• 締切済み

やりたいことがないんです

22歳なんですが、ただなんとなーく、ぼんやりと生きてるってカンジです。 今は求職中です。 短大を卒業してから、地元の役所の臨時職員をやりました。それから1年間働いて5月末に契約が切れたのですが、また新たに1年間の臨時職員の話がきました。 お仕事のお話がもらえたってのは、とてもありがたく思っているのですが、また毎日同じようなことの繰り返しの仕事をぼんやりとやっていていいのかって思ってしまいます。今は22だけど、30歳まであっという間だって聞くし・・・。  生まれも育ちも北海道なのですが、東京にでてみたいって気持ちもあります。同じ気持ちの友達がいて、一緒に東京行って二人暮ししつつ働いてみる?なんていう話をすることもあります。でもそれも目標がないので、そんな甘くはないんだろうなと思ったりもするし。。 また1年間、アルバイトみたいな臨時職員をしたらいいのか、腹をくくって東京にでてみるべきなのか。 どういう方向に歩いていっていいのかわかりません。    どなたかアドバイスしていただけませんか

みんなの回答

noname#4180
noname#4180
回答No.7

 既にいろいろな回答がありますが、応援したいので書き込みます。  私はやりたいことが見つからぬまま就職試験を受けたら通っちゃったのでとりあえず就職した・・というクチです。  言われたことはやるがそれ以上ではなく、当然周囲もそれなりにしか評価しませんから楽しくもない、そういう時期が数年ありました。  現在はやりがいを感じられるし、周囲からもそれなりに評価していただけるようになりましたが、就職試験に落ちていたらきっと貴方のように悩んだことでしょう。  貴方は回答に対しても丁寧な対応をする真面目な人ですし、問題意識も持っているし、その気にさえなればちゃんと能力を発揮する人なのではないかと思います。  私は都会へ出たことがないし、そういう人の例を良く知らないのでお奨めすることはできません。地元でやりたいことを見つけられる可能性もあるということをお伝えできるだけです。  後になって、「ああ、自分はこんないいところに住んでいるのだ」と私のように実感するかも知れません。  では存分に悩んだり、思い切ったりしてください(変な日本語だ)。

risakko
質問者

お礼

札幌ってほんとになんの魅力のない街だとか思ってたんですけど、それって自分が行動しないからいいところを知らないだけなのかなって思ったんですよー つい昨日。 peach-sanさんのおっしゃるとおり、地元のいいところを発見できるように、お金を貯めてる間に充実した生活を送れるように努力しようと思います。 ご回答本当にありがとうございました! また何かあったらよろしくお願いします

risakko
質問者

補足

みなさんからのご回答のおかげで、地元でしっかりがんばってみようと思うことができました。 とりあえず、役所の臨時職員をやってみようと思います! たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました 点数をおつけすることはチョットできませんので、そのまま締め切らせていただきます。 また相談に乗っていただけると嬉しいです!

回答No.6

 休職中でも生活が出来る、言い換えればぬるま湯に入った気持ちです、外に出ると寒いという生活から、抜け出さない限り、一人前の社会人として認めてくれないでしょう  東京に出る前に先ず就職をして、親元を離れ独立した生活を始めれば、自分の将来は如何にあるべきかを体験するきっかけとなります  通勤途上で偶然好きな異性に巡り合うかも、車内の広告には何と無く求めていた写真、記事が目に入ってくるかも、異性と交際が始まればお金がいる、結婚を考えれば結婚準備金が必要です、地元で友達と二人で協同生活を体験してみれば好いのでは  東京への夢は捨てなくても宜しいが、身近な所で親元を離れ独立した生活の中で先ず100万円を貯めましょう  貯まるまでの間に試行錯誤の上、貴方の将来設計を始めて下さい

risakko
質問者

お礼

東京で二人暮ししてみる?って話してた友達には、ついさっき共同生活の提案してみました。 まだ返事はないんですけど。  努力してみます  地元で甘えを消してから、考えようと思います。 あとお金ですね!100万円。 私にとって未知の金額ですけど、がんばって貯めます! 本当にどうもありがとうございました!また何かあったら相談に乗ってください

  • otoraku
  • ベストアンサー率30% (104/341)
回答No.5

北海道ですかぁ、良いとこでしょうなぁ! えーと、生きるってことは心臓が動いて血液が脳に回って体にも回って考えたり行動したりすることですよね、1日24時間生き抜く!これだってすごいことなんです。その24時間を精一杯生きること!これはモウ最高にすごいことなんです。貴方には未だ知らない「やるべきこと」が必ずあります。人間は理由もなく生まれ、なんとなく死んでゆく人なんていませんよ、何をすればよいか?分からないですよね、だから考えたり行動したりするんです。 東京に行きたいですか?仙台では駄目ですか?大阪は遠いですか?アメリカじゃ駄目ですか?多分、今の生活が幸せだからかな、自分を見つけるため、可能性はどこまであるのか?ファイトです。 都会は情報の渦です。その中で地に足を付けて歩くことさえ最初は大変でしょう、でも今しか出来ないこと、試せないこともあるでしょう、自分を信じること、自分を自分で信じられるくらい自信を持つことです。 自分を信じてくれる人は、まず自分からです。

risakko
質問者

お礼

今の私には何もないなって思います。 興味のあることはあるんです。英会話だとか。 なんかひとつでも身につけて、自信を持ってから、上京なり、地元を離れることを考えてみたいと思います! ご回答本当にありがとうございました!

  • emoto
  • ベストアンサー率32% (85/265)
回答No.4

こんにちは。 東京に出てみたいと、一つ思う事があるのならば「腹をくくって」上京されてみるのもいいのではないでしょうか。目標を持って上京しても、東京で生活していくだけでそれを見失った友人も沢山います。 目標がなくとも根性を持って生活していく事が出来れば、何か変わる事、見えるものがもしかしたらあるのかもしれません。(個人的にはどこにいても自分の目標は作る事が出来ると思っていますが) 仕事に対して「やりたい事」を求めてらっしゃるのなら、やりたい事を探すよりも「出来る事」をされるのが長い目で見れば賢い選択かと思っております。 悩まれるのは有意義な事だと思います。多くの意見を聞く事も必要かと思いましたので回答させて頂きました。頑張って下さい。

risakko
質問者

お礼

>仕事に対して「やりたい事」を求めてらっしゃるのなら、やりたい事を探すよりも「出来る事」をされるのが長い目で見れば賢い選択かと思っております。 そうですよね。すごく参考になりました 私の今の甘えたままでは、どこに行ってもうまくやれないんじゃないかなぁって思いました。 「東京にでる」ってことを今の目標にして、今を一生懸命生きようって思うことができました。生きるっていうか、過ごすっていうか。 がんばります  本当にありがとうございました!

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

まず、自分で道に迷っている間はいつまでたっても、先に進むことはできません。どういうことをすべきであるというのは、決まっていないのです。 自分がどうしたいのかが大事であって、人に言われてすることではないと言うことです。自分がやりたいことがあればそれに進むのが妥当だということです。ただし、人のアドバイスを受けて何々をしてそれで成功する、目標が見つかるなどということは甘い考えになる場合が多いです。 その甘さの象徴が 「目標がない。」 という部分。この時点で考えが甘い。 目標がないという人は「目標を見つける」ことすら目標としない人になるというのは考えたことありますか? これが、目標がないという人の心ですね。要は、目標を探すことすら逃げていて、自分が何をしたいか分からないのではなく、何もしたくないかもしくは、どこかに甘えがあるのですよ。 とりあえず、仕事さえあれば生活はできますしね。 これは、若い間は良いですけどね。 年を取ってくると、後悔する人も多い。私の友人にもいますからね。都会にただあこがれて出て行き、30~40代で仕事もあまりなく、体をこわした人も・・・ まあ、これが当てはまるかどうかは、自分の胸に手を当てて考えてください。もし、自分が目標すら探そうと努力せず生活してきたなら、都会へ行ってもあまり変わらない可能性は高い。目標を探す努力として都会へ行くならまあ、それも手でしょう。覚悟の上で行くと言うことになりますからね。 では、アルバイトの臨時職員はどうかというと、心次第でしょうね。別に、都会にいったから、目標が見つかるとは限らない。むしろ、探す努力せず生活してきたなら、田舎でもやりたいことは見つけられる場合も多いですからね。最近は、都市より過疎地の方が工夫次第で活気が出てくる時代ですからね。 まあ、大きなことでなくともいくらでも道は創ることができますし、目標は10代で見つかる人もいれば、80歳で見つける人もいます。ただ、これだけは言えるのが、自分が目標がない、見つけようと努力しなければ、いつまでたってもとにかく生きるだけの人生になりますよ。 その部分の意識改革をすれば、多少は生活に違いが出てくるでしょうし、将来は明るいかも知れません。(後は、忍耐と努力、息抜きのバランス次第)

risakko
質問者

お礼

そうですねー・・・まったくもってそのとおりだと思います。自分でも甘えてるなぁってすごく思います。 札幌に住んでるんです。私。なので、北海道といっても都会のほうだから、とりあえず札幌で自分の人生にちゃんと向き合って、目標探しをしようと思います。親元を離れるってことも考えつつ。 どうもありがとうございました

  • nyazira
  • ベストアンサー率21% (56/256)
回答No.2

直接の回答ではありませんが・・・。 「田舎の3年、京の昼寝」という諺があります。 刺激というか、得るところがあるのは都会です。 つまり、田舎で3年何かをやるよりも、都会で 昼寝していたほうがマシという意味らしいです。 >腹をくくって東京にでてみるべきなのか。 後々、ずっと未練が残るようであれば、出てみる のもいいかもしれません。 しかし、相応のリスクを伴なうことも事実です。 目標を見つけられずに、ただ流されていく可能性も 高いと思います。 どれだけの覚悟があるかということでしょうね。

risakko
質問者

お礼

そうですねー  うーん、、とってもためになりました。真剣に考えてみようと思います  アドバイス、本当にどうもありがとうございました!

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

私は、高校を卒業して 東京に出てきたので 東京に出てきたら? とは 思います。 が、最初は、たくさんお金がかかるので、1年間、 アルバイトをして お金をためてからでも 遅くはないでしょう。

risakko
質問者

お礼

あ、なるほどー そうですね。 お金をためてから、東京にでるっていう考えもありますよね どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • この行為を何といいますか?

    お茶碗にご飯を入れる事を、何と言いますか? 我が家では、「ごはんをつぐ」と言います。 30年生きてきてこれが、あたりまえだと思って いましたが、マンガを読んでたら食事のシーンがあって、「ご飯をよそう」とあったので、ビックリしました。 これは方言なのでしょうか? ちなみに私は、東京生まれで5歳の時から長崎育ち です。 北海道生まれで、小4から長崎育ちの主人にも 「ご飯をつぐ」で話が通じるので、「ご飯をよそう」 とは、言いません。

  • 26歳からの入学

    26歳臨時職員をしております。 臨時職員ということで、先のない仕事を勤めている不安感がすごくあります。  最近知り合いの話を受け、昔から興味のあった針灸を学べる専門学校の話を聞きました。 その学校に対して興味を持ったのですが、3年制ということで、3年後・・・29歳になっている自分、はたして、資格を得て卒業すると共に仕事に就く事ができるか・・・そう考えると甘い考えなのかと凄く思いました。  しかし、このまま臨時職員を満了した後、求職者となるか、知識と技術を磨く道を選ぶか・・・私事ではありますがとても悩んでいます。

  • 東京~札幌へ引越しします。生活はどの位で慣れますか?

    生まれも育ちも東京です。お付き合いしてる人が札幌の人で9月から札幌でとれあえず同棲します。 ですが、親も友達もいなく、仕事も辞めて札幌行きますが、生活や環境に慣れるまでどの位かかるものなんでしょうか? 真冬は東京でもかなり寒いと思うのに、真冬の北海道の仕事の通勤とか、大変ではないでしょうか? すごく、真冬が辛い気がします。 北海道の方、東京~札幌行った方是非教えて下さい。

  • KREVAって…

    東京育ちなのはわかるんですが、出身は青森なんでしょうか? 東京生まれ東京育ちという話も聞くのですが、同じ青森出身のSONOMIやCUEZEROとの交流が深いので…… 知ってる方いたら教えて下さい!

  • 東京生まれ東京育ちの人は、どのようなとき、「この人田舎ものだなぁ…」と感じるのですか?

    あたかも都会的でオシャレな人が地方出身者で、意外に地味な人が東京人…という話を聞いたことがあります。 東京生まれ東京育ちの人は、どのようなとき、「この人田舎者だなぁ…」と感じるのですか?逆に、そのようなことは考えないのでしょうか? この質問自体が田舎者のような質問ですが、東京生まれ、東京育ちの方…宜しくお願い致します。

  • 職場の環境が合わないのでは無いかと悩んでいます。

    職場の環境が合わないのでは無いかと悩んでいます。 職場環境は悪く無いのですが、色々な事があり、仕事がやりにくいです。 まず、上司(既婚男性)が私の事を好きなようで、勤務とは関係の無い話で時々電話が来たり、プライベートな誘いなどもあります。 最初は、自意識過剰すぎるのもいけないと思い、話を合わせていたのですが、結婚している人がやる事では無いと周りからは言われます。 仕事の面ですごくお世話になっているので、冷たくする事も出来ないので、今は仲良く接しつつ、理由をつけてお断りしています。 以前にも別の方で同じような状況になり、周りを巻き込んでのトラブルになってしまい、私自身もはっきりと断る事の大切さを学んだはずなのですが、また同じような状況になってしまいました… また私は臨時職員という立場なため、色々な事を頼まれて、やらなくても良い事まで仕事を引き受けてしまいます。 臨時職員が一人という事もあり、手本にする人もいないので、どこまで頑張れば良いのか、そもそも臨時職員にそこまで責任があるのか等で悩み続けています。 働き始めて三年間ずっと同じ気持ちで、仕事も人間関係もプレッシャーに感じます。 どちらというと優しく接して下さる方のが多いし、仕事も色々頼まれる以外はノルマなど無く緩い仕事だし、休みも取りやすい。 悪い環境では無いはずなのですが、色々な事が加わり辞めたいと思ってしまう私は甘えているのでしょうか… 臨時職員というのは、悪くいえば雑用係という感じでなんでしょうか? 長い文章でまとまっていないような気がしますが、何かご意見いただけたらと思います。

  • 「長男」って自分で簡単に決めていいの?

    こんにちは。 いつも御世話になっております。 早速質問させて頂きます! 私(25)の出身地は北海道で、今は兵庫に住んでいます。 実家は北海道です。 現在付き合って2年の彼(25)は関西生まれ関西育ちです。 私は今仕事の都合で兵庫に住んでいますが、 やはり心の中では「いつか故郷にもどりたい」って気持ちがあり。 今すぐではないにせよ、結婚して落ち着くとなったら北海道に帰りたいと思っています。 ですので、今まで心のどこかで彼に入り過ぎない様にしていた自分がいます。 ただ、こちらはそのつもりでもあちらの気持ち・今後の予定もあると思って 何かの話題をきっかけとして 「やっぱりいつかは北海道帰りたい」「結婚を考え出したら北海道かな」とか言ってきました。 その度彼は 「じゃあ俺も行く」と言うのです。 彼はお姉さんとの2人姉弟です。 「いや~。長男でしょ?」 「絶対もめるよ」「今すぐ別れるとか結婚したいって言ってるわけじゃないよ?」 とか言っても「大丈夫だよ」と言います。 正直何が大丈夫なんだろう・・と思います。(^^; 「長男」って、仕事の都合以外で簡単に住む場所や「継ぐ継がない」を決めてもいいんでしょうか? どう思いますか?

  • そのまま解雇・・・?

    私の知り合いの方で育児休業代替で臨時職員として仕事をしている人がいるのですが、来月で育児休業をとっている人が復帰してきます。基本的には復帰した時点で臨時職員も終了するはずなのですが・・・ 話は臨時職員として採用された時に遡るのですがその時点で職場から「あなたは1年間のみ限定です」といった話もなく今になって育児休業をとっている人が復帰するから終わりですと言われたそうです。1年のみの契約などは結んでいません。私の知り合いの方はまだ仕事を続けたい意志をもっておりどの様な形で今後対処していったらよいか教えて頂けますでしょうか 何分法律関係に詳しくないのでよろしくおねがいします

  • 東京出身の方

    生まれも育ちも東京の方に質問です。 私は生まれも育ちも23区で、今隣の横浜に住んでいます。 実家は?とか出身はこっち?と聞かれると、何故か「ここじゃないよ」と、隠そうとする自分がいます。 うまく説明出来ないのですが、言わない方が無難というか、あまり良く思われないような気がするのです。 自意識過剰とのご指摘は理解できるのですが、実際あるネットで知り合った女性は、自慢してるのか?と言われたので、出身は隠してると仰っていました。話してた内容や話し方が、嫌味に思われたのかもしれませんが、堂々と「○○出身在住です」と言ってる方を見ると、気持ち良いし素敵だなと思います。それはどこであってもです。何故東京出身と言えないのか、自分にモヤモヤします。 普通に言えば、何てことないのでしょうか?東京出身の方は、こういう、やりにくさを感じた事はないですか?

  • 東京に転勤します。アドバイスを。

     7月から東京に転勤になります。妻も私も生まれも育ちも北海道。これまでと同じ条件で暮らせるとはもちろん思いませんが、違いに戸惑うのは容易に想像が付きます。通勤40分程度で暮らしやすいと思われるエリアをご教授ください。勤務地は虎ノ門です。子どもはまだです。

専門家に質問してみよう