• 締切済み

天皇皇后両陛下と恐れ多くも並列に尊称するのはなぜ?

noname#111050の回答

noname#111050
noname#111050
回答No.2

○ちょっと調べたんですが、皇室典範に "第23条 天皇、皇后、太皇太后及び皇太后の敬称は、陛下とする。" とあります。陛下とお呼び、って感じですね。こんな細かいことまで法律で決まっているとは、いやはやビックリです。逆に法律で決めなきゃアカンことかなこれは…。儒教の色合いが濃い。国会議員なんて、国民の年金なんか忘れてるくせに、こんな細かいところはしっかり作ってる…。 ○wikiの"皇后"の所には、次のようにあります。 "皇室典範のもとでの敬称は「陛下」であるが、大宝律令のもとでの敬称は「殿下」であった。また、正式には「太皇太后宮」「皇太后宮」とともに「皇后宮」と呼ばれ、総称して三宮(さんぐう)という。「准三宮」という待遇・称号の語源はここにある。" ○wikiの"皇后美智子"の所には、次のようにあります。 "報道等が遣う敬称は、陛下もしくは「さま」。NHKは「皇后陛下」もしくは「皇后さま」、民放各社は「美智子さま」と呼ぶ場合もある。"

関連するQ&A

  • 皇后陛下の紹介のされ方の違い

    明治天皇のことを調べていて、皇后陛下の書籍での「紹介のされ方」に疑問が生じました。 「ビジュアル百科 天皇<125代>の歴史」(西東社)という書籍なのですが、明治天皇の皇后は、添付した写真のように、「皇后昭憲皇太后」と紹介されています。この「皇太后」というのに違和感を感じて、大正、昭和、平成の皇后についてどのように紹介されているのか、ページをめくってみると、大正は、「皇后貞明皇后」、昭和は、「皇后香淳皇后」、平成は、「皇后美智子妃殿下」と紹介されています。 なぜなのでしょうか???「皇太后」と「皇后」と「妃殿下」にどのような違いがあるのでしょうか???「皇后」でよいのではないかと思ったのですが。

  • 今般の災害での天皇皇后両陛下の避難所見舞いについて

    東日本大震災の被災者・犠牲者の方にはお見舞い申し上げます。 さて、本日(4/11)書店の雑誌で天皇皇后両陛下が避難所へ見舞いをされたことが報道され、そのなかに「胡坐(あぐら)のまま、被災者の方が対応されていた」ことが記事になっていました。もし、事実なら正座するべきでしたでしょうし、そうでないなら間違った報道かもしれません。 そこで、質問です。天皇皇后両陛下、皇太子ご夫妻、および皇族方が見舞いに来られた場合には、直前にアナウンスでなどはないのでしょうか? (事前にアナウンスがあれば、欠礼せずに済むのですが・・・)

  • 天皇陛下の、退位に関して。

      明日(新天皇陛下が即位なされる日)が、"天皇の即位の日"として祝日になるのに対し、今上陛下が退位なされる日(今日)が祝日とならないのは、今上陛下が退位なされる(平成時代が終わる)事は、皆にとって、喜ばしい事ではない(残念に思う人々もいる)からでしょうか?  それとも、天皇陛下が退位なされる事による改元は、今回限りだからでしょうか?(即ち、今後、もし、"天皇の退位等に関する皇室典範法"の様な名の法律が、恒久法として成立されれば、"天皇退位の日"という祝日が作られることもあり得るのでしょうか?)

  • どうすれば天皇皇后両陛下の様な人物になれますか?

    私が天皇皇后両陛下を見ていて、いつも感じる事は、両陛下は誰と接していても態度が一緒だという事です。 エリザベス女王、ローマ法王、米大統領、そして東北の被災者を始めとした一般の日本国民。 世界中のどんな立場の人と接してても両陛下の態度は同じです。 人生経験を積んだ人ならば、この事がいかに難しい事かわかると思いますが、ほとんどの人は相手次第で態度を変えてしまいます。 以前、私の知り合いの会社の社長さんで、両陛下と同じように誰に対しても同じ態度、同じ口調の人がおり、やはりこの方は周りの人達からものすごく慕われていました。 事情通のみなさん、どうすれば両陛下のような人物になる事が出来るのでしょうか?

  • 天皇陛下の退位と即位 行事について

    私達一般人が、天皇陛下の退位と即位の行事で楽しめることってありますか? 記帳に行ったり、一目見ようと天皇皇后の乗った車を待ったりする大勢の人がいますが、今回もそんな感じになるのでしょうか? どこで待てば良いのでしょうか? また、見逃してはならない儀式?は、何時頃始まりますか? 仕事でテレビすら見れないかもしれませんが、やはり歴史的行事ですし、お慕い申し上げている天皇皇后両陛下のお姿はしっかりと拝見させていただきたいと思います。

  • 皇太后さま

    何となく格下の尊称のままになってしまった「昭憲」皇太后様。 制度が変わる時期に「皇太后」になられたのでやむ得ないとは思いますが、現在では「皇后」に改めようという動きは無いのでしょうか? http://www.meijijingu.or.jp/japanese/qa/31.htm 確かに「昭和天皇/香淳皇后」さま、「大正天皇/貞明皇后」さまときて「明治天皇/昭憲(皇太后)」さま、では違和感を覚えるのは私だけでしょうか?

  • 陛下のご公務を減らしてあげたい

    宮内庁のかたがたにお願いしたいのですが、 天皇皇后陛下のご公務をもう少し減らしてさしあげればいかがですか。 天皇皇后陛下ともご高齢になりました。いつまでもご健康で いられることを国民としてお祈りもうしあげています。 そのためにはもう少しご公務をへらしてあげればと思います。 お二人でごゆっくりされる時間を増やしてさしあげたいと 思います。 皆さんはどう思われますか・

  • 天皇陛下即位記念メダル?

    家から、今上天皇・皇后両陛下即位記念メダルというのが出てきました。記念貨幣でもないので、鑑定や売りに出すつもりはないのですが、このメダルがどういうものなのか気になります。 記念メダルの外見的特徴を述べると、次の4つです。 (1)箱は今上天皇と皇后さまの丸写真が載った白い紙箱 (2)透明のプラケースにメダルが2コ入っていて、飾れるようスタンドも付いている (3)メダルは金色をした丸いものと、銅色っぽい色をした四角いものの2つから構成されている (4)メダルの裏には、確か「天皇万歳」「即位万歳」と掘られていた 検索しても、記念貨幣の方しか出てこなくて、このメダルの存在自体が謎に包まれたままです。 このメダルはどういうものなのか、詳しい方教えてください。

  • 今上天皇は働き過ぎか?

    現在の在位者(今上天皇)は明仁陛下(あきひとへいか)と、皇后美智子陛下(こうごう みちこへいか)ですが、その子、皇太子徳仁親王(こうたいし なるひとしんのう)浩宮殿下(ひろのみやでんか)とその嫁、皇太子徳仁親王妃雅子殿下(こうたいしなるひとしんのうひ まさこでんか)と比べると、働き過ぎだと聞きます。 前の天皇が在位中は、現在の今上天皇は既に職務?をバンバンやっていたが、今、今上天皇ではなく浩宮夫妻がやるべきことをさっぱりやらないので、代わりに今上天皇がやっているとのこと。 実際、浩宮夫妻は怠け者なのでしょうか。だとしたら、まったく遺憾ですね。 現在、公務を誰がやるべきなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 美智子皇后を「美智子妃」と呼んでも問題ない?

    以前、あるサイトで皇后陛下のことを美智子妃だと書いてありました。 美智子妃ではなく、美智子皇后が正しい、との指摘を受けたら、 妃でも問題なし きさき【▽后/▽妃】 1 天皇の正妻。皇后および中宮。また、皇太后や後宮(こうきゅう)の女御(にょうご)・更衣(こうい)などをいう場合もある。 2 王侯貴族の妻。 と、大辞泉を引用して「妃」には天皇の正妻の意味があるから問題ない、とそのサイトの管理人さんが反論されていました。 本当に妃には天皇の正妻、皇后の意味が含まれているのだから、美智子妃と呼んでも構わないのでしょか? 皇后陛下のことを美智子妃と記載する報道機関など知りませんけど。 詳しい方、どうかこの疑問に対してご教示ください。 お願いします。