• ベストアンサー

捻挫が治らない

昨年10月に左足首を捻挫しました。 捻挫をしたのは初めてだったので、当初は甘く見ていたのですが痛みがひどく半年くらいは接骨院に通っていました。痛みがなくなったので今は何の治療もしていないのですが、結局左足首をそらせることが困難で正座はできません。湿度の高い日などはしくしくと痛むこともあります。今後はどのように対処していけば良いものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.7

No,2です。 補足ありがとうございます。 ではリハビリの仕方をご紹介します。足首は基本6方向に動きます。ここで は言葉による説明が難しいので、最も基本的な二方向のリハビリをご紹介 します。リハビリと言ってもとても簡単です。曲げたり伸ばすだけです。 足首を伸ばすことを底屈、曲げることを背屈といいますが、底屈の動く範 囲(可動域)が十分に保たれていないと正座は厳しいでしょうし、全ての 可動域が不完全ですと、少しの負担でもすぐに痛むようになります。 では底屈です。 1、足首を腿の上におきます 2、手を使って底屈させましょう 少し痛いくらいまで行ってください 膝、股関節が動かないように注意し、足首だけ動かすようにして下さい。 次に背屈です。 1、片膝を立てて座ります 2、少しずつ足首(前方)に体重をかけていきましょう 底屈も背屈も朝昼晩、5~10回ほど行いましょう。底屈が徐々にできるよう になってきたら、正座の練習も少しずつしましょう。最初はお風呂の中で 少しずつやってみて、出来そうなら陸上でして見てください。 あとは2、30分ほどのウォーキングもとても重要です。人間どの部分で もそうですが、痛みの出た箇所は必ず筋肉が落ちます。血行もよくなりま すし、適度なウォーキングは必要です。可動域訓練とあわせて行ってみて ください。 可動域が改善してくれば、痛みも徐々になくなってくると思います。です から最初の可動域を、デジカメで記録するなどして覚えておきましょう。 もし、可動域が改善しても痛みが変わらないようであれば、早めに病院を 受診しましょう。 リハビリのゴールは正座が出来て、可動域の左右差が無いことです。いい ほうの足をゴールに据えて、リハビリ頑張ってください。

Imprecco
質問者

お礼

いろいろ詳しく教えてくださりありがとうございます。 放ったらかしを反省して頑張ってみようと思います。

その他の回答 (7)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.8

No,2です。 何度もすいません。 背屈のリハビリですが、かかとを浮かせないようにしてください。 どのリハビリもそうですが、足首だけが動いているのを意識しましょう。 表現上分からない、不明な点あればお聞きください。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.6

No.2です。 補足ありがとうございます。 まず「捻挫」とは靭帯を痛めることです。靭帯は何もせずに時間がたてば 修復していきます。ですからあまり、あれこれいじらない方がいいと思い ます。いじりすぎると悪化するので、病院では湿布のみを処方します。そ れでも痛みが引かないようなら、飲み薬を処方されたと思いますよ。飲み 薬、湿布は消炎鎮痛剤です。炎症抑えて、血行を改善し、損傷組織の修復 を促します。もちろん痛みも和らぐので、「痛み止め」の側面もあります が、炎症が落ち着くので痛みが取れるのです。当然飲み薬の効果の方が高 いですが、湿布も歴とした治療薬です。 例えばスーパーで売られている肉を想像して下さい。あの肉を強い力で マッサージやら何やらしたら、ボロボロになると思います。靭帯なので筋 肉とはまた違いますが、要するにそういうことです。 テーピングもスポーツ時などに限定してください。日常的に使うと、関節 の動きは制限され、血行が悪くなり、筋肉が落ちます。治りにくくする土 壌を作り上げてしまいます。同じ理由で包帯による固定もそうです。軽度 捻挫には固定などしません。逆に悪化させてしまいます。 では接骨院はなぜそのような治療をするか・・・ ・「病院は薬しか出さない」と不満を持つ患者さんが多い ・医師ではないので薬が出せない・・・なので色々したがります ・経営的なこと・・・他店舗(病院や鍼灸院)と差別化ですね ・正しい医療を理解していない このような理由で、医療上特別必要の無い処置をするのだと思います。 接骨院はやめて、整形外科に変えた方がいいと思います。病院が湿布しか 出さないのはそれなりの理由があるのです。しっかり診察してもらって下さい。 関節の動く範囲(可動域)に問題があるようなのでリハビリが必要だと思 います。ちなみにどれくらい歩けますか(分数)?日常でどういうときに 痛みますか?常に痛いですか?

Imprecco
質問者

補足

なるほど、そうなんですね。 現在はどこも通っていません。歩くことに関しては日常生活に支障はほとんどありません。痛いのも稀なんですが、足の甲が右に比べて伸びないので正座はちょっと無理ですね。なのですでに8ヶ月経つにもかかわらず完治していないのが気になるのです。特に痛くて困るわけではないので医者に行くのもちょっと…と躊躇しているくらいです。

  • Cyberfeet
  • ベストアンサー率55% (85/153)
回答No.5

参考のお話をします。 足の関節といっても足には33の関節がありそれらの動きは相互に影響し合っています。 足専門院ではそれぞれの関節の動きを活性化させる方法を知っています。同時に、関節の動きを阻害している硬直した筋肉をストレッチして足の動きを少しだけでもスムーズにすることが出来ます。 そうなると、人間の体は不思議なもので、少しでも動き始めると日常生活の中で歩いたり座ったりしているうちに、硬化していた関節の動きも少しずつスムーズになってきます。 もし、近くの足専門院があれば訪ねてみてください。 これらの知識や技術は、北欧のクリニックが得意のようで、ドイツ、イギリスあたりは北欧に治療に行っていると新聞のありました。

Imprecco
質問者

お礼

そうなんですね。 田舎なので専門的なところがあるかどうか?ですが、ネットなどで いろいろ調べてみたいと思います。 ありがとうございます。

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.4

甘く見ていたって事はちゃんと治療しなかったのですね。 初期が大切なのに・・・ 途中で辞める事のリスクを説明してない医師も良くないけど・・ 今後は・・・末永く怪我とお付き合いです。 整骨院なら電機の後にマッサージしてくれます。保険外なら整体、カイロ、マッサージ、鍼灸院等も御座います。

Imprecco
質問者

お礼

そうなんです。本当に認識不足でした。悔やまれます。 それに、最初に行った整形外科では骨に異常がないというだけで 湿布をくれただけでした。 接骨院ではいろいろ治療してくださっていたのですが 痛くなくなったというだけで行かなくなった私が悪いんです。 また相談に行ってみようかと思います。 ありがとうございました。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.3

私も、ヒドイ突き指をして、1ヶ月シップとテーピングして、 自分で固定してましたが、テーピングを外す時に、逆に靭帯を痛めて しまったようです。本日整形外科でレントゲンを撮り、靭帯がグラグラに伸びてしまっているのが判りました。 だいぶ怒られました。 年に数回同じ指を、些細な接触で痛めて、放置していたのが、直りが 悪かった原因です。簡易ギブスで指を固定してます。 野球選手なら、手術して治療しないと駄目なくらい悪いそうです。 それでも、指に物が当たると痛いです。夏休みの1週間の間に、 ある程度直ると良いのですが・・・。(利き腕なので困るのです) 両手でする仕事なのでね・・・・。 整形外科で、一度状態を見てもらいましょう。 医師の指導の上で、マッサージ治療すべきだと思います。 筋肉が変な風に固定、萎縮しているかもしれません。

Imprecco
質問者

お礼

痛くなくなったからといって放っておいたのが完治しない理由でしょうね。それまではリンパマッサージなど毎日欠かさずしていたのですが。 やはりもう一度見てもらったほうがいいのかもしれませんね。ありがとうございます。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

捻挫とは整形外科医の診断ですか?レントゲンは撮りましたか?

Imprecco
質問者

補足

すぐに撮ってもらいました。骨に異常はないとのことでした。 捻挫と言われたのは整形外科の先生と、その後行った接骨院の先生です。整形外科では湿布を出して、痛みがとれないようならまた来るように言われただけでした。接骨院ではテーピングや包帯で固定してマッサージや電機治療などを約5ヶ月くらい続けました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39732)
回答No.1

心配なら外科で今の状態を客観的に見てもらう必要はあるかもね。 腱が部分断裂したまま窮屈な状態でくっついてしまったとか、神経を圧迫している箇所があるかもしれない。 先ずは今の自分の足の状態を知る事と、その足と今の症状との兼ね合い、そして付き合い方の指導を受ける事は大切かもしれないからね☆

関連するQ&A

  • 足首の捻挫について

    私は17歳くらいの時に駅の階段を踏み外し、左足首を捻挫しました。すぐ病院へ行ったのですが、軽い捻挫と言われました。 それから数ヶ月後、今度は家の玄関の階段でまた左足首を踏み外し、1回目とは違う整形外科に行ったところ、今回も捻挫だと言われました。 ところが、その医者の見解では前回の捻挫は捻挫だけれど靭帯が損傷を受けていて、足首がかなりぐらついているよと言われ、今から手術は厳しいし、スポーツ選手でもないからこのままで。他の人よりこけやすいかもと言われました。 それから10年以上経ち、ヒールを履いてはしょっちゅうグネって、しまいに、普通のペタンコ靴なのに何もない平らな場所でさえこけます。 1>悪化しているのでしょうか? 2>あれから何回こけたか分かりませんが、 一瞬グキッとなって後に痛みがない場合は湿布すら貼っていなかったです。 痛くなくても毎回きちんと湿布するべきでしょうか? 3>それから、私は正座すると足首が痛み、正座は1分と持ちません。 靭帯損傷と正座できないのは何か関係ありますか?どういう仕組みで正座できないのか知りたいです。 4>法事などの時に、正座ができないのが情けないですし、周りの人にひどく睨まれたので、どうにか正座できるようになりたいですが不可能でしょうか?

  • ねんざの治し方

    軽いねんざは、どのくらいで完治するのでしょうか? また、治療法は? つまずいて転んで軽く足首を捻挫してから2週間経つのですが、ある方向に動かすと痛みがあり正座が出来なかったり、くるぶしが通常と比べ、膨らんでいる状態です。 熱を持ったり赤く腫れていたりはしていません。 普通に歩けたので湿布をしたりなど治療を全くしていなかったのですが、まだ治らないのでちょっと心配になってきています^^;

  • 捻挫の治療法は

    捻挫の治療法は 5月4日に捻挫?をしまして2週間位は歩行困難で湿布薬を貼って治療していましたが 17日にバスの乗降も出来るようになり接骨院に行ったら 2週間経ってもまだ腫れて居るから暫く通院するように言われて治療していましたが 今日一般人の方ですが「まだ腫れているね 良く温めなければ」と云われたので? 勿論接骨院の先生の言うことが正しいと思いますがいきなり「温めなければ・・・」と 云われたので本当の所「捻挫」は冷やす 温めるどちらでしょうか 又捻挫は「整形」 「接骨院」どちらでしょうか 先生でお目に留まりましたらご指導下さい

  • 足首捻挫がよくなりません・・・

    足首捻挫がよくなりません・・・ 4月に左足首の捻挫をしました。骨には異常ありません。 2週間ギブス固定もしました。 現在、整形外科では、安静にするしかないと言われました。 もう5ヶ月くらいたつのに、良くなる様子はありません。腫れと痛みがあります。 鍼や電気治療なども行いました。 しかし、良くなりません。 完治させたいのですが、今から、どのようにしたら良いでしょうか・・・?

  • 捻挫が治りません

    今年1月に右足首を捻挫しました。 一ヶ月間、取り外し可能のギプスで固定をし週に3回リハビリを行い足を着いて歩けるようになったのでギプスは外しました。 ギプスを外してからは仕事に復帰したため忙しくなりリハビリには行けませんでした。 今だに足首の腫れが捻挫した当初と変わらず引かず、痛みがあります。 ヒールのある靴は履けず、動かずともいきなり痛み出したりします。 毎日湿布を貼っていますが効果があるのか… 腫れが大きくてサポーターも使えません。 ただの捻挫で半年以上腫れが引かないことはあるのでしょうか?

  • 急性の捻挫に低周波の治療は有効ですか?

    足首を捻挫して、整形外科の先生に「捻挫してから1週間は低周波治療をしたら余計悪化する。」と言われました。それは、本当でしょうか?ちなみに接骨院で6日間低周波治療をしました。教えてください。

  • 捻挫のあと

    昨年の暮れに捻挫をしました。 左足首でかなり腫れてしまい、整形外科に2週間通いました。 腫れも引いて、このままよくなるのだろうと思っていましたが、 いまだに、右と比べて左足首がかなり太いです。 くるぶしのあたりも、まだ盛り上がっています。 10年くらい前にも同じ場所を捻挫し、靭帯損傷と言われました。 その時もだいぶ時間がかかりましたが、こんなに長い期間では なかったような気がします。 同じような経験のある方、どのくらいで左右変わりないくらいに 治るのか教えてください。

  • 足首の捻挫の後遺症を完治したひとっているの?

    1ヶ月程前に些細な事で軽度の足首の捻挫をしてしまいました。それから骨格のバランスが崩れ、体調がよくありません。 正座などはでき痛みはないのですが、接骨院や整形外科に行くと体調に関して「気のせい」と言われました。 しかし、実際に呼吸が浅くなったり、疲れやすくなったり、体にコリがたまったりといった諸症状が出ています。 捻挫する前の健常な骨格バランスに戻したいのですが、足首捻挫の後遺症を完治するために行ったことを教えてください。

  • 捻挫はどれくらい痛むものですか?

    2,3週間前、左足首あたりを捻挫をしました。 何もしなくても痛む・・というのは3日ほどで収まったのですが、 いまだ、曲げたり歩いたりして負荷をかけると痛いです。 また、外側にまげると、戻るときに何かが引っかかるような痛みがあります。 これは時間がたてば治るのでしょうか。 それとも、病院で治療を受けるべきですか?

  • 捻挫の後遺症? どこで診てもらえばいいでしょう。

    こんにちは。 今年の5月末、とあるスポーツ中に右足首を捻挫してしまいました。 その日のうちに外科に行って診てもらい冷湿布のみを処方されました。 (特に固定はしなくても大丈夫でしょうとのことでした) 小走りできるくらいまでに回復するまで2ヶ月ほどかかり、現在は日常生活 には差し支えないほどまでになっています。しかし、いまだに捻挫した 箇所が堅くなったというか柔軟性が完全に戻っていないようで、足首を 動かす方向によってはつらく感じることがあります。 (たとえば、正座をするのはかなりきついです。) この状態のまま、なかなか完全快方に向かう気配がないので、もう一度 病院でに診てもらおうかと思っているのですが、この場合はどの専門医で 診てもらうのが良いのでしょうか? ・外科? ・整形外科? ・接骨院? ・スポーツ外来など、数は少ないがより専門的な病院 それとも、無理な運動をせずに放っておけば、元通りになるのでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう