• ベストアンサー

ご飯を口の中に入れるタイミングを教えて下さい

私は、食事をする際(おかずを口に入れ、全て飲み込んでからご飯を口に入れます。)また逆の(ご飯を口に入れ、全て飲み込んでからおかずを口に入れる)といった様にご飯とおかずが口の中で混ざる事はありません。 しかし、主人はおかずを口に入れてからご飯を口に入れ一緒に食べます。おかずとご飯が逆の場合もあります。 私としては、この主人の食べ方は間違っていると思います。 行儀の悪い食べ方だと思って生きてきました。 子供も産まれ、しつけにも関わってくると思いますので皆さんのご意見、食事の方法を教えて下さい。 沢山のご意見伺えるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.6

以前、「おかずが口の中にあるうちにご飯を口にいれるか?」のアンケートを見たことがありますが、 入れる。という意見の方が多数派でした。 また、学校給食で「三角食べ」といって、おかずごはん汁物を順番に食べるのが正しい。と熱心に躾けた時期があり、 その過程として、口の中でおかずとご飯を噛んで混ぜ合わせる「口中調味」する事が、日本人の繊細な味覚を養う。と言われていました。 ですので、質問主さんのご家庭で「おかずが口の中にあるのにご飯を口にいれるのは行儀が悪い」というしつけをしていたのは、 全国的にいうと「どちらかといえば少数派の意見」という事になります。 (だから貴方が間違っている。という事ではありません。念のため。 お作法にも様々流派があり、統一された絶対の指針があるわけではないので。) ちなみに、エリザベス女王がある南国の酋長を晩餐にお招きになった際、 西洋式の作法にな不慣れ酋長が、フィンガーボウルの水を飲んでしまい、周囲がクスクスと笑いを漏らすなか、 エリザベス女王は、その酋長にならってフィンガーボウルの水をお飲みになった。という逸話があります。 「作法」に目くじら立てるよりも大切な何かがある。という事でしょうね。 「おいしく食べる」「一緒に食べる人に不快感を与えない」「一緒に食べる人とかけ離れたスピードや作法で食べない」「器を大事にする」 というのが大事だと思います。

deicy11
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございました! 口内調味という言葉を初めて耳にしました(苦笑)勉強になりました。 以前のアンケートは、まだ見た事がなかった為調べてみたいと思います。

その他の回答 (9)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.10

こんにちは。40代既婚女性です。 私は毎晩晩酌をするので 一日の3分の1の食事は おかずだけ食べて、口の中におかずがなくなったら お酒を(料理に合う酒)を口にふくみ、味わって飲みます。 それを交互にしますね。 朝晩はよく考えると おかずを少量口に入れて 少しかんでなじませてから 御飯を少量入れますね。 おかずとご飯を足した分量が 口の中で一杯一杯にならないよう 最大許容量の半分くらいを 目安にしていると思います。 時たま あまりにもおかずが美味しくて ついつい多めに口の中に入れてしまって さらに御飯を入れると、口いっぱいになるので 行儀が悪いのではと思うときは おかずだけ噛んで飲み込みます。 そういうときは「損した気分」になりますね。 やはり御飯とおかずをブレンドさせて 味の変化を楽しみながら食べるのが 醍醐味ですから。 最後の一口のおかずと、御飯とがぴったり合えば 嬉しいですが 御飯だけ余ったりしたら 寂しいです。 (漬物の出番になります。) あなた様は炊き立ての御飯の上に めんたいこなど乗せて お箸でがっつりほおばりませんか? あ~よだれ出てきた・・・。

deicy11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! やはり、一緒に食べられるんですね。 それが、大多数という事を本当にはじめて知り皆様の回答を読み、一緒に食べようとしましたが私には無理でした…(苦笑) 鮭フレークや、ゆかりとは美味しく食べられるんですがね。

  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.9

この質問を昨日読んで、ご飯だけを口に入れて食べてみました。 よほど上等な白米でなければ、無理です。 味のしない白米をそれだけ口に入れて食べられませんでした。 質問者様は幼い頃から、そういう躾だったから それが普通だと思っているようですが、 日本人では、少数派です。 旦那様の食べ方が普通の日本人です。 行儀が悪いと責めるのはかわいそうです。 もし、可能性があるなら、もう少し ご飯の一口を少なくすれば上品です。 自分の思う一口の半分と半分のおかず です。

deicy11
質問者

お礼

チャレンジありがとうございました。 皆様から頂いた回答で、初めて私の食べ方が少数派だと知りました。 白米だけだと、美味しくないという方がいらっしゃるのも初めて知りました。 個人個人、美味しい食べ方が一番だと気付きました。 ありがとうございました!

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.8

質問者さまは外国の方でしょうか? No.6の回答者さまもおっしゃっている「口中調味」は 日本人特有の食文化で、欧米人にはできない食べ方だそうです。 ご主人の食べ方は間違っていないと思います。 こちらを参考まで http://www.wasyokuken.com/health/kochu.html http://www.komenet.or.jp/database/health/h16/21.html

deicy11
質問者

お礼

参考URLありがとうございました。時間を見つけてパソコンから拝見させて頂きたいと思います。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.7

私は質問者さんと同じ食べ方ですが、両親は「口の中でご飯とおかずの味が混ざらなければ意味がない」と主張します。 それだけでは行儀が悪いとは言えないと思います。 問題は口の中に入れる量です。 母が特に下品だと思ったことはありませんが、弟は口いっぱいにおかずを頬張り、そこに丼飯をかきこんでジュースで流しこみます。 これは誰が見ても間違いなく下品だと思います…。 箸でおかずとご飯を半口ずつ、これなら行儀が悪いと思う人はあまりいないと思います。

deicy11
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました! ご両親とは食べ方が違うのですね、という事はうちの娘も自分な食べやすい方法で食べる様になっていくかもしれませんね。今はまだ離乳食期なので。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

私にとっては、「おうちではいいけど、ちゃんとしたお呼ばれの時には、おかずを飲み込んでからにしましょうね」という程度のものですね。たしかに和食の「作法」には反するのかもしれませんが、「間違っている」と言われると、食事がまずくなる人も多いのではないかと思います。 例えば私の祖母は作法にうるさい人でしたが、食後に、テーブルに散乱したカスを指に吸いつけて拾うのがクセで、そうしながら自分で「行儀が悪いでしょ。よそじゃマネしないでね」などと言っていました。ちなみに私は皿にこびりついてカレーをきれいに舐めては「これは行儀の悪い食べ方よ。よそじゃマネしないでね」と子供に言い続けてきたので、高校生になった子供は、私がそうしているのを見るたびに「行儀わるっ」などと言っていて、お互いに笑い合ったりしています。

deicy11
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました! マナーも、臨機応変が必要な事がありますね。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.4

にぎり寿司だって、稲荷寿司だって、カレーライスだって、オムライスだって、親子丼だって、その他多くの料理はご飯と具が混ざって口の中に入ることにより、別々に食べるより一層おいしく感じられます。 別に難しく考える必要ないと思いますが。 庶民の私はそう思いますが、上流社会のマナーを重視する質問者さんにとっては許せないことでしょうか。

deicy11
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました!

  • vielspss
  • ベストアンサー率13% (33/239)
回答No.3

おかずを口に入れて、飲み込まずにご飯を入れる。これは日常的にやっていますよ。そう食べるのがおいしいと感じるからです。それで口を開けた時にペースト状のものがポトっと落ちるのは汚いです。 質問者さんの食べ方だと、非常に時間がかかりませんか? 私は仕事で「飯は食うんじゃない、飲め!」と教えられてきました。そういう影響があるんじゃないかと思います。

deicy11
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました!主人にも食べるのが遅いやつは出世しないと言われました(苦笑

noname#105911
noname#105911
回答No.2

おいしくご飯を食べれればいいんじゃーないんですか?しつけというより、礼儀についての相談? くちゃくちゃ音を立てて食べず、おいしい顔をして食べていれば、どんな食べ方をしてても、良いかと。逆に、マナーを守っていても、おいしい顔で食べてなければ、相手に失礼です。 そんなシビアな食べ方を要求されるところで良く食べられるのであれば、専門家に相談してください。

deicy11
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 正直、どうでも良いですよ。おいしく食べられれば。  丼飯はどうしましょう?  飯の友という存在は、御飯と一緒に食べることでおいしく食べることができるのです。  ただ、食べ方で一度にかき込んで食べるのは、良くかまないなどの問題があるので、質問者のように少しずつ噛んで食べなさいとなったのでは?  口に多く入れないこと、良く噛むこと。これが正しいと思いますよ。

deicy11
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ご飯とおかず、同時に口にしますか?

    食事のいただき方で、ちょっと気になっています。 A:おかずをもぐもぐして飲み込んでから、ご飯を口にいれもぐもぐして飲み込む B:おかずを口に入れ、すぐにご飯を口に入れて、口の中でMIXしたものを、もぐもぐして飲み込む みなさんは、どちらのタイプですか? できましたら、性別も書いていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。 因みに、私は、Aです。それぞれの味を楽しみたいので。 でも、主人はBです。。。 昨日の夕飯で、6歳の息子の食べ方がBでした。(唐揚げ&ご飯) 息子に「ごっくんしてからね」と言うと、主人に「えっ?なんで?」 と言われたので、すごく気になっています。 マナー的には、いかがなものなんでしょうか?

  • ご飯とおかずを一緒に食べるのはお行儀悪い?

    ご飯とおかずを口の中に入れて一緒に食べるのは お行儀が悪いことですか?

  • 白いご飯とおかずの食べ方

    私の夫はどんなおかずであっても、「ご飯に対する味付け」として、漬け物や大根おろし、味付け海苔が必要だと言います。 焼き魚やショウガ焼き等、おかずは常にそれ単独で食べ、おかずと白いご飯が口の中で一緒になることはないそうです。 私はいわゆる定食のような食事の場合、ご飯とおかずを一緒に食べているのですが、それは異常だと言われました…。 私は確か学生時代「口内調味」というのを習った記憶があって、ご飯とおかずを口の中で混ぜて(汚い表現ですみません)程良く調味(?)して食べる食べ方は、日本人を始めとする白米を食べる食文化のある民族独特の繊細な味覚…と思っていたのですが、これは一般的ではないのでしょうか? 私の食べ方って異常ですか? 私からすると夫の食べ方って味覚が幼稚で、少しガッカリしてしまったのですが、 夫は私の方こそ汚い食べ方…という言い方です。 どんなおかずを作っても、おかずは単独、ご飯はご飯、という食べ方をされてたなんて少しショックでした。 (塩分とりすぎになるので、おかずの味付けを薄くしなければ…と思いました) 「掲示板でみんなに聞いて見ろ」と夫に言われたのですがみなさんはいかがですか?

  • 子供がご飯を食べない

    子供がご飯を食べない 1歳半になる娘がいます 元々は白米が大好きで120g~150gを20分程度で食べていました 一切になる頃から飲み込まなくなり 小さく入れたひとくちをずっと飲み込みず口の中に溜め込んでしまいます 注意すれば慌てて飲み込みますが 注意しなければ10分経ってももごもごしたまま 本人の気分の問題なのか、庭にレジャーシートをしいてピクニックのようにしてあげると 同じ量のご飯でもはっぱ!ブーブー!などおしゃべりしながらノリノリで食べてくれます ほうれん草やもやし、人参トマトなどの野菜が好きで そういったおかず関係は 白米を食べ終わったあとでも大人用の取り皿に1枚分食べてそれでもまだ足りないと愚図る時も多いです また、おかず類はあげるのが遅いと自分から身を乗り出して取ろうとしたり 無くなるとちょーだいと言って催促してくるのですが 白米になると逆で次のご飯を口に入れようとすると身を捩って嫌がり、4,5口目には嫌だと泣きだします 味なし白米、ふりかけご飯、チャーハン、チキンライス、のりご飯、おにぎり全て同じ状況です おかずは飲み込むのが早いので おかず→白米→おかず→白米であげようとも試みましたが 噛み噛みしている間に次に来るものを確認して ご飯だとこっちを向かない、おかずだと大口開けて早くよこせとスタンバイという具合でうまくいかず 最後の方は白米を食べたくないから おかずを自分で直接取りに行きたいと椅子からも降りてしまいました 出かけ先やお外では楽しく食べてくれるのに家の中では飲み込まず困っています 今生後7ヶ月の子がいるのですが、ちょっと抱っこしに行ったりすると ご飯はお皿にしっかり残ったまま、綺麗になったおかずのお皿を持ってちょーだい!ちょーだい!と言ってきたりして 毎日食事時間が憂鬱になります こんな状態がもう半年になるのですがこれはいつ頃収まるのでしょうか? どうにか上手に食べてくれる方法はありませんか? ご回答よろしくお願いします

  • ご飯を食べません。

    1歳3ヶ月の娘がいます。 離乳食もよく食べていて1歳までは問題なく これたのですが、最近ご飯を食べないでおかずばかりを食べます。 ご飯を口にいれても、ベーっとだしてきてしまって。 夜は比較的何でもよく食べますが朝と昼は おかずばっかり。 今日はふりかけをふったけどダメでした。 おにぎりにしたらよく食べていたのでおにぎりも していましたが、日に日に食べなくなりました。 手づかみのおかずを必ず用意していて、そればかり 食べます。 私がスプーンで口に持っていくのがイヤなのかな? かといって、持たせているスプーンにおかずや ご飯をのせて口にもっていかそうとしても、それも怒ります。 毎日食事の時間がすごくおっくうで。 口から出したり、ご飯を投げられると腹がたって すぐに怒ってしまいます。 怒ったらダメ。と頭では、わかっていても その姿を見るとカーッとなってしまって。 おかずしか食べなくてもいいのかな? こんな子はうちだけでしょうか? もし何かアドバイスがあれば是非お願いします。

  • お弁当の食べ方のことです。

     私はお弁当を食べる時、ご飯とおかずをバラバラに食べる(先にどちらかを全て食べるという意味ではありません)のですが、いつも友人達にそれはおかしいと言われます。ご飯を噛んでいる時におかずは口に入れるもので、片方ずつ飲み込むものでは無いらしいのです。  最近では、その食べ方は健康に悪いとか、行儀も悪いとまで言われました。  私はその食べ方では、ご飯とおかずの味が混ざって気持ち悪くなると思うんですが、実際はどうなんですか?  普通はご飯を噛んでいる時におかずを口に入れるのでしょうか。また、一緒に食べないと本当に体に悪いのでしょうか。毎日言われて困っています。回答よろしくお願いします。

  • ご飯を食べない

    2歳2ヶ月の長男ですが、普通の食事をなかなか食べようとしません。 パンやプリン・おやつ類などは積極的に食べますがご飯とおかずについては興味が無いのか美味くないのか妻が口に運んでやってもなかなか食べませんし、口に入っても飲み込みが悪いようです。 食事時間が子供も妻も苦痛になっているようです。 昔はテレビやビデオを見ながら食べていたこともありましたが、最近は静かにしておしゃべりしながら食べさせているのですがそれでも変化はありません。逆にテレビ等の集中するものがなくなって椅子にさえ座るのを嫌がるようになってきました。 妻は介護の仕事をしていた為、お年寄りに食事を食べさせる事も多いため根気強く食べさせているのですが、1時間近く時間をかけていることも多くなっています。お年寄りならともかく2歳児に好きでもない食事をダラダラ与えてもと思うのですが、食事の与え方、喜んで食べてくれる工夫、食事の時間等何かアドバイスをいただければ幸いです。

  • ごはんを食べない

    1歳になる娘が最近、ごはんを食べさせると暫くモグモグしてからべーっと出します。 口に入れるモノ全て出す訳ではなく、好きなモノは食べます。 どうも、ごはん(お米)が口に入ると気に入らないらしくべーっとします。 基本的におかずは出しませんが、ごはんと一緒に入れると出します。 食べてくれない時はミルクになってしまいますが、問題ないのでしょうか? 上の子も、そんな事があった記憶があるのですが下の子と6歳も間が空いているので、どう対処したか忘れてしまいました。 アドバイスお願いします。

  • もうすぐ二歳。ご飯しか食べないのですが・・・

    もうすぐ二歳になる男の子のママです。おっぱいをまだ飲んでいるせいもあり、とても小食で心配です。好き嫌いと言うより、おかずを口に入れようとしません。白いご飯が好きで、ご飯ばかり食べています。野菜はもちろん、肉も魚もそのままでは絶対食べません。(ご飯の下に細かく切って隠して食べさせます)1歳過ぎに急に口から出したり、食べなかったりということがはじまりました。 断乳も挑戦はしましたが、あまりにも泣くので、まぁもう少し上げようかななんて思っています。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? いつか食べるようになるのでしょうか? 同じ年頃の子のママは、うちの子と一緒に食事をすると、ホント驚きます。

  • ご飯の食べ方について

     わたし30才、夫37才の子供なしの、結婚して2年の夫婦です。  結婚当初はそうでもなかったのですが、このごろ夫のご飯の食べ方が我慢できなくなってきました。  くちゃくちゃと音をたてる、肘をつく、常にお茶碗を右手に持ったままたべる(夫は基本的に左が利き手です)時に箸を口に運ぶのではなく箸に口を持っていくため犬食いに近い状態になる。  他にもあるのですが一番多いのがこの3点です。  ものを食べているときに自分の足の裏をさわるのも多いです。  1年目くらいのときには、「肘をつくの止めてよ」とか「お茶碗をおいておかずのお皿を持ってたべなぁよ」と言ってみたのですが、肘は言ったら言った時だけ直すが気がつくとまたしていて、お茶碗はスキーの時の肩の怪我がまだちゃんと治ってなくて持ち替えるのがめんどくさいと言われしばらく何も言えなくなりました。  言っても全く効果がないし、ご飯を食べているときに毎回文句言うのもなあとか、まぁ自分も完璧な妻って訳でも、上品な人間でもなしとか、見ても何も感じないと言うか「あ~また後頭部見てるわ。薄くなったなあ」とか思って怒りとか不愉快な気持ちあまり感じなかった時期もあって、しばらく何も言ってなかったのですが、このごろは大変不愉快です。  夫はこれがあまり行儀がいいとはいえないということはわかっていて、自分の実家ではやりたい放題ですが、わたしの実家ではそれなりに行儀良くしています。程度の差はあれど、誰でもそんなものだとは思いますが、気分が悪いです。  この間、プチキレてしまい、気がついたら「くちゃくちゃいうのどうにかならんの」と言っていて、それでも余り感情的にならないように努力したのですが声が震えて、夫の「それは無理やなあ」という返事にわたしはテレビのボリュームを反射的に上げていました。  それ以上の会話はなく、夫は食事をかき込むといつもは片付けていきますが、バンとお箸を置いて「風呂はいる」といってリビングを出て行きました。  食事は毎日のことなのでどうにかしたいと思うものの、何も思いつかないのです。  今は、食事を一緒に取りたいと思わないし、一緒に出かけたいとも思いません。  できれば別居したいと思うくらいです。  すごくまとまりのない文章になりましたが、事態を好転させる為にアドバイスをいただきたく思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう