• 締切済み

税金なんだけど…

よろしくお願いします。 うちの祖父(72)が2年前の3月に、車(コルサ1300cc)の車検が切れて以来 駐車場に止めっぱなしでいたのですが。 乗らないようなので廃棄しようと考えていたのですが、この場合車税3年分を支払ってからですよね?

みんなの回答

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.1

都道府県によって取り扱いが異なります。 車検切れの車に対しては自動車税の請求が無い県と、 一時末梢手続きをしていないと請求が来る県です。 請求があったのに放置してあるのでしょうか、 それとも請求自体なかったのでしょうか。

deathdeath
質問者

補足

親切な回答ありがとうございます。 自分は北海道札幌市に住んでいます 祖父は車検切れ以降払った記憶はないそうで… 請求自体2年前に亡くなった祖母がお金の管理をしていたためわからないそうです こまりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車の税金

    自動車の税金について教えて下さい。 例えば1998ccで1550kgの車の場合、自動車税(排気量に依存)を毎年39,500円払いながら、車検の度に自動車重量税(重さに依存)40,000円{初回車検では60,000円}を払うんですよね?もしこの車に10年間乗ったとしたら、(39,500円×10年)+(60,000円+40,000×3回)=575,000円支払うという考えで間違いありませんか?

  • 廃車と税金

    車検が切れた自動車の廃車と税金について質問します。 この車輌の処分を依頼されたのですが、税金について聞かれ、よく分からなかったので、質問してます。 平成16年7月に車検が切れた自動車の自動車税が、車検切れ時から、請求が来ていないとのことですが、車検が切れると、自動車税の請求も来ないものですか? また重量税は、平成14年の車検のときに払い、それ以降は、払っていないことになります。 この場合、廃車時、もしくは、その後に、過去分の支払い義務が生じますか?

  • 車の買い替え時期について

    こんにちわ。 私の所有車についてなんですが、 少し先の話ですが、来年の2006年8月で車検を迎え ディーゼル車のため廃棄予定です。 その際に新車に買い替える予定なんですが、 通常、「車税」を5月頃に支払いますよね。 あれは、前年度の一年間分の支払いですか? それとも、今後一年間分の支払いですか? 来年も5月に車税を納めたら、その後2ヵ月後位に 買い替えの時にも(車税?)みたいなのは 支払うのですか? もし、買い替えをせずに車を所有しなければ、 5月に納めた車税金はどうなるのでしょうか?

  • バイクの税金について教えてください。

    廃車証明書のある250ccのバイクを再登録したいと思っています。3月に登録すると、わずか1ヶ月間しかその年は乗らないのに、1年分の自動車税を払わなければいけないのでしょうか。また、仮に4月以降に登録する場合、自動車税は月割りにして納付するのでしょうか。どなたか分かる方、教えてください。

  • 車検付きの車について

    4月以前から車検がついてる(つまり車検付き)3000ccの車を、4月に買う場合自動車税年額丸々51000円払わなければならないんですか?

  • 車検について

     車検が切れて以来、3年間車を放置していたのですが、再びこの車に乗りたいと思っています。  重量税も何も支払っていないのですが、いくら位の料金が掛かるか分かりません。3年間分の車検代がいるのか? 3年分の重量税がいるのか全く・・・。  できれば詳しく教えて下さい。お願いします。

  • 車の税金について

    車の税金について詳しい方がおりましたら、お教え下さい。 6/10に1400ccの車検新規の中古車を購入したのですが、その際に、重量税24600円、自賠責27840円、リサイクル料10910円、は中古車屋に支払ったんですが、自賠責、リサイクル料はわかりますが、本日、納税通知書が届き、25800円を9/22までに自動車税を支払えとの督促が来たのですが、重量税24600円が自動車税とは違うのでしょうか?それか重量税は車検の為の、24600円で自動車税とは別と言うことでしょうか?車屋から聞いたような聞いてないような、よく覚えてません。 中古車屋からは車検証、車庫証明のシール、リサイクルの紙しか貰ってません。 車に詳しい方も回りにいず、全くの素人なので質問させていただきました。

  • 税金を移す?事は可能でしょうか

     ふと疑問に思ったのですが自賠責保険は他の車に移せると言うのを 聞いたことがあります。仮に普段公道を走っている車検が1年残っている車 と廃車届を出してナンバーのついてない車検切れの車があったとします。  ここでこの2台の車について質問なのですが、  (1) 自賠責、自動車税、重量税など(他にどんな物があったか   忘れました(*_*))は車検切れの車に移す事は出うるのでしょうか?   (移して仮ナンバーを取ってユーザー車検を取る)    (2) (1)の一部または全部出来たとして、車検が残っている車が   個人売買で買って車の車検証などの名義が新しい所有者に   なっていても自賠責などが前の所有者のままの時どこで   どのようにして変更するのでしょうか?  (3) (1)、(2)が出来たとして車検切れだった車を11ヶ月乗ったとします。   残りの一ヶ月でもう一度車検ありだった車に戻し残りの一ヶ月中に   ユーザー車検を受ける事は可能でしょうか?   (つまり自賠責などがかかってないから走れなかったが車検    その物は生きたままかという事です)  長くなりましたが前から気になっていましたので回答よろしくお願いします。 

  • 車の買い換えの時の税金は返るのか?

    新しい車の重量税、自賠責、自動車税の諸費用が見積書に入っています。 下取りの車がある場合、すでに支払ってある税金はどの様に計算するのですか。  ・同等の排気量の車  ・車検が1年残っている  ・自動車税は6月に支払っている また、ガリバーなどの買い取り専門業者の「買い取り価格」は残っている税金も含んでいるのでしょうか。 そして、「下取り」価格というのはどうでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 車検、友人からの譲渡の質問です。。

    こんばんわ。 この度、中古車を購入することになりましたので教えていただきたいです。 車種はTOYOTAマークII  年式95年 走行距離87000km 重量1370kg 排気量2500ccです。 まず1個目の質問なのですが、この車を知り合いから譲り受けるには費用はいくらかかりますか? 車検は21年4月までです。 車検が21年4月までだと4月いっぱいは車にのれますか? 後、4月に自動車税を払わなくてはならないと聞いたのですが、そのほかに重量税もはらわなくてはいけないと聞きました。 重量税は車検時に払うのではないでしょうか? 車検は大体いくらかかるかわかりますか?(テールランプのカバーが破損しています。ライトはつきます。その他メンテナンスはしてました。) 最後に車検が切れた状態で1ヶ月程度諸事情により駐車場においてても乗らなければ問題はないのでしょうか? 色々雑に質問してしまいすみません。 色々調べましたがわからないので知識がある方お願いいたします。。

DCP-J577N iPrint&Scanについて
このQ&Aのポイント
  • DCP-J577NのiPrint&Scanの本体からのスキャン設定に関するトラブルについて解説します。
  • Windows10(64bit用)にインストールしたiPrint&Scanでのスキャン設定時にソフトが落ちる問題が発生しています。
  • 無線LAN接続の環境でiPrint&Scanを使用している際にスキャン設定のウインドウが正常に表示されず、ソフトが落ちる現象が報告されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう