• ベストアンサー

一緒にいると落ち着くから眠くなる…とは一体!?

こんばんは。付き合ってる彼が、2人でいるときに『一緒にいると落ちつくから眠くなるんだよ~』と言ってすぐ寝ます。 確かに私の方が年上ですが、まだ付き合って2ヶ月くらいしか経っていないのに! いつも甘えている感じではありますが、男性ってこういうところがあるものでしょうか? 安心しきって寝ているならまぁいいか…と思えなくもないですが、若干複雑です。 男性のご意見、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaine0415
  • ベストアンサー率33% (147/441)
回答No.3

女性の意見ですいません。 私の彼と全く同じなのでつい笑ってしまいました(汗) 私の彼もすぐ寝ます、本当に寝つきだけはのび太くんです…。 うちのは私より彼のが年上なのですが、付き合いはじめから今までずーっとそうです。 膝枕してる時も本当に一瞬で寝てしまうのですが、それはそれで嬉しいと思えばあまり複雑ではありません。 最初はとっても複雑でしたけど…。 あまり深く考えず安心してくれてるんだな…と思うと微笑ましくなってきますよ♪

ma11662956
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさい!回答ありがとうございました☆安心して寝てるんだと思えばいいんですよね、きっと(笑)もっと寛大になります(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 4321536
  • ベストアンサー率34% (90/259)
回答No.2

男性ですが、私は両方の経験があります。 なので、分かる気がしますね。 特に、日ごろ仕事や人間関係でストレスが蓄積していると、本当に気が休まる場所に身を置くと、眠くなるように思います。 私もよく怒られました(苦笑) 逆の場合は、自分が経験していたので、彼女が十分に睡眠を取って目が覚めるまで膝枕でずっと頭を撫でてあげるか、もしくは腕枕で添い寝してあげていました。 ようは、脳は普段の疲れから休む事を欲しているのでしょうね。 あなたの傍が心から安心できる唯一の場所と感じているという意味で、いい方に解釈されればいかがでしょう。 ご参考まで。

ma11662956
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございました☆ そうですよね、いいふうに取ることにします!年上ですし、落ち着くのは当然かもしれない…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

あなたとは逆なんですが、寝てしまうのは女性(現在の妻)のほうでした。私が話しだすといつもコックリコックリし始めていたことが、いまとなっては懐かしいです。私の声と話し方が淡々としてるからだということでした。私はその都度一生懸命話していましたので、いつも少々腹が立ちましたが、起こしてまで話すような重要な内容でもないので、あきらめて口を閉じました。あなたと同じように若干複雑な心境ではありました。

ma11662956
質問者

お礼

こんにちは!お礼が遅くなってごめんなさい!回答ありがとうございました☆ お話を伺って、そう言えば私も昔そんな経験あったかもと思い出しました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一緒にいて楽しくないけど好き?

    「一緒にいて楽しい」訳ではないけれど好きってありますか? 今惹かれている人がいます。 人として尊敬でき、異性として魅力的で、もっと一緒にいたい、もっと知りたいと思えます。 ただ彼と一緒にいて楽しいかと聞かれると、ハテナです。 話が盛り上がってたくさん笑ったなんてこともないですし、気が合う訳でもありません。 それでも私は二人でまた会える日を心待ちにしています。 これって楽しいと思えてるんでしょうか? ちなみに彼とはただただ一緒に歩いていたいなーと思える安心感があります。 きっと気は合わないけれど、そんな所も愛しいです。 かなり年上の方なのに、母性のようなものを感じています。 彼を好きになる前、長く付き合った彼がいました。 とても気が合い、お腹が痛くなるほど笑い、楽しい思い出だらけです。 でも彼のことを本気で好きだったかのか、疑問があります。 人として尊敬していた訳ではなく、異性としても私の好みではなかったからです。 みなさんは一緒にいて楽しい訳でもない人を好きになりますか? また、一緒の時間を共有して私がこう感じているということは、相手も同じように思ってるものでしょうか? 一緒にいるなら魅力があるかどうかより、気が合うかどうかの方が重要でしょうか? 質問が多いのですが、みなさんのご意見をお願いいたします。

  • 彼女とずっと一緒にいたいけど・・

    こんばんわ つきあって十ヶ月の彼女がいます。 いままで何度も別れようと言われましたが 何度も話してなんとか付き合っています。 自分は彼女とこれからもずっと一緒にいたいのですが、 彼女はいつもそれを否定します。 家族にだまって付き合っていて 付き合っていることがばれ、うそをついたのだがまたばれてしまい。。。 家族にまだつづいていることがいえない。 罪悪感で一度は別れ話になったのですが まだ付き合っている状態です。 また、お父さんお母さんには安心できるような人を紹介して安心させたいということなのですが、自分はお父さんお母さんが喜ぶような人間ではない。(将来的に安心できるような人が望ましい  自分はこれからがんばってそういう人間になりたいと思っています。) 「ずっと一緒にいこう」というと「まわりの女性もちゃんとみて」ということを言われました。 「これからもずっと」など将来の話をすると話を別の方向にもっていくとか、「ちょっとむずかしい」など・・・。 しかし、隣にいたい、あうのが楽しみ、とは言ってくれます。 女性にとってこれはどういう意味をもつのでしょうか? 男性や女性の方で同じ立場になった方、よかったら教えて下さい。

  • イクタイミングって、彼と一緒ですか?

    こんばんは、20代後半♀です。 生々しい上に、少しアンケート的な質問になってしまうことを、お許し下さい。 今の彼とお付き合いするようになって、1年と少し経ちます。 色々な男性と体を重ねた経験があれば(いいことだとは思えませんが) 疑問に思わないことなのかもしれませんが、 いわゆる「イク」タイミングが、彼といつも一緒です。 (男性は演技は出来ないだろうと予想して・・・) 「イクよ」と言われてからは彼の動きが、変わる気がするのです。 それまでは心地よい感じが続いていたのが、 急に押し上げられるような感じになるというか・・・ 女性は、みんなこんな感じでイクのでしょうか?? 実は、以前お付き合いしていた彼は17歳年上で、結婚歴がありました。 Hのうまい下手はさっぱり分からないのですが、 挿入されていったことは、一度もありませんでした。 これがいわゆる相性なのかな? それとも、彼が色々気遣ってくれてるのかな?? 嬉しいことだけど、ちょっと疑問に思っています。 同じような経験のあるかた、または異なるかた、 教えてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 一緒に居るとラクな関係とは?

    前回、年上の男性の心理について質問した者です。 その後、2人で食事に行ったり、前より会話が増えたり 軽いスキンシップも増え、順調に進んでいるように感じ ていたのですが、お互いの話をして知って行くうちに 複数の女性が居ることが分かりました。 その中でも私は「考え方や性格が似ているから一緒に居る とラクなんだよね」と言われました。 私は一緒に居ると確かにラクと感じる部分もありますが それは安心感なのかなと思いますし、話しかけられたり すると、うれしかったりドキドキしたりします。 ラクって言うのはどういう意味合いなんでしょう? 都合のいい女の1人になってしまうのでしょうか?

  • 一緒にお風呂??

    私は付き合って2ヶ月半の彼氏がいます。 今までで3回エッチをしました。 (私20歳 処女、彼29歳 経験豊富) いつも一緒にお風呂に入ろうと言われているんですが、 一緒にはいったらどうなるんでしょうか?? 私的には、 ・電気消す。 ・私が入って、彼が入って、彼が洗って、彼が出て、私が洗って、私が出る。 が理想。 ・暗くても裸を見られたくない。 ・お風呂ではエッチしたくはない。(ゴムなしは嫌だ) 一番の理想としては、一緒にお風呂に入っても 一緒に湯船につかるだけがいいのですが そんなのは男性にとってはきついでしょうか?? 嫌だったら、最初から入らないほうがいいのでしょうか?? 私は今まで処女で、男性の体をいまだにしっかり見れません。 一回だけ、下を触りました。 男性としては一緒にお風呂に入ると言うことは どういうプランを考えているのでしょうか?? あまりにも一緒にとしつこいので・・・。 回答者様のご意見でよいのでよろしくお願い致します。

  • 考えさせて・・・って一体

    恋愛相談です。力を貸してください! 付き合って1年ほどになる彼氏にある日突然ケンカの後に「少し考えたい」と言われてしまいました。今、彼の返事待ちの状況です。ちなみに、職場恋愛なので、顔は合わせます。 付き合ってからというもの、彼は非常に嫉妬心が強く、それで時々激しいケンカをしてきました。ここ最近は上手くいっていたし、前日まで、デートしたり、とても仲が良かったのですが。 半同棲していて、職場も同じ、本当にいつも一緒にいたし、そうしたいのはどちらかというと彼の方でした。 今回のケンカにしても、職場内の彼の嫉妬です。 ただ、もうこんなことは繰り返したくない、疲れた。信用できない。 などと心底つらそうな顔をして言われました。もちろん、私自身は浮気もしていないし、他の男性とも必要なことしか話しません。 今2週間ほどがたち、ときどき私から声をかけ、一緒に過ごしたりもしましたが、なかなか気まずい感じが改善されないので、先日もう一度話をしました。 彼の言い分としては ・好きな気持ちはかわらない ・でも、小さなことで何度もケンカをするのはこりごり ・もう一度信用して付き合えるかどうかを考えたい ということです。 私も、このまま無期限には待てないと思い、どのくらい時間が必要かを聞くと、「1ヶ月」とのこと。 これって、 こうなってしまった今、もう一度リセットして2人で一緒にやりなおそう!と言ってくれる可能性ってあるんでしょうか。 もし別れるとして、こんなにも、別れると決めることに時間がかかるのでしょうか。 もちろん、元に戻りたいです。 あんなに、愛されていたのに、急にこんなことって、ちょっと納得出来ないので・・。 本当に辛いです。 何かアドバイスを下さい。 お願いします。 補足ですが… みなさんおっしゃる様に、彼は私のことが本当に好きなはずなのに、一ヶ月もなにをしているか分からない(だって連絡とらないんですから…)状況にがまんが出来るような人じゃないんです。 ということは、やはり、もう離れようとしているんですかね。 そうなると一ヶ月も離れていようとする彼の気持ちがわからない。

  • 2人の男性から1人・・・

    私は21歳(大学生)です。 ずるいのですが現在2人の男性に好意を持ってしまっています・・・ 1人目は20歳年上の仕事場の上司(未婚・独身)で私が18歳の頃から3年間付き合っている方です。11月にもう1人の男性がどうしても気になってしまい、うそをついて別れました。彼には結婚願望は全くないのですが、束縛が激しく、やはり自分の方が長く生きているということで私の大学生活などに文句をちょこちょこ言ってくるような人です。でも一緒にいるととても安心して、居心地の良い方です。別れる時も俺は待っっていると言ってくれました。やはり離れてみると彼の存在の大切さに気づき、つい1か月前によりを戻しました。 2人目は同い年の大学の男の子です。彼とはサークルが一緒で常に一緒にいます。彼には彼女がいたのですが、私のことを本気で好きになったと言って別れました。そのとき私も年上の彼とは別れていたので付き合うことになり、1か月半ほどすごく楽しい日々を過ごしました。しかし彼は面倒くさがり、働かないばかりでそれに私はイライラしてしまい1か月半で別れてしまいました。元々ずっと友達だったのでその辺のだらしなさは分かっていたのですが、付き合うときに彼はしっかりするからと約束してくれました。それを破られたというショックも少なからず別れる原因になりました。彼は別れたくない、しっかりするから待っててほしいと言われたのですが私は突き放しました。 そして今の現状なのですが、年上の彼は仕事が忙しいため前と変わらずさっぱりした感じで付き合っています。あまりデートしたりとかラブラブな感じはあまりありません。でも安心はします。ちなみに年上の彼との結婚願望は全くありません。(お互い) 同い年の彼はほぼ毎日といっていい程学校で一緒にいます。まだカップルの感覚が残っているような感じで。別れて彼の少し変わった部分をみて、なんだか後悔しているなぁなんて思ったりもしてしまいます。この間なのですが彼が終電を逃してしまい、どうしても一緒にいてほしいといわれ、泊りに行ってしまいました。行為はだめだとわかっていても彼にまだ好意が少なからずあるのでしてしまいました。そして彼に好きだよと言われ幸せだと思ってしまいました。浮気という行為をしたことがなかったのでこんな中途半端の自分が嫌になります。 同い年の彼にイライラしてしまい別れ、やっぱり自分には年上の彼氏の方がいい!と簡単に思ってしまい年上の彼よよりを戻した自分の一時的な判断で今後悔しています。 もう少し1人の時間を大切にして考えればよかったと・・・。 今私は就職活動をしていてあまり時間はなく、恋愛でふらふらしてる場合ではないことは分かっているのですが、どちらの男性も選ぶことが今できなく、どうすればいいのかわかりません。 年上の彼とはまだよりを戻して間もないのでやっぱり別れましょうという勇気がありません。自分が犯した過ちなのですが。。。このままだとどちらの男性をさらに傷つけることになってしまうし、現在自分自身もはっきりしたいのが現状です。 このような経験のある方何かアドバイスがあったらお願い致します。

  • 好きじゃないけど、一緒にいたい・・・

    一ヶ月付き合った彼氏がいます。彼氏が私のことを彼女として見れなくなったため別れました。私がなにか物足りなかったみたいです。 でもその後も向こうから連絡が来たりして、別れてから今まで一ヶ月半くらい、恋人同士のような関係です。私も彼も学生なのですが、彼は専門生で、自分のやりたいことに真剣に取り組んでいるので、私が相手じゃなくても、女の人をそのことより大事にはできないと、付き合っていたころから言っていました。 私は彼のことが大好きです。正直、離れてもこの先人を好きになれる気がしません。でも、彼を満足させることができないなら一緒にいない方がいいと思ったので、私から離れようとするのですが・・・ 好きとは言えないけど勝手なのはわかってるけど一緒にいてほしい、一緒にいると落ち着くしすごく安心する、お前が頑張ってくれてるのがわかるしそれがかわいい、俺にはお前が必要なんだと思う のようなことを言われました。たしかに彼は寝る時間も惜しんで頑張っているので、そういう存在があると楽になるのかなぁとも思いますが、私がどんなに自分を磨いて頑張っても、彼にふさわしい彼女にはなれない気がしてならないんです。 このままの関係で、諦めずに頑張るべきなのでしょうか?それとも、一回離れて冷静になって、自分を見直して磨いてからアタックすべきなのでしょうか?ご意見・アドバイス、お願いします!!

  • 一緒に帰りたいと思える男とは・・?

    20歳の男です。 よくバイトの帰りに、女性と一緒に電車に乗ります。主に2人でです。 同じ電車の人が何故か女性ばかりなのです。今まで4人の女性と電車でご一緒させていただきましたが、そのうちの3人は駅まで同じです。 私は男子校で、中学、高校の6年間、女子と口を聞いたことがなく、浪人時代も、小学校の同窓会のときにほんの少し話したくらいなので、 また一緒に電車で帰るようなことがあれば是非とも話す練習相手としていきたいです。というか私は口下手なので同姓とすらよほど慣れた人意外とはうまく話せませんが・・・。 何も電車に限ったことではないですが、つまり女性から見て、20~30分くらいの間、2人で話すのに耐え得る男、とはどんな者でしょうか?NGはどんな感じかも教えていただければと思います。 男性の方も女性の方も、ご意見をいただければとおもいます。おねがいします。

  • 一緒にいて安心出来るということ

    以前、価値観等について相談させていただきました。 いつもお世話になっております。 一緒にいて安心できる相手とはどの様な感じなんでしょうか? 大好きだけれど一緒にいて安心は出来ない・・・というのは普通にあることなのでしょうか? 彼とは恋愛には良いけれど結婚するにはちょっと・・・と感じる自分がおかしいのかと悩んでいます。 彼のことは好きなのです。 けれど私の求める包容力をあまり感じられず、一種の冷たさをも感じることがあります。 いつも「こんな事をしたら嫌われるのではないか?」と思ってしまうのです。 これは単に付き合っている期間の長さに関係するものなのでしょうか? それともやはり波長が合わないということになるのか、 自分でも良く分かりません。 上手く言えないのですが、今は良いけれど彼はいつか変わってしまうだろう、という変な確信があるのです。 確信といっても私の思い込みですし、普段の彼の言動から予想しているだけなのだと思いますが。 過去の彼の付き合い方を聞き、そう感じてしまっているだけかもしれません。 過去は過去。繰り返すものではない。 そう自分に言い聞かせるべきなのでしょうか? こんな風に考えているということは、彼と一緒にいても安心出来ていない証拠なのかなと感じています。 支離滅裂な文章になってしまって申し訳ありません。 何かアドバイスを頂けたら嬉しく思います。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PIXUS MG7530での片面印刷時に白い紙が排出されて印刷されていない問題について調査します。
  • 両面印刷設定を使用する場合は問題なく印刷できますが、片面印刷時に発生する問題について注意ポイントを教えてください。
  • テストパターンの印刷では問題なく実施できているため、故障ではないと考えられます。
回答を見る