、耐えられる人間を育めると思うんです」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180731 … 体罰容認派の人とかってこういう感じのことを言ったりしますね。 「学生時代に部活で理不尽なことに耐えていたから社会に出てから理不尽なことをされても耐えられる。」 これが体罰容認の根拠みたいんですが、そもそも社会に出てから理不尽なことをされたら耐える必要あるんでしょうか? 働きだしてからの理不尽なことってセクハラとかパワハラとかサービス残業とかですかね?代表的には 「アポイント取れるまで帰ってくるな!!200件飛び込み営業してこい。それでだめなら300件でもいけ!」「会議資料作成するまで今日は帰るなよ。社内に泊まり込んでも今日中に完成させろ。」 こんなもんを耐えることに何のメリットあるんでしょうか? 学生時代に先輩に殴られてたら社会人になったら金をもらわず残業しつづける狂人にでもなれるんでしょうか? 質問ですが (1)社会で遭遇する理不尽なことってそもそも耐える必要あるんですか? これは理不尽だなと思ったら耐えずに逃げて訴えればいいんじゃないですか?理不尽なんだから。今は退職代行もありますし。 理不尽なことを耐えて何かメリットありますか? (2)厳しく部活をやっていたら社会に出ても耐えられるんですか? 部活で先輩に理不尽に殴られて厳しく練習してきた人だったら、毎日 「アポイント取れるまで帰ってくるな!!200件飛び込み営業してこい。それでだめなら300件でもいけ!」「会議資料作成するまで今日は帰るなよ。社内に泊まり込んでも今日中に完成させろ。」 こういう状況でもいけますか?

  • 理不尽なことはしたくない、と部下に言われたら

    言ってることは分かるけど、それは通らんよみたいな時ってどう対応しますか? 帝国データの調査依頼の返信がブラウザ内での一時保存しか出来ず、出力ができないものでした。 なので内部統制フローに則り 新卒3年目の社員に入力してもらい、一時保存して課長が確認し、その後に私が確認して、最後に執行役員が確認後に送信する という流れで処理をしていました。 昨日のお昼に私の段階まできてたんで、記載内容の前年度の納税額などの記載内容を確認して執行役員の管理部長にまわしました。 そしたら管理部長が操作を誤り、記載内容を全て消してしまいました。 なので新卒3年目に 「確認時に処理を間違えた為入力してくれた内容が消えてしまった。申し訳ないがもう一度入力してくれないか」 と頼みました。 そうしたら、新卒3年目は 「私は入力してお渡ししました。その後にデータが消えてしまったんなら私の責任ではないので、消してしまった人に入れてもらってください。」 と言って仕事を拒否してきました。 自分の責任ではないのにやり直しをさせられるのは理不尽だ。そんな理不尽なことされるのなら、もうやらないということです。 「言ってることは分かるけど、内部統制上確認する役の者が入力するのは良くないし、お願いだから頼むよ」 と言っても無理だったので じゃあもういいわ、と言って私が入力しました。 私は中学も高校も部活動は何もしてませんし、大学もサークルすら入ってないです。なのでおよそ厳しい上下関係というものは全く経験してこなかったんですが、 それでもこの程度で仕事を拒否するなんてことはしてきませんでした。 嫌なものはキチンと嫌という、理不尽なことは我慢しない というのが最近の流行りですね。 しかし、こういう事をされると 「あいつに頼んだら色々と面倒くさいから仕事振るのやめよ」と今回のことで私は思いましたので ボーナスの額や昇給や昇格でこの社員は損をするなあ、とは思いますが特に何も言いませんでした。 理不尽な事は一切拒否する、 というのならそれを認めてあげて、貰える金を減らす というのが私のやり方なんですが、ほかにもっと上手いやり方ってあります? 理不尽な事は受け付けません、という社員があなたの部下にいたらどう扱いますか?

専門家に質問してみよう