• ベストアンサー

まともに受けるとキツイ言葉をうまく流す方法を教えてください

職場に40代後半の職員で私に圧力的に接してくる女性がいます。 他の人にはミスを見つけても これ、●●ですよね?今度から気をつけてください。と普通に言うのに対して私には これ、●●です。(断定)そのためにチェックをしているのでお願いします。と冷たく言い放ち立ち去る。あやまる暇も与えず。 という風です。 個人的に嫌われているので仕方ないのですが、 言い方がキツクて素直にミスの指摘を受け入れられません。 (素直にすみませんという気持ちになれない) 特に「そのためにチェックをしているので」というセリフが。 仕事だから、そのためにチェックをしていると言われればそのとおりですが、そこまで言わなくても・・・と思ってしまいます。 仕事としてミスは許されませんが、それにしても、私だけミスを一切許してもらえない感じがします。 あの人はああいう人だと思って諦めてはいますが、息ができない感じです。 そういう人になんと言えば言いすぎた・・と思ってもらえるか? (たぶん無理ですね) あんな風に言われても平気になれる気分の持って行き方は? 皆に対して厳しい人なら仕事として当然と受け止められるのですが、 ひいきがひどく、仕事中に机に頬杖をついて携帯電話を(メール)している同じ立場の臨時職員が、その職員に見つかっても見て見ぬふりしてもらってそのまま携帯片手に仕事の話を始めたのはびっくりでした。 人は人。私は私と言い聞かせてはいますが、気持ちがザワザワします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_0404
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.8

先ず、ミスを発見して貰えた事を素直に感謝する事から始めるのは如何でしょうか? 質問者の方の不満は、同じミス(失敗の種類や程度は問わずかな?)をしても、他の人と自分に対する『対応の違い』に対して不満を感じてるのだと読めました。(違ってましたら、以降は無視して下さい。論点が違いますので)。 また、ミスをした事については自分なりに罪悪感を覚えるけど、平等に扱われない為、明らかに差を付ける人の言葉には素直になりたくないと思い、同時にそれ以上の不満を感じてると解釈しました。 勝手な想像ですが、指摘されたミスについて、その対応が他の方と質問者では明らかに違うのでは無いでしょうか?それが、結果的に態度の差として現れてるのでは無いでしょうか? その種類に因らずミスはミスであり、起こした当人が自分の基準に基づいて、仕方が無いと考えるのは、仕事(誰かとか、人では有りません)に対して誠意に欠ける様に思います。 ミスが起きるのは致し方無いですが、それを1件でも減らす努力は必要だと思います。それでも、ミスが起き、それを発見してくれた方が居るのなら、私なら素直に感謝します。 例えば『発見して頂き、助かりました。どこを注意すれば、再発防止できるか何かコツがあれば教えてください』と伺うと思います。 ノウハウを吸収し、それを確実に実行し、それが職場全体の標準になれば、ミスを検査する仕事が無くなり、指摘されなくなる訳ですよね?その指摘をして下さる職場が無くなるかも知れませんが、無用な業務に人を割く必要は無いと思いますし、それこそ致し方無いと思います。 相手にちゃんと誠意を持って感謝を伝えても態度が改まらないとすれば、それこそそれまでの人ですし、余り悩む必要も無い様に思います。 精神的に一段高い位置から、大人の対応を心掛ければ、心がざわめく事も少なくなると思います。大人から見れば、子供のする事ですから・・と苦笑いしてお仕舞いって場合は多々あると思うのですが? 参考になれば幸いです。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 ミスをするのは当人が一番悪いことと思っています。 ですが、あのように高圧的に言われると開き直ってしまうのです。 理由はともあれミスは良くないですし、反省はしなくてはいけませんね。 私のミスよりもっと重大なミスでも周りは笑って許されているのに、私の軽いミスでは重罪人のように扱われるのです。 他の方とその指摘される女性に対して対応が違うとすれば、その人が近づいただけで、私が嫌な顔をしているのだと思います。 その人からは私だけ名前で呼ばれたことがありません。 いつも暗い低い声で「すみません」という呼びかけです。 5か月フルタイムで働いていますが、初日から今までずっとです。 私はきちんと名前でその人を呼んでいます。 本題にはいりますと、アドバイスのように、ミスを見つけてくれてありがとうという感謝の気持ちと素直な反省の気持ちを持っていればきっとひどいことを言われなくなるでしょうし、言われたとしても、私の心はそんなに荒みませんね。 今朝、パンを作りながらパンなら塩を入れ忘れたらとんでもない味になるし、発酵も失敗する。塩を忘れてます!っていう感じで、ミスを見つけてくれる人がいるってありがたいんじゃないか?と思っていたところでした。 心に響く回答ありがとうございました。 気をつけてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#119957
noname#119957
回答No.7

1日6000枚の書類を8時間同じ作業をしていると人間集中力が 途切れることもあるはずです。 >>そのとおりですね。わかりました。あなたは、それほど一所懸命ならもう、気にしなくてもいいと思います。あなたが気にすれば、相手もこだわるみたいです。相手の頭が冷えるまで、ほうっておけばいいと思います。 自分の仕事を、きちんとやっているなら何を言われても大丈夫ですよ。 他にも見ている人がいますからね^^がんばってね。。

monotaro3
質問者

お礼

2回目の回答ありがとうございました。 私もミスはしたくないし、言い訳もしたくない。 今の仕事は私には拷問のようです。 ミスをしないように緊張して。毎日頭を使わない単純作業なのにクタクタ。一日中誰とも話をせず。 テレビで見る刑務所の作業のようです。 達成感もなければ、お礼など言われたこともない。 今まで働いた中で最悪ですが、生活がかかっているのですぐに辞められません。 でも、失業率が過去最高を更新する中、仕事があるだけありがたいと思い作業をしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

みなさんおっしゃる通り、ミスをしないのが一番いいんでしょうけど それでもやってしまうのがミスですよね 笑。 質問者さんはまだお若いんじゃないですか? 若い女性は、年配の女性が普通にしゃべっている場合でも こわいって感じることがあるらしいです。 だから、もしかしたら、 相手の方は普通に話してるだけかもしれませんよ。 普通に話していてもコワイって思われるなんて損ですよね。 「あーこの人、損してるなー 自分は将来そうならないようにしよーっと。」 って思っていたらいいんじゃないでしょうか。 質問者さんの気持ちが少しでも軽くなりますように。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こんなくだらない質問をするので若いと思われたかもしれません。 私ももうすぐ40代になるいい年のおばさんです。(#^.^#) 努力逆転の法則・・・眠ろうと努力すると余計眠れない。 みたいにミスをしてはいけないと緊張するので、余計ミスをするような 感じです。苦しいです。 それでも追いつめられるので、ノイローゼになりそう。 メモをとり、始める前に確認する。見直す。など考えられるミス対策はしたのですが、ミスが減ってもやることやることが気に食わないようです。 はじめに言ってよ という類までミスとして指摘されます。 説明しないくせに、自分の思うようにできていないと怒って 怒り口調で「すみません!こんなことしてありますけど・・・・」ってな調子で指摘を繰り返されてきました。 なので良い関係が作れませんでした。 あの人が私に話しかけるところを録画してYOU TUBEにでも流して 反応を聞いてみたいくらいです。(実際しませんが) 他の派遣社員の人からは私に対する彼女は「鬼ばばあ」だね。 と言って同情してもらってます。 初めてこの仕事する人(私)と経験者を一緒にして私の事を仕事ができない、使えない人間と決め付けて、初日から無視されたりするような人間性を疑うような人です。 こちらが大人になってあしらう?しかないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私は、クレーム処理や厳しい上司と相対する時は、 完全に相手に成り代わります。(ジャイアンの後ろに立つスネオのイメージです。) そして、のびたと化した自分の抜け殻を一緒に責めます 「おっしゃるとおりです!」 「私もそうおもいます!」と。 それが、出来るようになると厳しい言葉も全く苦になりません。 完全に他人事として話を聞けます。後はそれが態度に出ないように、意識すれば良いのです。 理不尽な職場では必要なスキルです。やって見て下さい。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 謝る暇もないくらいですが、今度あったら挑戦してみます。 今度はもうないようにしたいものです。(ミスをなくす) でも、指示されてない、教えられてないことまでミスのように言われるので、自分は役に立ててない。と自信喪失状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105911
noname#105911
回答No.4

断定のためのチェックでミスするっていうのは、大きい問題だと思いますよ。また、その人は簡単に見つけて、自分はそのミスに気付かないというのは、自分のチェックが甘いということだと思います。 まず、うまくキツい言葉を流す方法ー>逃げる方法を考えるより、ミスしない方法を考えるが先です。必要なら1回、2回、3回と見直すようにするとか。それでもミスしてしまうのであれば、その人がどういうところを見てミスを見つけているかアドバイスしてもらう。 その人のおかげで大きな問題に発展することが防がれているのだから、その人に感謝すべき。あなたがそれから逃げているようじゃー、相手が可哀想です。ミスを無くして二人ともハッピーになれるよう頑張ってください。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女も見逃して、他のアルバイトから報告があって、私だけが悪いみたいに指摘してきました。共犯者です。 あと、本来見なくていいものも私の処理印をみては粗探しを始める。 「ほら、またあった」という具合。 意地の悪い人です。 仕事の改善や良くしていくという目的なら、ミスの再発予防につながるような話し方をするはずです。 教えるのが面倒なくせに、思うような結果になっていないと怒る。 鬼のような人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.3

あなたは、ミスを指摘されています。過去に、あなたのミスが他の社員に比較して多かったあるいは、その人から見て重大だった事が推測されます。 他の社員のミスは気にしないでいいので、ご自分のミスが無くなれば、そのような事はなくなるものと思われます。 ここは、頑張りを見せるときですね^^

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ミスをなくそうとノイローゼになりそうです。 1日6000枚の書類を8時間同じ作業をしていると人間集中力が 途切れることもあるはずです。 しかもたった1コです。 厳しすぎます。 厳しくしなくていい内容と係長は言われているくらいの仕事。 うっかり1個のミスはだれでもあるはず。 自分だけでなく、みんなミスをしているのに、私にだけ言い方が嫌みというかキツイ(それを言っては身も蓋もない的な言い回し)なのです。 もっとサラッと注意してくれれば受け止められるのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

程度の低い平等主義と自分への甘えをなくすのが先ですよ。 ミスは発生するものですが、ミスをなくしてから言いなさい。 信用があれば断定なんてされませんし、普段の行いから責められることはありません。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人間ですから完璧は無理です。 他の職員さんは私が見つけた(偶然)だけでも私の倍の数はミスがあります。 今回のミスは他の臨時職員から集計の作業中にその女性に言われたもの。 私も見逃していましたが、その女性も見逃していた共犯なんです。 細かい状況お伝えできてなくて申し訳ないのですが、理不尽な扱いなのです。 残念ながらいただいた回答は、質問の趣旨からはずれているようでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

ミスを自分だけキツク指摘され、上手く流すようなことを考えているようでは、いつまでもミスはなくならない。 絶対ミスをしないようにしなさい。

monotaro3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人間ですから完璧は無理です。 他の職員さんは私が見つけた(偶然)だけでも私の倍の数はミスがあります。 細かい状況お伝えできてなくて申し訳ないのですが、理不尽な扱いなのです。 残念ながらいただいた回答は、質問の趣旨からはずれているようでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 馬鹿にされない方法、態度の改め方

    こんばんわ。 バイト先ですごく嫌なことがありました。 私は他人と話す時に声が高くなって間延びした舌足らずなしゃべり方になるんです。 しかしわざとではなくて、緊張を抑えるとそのような声になります。 職員、他のバイトに質問するとき、謝罪するとき、説明するとき、挨拶するときはとくにそのような状態になります。 私はバイト先でミスが多かったり、態度にも問題があると感じてます。 上記したように声がか細く弱弱しい感じになり、言いたいことが簡潔に話せないことも馬鹿にされる原因かと思います。 バイト先でミスをしました。 そのことを職員に「すいませんでした。先ほどは」と謝罪したら、一緒に入っていたおばちゃんバイトが「すいませんでした、先ほどは~きゃはは…」みたいな感じで私の謝罪の言葉や口調をまねされて、職員にもう一度言いました。 私は一瞬あっけにとられて「え??」っとなったと同時に、本当に申し訳ない気持ちで職員の方に謝っていたのに茶化されてすごく不快な気持ちになりました。 職員の方が訂正してくださったミスを見てはニヤニヤしながら「こういうミスだったんですね~」と面白半分につぶやいていました。 職員さんもミスした私本人には見せずにおばちゃんに真っ先に見せに行きました…。 そのおばちゃんは仕事ができて愛想が良いので職員受けもいいです。職員も私を見ずにおばちゃんに話しかけているし、職員が話しかけたことをおばちゃんがスルーしたので代わりに私が答えても職員は無視します。 今回のミスは100%私が悪いことです。 でもこのおばちゃんだけではなく職員の方にもそういった軽く見られる対応をされたことがすごくショックです。 他には「お疲れ様でした」といっても返してくれなかったり。 仕事をしていて職員にも、そのおばちゃんにも馬鹿にされている気がしました。 緊張せずにはきはきしゃべって不快にさせない態度を取るにはどうすればいいでしょうか。 どうしてもおどおどしていて声が弱弱しい感じになります。 人にものを聞くときもすごく下手に出てしまってイラっとさせてしまうので、堂々と話すにはどうすればいいでようか? また、ミスを茶化した人に対して「不快だからやめて」というべきだったでしょうか? びっくりしてその場では言えなかったでしょうが…。 バイトもやめた方が最近いいかもしれないと思い始めました。 文章も読みにくくてすいません。 アドバイスお願いします。

  • 他人の言葉を深読みしすぎてしまいます。

    他人の何気ない一言を気にしすぎて、落ち込んでしまいます 私は看護師なのですが、例えば職場で何か抜けがあったりミスに気づけなかったとして、先輩に『〇〇がやり忘れてあったよ。』『〇〇やった?』などと聞かれた場合、『こんなことにも気づけないなんて、患者さんを大事にしてない 』『看護師以前に人間として問題がある』『気遣いができない自己中』という風に思われてるんではないかと感じてしまい、その後も『あんなミスをする奴は信用できない。』と思われてるのではと感じて、その人に近づけなくなってしまいます。更に、そのミスを別の職員にも話しているのでは?他の人も私のミスを知って、私に不信感を持っているのでは?とどんどん悪い方に考えて仕事に行くと周りの人全員が私を不信の目で見ているように感じて心が不安定になり突然泣いてしまったり過呼吸や吐き気、頭痛が起こってしまいます。 ミス自体は、患者さんの小さなかすり傷に気づけなかったり、寝たきりの患者さんの布団が少しめくれて足先が出ていたり、廊下の水滴に気づかなかった等といった事で、命に関わる事ではありませんが人としての気遣いが足りないことを指摘されます。こんな感じなので、万が一点滴を間違えたり薬を飲ませ忘れたりした日には、もう私にはこの仕事は続けられないのではないか、こんなミスをした私を周りはどう思っているのだろう?と一ヶ月は引きずってしまいます。 まだ27歳独身です。彼氏もいません。このまま結婚できず独身で過ごさなければならないのなら、仕事を辞めるわけにはいきませんが、続けられる自信がありません。こんなメンタルで一人で生きていけるのか、毎日が不安で恐怖との戦いです。 こんなことを気にしなくていいように、完璧にしようと思えば思うほど、人の言葉を気にしてしまいます。ミスも増えている気もします。 完璧にミスなく生きるにはどうしたらいいのでしょうか? 正直、自分がどんなミスをするかと思うと、家から出るのが怖くて仕方ありません。

  • 臨時職員

    今、役所で臨時職員として働いています。 1ヶ月と半ばぐらい経って、慣れてきた感じでもあるのですが 気になることが1点、2点出てきました。 職員の方たちは、多少臨時であるということも頭にあるようですが 気持ちよく接してくれています。 私は総務課の職員係の配属なのですが、その職員係の方達の繋がり が微妙に複雑でほっとけばいいものではあるのですが、女性達の方 が強いところであるようです。 役所自体、そんな雰囲気であるようなのですが(汗。 その中で私はどうしらいいのか、何も振れてくれなければいいのですが、助けてくれと半分笑いながら言ったりするのです。 どちらにも付きたくない面倒なことにはなりたくないものです。 それからもうひとつ、時々係長がいうのですが、「将来、○○さんは どんなことをしたいの?」と聞くのです。私は学生を出たばかりの 若い人たちとは違い、30代のものです。それでどんな仕事?と聞かれていると、まだしたい仕事をしていないのだと言われているようで、馬鹿にされているような気がします。それを聞くたび切れそうになるのですが、30代で言われることかなと疑問です。 どう思いますか? それからもうひとつ、某課のお手伝いに行くことになり行ったのですが 明日(私が いるならこの仕事しなくてもいいよねとその場から去って行った人がいました。それでお茶を飲みに移動したのです。 自分は仕事をしないで、臨時に頼めばいいという気持ちがあったとしてもこれは言ってはいけないものではないでしょうか。 驚いてしまいました。 したくないから臨時にというのが態度に出ている。 物がたくさんあり大変だから手伝いにと聞いていたのですが、気がすすみません。こういうことは普通にどこにでもあるのでしょうか? 経験のある方教えてください。

  • もう辛いです

    書きたいことも決まらないまま書き出してしまいました。 仕事で辛いことがあり、もう消えてしまいたいと思っています・・市役所で臨時職員をしているのですが、職員の人に笑ってバカにされたり確認したことに「そのほか以外になにがあるっていうんだ。どこから教員免許をもらったんだ。」と言われたりしました。読めない漢字があったり、仕事のミスが多い、頭が悪い私が悪いのですがとても辛いです。職場で泣きそうになりました。必死で我慢しましたが・・・ 他にも私生活でも悩みがあり、最近よく眠れずなんだが体調がよくありません。 もうどうしたらよいでしょうか・・・

  • 臨時職員後の失業保険受給について

    臨時職員をしたその後、失業保険を受けようとハローワークで手続きを取ると、もう臨時職員をした例えば市なら市に戻らないという書面にサインをさせられると聞きました。これは全国的なものなんでしょうか?こんなご時世ですから、次の仕事もなかなか決まりません。「雇用保険」はいつからこんな風に変わったんでしょうか?

  • 4月から、市役所の臨時職員として働いています。臨時職員を経験された方に

    4月から、市役所の臨時職員として働いています。臨時職員を経験された方にお尋ねしたいんですが、臨時職員とはあれほどまでに暇なものなんですか??私は、リストラにあい、転職活動をしているのですが、なかなか決まららない為、臨時職員として仕事をしています。半年契約ですが、正社員採用が決まれば、即臨時職員は辞めます。しかし、4月から働いているんですが、1日20回以上、次は何をしたらいいですか??と私が聞く感じです。つまり暇すぎて全くやることがありません。苦痛で苦痛で・・・他の臨時職員の方は、やることが決まっているんですが、私は男性ということもあるのか、全く仕事がありません。職員の方はみんな言い方なんですが、いかんせん、仕事が何もない。というのは苦痛です。・・・暇だからといい寝るわけにもいかないので・・・また、もちろん正社員が決まったらの話しですが、契約途中でも退職することは可能なんでしょうか??

  • 会社の飲み会におけるお金についての質問です。

    26歳で女性正職員として働いています。 会社の飲み会の会費で臨時職員は1000円、正職員は6000円集めると言われました。 私の会社は女性正職員が私だけで、あとはすべて男性です。臨時職員は女性のみです。飲み会があると臨時職員の人の会費を正職員で払うという習慣があります。 仕事は残業が多く、1歳の娘は保育園には預けていますが、迎えにも行けないので実家に頼りっきりです。正職員として男性正職員の先輩方には及びませんが、自分なりに精一杯働いていると思っています。 一方、臨時職員の人たちは、全員というわけではありませんが、好きなときに年休をとり、今日はデートがあるからといって仕事を残して帰る人もいます。 私は、お給料は仕事量に応じた分をもらっていると思うので、飲み会代を出してあげるは何だか納得できません。 やはり正職員として臨時職員の方の分を払うべきなのでしょうか?

  • 職場の環境が合わないのでは無いかと悩んでいます。

    職場の環境が合わないのでは無いかと悩んでいます。 職場環境は悪く無いのですが、色々な事があり、仕事がやりにくいです。 まず、上司(既婚男性)が私の事を好きなようで、勤務とは関係の無い話で時々電話が来たり、プライベートな誘いなどもあります。 最初は、自意識過剰すぎるのもいけないと思い、話を合わせていたのですが、結婚している人がやる事では無いと周りからは言われます。 仕事の面ですごくお世話になっているので、冷たくする事も出来ないので、今は仲良く接しつつ、理由をつけてお断りしています。 以前にも別の方で同じような状況になり、周りを巻き込んでのトラブルになってしまい、私自身もはっきりと断る事の大切さを学んだはずなのですが、また同じような状況になってしまいました… また私は臨時職員という立場なため、色々な事を頼まれて、やらなくても良い事まで仕事を引き受けてしまいます。 臨時職員が一人という事もあり、手本にする人もいないので、どこまで頑張れば良いのか、そもそも臨時職員にそこまで責任があるのか等で悩み続けています。 働き始めて三年間ずっと同じ気持ちで、仕事も人間関係もプレッシャーに感じます。 どちらというと優しく接して下さる方のが多いし、仕事も色々頼まれる以外はノルマなど無く緩い仕事だし、休みも取りやすい。 悪い環境では無いはずなのですが、色々な事が加わり辞めたいと思ってしまう私は甘えているのでしょうか… 臨時職員というのは、悪くいえば雑用係という感じでなんでしょうか? 長い文章でまとまっていないような気がしますが、何かご意見いただけたらと思います。

  • 悩んでいます

    私は今、市役所に臨時職員で勤めています。私はしかし、前にも勤めましたが前は住民票を出す忙しいところでした。今は、特殊な課で私は雑用を行う仕事ですが失敗も少ししましたが職員の方はみんな好い人ですが私は仕事が少なくてどうしていいのかわかんなくていろいろ気づいたことやっていたり、何かお手伝いできることはありませんか?と申し訳なさそうに職員の方に同じく臨時の方からそうするように言われたので1日一回くらい頼みました。私は仕事がないときはパソコンの勉強したりして過ごしたりして聞いちゃいけないんだと頭の中でわかってました。しかし、やったから注意されてこれからは勉強したりして皆さんの邪魔しないように言われました。なぜしたかというと自分だけ給料もらっているのに申し訳なかったのと今までの民間ではそれくらいできないとしかられたりしたからです。私はそれは本当にありがたいですけどその人に職員の方が怖くなって片時も落ち着きません。精神課に通って二回目ですが10歳の人が飲む薬を時々飲んでいます。私は自分はがんばらないとと精神的に自分を追い詰めてしまいます。どうしてもリラックスした気持ちで仕事できません。同じ臨時職員の方も最近他の仕事でいないので誰にも言えませんし、友達もいません。私はどうしたらいいと思いますか?長くて分かりにくい文ですみません。

  • 市役所の臨時職員

    私は、大学4回生で来年の3月に卒業する22歳です。 大卒で公務員を目指していたのですが不合格通知をもらってしまった為、市役所の臨時職員で働きつつ、更に勉強をしようと考えています。 私が臨時職員の登録を考えている市役所の職員として働いている知人に聞くと、「多かれ少なかれどこも一緒だと思うけど、うちの市役所は臨時職員は主婦がほとんどで、若い人は1人いるけどコネがあって入ったらしいから、難しいんじゃない?」と言われました。 その話を聞いて不安になってきたのですが、臨時職員では若い人はあまり採用しないのでしょうか。 あと、実際に臨時職員から試験を受けて職員になった方のお話を聞きたいです。臨時職員として働いてから試験を受けるので、仕事内容なども分かっており、そういった意味で有利だったりするのでしょうか。 宜しくおねがいします。

専門家に質問してみよう