• 締切済み

学歴

私は中学の時に不登校となり、養護学校に入学することとなりました。 そこで中学時代を過ごし、卒業しました。 卒業後は高校、大学と進学し、現在は社会人となっています。 卒業してからずっと「養護学校卒業」を他の人に普通に言えません。 会社の人から「中学はどこの中学なの?」と聞かれても、会社で「あの人、養護学校卒業だって」と言われるのが辛いため嘘をついてしまします。 皆さんは養護学校卒業と言われ、どのような印象を受けますか?

みんなの回答

  • NER6999
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.4

俺も養護学校だからといって特に特別な印象は受けません。 通信大学だって夜間大学だって、本人がそういった条件でも勉強しようという姿勢を持っていたってことですからね。 頭が悪いから、と学校に行くことを辞めた奴らに比べると、はるかに尊敬できることですよ。 ただ、現実的な意見だと、世の中にはくだらないことで優越感にひたるちっぽけな人間は存在します。 一生懸命生きている人間を平然と侮蔑できる奴はいますからね。 実例だと、デブやブス、不細工を公衆の場で中傷できる奴もたくさんいます。 そういう人間は、自分がうだつが上がらない人間だから、人をバカにして優越感にひたる、という寂しい人間なんですけどね。 そういう悪意を跳ね除ける力があるなら、普通に擁護学校卒と言ってもいいと思います。 なんの根拠もなく、くだらない価値観で人を見下す奴らの言葉にくじけないならいいですが、その言葉でくじけるなら、隠したほうが言いと思います。 ご質問の回答者は皆”ちゃんとした”方たちなので素敵な回答をいただけていますが、2chなんかをみるように、残念な人間もたくさんいます。 そういう人間のコメントにもダメージを受けるような場合は、厳しいですが、今のスタイルを通したほうが良い場合もあります。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.3

こんにちは! 将棋の女流プロ棋士の石橋幸緒四段は擁護学校の卒業です。 <皆さんは擁護学校卒業と言われ,どのような印象を受けますか? 女流プロ棋士として実に素晴らしい将棋を指しています。ウチの家内も駒落ちで1局教えてもらってから,石橋さんもファンになりました。 石橋さんは擁護学校に通っていたけれども,よく頑張ってきたね,という印象を持ちました。 テレビ将棋に出てくることもありますが,本人は堂々と擁護学校を出ました,とおっしゃっています。石橋さんにとって,次の一戦を勝つのが仕事ですから,どんが学校を出ていようが関係ないんですね。

回答No.2

>皆さんは養護学校卒業と言われ、どのような印象を受けますか? 一見して体が不自由な方なら、肢体不自由生徒が通う学校で勉強していたんだろうな? そうでないなら、精神発達障害などの養護学校かな?それとも院内学級かな? それ以上何も考えません。 >会社の人から「中学はどこの中学なの?」と聞かれても、会社で「あの人、養護学校卒業だって」と言われるのが辛いため嘘をついてしまします。 私の職場では、中学校のことなど聞く人はいません。あまりに年寄りが多すぎて? 聞かれるとしても20代の方で、30過ぎれば誰も「どこの中学?」なんて聞かないと思います。 大体、世の中では「最終学歴」が問題になることがあっても、大卒者なら「中学校」なんてどこだって関係ないと思いますが・・・。 もし聞かれたら、「○○中学校で不登校になってしまって、○○養護学校を卒業しました。」と言えばよいのでは? 普通の人間は別に何とも思わないような気がしますが、養護学校が何かまずいのでしょうか。 勝手にコンプレックスを感じているだけでは? ちなみに今は「養護学校」とは言わずに「特別支援学校」と呼ばれていますが、そんなことで「辛い」なんて、今度は「不登校」ではなく、「不出社」になってしまいますよ。 他人がどう思おうと関係ないですよ。気にする必要ありません。 私なんか「うちは貧乏でいつもパンツに穴があいていた」とか平気で言っちゃいますよ。 いいじゃないですか?他人にどう思われようと・・・。 自分の価値が下がるわけではないのですから・・・・。 他人がどう思うかなんていちいち気にするより、これからの人生をいかに幸せに生きていくかを考えるほうが、よほど自分のためになります。 つまらぬことを気にするのはやめましょう。

  • lalalapon
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.1

あなたは、苦しかった時を乗り越えて 今を生きていますよね。 それは、とても勇気があるし、素晴らしいことだと思います。 わざわざ中学の話を持ち出されるということは、 ごく近い地元で進学、就職したということでしょうか。 (私もずっと同じ市でしたが、最終学歴以外、ほとんど話題に上ることはありませんでした。) 「養護中学を卒業しました」と聞いたら 何の迷いも無く、進学、就職した方に比べて とても人間らしい幅を持った、暖かみがある方だと思いますよ。 今の時代、不登校の子供達は多いでしょうし あなたの職場でも、 「あの人、養護学校卒業だって」と言われる場合も 大して悪意は無いと思いますが まずは、あなたが、自分自身を卑下することなく、 自分を評価してみてはいかがでしょうか。 中学生の頃のあなたが居たからこそ 今のあなたが居るのです。 ただ、悪意のある人はどこにも居ます。 悪意を持つ、その人にはその人の理由(コンプレックスなど)も あるかもしれません。 現状に満足している人は、そういう悪意は持たないと思うのですが、 そうした場合も、特別なことと思わず、あまり落ち込まないで下さい。 yougokouさんは、とても素敵な人ですよ。 嫌だなあと思う時は、無理に学歴の話をする必要は無いでしょうが、 言えそうな時は、出来るだけ、明るく 「今までなかなか言えなかったんだけど、 私って、不登校だったの!」と話すと、好感度高いと思います。 それを聞いた人はあなたを好きになると思います。 過去を恥ずかしく思わず、自信を持って、働いて下さいね!

関連するQ&A

  • 学歴

    私は、学歴が大嫌いです。 高校を卒業して就職するつもりでしたが、高校生ながら、社会人になったら学歴で差別されたりする人がいることを知りました。 それでも、高校卒業後就職しようと思ったのですが、 就職活動中に「大学もいかずに、どうするだろうね・・」といじめられている友達をみて、とてもかわいそうになりました。 そこで、私は猛勉強してそこそこ名の知れた大学へ入学しました。 今は社会人として働いています。 会社でお客さんに時々、「大学行った人と行かない人では全然ちがうね」と褒められるんですが、この言葉が人を差別しているようで大嫌いです。 もともと大学に入学した理由が差別する社会がきらいで、人は学歴ではないということをいいたくて。そう言うには大学を卒業していなければならないと思い進学しただけでした。 もともと、人は平等だと思うし、過去は過去で、今頑張っている人を評価すべきだと思います。学歴の評価ってなくならないのでしょうか

  • 学歴とその後の人生と幸せってなんでしょうか?

    学歴とその後の人生と幸せってなんでしょうか? 私は今までいい学校に行って、いい大学に行くのが幸せな人生を送る ためと言われてきました。 中学から私立に進み、親も学校側も大学に進学するのが当たり前という 環境でした。学校の成績の良い順に進学先が決まり、進学する大学は 自分の能力を表すものと教えられてきました。だから少しでも有名な大学 に行くのが自分のためであり親孝行といわれてきました。短大、専門学校 への進学は落ちこぼれと同じで許されませんでした。 高校時代はアルバイトやおしゃれ、恋愛など許されませんでした。 髪を染めた同じ高校生がいたら「不良」、アルバイトをしている高校生には 「高校生は勉強第一、アルバイトなんかするものじゃない」、恋愛も「大学生 になってからすれば良いこと」と親に言われてきました。 アルバイトも制服の短いスカート丈も恋愛も、親からすると不良がすること でした。 私の通ってた中学高校は私立でしたが、大学の進学実績がよくなくて 公立中学に進学した人が高校に入学した時は誰がどこの高校に行ったか うるさく聞かれました。それがレベルの高い高校や有名大学付属だと 「みんな一生懸命勉強して良い高校に入った」と、私を否定するような 発言でした。そこでまた「良い高校に入ったからと安心して良い大学にいけ るわけじゃないんだから挽回するつもりで頑張れ」といわれました。 親は出身校で人を判断します。それが有名な大学になるほど「良い人」です。 なので私も自然と出身校がその人の全てと思ってしまうところがあります。 特に私立中学に通ったので、周りも経済的には余裕があり両親も教育熱心 な家庭が多かったです。公立の中学、高校に通っていればいろいろな人が いたと思いますが、いい意味で温室育ちの世間知らずです。 大学に進学してよかった事もたくさんあります。 しかし高校を中退したり、フリーターで10代のうちにできちゃった結婚をした人たちなど 教育熱心な家庭から見ると落ちこぼれですが、その人たちが 母となり父となり、友人も多く、家庭を持って子育てをしている姿を見ると、自分は大学は卒業した けれどずっと独身で友人もいなくて家庭を持ちたくても縁がなく・・・・・そう思うとその人たちのほうが ずっと幸せに思えます。そして自分が今まで信じてきた、大学をでて初めて人生のス タートラインに立てる。大学を卒業してこそ一人前という考えは間違っていたのでは ないか、と思うようになりました。 色々思うと、友人が多くて円満な家庭を築いてる人の方が 幸せですよね?

  • 学歴とその後の人生の幸せってなんでしょうか?

    学歴とその後の人生と幸せってなんでしょうか? 私は今までいい学校に行って、いい大学に行くのが幸せな人生を送る ためと言われてきました。 中学から私立に進み、親も学校側も大学に進学するのが当たり前という 環境でした。学校の成績の良い順に進学先が決まり、進学する大学は 自分の能力を表すものと教えられてきました。だから少しでも有名な大学 に行くのが自分のためであり親孝行といわれてきました。短大、専門学校 への進学は落ちこぼれと同じで許されませんでした。 高校時代はアルバイトやおしゃれ、恋愛など許されませんでした。 髪を染めた同じ高校生がいたら「不良」、アルバイトをしている高校生には 「高校生は勉強第一、アルバイトなんかするものじゃない」、恋愛も「大学生 になってからすれば良いこと」と親に言われてきました。 アルバイトも制服の短いスカート丈も恋愛も、親からすると不良がすること でした。 私の通ってた中学高校は私立でしたが、大学の進学実績がよくなくて 公立中学に進学した人が高校に入学した時は誰がどこの高校に行ったか うるさく聞かれました。それがレベルの高い高校や有名大学付属だと 「みんな一生懸命勉強して良い高校に入った」と、私を否定するような 発言でした。そこでまた「良い高校に入ったからと安心して良い大学にいけ るわけじゃないんだから挽回するつもりで頑張れ」といわれました。 親は出身校で人を判断します。それが有名な大学になるほど「良い人」です。 なので私も自然と出身校がその人の全てと思ってしまうところがあります。 特に私立中学に通ったので、周りも経済的には余裕があり両親も教育熱心 な家庭が多かったです。公立の中学、高校に通っていればいろいろな人が いたと思いますが、いい意味で温室育ちの世間知らずです。 大学に進学してよかった事もたくさんあります。 しかし高校を中退したり、フリーターで10代のうちにできちゃった結婚をした人たちなど 教育熱心な家庭から見ると落ちこぼれですが、その人たちが 母となり父となり、友人も多く、家庭を持って子育てをしている姿を見ると、自分は大学は卒業した けれどずっと独身で友人もいなくて家庭を持ちたくても縁がなく・・・・・そう思うとその人たちのほうが ずっと幸せに思えます。そして自分が今まで信じてきた、大学をでて初めて人生のス タートラインに立てる。大学を卒業してこそ一人前という考えは間違っていたのでは ないか、と思うようになりました。 どう思いますか?

  • 学歴社会の無情さについて・・・。

     私は場末の専門学校に通っていました。  就職率も悪く、高校での進路指導でも「ここの学校は止めておけ」みたいなマークをされるほどでした。  私は高校を中退し、大検を取得した後にそんな噂のある学校とは知らずその学校へ入学しました。  その学校で出来た友達の中には、有名な大学を卒業した人や、中退して来た人がいました。卒業後、私はなんとか就職先が見つかり、その友達達は通っていた大学を新卒で就職した方が絶対良かったような会社へ契約社員やバイトなどで入りました。  とりあえずでフリーターをしている人もいます。    ここで、私は感じたんですが「大学までの実績」に対する無意味さです。彼らの中学・高校の話を聞いたんですが、やはり進学校に通い予備校にも通って受験勉強に勤しんだそうです。  しかし、良い大学へ進み良い就職先を得る為にしてきた勉強は、結果として私のような高校中退者と同じレベルになりました。  彼らのこれまでの努力は何だったんでしょうか?。  ご意見を頂きたいです。

  • この場合の最終学歴は?

    今晩は 中学卒業後、入学できる高校が無く私立の専門学校(3年制)に 入学し、卒業した場合は最終学歴は中卒になるのでしょうか? 若しくは専門学校卒になるのでしょうか? 又、社会的にはどちらと見なすのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 転校した時、学歴はどう書けばいいですか?

    こんばんは。 題名通りなんですが、高校時代に転校をしました。 原因は親の転勤で、別に登校拒否とかいじめとかそういうものがあったわけではありませんが、やはりそういうネガティブなイメージがついて回るような気がして書き方に悩んでいます。 入学した学校も卒業した学校と同じにしてしまうという手もあるようですが(高校時代の内申書はこうだったみたいです)、私としては入学した学校にちゃんと思い入れがあるのでこっちの学校名もしっかり履歴書に書きたいと思っています。 そこでなのですが、そういうネガティブなイメージを与えずに転校したことを書くにはどう書けばよいでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 不登校からの社会復帰

    私立中高時代の友人が不登校でした。時々しか学校に来ないので、私は知り合いだと思っていたけど、彼女は私を親友と思っていました。中学は卒業したけど、高校はすぐに中退。私は大学卒です。 バイトをして大検をとり、専門学校に通いたいと彼女は言っていたけど、高校さえ全然行けなかったのに現実的でないな、と私は思いました。 その後、彼女とは音信不通になりました。ささいな誤解で、彼女は絶対に私を許してくれませんでした。 私は中学でいじめられていました。だけど学校には通いました。大学でもうつ病になりましたが、通院しながらなんとか卒業しました。相当無理して学校に通ったこと、ものすごい勉強したこと、自分を褒めてあげたいです。 彼女はいじめられていませんでした。一緒にお昼を食べる人もいました。私には、いなかった。 学生時代にすごく頑張ってしまったせいで、不登校の人の気持ちがよくわかりません。私だって学校行きたくなかったよ!!自分の子供が不登校だったら、許せないと思います。そういう狭い気持ちの自分がとてもいやです。こんなんじゃ子育ては無理だと思います。 不登校の人って、その後どうしてるんでしょうか? ちゃんと仕事をして、社会に適応していけるようになるんだろうか?

  • 学歴を隠す(?)のは・・・。その1(その2に続きます。)

    専門学校に通っていて就職活動の真っ最中の学生です。 私は大学を中退して1年間学費を貯めるためのアルバイトをし、専門学校に入学しました。中退した理由は病気です。回復するまで休学し、復学するつもりでした。しかし休学中にいろいろ考え、周りにおいていかれるという焦りもあり、専門学校に入学してはやく就職しようと考えたのです。 で、専門学校には就職指導をしてくださる先生がいるんですが、この前その先生に「大学を途中でやめたことはマイナスになるから、履歴書の学歴欄に大学のことは書くな。」 と、言われました。つまり「高校卒業」の後は「専門学校入学」にして、大学への入学・中退は未記入にしろということです。 これってどうなんでしょうか?いくら未記入にしても、「高校卒業」と「専門学校入学」の年の間が数年空いてることはごまかせないし、すぐわかってしまいますよね。そしたら、絶対に面接で聞かれると思うんです、「この期間は何をしていたんですか?」と。聞かれれば事実を話すしかないですよね。そうなったら隠そうとしていたことが、余計に悪い印象を与えはしないでしょうか?そもそも、未記入というのは学歴詐称みたいにはならないですか?

  • 私のような学歴は?

    初めまして、よろしくお願いします。 ここの過去のカテを見ていると同じような質問がありましたが、質問させていただきます。 私は4月から関東にある国立の大学院に進学します。その大学は旧帝国大学ではありませんが、世間的にみるとおそらく難関大学です。 これまでの学歴、職歴は短大卒(偏差値40未満)→地方国立大学(50前半)編入→社会人(2年間)→●●大学大学院(60前半)となります。 高校時代に勉強をさぼっていたため希望通りの大学に入学できませんでした。その後、大学受験に対して非常に後悔し、自分自身に対して非常に情けない気持ちになりました。この時、高校時代の勉強は人生の選択枠を広げるために非常に大切なものだと分かりました。 そのため、短大時代は学校の勉強+編入学のための試験勉強、大学時代は学校の勉強と力を入れてやっていました。 しかも、社会人時代には学生時代に学んだことを職にしたいと思い、大学院の試験勉強をやっていました。 このようにして、人生を歩んで来ましが学歴ロンダリングを決意したわけではありません。しかし、私のような学歴をもつ人間は、世間から見て学歴ロンダリングだと思われるのでしょうか? 私はわずかですが社会人を経験した若造であり、社会人の方が学生よりも1000倍も厳しいものだと感じ、結果を求めることが最優先されるため、本当の勝負だと思えるようになりました。大学院生もそれなりに厳しいものだと思っていますが、所詮、学生なので社会人ほどではないと思っています。

  • 勉強して高学歴より遊びまくって低学歴の方が良いかも

    辛い勉強して大卒より遊びまくって高卒とかの方が幸せかもしれない 中学や高校の時に沢山勉強して大学行くよりも、その時期に沢山遊んで高卒とかの方が幸せで楽なのではないかと思うんですがどうですか? 中学の時から沢山勉強したり進学校の高校行って勉強で辛い思いしたり苦しんだりするよりは、ほとんど勉強せず遊びまくって高卒とかの方が楽で楽しいと思います 学歴は高いに越したことはありませんが、別に高卒とかでも仕事はありますし結婚も出来ます 勉強するより遊びまくってた方が楽しんじゃないんかと思います ⬇︎共感した質問引用します 偏差値の低い学校のほうが楽しそう https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8018138.html 高校生です。少し最近思うことがあるのですが。 私は一応進学校と呼ばれる女子高(偏差値69程度)に通っています。 今は高2なのでクラスメイトも私も受験モードに入ってきています。 かわって、私のある友人はそんなに偏差値が高くない学校に通っています。 進学先は専門学校か、もしくは高校卒業したら就職する人が大半をしめるらしいです。 髪も染めてOKだしピアスも好き勝手やって問題ない学校みたいなので、彼女のクラスの集合写真を見ても皆私の学校の生徒より垢抜けていて、なんだか凄いな、と思いました。 世間からしたら「チャラい学校」、という認識だと思いますが、必死にガリガリ勉強してる真面目な人が多い私の学校より彼女の学校のほうがいわゆる学園ドラマのような青春(恋愛、放課後の友達との遊び等)を謳歌してそうだし、楽しそうだと思ってしまうんです。青春なんて人それぞれなんでしょうけど… 学校は学びにくる場であって遊びにくる場ではない、という考えには賛成ですが、偏差値の違いによってこんなにも在学中の生活が違ってくるのかと改めて知り、衝撃を受けました。 私もこういう学校に数日間で良いから体験入学してみたいな、とたまに思うんです。 上手くまとまりませんでしたが、私が上記のように思ってしまうのはおかしいんですかね? 変な質問ですみません 私が投稿する内容は⬆︎この質問と似たような内容です まさしくそう思うんですがどうですか? 別に高卒でも結婚して子供いて楽しいならそれでもいいと思ったりします 勉強とかで忙しくて遊べない方が辛いのではないかと思うんです それに進学校行けたからといって大学は第一志望合格するとは限りません 進学校で落ちこぼれたり大学レベル低いところしか行けなかったら完全無駄ですよね 高学歴でなくても遊びまくって高卒やいわゆるFランク大学でも幸せになれるんじゃないでしょうか? そう考えると中学や小学校のころから必死に勉強して高校とかでも沢山勉強して遊べなくて辛いとかそれ意味あるのかなって思います

専門家に質問してみよう