• ベストアンサー

徳島県の事情

変な質問ですいません。 政治オンチ私に徳島県制がどういう 図式にあるのか教えてください。 知事のリコールを県議会がだしたのでしたよね? でもリコール動議は自民党ではなかったでしょうか? 県知事はどの政党に属しているのでしょうか? いったいどういうことが争点になっているのでしょうか? 長野県のように古い体質の議会と改革派の 知事といった形なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.3

えっと、まず言葉を正確に理解するために リコール=不適任と考える人を、「選出した人」が呼び戻す(re-call)つまり知事室に送り込む、県民代表の資格を奪うこと で、住民が署名活動して住民投票を行い、失職させることを指します(地方自治法参照)。正しくは、徳島県知事は、県議会により「不信任」されたことになります。  さてそこで質問に即してお答えしますが、知事不信任の決議案は、徳島県会「野党」の自民党系会派が提出しました。そして、不信任決議可決に必要な、三分の二以上の議員の出席と、その出席議員の四分の三の多数の賛成で可決されました。  不信任の理由は、県政を混乱させたということでしたが、この知事は吉野川可動堰に反対する住民グループにより無党派として擁立され、当選したのに、当選後は反対のための活動を行わなかったので、推進派、反対派双方から批判を浴びていたようです。それに加えて、徳島空港二期工事を説明もなく中断し、すぐ後に再開したことなどが、これら県議さんたちのげきりんに触れたとか。  議会の体質が古いことも確かですが、私の印象では、知事も知事だな、という感じはします。

lemon8292
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございました。 かなり理解できました! 知事のほうにも問題があったんですね。 新しい風を起こす人かも、と漠然と思っていたので 残念です。 「リコール」の定義につてもうっかりしていました。 ご指摘、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

リコールは議会の多数決だったと思います。 県知事は無所属ですが、元社会民主党の県幹事長であった方のようです。 それを、民主・共産・社民の各党が推薦したようです。 争点は、主に、開発問題・吉野川の可動堰問題であったとおもいます。

lemon8292
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。 知事は無所属ですが、非自民の後押しが あったのですね。 吉野川の可動堰問題を調べて理解を深めたいと 思います。

noname#6645
noname#6645
回答No.1

 徳島県を流れる吉野川に可動堰計画の反対派から出たのがリコールされた知事です。リコールされた知事は無所属に近い立場だったと思います。  可動堰計画を推し進めたの議会与党の自民党ですが、知事は何もしていないという理由で地方選前に不信任決議を出し、結果として知事は、意味のない議会解散を選ばすに失職を選びました。  昨日の選挙結果は、自民党は議席数を大きく減らした反面、知事支持派は伸ばしましたので、もしもまた知事が再選されたら不信任決議は出しても過半数に及びませんので、再失職は恐らくないでしょう。

参考URL:
http://www.topics.or.jp/daijyuzeki/
lemon8292
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。 知事の方にも行動をおこさなかったという公約違反が あったんですね。 徳島の今後が気になります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう