• ベストアンサー

結婚したがらなかったのに別れて泣く心理

w_letterの回答

  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.5

ある意味、自分に自信がないのでしょう。 その自信のなさが、先に進むことを制限し、さらには、 この制限を、自分ではなく、他人がかけていると、思い込みたいのでしょう。 このため、自分の現在の状況と、質問者様の状況と、を対比したときに、 自分よりも幸せに満ち溢れている、質問者様に嫉妬し、 それを、質問者様のせいにしているとしかみれません。 なお、質問者様は、なにゆえ、この彼と友人関係をもちつづけているのですか、 この友人関係を絶つことは、質問者様自信だけでなく、この(間抜けな)彼にとっても、よいことだと思います。

noname#112369
質問者

お礼

友人関係は絶った方がいいのでしょうか? 彼が外国人だったこともあって、わかれたら連絡をとらないという発想はあまりありませんでした。  そうしたほうが彼のためなら、そうしたほうがいいですね。

関連するQ&A

  • 「結婚しろ」「結婚しないの?」と聞く心理は?

    こちらでも何度か出ている質問ではありますが、既婚者の男性(40代~ 50代)や同級生から「結婚しろ」「いい話はないの?」と言われることが 増えました。 私自身、親しい人には「結婚したくない」と言っており、わかってくれる のは独身者ばかりに感じます。 私が疑問に思うのは、聞いてくるのは久し振りに会った元上司とか 年賀状だけの付き合いになりつつある同級生。つまり、今の私をろくに 知らない人たちであること。 特に同級生に聞かれると「あなたが夫と交際する前から、私には彼氏が いたんだ!」と言いたくもなります。私に長く付き合う彼氏がいることすら 知らないのに、結婚しないから「いい話がない」「幸せじゃない」と 思われるのは不快です。(仕方ないけど) 上司に言われる分には、悪気はないのがわかるし、セクハラには感じない 言い方なので、「すみません」と謝っておきますが、もし私に彼氏がいない 場合でも同じように言うのでしょうか? いると確認もせずに言ってくる 上司もいるのですが、勝手に「いる」と思って言っているのでしょうか。 以前、私の先輩が婚約破棄されて、その直後に理由は違うのでしょうけど 会社を辞めたのですが「結婚?」と聞いた上司がいます。そういうのって 聞かれちゃ嫌な時に言ってしまうこともあると思うのですが、単なる 挨拶で聞いているのでしょうかね。結婚退職なら本人が言うと思うし、 結婚したらしたで今度は「子供はまだ?」と聞かれるのですよね? なぜ、そんなことを聞くのか不思議で仕方ないです。 私の場合「じゃあ結婚して良かったと思いますか?」と聞き返しますが 「子供が持てて良かった」とか、返答がない人とかいて、だったら 聞くな!と思ってしまうのですが、どういう心理で聞いているのでしょうか?

  • もうすぐ結婚するのに元カレと偶然会ってしまいました

    はじめまして、今回初めて質問します。 モヤモヤして寝れないし仕事にも集中できません、なので質問してみました。読みにくいかもしれないですがよろしくお願いします。 私は今婚約中で、3ヶ月後に結婚します。 最近ある習い事をはじめました。 そこに偶然5年間付き合った元カレがいました。 あちらは私に気づいて近づいてきました。私は気づかない振りをして違う場所に行きましたが、また近づいてくるんです。 最終的には逃げ切れましたが何で近づいて来たかわかりわせん。 私と確かめたかったのか、話したかったのかよくわからないです。話すにしても別れ方がよくなったので嫌なことを言ってくるかもしれないので怖かったです。 この5年間付き合った元カレとは、3年前に別れています。付き合っていた当時は若かったというのもあり、激しいケンカもしたし、別れ方も最悪でした。でも当時は楽しいこともあったし、将来結婚しようねーとも話してました。 別れた後は連絡をとっていないのですが、次に他の人と付き合っても元カレのほうがよかったなあと感じこともあります。 そんな事もあり、今はずっと元カレのことを考えてしまいます。 なんのために近づいて来たのか、次のあったときはどうするか、話しかけられたら?とか、習い事を辞めようかなと思ってしまいました。 友達に相談したら、すごい!それ運命なんじゃない?とか 気にするってことは未練あるんでしょ?やましい事が無いなら婚約者に言ったら?と言われてしまいました。 未練というか、やはり長く付き合った相手はその人だけだしあの頃は自分勝手でごめんねと思う気持ちもあります。 婚約者には 習い事はじめたばっかりだけど、つまらないから辞めようかなと言ってあります。 婚約者の彼は優しいので本当に心配かけたくないです。 むかしその元カレのことも話したので習い事にいたと言ったら気にしてしまうと思います。 言うべきでしょうか? もし、婚約者に伝えてもう行かないでほしいと言われたら辞めるつもりです。 いままでずーっと会わなかったのに結婚3ヶ月前のいま偶然会ってしまったことにびっくりしています。 どういう行動をとったら1番いいんでしょうか? 長い&読みにくい文章読んでいただいてありがとうございました。よろしくお願いします。

  • 元カレが元カノに結婚や妻の妊娠報告をする心理

    長文です。男性心理を教えてください。 40女、既婚子無しです。 37の時、婚活サイトで知り合った現在の夫と結婚しました。 相談したいのは、元カレのことです。 31の時、同じ会社だった1歳下の当時の彼(標題の元カレ)にプロポーズされましたが、当時、仕事で疲れていて、また自分の人生にも迷いが生じており、でも、そんなに弱っている自分をさらけ出すことができず、もうちょっと待って欲しいと伝えたつもりが、別れの言葉と捉えられてしまい、結局お別れしてしまいました。 その後、転職のため私は退社したのですが、ほどなくして、元カレと同じ会社の、私も知っているAちゃんと付き合うことになった、というメールがきました。 その際は、よかったね、としか返信できなかったのですが、その一年後に「会いたい」というメールが来るまで、直接会うことはありませんでした。 そして、会った時に言われたのは、「Aちゃんと婚約した」と。 普通だと、元カノにこんなことを報告する人はいないので、この人は私に止めて欲しいのか?とも思いましたが、式場も決まっていて、後に引けない状況だったので、私は自分の気持ちを押し殺し、お幸せに、と伝え、何もなく、そのままお別れしました。 その後、元カレはAちゃんと結婚しましたが、相変わらず正月と私の誕生日にのみメールを送ってきました。 しかし、元カレの婚約報告以後、直接会うことはありませんでした。 そんな中、何故か、今年の正月明けころに、「会ってみますか?」というメールが来て、それから3回ほど会いましたが、普通に食事したり、カラオケに行ったりしただけで、なんとなく、昔の雰囲気をお互い楽しんだのみで、毎回帰宅しています。 そして今日、元カレから「大事な話があるから会いたい」とメールが。 多分、「奥さんが妊娠したからもう会えない」なんだと思います。 (ちなみに、婚約報告の時の「会いたい」も多分、婚約報告だろうな、とカンが当たっています) なぜ、いちいち報告してくるのでしょう。 そっとフェイドアウトしてくれれば、忘れられるかもしれないのに。 私にどうして欲しいのでしょう。 男性心理を教えてください。 私は夫と根本的に合わず、ことあるごとに心の中でその元カレと比較してしまいます 。 だから、余計、元カレが未だに忘れられないのだと思います。 そして、そういう気持ちが私に残っていることを、会った時に口にしましたので、 元カレも私の気持ちを知っています。 よろしくお願いします。

  • 結婚願望がなかったのに

    もともと結婚願望が全くなく一生独身でいいと思ってた男性なのに、元彼の子供を妊娠している人と付き合って結婚したいと思うことってありえると思いますか? わざわざ元彼の子供を妊娠してる人と付き合う理由ってなんだと思いますか? 結婚願望が全くなかったのは嘘で、自分が一生結婚できそうになかったからそう言ってただけで、元彼の子供を妊娠してる女性なら困ってるだろうし結婚してくれるかなっていうのもあったと思いますか?

  • 元彼と友達が出来ちゃった結婚

    こんにちは。 題の通りですが、元彼と友達が出来ちゃった結婚し、なんだか複雑な気持ちを抱えています。 私と友達は元同級生で、元彼とは元同僚です。 友達とは半年に1回くらい遊ぶ中で、私と元彼が別れた3ヶ月後くらいに電話で 「多分○○の元彼と知り合ったわ。笑」と言われました。(驚きましたが本当に元彼でした) 私の知らない共通の知り合いが居たようで、その人を介して知り合ったようです。運命の再会でしょうか。 そこから半年。しばらく連絡が無いなぁと思っていたら、先日出来ちゃった結婚した連絡がありました。 知り合って1ヶ月後にはそんな関係になっていたみたいです。 私が元彼と付き合っていた当時は、もうこの人以外居ないと思うくらい好きでしたので 振られたときのショックは本当に大きくて、気持ち的にかなり引きずりました。 その気持ちを元彼も知っています。 でも今の彼のおかげで吹っ切ることができ、完全に過去の人にすることが出来ました。 ですが、出来ちゃった結婚の報告を聞いて、なんだかとても複雑な気持ちです。 友達(嫁)に今度遊ぼう~と言われたのですが、正直どんな顔して会えば良いのか分かりません。 言葉で表現するのが難しいのですが、一度は私と愛し合っていた人と結婚して、子供まで出来た人とどんな顔して会えば良いのか分からないのです。 当時は私も元彼と結婚して彼との子供が欲しかったです。 でも友達とは長い付き合いなので、ここで友達関係を崩すのも気が引けるし、なんだか私が元彼に未練があるみたいで嫌です。 未練は無いのに、友達に会いたくありません。 自分の気持ちが分かりません。 向こうがどんな気持ちで連絡してきているのかも分かりません。あんまり気にしていないんでしょうか。 乱文ですみません。

  • 五年前に別れた彼が結婚、心から喜べない。

    もう37歳になる主婦です。 五年前に別れた彼が結婚することを友達から聞きました。 心から祝福したいのに、なぜかそれが出来ないのです。 付き合っていた当時の話をします。 私はシングルマザーで犬や猫も飼っていました。 恋の駆け引きが上手な彼に完全に心が引き込まれてしまい 物凄く惚れてしまったんです。 他の女性に興味があると言われたり冷たくされたり 別れ話をいつも切り出されたり・・・ 振り回されてかなり辛い思いをし、精神的にまいってしまいました。 何も食べられなくなり10キロも痩せて 夜も眠れず精神科に行って睡眠薬を貰ったりして ノイローゼ・鬱と診断されました。 彼との付き合いは三年ぐらい続きました。 そして結婚を前程に同棲までしましたが結局 子持ちで動物好きな私とは結婚できない、 どうしてもそれだけは乗り越えられないと振られました。 彼は子供も動物も嫌いな人だったのです。 自分とは合わない彼だと分かっていながら惚れていたのも、 今となっては不思議で もしかしたら、マッチョな身体や顔立ちがはっきりしていたので 容姿に惚れていたのかもしれません。 今私は、子供も動物もまあまあ好きな男性と結婚しました。 子供も生まれ、もちろん動物たちも一緒で、 まあ貧乏ですが、過去の辛い日々から比べると幸せな生活を送っています。 それなのにどうしてなのか、その元彼の幸せを祝ってやれない自分の心が嫌で嫌でたまりません。 今でも時々は彼の事は思い出します。当時あんだけ好きだったので心から完全に忘れることはできません。 それは誰でも過去の思い出を思い出すのと一緒なのかもしれません。 人を妬んだりしてはいけないって頭では分かっているんですが 心がモヤモヤしてしまいます。 どうしてこんな気持ちになってしまうんでしょう。 過去に辛い思いをさせられたからでしょうか・・・。 過去にああいう苦い経験をさせてくれた彼に 今では感謝の気持ちさえあるというのに・・・。 元彼も幸せになれて良かった!って思える人間になりたいです。 病気せず健康でいて欲しいっていう気持ちは本心で それだけは心から願うんですがね・・・。 どうしたら心から祝福できるようになるのでしょうか? 無理に気持ちをそういうふうに持っていこうと頑張っていますが なかなかコントロールできません。 もし良かったらアドバイスをお願い致します。

  • 元彼の結婚

    アラサー女です。 元彼がどんどん結婚していきます。連絡をとっている人はいないのですが、共通の友人の話や、Facebookでいいね!されて目にしたり、ラインの画像などで思いがけなく目にします。結婚して幸せ、二人目が生まれる、マイホームを建築中… 私には長く付き合っている彼氏がいますが、結婚の話は上手くいってません。 元彼たちに未練があるわけではないと思っていますが何だか複雑です。 付き合っていた頃に浮気されたり裏切られたりひどいことをされた事はなく、若かったなりに一生懸命でした。 元彼たちは全員結婚しているのに今だに独身で私は人間的に何か問題があるのか?と自己嫌悪です。結婚が幸せでゴールとは思ってません。2人にしか分からない事があると頭では分かってます。 でも元気がないので叱咤激励お願いします…

  • 元彼の結婚

    偶然に元彼の結婚をネットで知りました。別れて何年もたつのに、すごい衝撃を受けてしまいました。元彼は私とつきあっている間もずっと元彼女に未練があり、結局元彼女が忘れられないといって私と別れ、復縁して結婚し、幸せいっぱいの様子でした。元彼女の代用品だったのかと苦しんだ当時の思い出が蘇り、今とっても辛い気持ちです。もう忘れたつもりだったのに、トラウマのように蘇ってくる思い出とどう決別したらよいでしょうか?

  • 恋愛や結婚は良いものですか?

    今年で23歳になる女性です。 春から新社会人として働いています。 これまで3人の男性と付き合ってきました。 そのうち、二人からは重いと言われて振られました。 三人目は向こうに婚約者がいたことを知らずに付き合っていて、婚約者に慰謝料を要求されたので 別れました。 確証はありませんが、多くの人にカップル詐欺だと言われました。 私からお金をとろうとしているのだと。 二人から振られたこともショックでしたが、 好きになった人が詐欺師だったかもしれなかったこと、 実際に婚約者と名乗る女性が家にまで押し掛けてきたことなど 色々あって当時は夜も不安で眠れませんでした。 今は新しい土地で新しい生活が始まり、忙しさで寂しさや悲しさは和らぎました。 ですが漠然ともう二度と恋愛はしたくないという思いが募っています。 結婚なんてもっての他です。 好きになったってまた騙されてるだけかも知れない、また振られるかもしれない。 どうせ、いつか終わりが来る。 終わりが来るとわかっているなら、最初から付き合わなければいい。 そのように考えるようになりました。 以前は時間がたつと、また恋愛したいな、あの人いいな、という気持ちが自然と出てきていました。 今は同僚の恋愛話を聞いても、上司の結婚話を聞いても、良いなと思えません。 恋愛話をふられて、「一生1人のつもりです。」と答えると、えぇー!という反応が返ってきます。 もったいないとか、まだ若いからだよとか、次の男はいつか作るんでしょとか、 恋愛や結婚はした方が良いというような答えばかりです。 確かに好きな人といる時間は幸せです。 一緒にいるだけで心が満たされていくあの感じは、他ではなかなか味わえないです。 現時点では仕事と自分の為だけに生きることを決めていますが、 いつかぽっきりと折れてしまうのではないか…とも自分でも薄々と感じています。 今はただ強がっているだけで、本当は誰かに助けてもらいたい、 甘えたい、弱いところを見せてしまいたい、と。 でもそれをするには相手を信じなければいけないし、相手に迷惑をかけることになる。 それなら、自分1人で頑張らなきゃいけないと、人と会うときは強い自分を演じています。 この先何十年と死ぬまでそんな風に生きていくのかと思うと、不安です。 家に1人でいると寂しいので外に出ると、幸せそうな家族連れやカップルがいて、余計に辛くなります。 「お前にはこういう幸せは手に入らない。一生1人で寂しく生きていく道しかない」と 言われているようで突然涙が出そうになります。 自分がどんなに頑張ったって、誰も誉めてくれないし、自分の代わりなんていくらでもいる。 将来のことを考えれば考えるほど、憂鬱になります。 仕事をバリバリして出世して、多くの収入を得て、いつかは次の代の人たちを育てることだけが目標です。 プライベートではなんの夢も希望もありません。 楽しみもないです。 恋愛はそんなに良いものでしょうか? 幸せなのは分かりますが、じゃあまた恋愛をしたいかと言われると微妙なところです…。 このままずっと、素敵な男性に巡り会うこともないだろうと感じています。

  • 彼女と結婚するべきか

    彼女と結婚するべきか 最近、彼女と結婚していいか迷ってます。 それは、彼女の男性歴です。 婚約者と別れたとたん、元カレ2人とあったり、元カレに戻る素振りをみせて、他の男性に行って みたりと、僕と付き合う直近までそんな感じです。 僕とは結婚したいらしいです。 昔は元カレに戻ることも何人かあったらしいのですが、元カレの連絡を絶たずにずっといたことに不信感があり信用できないのです。 もちろん、婚約者(昨年のこと)と別れてすぐに会った元カレと身体の関係もありました。 いくら付き合う前の話しでも、最近の出来事なので、結婚するなら携帯かえてほしいといいました。イジワルなことだとは思いますが不安を持ちながらはつらいので。 みなさんならどうされますか?