• 締切済み

意思表示すべきか。

カテゴリーが違いました。 もう一度 質問をのさせていただきます。 転勤した知人(女性)に久しぶりにメールしたところ すぐに 電話が欲しいと返信が来て何事かと思い電話をいれたところ ご主人が出られ、いきなり怒鳴り始めました。 あちらの言い分は 以前知人を含め飲みに行ったことがあり それが きっかけで彼女がその中の男性と二人で会うようになり、離婚沙汰だと。その飲み会を設定した私に責任がある!と。 (二人の関係は全く知りません) かなり、一方的で乱暴な電話でした。    その後、今度は非難的なメールが送られてきて [許さない]「関わるな」などまたも 一方的な内容です。 翌日、彼女より一応、お詫びメールが来ましたが… その日以降、怒鳴りこんで来るのではと毎日、恐怖でした。   こちらが とても迷惑したこと、一切 こちらは関係ない!!こと 二度と夫婦間の問題にまきこまないでほしい事!を 彼女に伝えようと連絡をしたところ また ご主人が連絡してきて  「破滅に導くな」「人として恥じなさい」「ご主人・お義母さまに注意してもらうよう言いに行きますよ」など、家は判ってると、におわすことを言ってます。 完全に本来の問題、原因から目を背けた言動になっています。 きっと、彼女が都合のいいように伝えているのだと感じました。 私は最初から 主人に相談しましたし もし、彼女が不倫行為があったとしたら、それは自己責任と考えていて 、私は何も恥じることはありません。 初めは気の毒なご夫妻と思い忘れようと思いましたが あちらからの さいごのメールでの発言が頭から離れません。 やはり、こちらの意思だけは伝えようかと悩んでいます   ただ、仕返しが怖く 行動できずにいます  家も職場も全部 判ってしまってるので。 しかも、相手のご夫妻とは同じグループ会社です。 どんな仕返しをしてくるか… 内容証明なども考えました。 でも、なかなか答えが見つからず…  ご意見を聞かせていただけたらと…。

みんなの回答

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.6

あなたに関係ないことで、あなたが悩むこと事態が愚かです。 他人のケンカの中へ討ち死にに行くようなものです。 ほっときましょう。 あなたの知り合いが鉄砲を持って構えているところへ、 無防備で撃たれに行きますか?

zennmai
質問者

お礼

ご意見ありごとうございます。 私も本当にそう思います。 こんな人間たちのせいで 落ち込んだり、怯えたり、腹を立てたり 本当に時間を無駄にしてしまっていると。 世の中 色んな人がいますね。 だから 嫌な事件もふえているんでしょうね。 常識・一般論が通じなくて…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>こちらの意思だけは伝えようかと悩んでいます 何故に火に油を注ぐ行動を繰り返そうとされるのでしょうか? 確かに、理不尽に感じるかもしれませんが、飲み会を設定した以上、男を呼んだのはあなたと言うことになります。妻子持ちを男のいる飲み会に誘ったこと自体、まるで無関係とは言い切れません。こう言った事が嫌なら、最初から二人で飲めば良かったのでは? 無論、最大そして99%の責任は、貞操観念の低いお友達にあります。しかし、「お前の開いた飲み会が切欠で家庭が壊れた。もう関わるな」と言う、彼の心情もまるで理解できない訳ではありません。 もう、ほうっておけば良いんです。「誘わなければよかったな~」と多少の責任を感じ、貴方が再度メールしなかったなら、「許さない」」「関わるな」で終わっていた事なのですから・・・・・。

zennmai
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 飲み会を設定したのは私ではないんです。 しいて言えば お店を決めた?様な気はしますが…。 「ここで いっかぁー」程度で。 でも 恐らくあちらでは私が設定した事になっているんでしょうね。 もちろん無理に誘ったわけでもないし 決して彼女は断れない人ではないので…… 本人の意思で来たと思います。 もともと その男性は 彼女の知人でしたし。 ご主人の裏切られたショックは 私も判らない事はないですが 50歳前のいい大人のとる行動ではないと思います。 こんな事になるなんて 微塵も考えた事ありませんでした。 こんな人間が身近にいたなんて本当にショックだし腹立たしいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

気にしないのが一番です。 そんな責任を他人に押し付けようとする後主人だから、奥様は浮気をしてしまい家庭が崩壊してしまうのでしょう。 そして本当に怒鳴り込んでくる根性のある人なら、浮気相手の男性のところに殴りこんでくるはずです。 実際に行動に移す度胸がないから、電話してきてくれた生贄に愚痴を撒き散らすことしか出来ないんですよ。 本当の離婚の理由、なぜ奥様が浮気をするようになったのか、そういうことからは目を背け、 自分を肯定し、自分が悪くなくほかに悪者を見つけたがっているだけのダメ人間の愚痴ですから、気にしないで聞き流すのが一番ですよ。 下手にこっちが反論すれば、子犬が目の前に手を出してくれた人にじゃれてくるのと同じで、相手はかまってくれる相手に噛み付くだけですから。

zennmai
質問者

お礼

ご意見 ありがとうございます。 気にしない!気にしない!!としている事に すごく疲れてしまいます。 今回の私の反省点は そんな二人に関わってしまった事、二人の人間性を見抜けなかった事です。 お付き合いをしたことを 心から後悔しています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • burunon
  • ベストアンサー率8% (6/69)
回答No.3

関わらない事です。 貴女に、一切の 責任が 無い事を、認めて もらいたい。と、思っても相手は、道理の 解らない人だから、何を 言っても、無駄…一切の、関わりを 経った方が、良いでしょう。もしも、何か 相手から 迷惑に、なるような事を してきた場合は、法律相談に、相談を してみるのも、良いでしょう。

zennmai
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございました。 関わらないこと。確かに それが一番ですよね。 頭では 判っていて 顔も思い出したくないほどです でも あの時の 怒鳴り声と恐怖、彼女と相手の男性がやり取りしたと思われる気持ち悪いメールが転送されてきたり、罵りメールが頭から離れず とても気分が不安定になってしまうんです。 勤務地が違うので 本人たちには会いませんが 同じ建物にいる、彼女の会社の制服を着ている方を見かけるたび 頭に浮かび、複雑な気持ちになり なかなか忘れられません。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marcy1
  • ベストアンサー率27% (96/346)
回答No.2

感情的になっている人に、自分の正当性を訴えかけたり、説明をしようとしても、かけあってもらえないと思います。 自己責任と書かれている、とおりだと思います。 判断をくだすのも行動するのも不倫してしまった本人なので。 また、夫婦間の問題に巻き込まないでほしいと書かれているので、こうした方が良いのではないかと思うのですが、誤解が誤解を招くだけなので、連絡をとったり、メールしたりするのは差し控えた方がよいように思いますよ。送信したものなどは、受信側に証拠が残るので。 どうにかしてあげたいという気持ちがあるからなんでしょうが、時間をおくことが必要なこともあると思います。

zennmai
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございます。 確かに、相手が 夫婦そろって常識的な考えを持てない方たちなので問題です。 残念ながら「どうにかしてあげたい」という気持ちは、もう全くありません。 私もそんなに 人間が出来ていないので…… どんな形をとっても 伝わるとは思ってないので この先、めんどくさい事になると嫌なので、その事だけを伝えるつもりでした。 方法としては、 きちんとした形の文書で伝えるつもりでした。 携帯に関しては 削除か着・拒否にするつもりなので。 今は 相手が また何か行動を起こした時の証拠にするため拒否していません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20109/39860)
回答No.1

今のタイミングでは火に油なんじゃない? やっぱり旦那の言い分は言いがかり。 元を辿ればそういう事も考えられるけど、結局意思を持って行動した人間の責任なんだよ。貴方はそこに余計な言い訳を加えない。 旦那さんは混乱してる。誰かを原因にして糾弾する事で気持ちを収めようとしてる。貴方に対して凄く怒ってるというよりも、混乱の渦中で無理やり打開点を見つけようとして、貴方が選ばれちゃったと。 今は貴方は余計な動きはしない方が良いよ。 今はタイミングではないです☆

zennmai
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございます。 信頼してる方に相談したところ 皆さん、言いがかり以外何ものでもないと言っています。 誰が聞いてもそうですよね。 実際 その飲み会に来てた方に何気なく聞いたところ 質問の意味さえわからない位 ???でした。 私も言い訳するつもりは ありません。 その価値もない人間たちと思っていますから。 言い訳することも ないからです。 彼女は きっと私がご主人に何を言われても許してくれる!と 甘えているのだと思います。 とにかく、矛先がかわれば、と必死なのでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは別れたいという意思表示なのでしょうか?

    いろいろあって、友達以上恋人未満が一年続いて、 きちんと付き合うことになったのは2月からのカップルです。 最初からずっと彼がずっと押していて、情況が整ったので付き合えることになりました 。 今は私のほうが、きっと彼を好きだとおもいます。 そんな中、彼は就職が決まらず、そして体調不良などが重なり、 私には、 つらい・未来が見えない・夢も希望もない などと言うようになりました。 私以外には誰にも言っていないそうです。 それを聞きながら、私は優しく励ましていたつもりだったのですが、 メールも少なくなり、電話も彼からはかかってこない・・・かけたら長電話になるんですが。 それが一ヵ月続いて、そんな中、大変だしメールこなくてもしょうがない、そっけなくても仕方ない って思っていたのですが、 私を放置してる間に、ツイッターとかで元気爆発で絡んでいるのをみて、 しかも相手が女性だったので悲しくなってプツンと切れてしまい、メール拒否をしました。 どうせこないし・・・ ねてた;_; とかだけだし・・・って その時はネガティブでした その次の日、彼は拒否されているのをわかったのですが電話もくれませんでした。 遠方なのですぐ会えないので家にくる といったこともありません。 ごめんなさい、私が短絡的だった というような謝罪メールを送ってまつこと次の日、 長文メールがきました。 (ちなみに電話は2回かけましたが出てくれませんでした) 内容は、 ごめん、考えてた、自分自身がわからなくてほっとおいてるのがわからなかった、元気がない、 こんな感じでした。 別れたいとか距離を置きたい と言ったこともないですが 仲直りしたい とか前向きな内容もないです。 普段は笑いが絶えないし一緒にいて楽で楽しいし、1月も旅行にいったばかりです。 今月も、誕生日祝いもかねて温泉行こう と言っていたところです。 なので、これだけで別れるとか考えたくないです・・・ 彼の兄弟と仲が良いので様子を尋ねると、 「毎日普通に過ごしてる、いつもの連れと遊んだりもしてる。でも女の子とあそんではないよ。 弱い所や就職の話はしてこない」 と教えてくれました。 今の現実(就職が決まらない・働く事がこわいetc)などからものすごく背を向けている のがすごく感じるから、もうちょっとほっておいてあげて、様子をみよう  となったのですが、 普通に過ごせてはいるのに私に連絡がないということは、 私を向き合うのも辛い事に入っているということですよね? 上の長文メールと、連絡がない態度は、察してほしい ということなのでしょうか 一週間泣いて涙もだんだんでなくなりました。 食べるのも寝るのもしんどいです。 頭痛持ちじゃなかったのに、毎日頭がジンジンして怖いです。 今できることとして、彼が落ち着くまでまつ、 4月に入ったら周りは就職して遊べなくなるから必然と時間ができるので あと2.3週間は必要なんだろうなあ とは思いますが 余り間をあけすぎて 相手に終わったからいいじゃん と投げられたくもないので そのタイミングを考えているくらいです・・・ 早くても追い詰めるし無視されるし、遅くても消滅しても困るので・・・ なにも言われないでいるのが毎日辛いです なにかお言葉をいただけませんか

  • 面接後にメールで意思表示

    本日面接を受けたのですが、面接を受けてみて入社を希望するか否か メールで連絡して欲しいと言われました。 その際のメールの内容も、選考の参考にするとのことで、 私はぜひ入社したいと思っています。 面接は2人の方と、雑談?みたいな話も交えつつ 和やかな感じでした。 雰囲気も良さそうなので、その事も踏まえてメールを 書こうと思いますが、良い印象を与える文例が思いつきません。 良い書き方がありましたらアドバイスいただけると、助かります。 宜しくお願い致します。

  • 連絡を絶って意思を確認

    彼女と数日前別れて、そのあとも尚連絡を取って、彼でいたときと変わらない頻度で電話、メールを、こっちから一方的に送ってしまっていたんですが、今日になって彼女がそれに疲れてしまい、「嫌いになるのが怖いから連絡は控えよう」といわれました。しかも彼女は、僕への嫌な気持ちからか僕がいたずら電話をかけたんじゃないかと疑ってしまってもいます。(実際昨日の深夜にあったようで、怖かったそうです) おとといまでは「やっぱりあなたしかいない」なんていってくれていたんですが、それで頭に乗った僕はよりを戻した的勘違いをしてしまい、かなりの頻度で連絡してしまったんです。でも彼女は冷えた頭で考えて、「別れてるんだから」ということで気持ちが変わり、鬱陶しくなってきてしまっているようです。 それで、連絡を控えるだけではまずいと思い、「1週間連絡を完全に絶とう」と僕から言い、そうすることにしました。僕を嫌いになる、僕と縁を切ることになることは多分ないといっているのですが、連絡を絶つことで彼女にとっての僕必要性を再認識してくれるでしょうか?それともこのままフェードアウトっていうことも考えられますか?

  • 退職の意思を申し出るタイミングで悩んでいます。

    退職の意思を申し出るタイミングで悩んでいます。 私は今小さな歯科クリニックで働いています。 家の事情で退職をしようと思うのですが、退職願いを出す前に 院長先生に口頭で退職する意思を伝えようと思っています。 ただ、帰りは他のスタッフと同時に上がり、帰宅するので なかなか言うタイミングがつかめずにいます。 先生と直接連絡を取る手段は無いのですが奥様の連絡先を知っています。 お二人に話すことなのでメールで 「今週いつでも構わないので、お時間をください」 など申し出ても失礼じゃないでしょうか? また、そのときのメールの内容は 「退職したいのですが、そのことを伝えたい」 など「退職」という言葉は含めないほうが良いでしょうか? 良いメールの文面があればアドバイスをお願いいたします。

  • 浮気・離婚について

    主人の浮気(不倫)で悩んでおります。状況を簡単に説明させていただきます。1月半ほど前に主人の携帯のメールに肉体関係があったと思われるような内容のメールが相手の女性から20通ほどきてました。そのことについては主人は何もないと否定。その後、相手の女性からデンワが私の携帯にかかってきました。勿論「何も関係はない」との内容で。彼女も結婚しています。その時の電話の内容で「2人きりで会ったりしたこともデンワで会話したこともない。メールだけで遊び半分でやり取りしていただけです。」とのこと。しかし、その10日後に2人同じ休みの日に(主人と相手の女性)ドライブに行ってます。その時の映像はある知人に頼んで映像として残っています。決定的な証拠といえる写真やビデオはありませんが、四六時中携帯にはロックがかかり、席を外す時も肌身離さず、お風呂のときなどはどこかに携帯を隠してます。その後も、短い時間ではありますが、その女性と会っているようです。一度車に2人で乗っているのを実際に見ました。このような状況の中、離婚の際にどこまで闘えるでしょうか?私たちには今年3歳になる子供がいます。長文になりましたが、宜しくお願い致します。

  • 不安が消えません…

    恋愛相談ですが、二人はナンパで出会い付き合いました。 そして付き合い中もナンパを繰り返してしまって、数ヶ月後彼女に携帯を見られて他の女の子とメールのやり取りをしていることがばれました…。 彼女はすごいイライラして浮気を4、5回くらい、前好きだった男友達と会って仕返しをされました(数ヶ月後携帯をまた見られて腹がたって自分も見たことで分かりました) その男とはセフレの関係だったらしくちゃんと振られずに終わったらしいです。その男にはバイバイのメールを送って電話帳から消したようです。 自分にも見せてもらいました。 彼女とは別れていますが会ったり連絡とったりしています。(彼女が自分のしたことに責任を感じ好きだけど今はそんな簡単に戻れないと言ったため) けど悶々した日もあって自分が悪いのですが不安が消えません、、、 自分はたくさん喧嘩もしてきたしもー懲り懲りで浮気はもー嫌ですが!(>_<) どのように考えていったらよろしいでしょうか?? 長くなって申し訳ありません…

  • 彼は私に仕返しがしたいのかな?

    批判されるかとは思いますが、、 彼とは3年ほど前付き合っていたのですが、私に他に好きな人ができて別れました。 一方的に別れを告げたにも関わらず、彼は「いつでも連絡してこい。相談のるから」 と言っていました。 彼は遊び人タイプで、そう言いつつも、新しい女の子と遊んだり、コンパに行っているのを知っていたので、「私をキープしときたいのかなぁ」と認識し、彼に対してあまり罪悪感もなく、相談したり飲みにいったりしていました。 二人で飲みなどに行くと、彼はお決まりの様に口説いてくるので、私は全て笑って流していました。 たまに酔いにまかせて軽い気持ちで体の関係をもったりしていました。 私や彼に新しい恋人ができても、相変わらずそんな関係が続きました。 そのまま私は他の男性と結婚しました。 ある日彼から「本当は今も好きだ。辛い」といつもの口説きとは違い真剣に言われました。 びっくりしたものの、私は真剣にとりあわず、いつもの様に笑い流しました。 それから彼が何を考えているのか、わからなくなりました。 しばらくして会う約束をしていた日に、彼が連絡もなくドタキャンしました。 時間になっても現れない彼に、数回電話をしましたが、彼が出てくれる事もなく、、、 理由もわからず、釈然としない気持ちはあったものの、関係が関係だっただけに、潮時なんだ、と納得しました。 が、それから数か月後、彼からメールが来ました。 内容は、あの時の謝罪。私を町で偶然見かけた事。ずっと会いたいのを我慢していた事。会いたいという事。 私は、あの時来なかった理由や彼の思っている事を知りたくて、会う約束をしました。 が、、、、また連絡なしにドタキャンされました。 彼は、何を考えているのでしょうか?私が彼を利用してきた事への仕返しでしょうか? もし仕返しなら、そんなやり方より、いっそ直接罵ってもらった方がいいです。 彼との関係が間違った事であったことは承知しています。 それを理解した上で、彼の気持ちを推測してくれる方はいますか?

  • これってDVですか?

    30代女性です。子供が2人おります。 主人とは10年来の付き合いで昔からよく喧嘩をしていました。 内容は些細なことから始まり、お互いを傷つけあう暴言を吐き、言葉では太刀打ち出来なくなった私が手を上げてしまう。 でも主人も挑発するようなことをいうのです。「また暴力か?」「叩けるものなら叩いてみろよ」とか。わざと逃げ回ったりとか。 でも最近は私もすぐにキレてしまい、人をバカにするような発言があっただけで物が飛ぶようになってしまいました。 前は主人も仕返しをしてきていたのですが、今は押さえつけるだけで傷をつくるような仕返しはしてきません。なので彼は一方的な逆DVだと言い張り、また私を怒らせます。 でも今日はエレベーターに引きづりこまれそうになりました。 子供もそれを見ていて、主人を責めていました。 これって逆DVになりますか? 彼はDVと定義づけて、万が一の離婚の時の材料にしようと思ってるのではないかと勘繰ってしまいます。

  • 好きな人にはどう思われてるんだろう?今後は・・

    はじめまして 私 24・女  相手 30・男 好きな人とは2ヵ月半前に知り合いました。 初めは、毎日ではないですが用もないのに電話が来たり、食事に誘われたりして会ってました。 それが、気づけば私から連絡をするようにり、彼からは連絡がなくなったんです。 それでもメールをすれば返ってくる、電話をすれば出てくれる。 誘った日の都合が悪ければ「じゃぁ、○日は?」っていう感じで必ず会ってくれます。 1週間~10日に1回位でしょうか。 会ってるときも「○○に行きたいね」って言ったりしてくるのですが、だからと言って具体的な日にちは言ってこない。 会ったあとには必ずメールが来て「また誘ってね」っていう内容です。 はじめは「もしかしたらいい感じかも!?」なんて思ってたのですが今となってはどうなんでしょう・・。 私の一方通行なんじゃないかと思ってきます。 付き合うときって勢いも大事なんじゃないかと思うで、今の関係が続けば続くほど付き合う可能性は少なくなっていく気がするんです。 私が思うのは、確かにはじめは相手もわたしのコトを気にいってくれてたかもしれない。 でも、会ってるうちに何かが違うなって思いはじめたのかなって。 今まで私からどんなアプローチをしてきたかと聞かれると、自分から誘いの電話をするぐらいでしょうか。 あとは、ご飯食べにおいでって言ってウチに誘ったりもしてるんですけどね。 女の一人暮らしの家に誘うのって結構勇気のいることだったんだけどなぁ・・。 彼と2人で家にいても思わせぶりな事を言われたり、そういう態度もありません。 このままの関係を続けていっても辛くなるだけなんですよね。 彼は私のことをどう思っているのでしょうか? ただ、私の気持ちには気づいていると思います・・。 それなのに何も言ってこないっていうコトは?? 私のコトはなんとも思っていないのでしょうか?

  • 元彼に連絡して謝罪

    別れて3ヶ月になる元彼がいます。 彼から裏切られたことが許せず、私から別れを告げました。 彼は涙を流して謝ってくれましたが。。。 別れてから2日後、やっぱり別れたくないと思い電話で告げましたがもう戻れないと告げられ一方的に電話を切られました。 その後電話を一方的に切られたショックでもう最後にしようと決心し、裏切られたことがやっぱり許せない、一方的に電話を切られてとても傷ついたと最後のメールを送りました。 そしたらすぐにメールがきました。 裏切ったことで私が傷ついたことを謝ってあり、そして突然電話を切って傷つけてゴメンという内容でした。それと同時に連絡はもうしないでほしいとメールで告げられました。 だから連絡はしていません。 もう復縁する気はないのですが、一方的に私が傷ついたとばかり思っていましたが、今考えると私を裏切った罪悪感で彼は苦しんでいるのではないかと思います。 連絡はもうしないでと言った彼に、もう私は傷が癒えたから大丈夫だよというメールを送ると彼の罪悪感は薄れてくれるのでしょうか? それとも本当に連絡はしないでそっとしてあげたほうが良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ウィンドウズ10を使用している際に、USBに保存されているMP3ファイルの一覧を簡単に表示する方法を教えてください。
  • Windows 10でUSB内のMP3ファイルを一括で表示する方法が分からないです。フォルダーが表示されて、その中に更にフォルダーがあってMP3ファイルが見つけにくいです。
  • Windows 10のファイル表示方法について教えてください。USB内にあるMP3ファイルを探すのに時間がかかってしまいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう