• 締切済み

同化について

先日、好きな女の子と話している時、話の流れで僕が同化する傾向がかなり強い事を話したのですが、 その時その子から「相手もそういうタイプだったらどうするの?」と聞かれたので、「○○さんも同化するタイプなの?」と聞いた時は「はい」と返ってきました。 その時は、「がんばるさ」と軽く流したのですが、自分が無くなるくらい同化してしまいます。 どうすれば、同化傾向を弱められますか? 質問があればしてもられっても構いませんので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.4

人間というのはまねをするサルといわれているように同化をするものなので、それが問題だとは思えません。 子供は大人のまねをして新入りは先輩のまねをして一人前になります。まねをし同化をするその中で自分なりの工夫を見つけ、個性とします。 まねるものの方が優れているうちは全くのコピーはやむをえませんし、優れたものが自分にないとか、コピーしているとか同化だけとかも人は思いません。 同化とはルールともいえます。ボクシングはリングでするものです。まねをする同化がいやだと青空でやろうとしても誰もついてきません。頭がおかしいと思われるだけでしょう。 そういうものです。そこでその同化を専門にする心強化法というカウンセリングのセラピーも有るくらいです。それは同化法ともいっているもので悪いものではありません。

pansy_15
質問者

お礼

同化する事自体は心理学的に見ても大して問題じゃないように見えます。 ただ、自分がないのはどうかと思うんですよね。一番ひどかった時は、親ではなく、友達の生活リズムまで合わせていたんですから、自分をちゃんと持ちたいと思ったんですよね。 ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

わざとわかりづらく書いてませんか? そういうひねくれ者集団に同化するということかな だとすると >どうすれば、同化傾向を弱められますか? ひねくれていない、正しい人から洗脳される機会を得ること たとえば講演やセミナーとか地元の集会に参加したりとか

pansy_15
質問者

補足

すいません 一言でいえば 他人に同化せずにいられるにはどうしたらいいか? ということなんです。 みなさんに言われて読んでみると確かに分かりずらいですね。 申し訳ありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bsukesan
  • ベストアンサー率25% (73/284)
回答No.2

もしかして、影響を受けやすいということなのかな? 同化という言葉の意味が今一つはっきりしないですね。異文化に吸収されるとか、体内で別の物を合成するとか、人間のパーソナリティに関連した言葉は出て来なかった。 影響としたら、自分のこだわり(好み)を大切にすることだと思います。 とはいえ、恋人や夫婦は似てくるものです。長い人生を一緒に歩くのだから、感性が似ていることは悪いことではないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gigamax2
  • ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.1

こんばんは。 この質問内容では回答に困りますね。同化とは?何に対して?どういう内容に?と疑問ばかりが先にたちます。 もっと具体的に説明がないと回答側としてお答えできないと思います。現実今のところ回答例が無いのがそれを現しています・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分と友達を同化する人って・・・

    私には中学の時からの友達がいるのですが、 高校は学校が離れて、 大学にはいって2年くらいのときから 突然あるキッカケで仲良くなりました。 それからは毎日電話をかけてきたのですが、 最初は私も久しぶりだったので嬉しいと思って 電話に出ていたのですが、 もうここ1年半ずっとかけてきます。 ときたま気まぐれに出なかったりするのですが、 MIXIをやっていて、マイミクなので ログインの時間をみては電話をかけてきます。 出なかったらメッセージ攻めと言う日も。 正直それくらいは別に構わないと思います。 ただ、その子は基本は強がっている感じなのですが 物凄くナイーブで傷つきやすく、寂しがり屋です。 自分に自信がないので、よく人の悪口をいったり、 不細工だと思う人には容赦ないです。 表面では笑ってますが、裏での陰口は半端なかったり。 昔からの友人だし、人に合わせるばかり考えてきた私にとって 最初はそういう態度に拒否反応が出てましたが、 最近ではそう思ってもないのに、ノリでその子に合わせて しまうことが多くなって自分に自己嫌悪をいだくこともあります。 そして、私が一番最もいやなのは、 自分と私を同化していることです。 バカにしているつもりはないんでしょうが、バカにしているように聞こえます。 失言が多く、一度本当に怒ったのですが、 また時間が経てば元通りなかんじです。 「私とあんたはモテないし~」とか 「私ら全然可愛くないしな~」とか 「私らって痛いよなぁ~きもいし!」とか 「あんた、このプリクラ綺麗に写りすぎじゃない? 全く違うね~」 「私らなら大丈夫!だーれも声なんてかけてこないし」とか 「可愛い子はいいよね~ もし、私らが可愛いとか言われたら信じられなくない? どう見ても嘘っぽいし、疑ってしまわへん?」 とか・・・大体が顔の話ばかりです。 可愛いか、不細工か、カッコいいか、不細工か・・・ そればっかりの話です。 多分本気と冗談交じりで言ってるんでしょうけど、 いちいちそう思ってもないことを言われると腹が立ちます。 私は自分を卑下するタイプじゃないので・・・ いくら友達でもこういう言い方をされるのは嫌です。 だからといって「イヤだ」ともいえず、 さらりと流してしまったり、話題を変えてしまいます。 自分の都合で電話をかけてきて、愚痴だけこぼして、眠くなったら勝手に切って その後、その人と同じようなタイプだと勝手に思いこんで 言われる言い草に物凄くイライラしてしまいます。 それ以外で趣味は似ているし、昔の友達で共通点が多いため、 完全に嫌いになれないし、その部分だけ治してほしいと思ってます。 でも思いこみが激しいので私のいうことは聞こうともしなさそうです。 どうしたらいいでしょうか。

  • いまさら移植された神経って同化する?

    移植して15年近くで「左上肢機能全廃」(熱を感じない・物は握れない握力数g・肘は曲げられる) 症状は固定していて今更同化はしないと思いますが腕の事で病院に行くことがほとんどなくなっていて先生に聞くことがないので念のためにここで質問。 事故で左腕の神経の途中が抜け(ストローを両端から引っ張った感じ)肺の神経を移植しました。 移植してからくしゃみをするときには必ず左肘が動いてしまう。 動いてしまうから困るとかというのは無いです。 同化の可能性はなし、または0に近いって表現でいいですよね?

  • これってもう自分は恋愛対象ではないのでしょうか?

    高校生の男子です 今好きな女の子とずっとメールでやりとりしています 自分的にはすごい仲良くていい感じだと思っていたのですが 先日気になったことがありました 僕は前にその女の子に好きな人を聞かれて、いる、と答えました(もちろんその女の子なんですが) で先日の気になったこととは ・信頼できる、とメールで直接言われた ・話の流れで元彼の話を聞いた←なんか酷い元彼だったらしくその人について ・好きな女の子と付き合えるよう応援するよ!(相手の名前は言ってません)と言われた という3つです なんかよくよく考えてみるともうその子からは自分はただの友達でしかないのかな、と思っています 自分にまだチャンスはあるのでしょうか? 最近この手の質問ばっかりでお見苦しいかもしれませんがどうぞよろしくお願いします

  • 水商売の女の子を落とすには?セオリー、もしくはポイントわかりますか?

    先日得意先を接待でスナックに連れて行きました。初めてのお店ですが、女の子が多い割には入れ替えがなくずっと同じ子が着くので非常に良いお店だったと思います。私は水商売の女の子に本気になる事はありませんが、そういう場が好きで、その時楽しければいいという考え方なのでその日も皆楽しく飲んで普通に帰りました。しかしそれから一週間後、先輩の一人がその時着いてくれた女の子の一人と付き合ってしまいました。どういう流れでそうなったのか聞いても教えてくれません。たまに自慢話でそういう話をする人はいますが、現実味がないのであまり相手にしません。しかしその先輩は実際に今半同棲しています。その日の晩は皆楽しく飲んでいて帰りに各々のメルアドを交換して帰っただけです。特にその先輩は今付き合ってる子とコソコソしていたようには思えません。という事は後日メールからスタートして1週間後に付き合った事になります。その過程で1回だけは食事に行ったようです。 実際にそのように水商売の女の子を落とすタイプの男性はどのように落としていくのでしょうか?私の考えでは、メールのやり取り、食事等は良くありましたが、付き合うどうのこうのは現実的とは思えません。先輩に聞いても「このテクニックは伝授できない」と言って教えてくれません。飲み屋の女の子を短期間で落とすにはどういうテクニックを使ってるんでしょうか?ちなみに先輩は後輩思いの頼れる人ですが、見た目は格好良くありません。また金を持ってる訳でもなく、自分ばかり話すタイプの人間です。相手の女の子は24歳で今風の綺麗な方です。別に先輩の事が嫌いな訳ではありません。ただどのような過程でそうなるのか想像もできません。経験者がいらっしゃれば教えて下さい。ちなみに私は水商売の子は競争率が高そうなので本気でどうのこうのと考えた事はありません。

  • 会社に少しいいなと思う人がいます。

    会社に少しいいなと思う人がいます。 まだすごい好きという気持ちではありません。 会社の同僚の女の子に、話しの流れでその人は私には話しかけづらいんだよね。話しかけないでってオーラを出してるからこわいんだよね。と話しているみたいなんです。 相手を好き嫌いに関わらず、話しかけづらいと言われているのはショックな事です。 その女の子と私は仲がいいのでその子が私に、そういう事言ってたよ。と言われてしまうと思って話しているのかわかりませんが。 自分では、話しかけづらいオーラを出しているつもりもないし、会社のみんなとも普通に会話をしています。冗談言って笑ったりもします。 女の子からは話し易いと言われています。 でもその人は、私にちょこちょこ話しかけてはきます。 休みはどこ行ったの? ○○とかやったりしないの? とかたわいもない話しです。話してる時は笑顔だし。もともと明るい人なので、話しかけづらくても、話しかけてくれるのかもしれませんが。 でも私もその人に対して話しかけづらいなと思っていて、今話しかけていいのか、忙しそうだなとか。あんまり私からは話しかけたりはしません。話しかけづらい。そう思われてるんだと思うと、余計に会話もしにくくなりました。 何故同僚にそんな事を言ったのか、その子から私にその話しがまわって私の耳に入ったら私が嫌な思いをするんじゃないかとかは考えないのでしょうか。 話しかけづらいと思っていても、相手が話しかけてくるのは、相手の性格的なものなのでしょうか。 話しかけづらいと心で思っていてもそれを他の人に話す。ましてや本人の耳に入るかもしれないのに。 どういう心理で同僚に話しているのでしょうか。 そう話す相手は私の事を嫌いなのでしょうか。 私も話しづらいと言われていると思うとちょっと嫌いになりそうです。 話し易い人とはどういう人なのでしょうか?

  • 女性に質問です。気になる子が出来たのですが

    先日、飲み会に参加した時に気になる子が出来ました。 その時に話の流れで 1.友人にするなら 2.彼氏にするなら 3.結婚するなら誰?? という質問になったのですが気になる子を含め全員に僕は結婚相手に選ばれました。それって社交辞令というか当たりさわり無いように選ばれるポジションなんですか??イケ面の友人は全員に彼氏にするならに選ばれてました。しかも女の子はみんなちょっと恥ずかしそうに言ってたし。友人にするならよりはいいような気もするのですが実際のところどうなのでしょうか??僕にもチャンスはありますか??

  • アドをもらってから

    少し前に、女の子からアドをもらってこれは自分のはやとちりでしょうか? と、言う内容の質問をさせてもらったものです。 先日、その子とメールをしていたら、話の流れで 「周りが最近その子と仲がいいことについて茶化してくる」とメールしたら、「たとえばどんなこと?」と、いわれたので「夏休みでーとにいったらいいねんとかいつから付き合ってるん?とかいわれる」と、メールしたところ 「付き合ってないのに それに・・・やっぱり女の子にはあるんだよ。友達以上に見れないとか」といわれ、さらに次のメールでも「私、男子と仲良くなったら友達以上に見れなくなるの」といわれました。 やっぱりこれはもう脈なしなのでしょうか?

  • 可愛い女の子じゃないとドキドキできない

    22歳の社会人です。 恋愛経験は少ないほうなんですが先日仕事先の女の子から 告白されて付き合うことになりました。 でも正直、その子は性格とかはすごくいい子だと思うのですが外見が タイプではないのでデートをしていてもまったくときめき感がないんです。 顔だけでじゃないと自分に言い聞かせて相手の良い部分を見つけてもっともっと 好きになりたいと思うのですがやっぱり女の子には外見を求めてしまいます 最低な事だと思うのですがこの性格だけはもう一生変わらないような気がします 皆さんは今までに外見はタイプじゃないけど付き合っていくうちに惹かれていって しまった事はありますか?面食いではなくなってしまった事は?またそのきっかけになったようなエピソードなどを教えてください。

  • 2~3歳の時の奥さんの子供が・・。*女の子のお母さんのみ*

    こんにちは。女の子のお母さんがいる方のみ教えてください。 もし自分のお子さん(女の子)が2~3歳の時、お父さんにばかり懐いてお父さんも溺愛している・・。 どんな気分ですか?普通の事でしょうか?嫌な気分じゃないんでしょうか? ※先日28年ぶりに母親に逢いに行きました。 2~3歳の頃の話をよくしてくれ、どんな気持で話したんだろうと思い、質問しました。お願いします。

  • 彼氏はいるんですか?と聞かれました

    女性の方に質問ですー バイト先の話なんですが、2人っきりの時に 「彼女とかはいるんですか?」って聞かれました自分は「いないですよー」と世間話的な話をしてたんですが相手の女の子が 「えー本当ですかぁ?なんかいそうですけどぉー」みたいな事を言ってそのあともいろいろ世間話してました その女の子というのが可愛らしくて絶対に彼氏いるんだろうなぁと思えるような子でした 女性から見て相手の男性に彼女がいるか聞くのってどういう気持ちなのでしょうか? ただの興味本心なのか好意を抱いて聞いているのかという部分をお聞かせいただけると嬉しいです

WindowsPCに他のOSも入れたい
このQ&Aのポイント
  • WindowsPCに他のOSも入れたい方法として、dual bootをすることが考えられます。
  • USBメモリにDebian Buster with Raspberry Pi Desktopのisoをetcherで入れて起動ディスクを作成します。
  • BIOSの設定でUSB HDDを上位に持ってくることで、起動ディスクとして認識されるようになります。設定変更によりWindowsとRaspberry Pi OSを切り替えることができます。
回答を見る