• ベストアンサー

長く付き合ってたのに…

Bakelyの回答

  • Bakely
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

心から好きな相手だったら、例えそれが1週間の付き合いだったとしても簡単に忘れる事が出来ません。 そんなに簡単に吹っ切れたという事は、それほど好きだった訳ではないのでしょうね。

noname#91259
質問者

お礼

やっぱりそうなんですかね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アラサー(後半の方)でフラれてしまいました

     クリックありがとうございます。  アラサーギリギリでフラれてしまいました。結婚を前提としていたのですが。  もうすぐフラれて1ヶ月ほどになるのですが(1年程付き合っていました。彼は30代半ばです)、元々ひきずりやすい性格もあり、なかなか次へいこうと思えません。それどころか復活できないかとさえ思ってしまいます(彼が、性格はすごい合うと思う。残念。未練ないわけではない。迷ってる。なんて言うからですが。連絡はむしろしてほしいとも言います。食事も遊びにも行きたいと。別れた原因は性の不一致です。私が痛いため、ほとんど途中でやめることになるのが嫌だったそうです)。  もう無理だとわかってはいますが。  失恋した後ってどんなふうに過ごせば紛れるのでしょうか?アラサーギリギリで次が見つかるのでしょうか?不安で仕方ありません。  パソコンの調子が悪いので返信遅れるかもしれませんが、お礼は必ずさせていただきます。

  • 元彼からメール

    こんにちは。 三ヶ月くらい前に別れた元彼からメールが届きました。 内容は  ・私と付き合ったことで自分自身がいろいろと変わった。  ・別れてしまったけどいまは感謝している。  ・生涯の相手では無かったかもしれないけど自分の         その後の人生を変えてくれた人だと思う。  ・ありがとう、幸せになって、さようなら。                  という文面でした。 私は嫌いになって別れたわけではないですが他に好きな人が 出来てしまいました。 別れてから一切連絡してませんが突然このようなメールが 届きました。 別れの時には未練しかなくて感謝の気持ちは無かったけど いまは感謝の気持ちが強いからそれだけ伝えたいと書いて ありました。 こういった感謝のメールを元彼から頂いた女性はいらっしゃいますか? そのときどんな気持ちでどうゆうふうに対応しましたか? よろしくお願いします。

  • 別れても友達でいようってどういう気持ちから?

    先日、結婚に対する考え方のズレから、長く付き合った彼に振られてしまいました。 そのとき彼が、「長く付き合ってお互いの性格もわかってるんだから、別れても友達としてやっていきたい。嫌いになって別れるわけではないし。だから、気持ちの整理がついたら、そっちから連絡してきてほしい。相談とかには乗るから。」と言ってきました。 これって、どういう気持ちからなんでしょうか? 言葉通り、性格が合わない人ではないから友達として付き合いたいってことなのかもしれませんが、未練たっぷりな私としては、理解できません。 新しい彼女も、彼が元彼女と連絡とってたりしたら、イヤなんじゃないかなぁとも思いますし。 別れ際にお別れのキスまでされて、振ったくせにそんなことをするなんてよくわからないなぁなんて思ってしまいます。 別れても友達としてやっていきたいと思った方、逆にそうは思えなかった方、また、経験者の方、心境を教えてください。

  • 明後日別れ話をします

    ですが別れ話なんて今までした事がなく、何を話していいのかわかりません。 彼とは今までに何度も話し合ってきました。 お互いに「好きなのにうまくいかないね」といい続け、「距離を置いてみよう」とか「別れて友達になってみよう」という話にもなったことがあるのですが、そのときはお互いに気持ちがあったので実行することができずに流れていました。 ですが、ここ2週間連絡を取らずにいたことで限界を感じ、別れ話を切り出すことを決意しました。 なんとなく彼も同じ気持ちだと思います。 言いたいことはたくさんあるんです。 彼といて幸せだった時間への感謝、辛かった数ヶ月の気持ち、嫌いになったわけじゃないので、別れることによって彼との関わりがなくなってしまう事の寂しさや不安、でも友達にはなれないような気がする事などたくさんです。 そういうことを延々と話してもいいのでしょうか? 「別れる」って答えがでているので、未練たらしく話さずに結論だけをズバリと言ったほうがいいのか・・・ 考えているうちによくわからなくなってしまいました。体験談やアドバイスなどお聞かせください。お願いいたします。 補足が必要でしたらさせていただきます。

  • 未練がましい話ですがお願いします

    未練がましい話ですがお願いします こないだ彼女と別れました お互い嫌いになって 別れたわけではありません 友達に戻るということになって 別れてから今でも遊んだりしています 別れた彼女も 別れるがこれからも一緒に遊びたい ということだったので 別れてからもこうして遊べているのは とても嬉しいです でも僕は気持ちに整理が付いていません やはりよりを戻したいです 前に進みたいと思っている自分も 少しはいるのですが よりを戻したいと思っている 気持ちの方が断然勝っています よりを戻すには 僕はどうしたらいいでしょうか どうしたら よりを戻すことができるでしょうか 答えづらいかも知れませんが どうか回答お願いします

  • このままつきあってていいのかわからない

    あと一ヶ月でつきあって一年になる彼氏がいます。 浪人の時に予備校が一緒で、二人で受験を乗り越え現在は違う大学で大学生をしています。 4月になって、大学がお互い遠く、時間割が全く一致していないため帰りに会うときはどちらかが長時間待たなければいけなくなってしまい、会うときはいつも不機嫌で、段々会うのがおっくうになっていきました。私は会うたびに彼の機嫌を取ることに疲れてしまいました。そのことに彼も気づいていたようですが、「もっと俺の気持ちを考えて」などいつも要求してくるばかり、私も自分の考えを変えるのは嫌なので、2週間近くそんな状態が続きました。 私は大学でサークルに入り、今度は先輩とかとつきあいたいなぁなんて思うようになってしまいました。同じクラスの男子にも好かれているっぽくて、その子のことは別に何とも思っていませんが、彼氏がいると言い逃してしまい、さらに彼氏ともこんな状況なので放置しています。 そこで、先日彼氏に気持ちが薄れてしまった。一緒にいるのが疲れた。など伝えたところ、いろいろ考えたみたいで、「おまえがいなくなるなんて考えられない」とか「これからは無理な要求しないから、こんな状態で分かれたくない」と言われてしまったのです。気まずい2週間の間に向こうから「そんなにつらいならわかれる?」とか、「前ほど好きじゃない。もっと俺を振り向かせる努力をして」と言われていたのに、こっちから距離を置きたいというと別れたくないと言われてしまって、一応一ヶ月距離を置くという結論に達しました。 しかし、私も彼のことはもうイヤだと思いましたが、嫌いになったわけではないし、普通に一緒にいるときは楽しいし、1年近くもずっと一緒にいたので未練もあります。嫌いじゃないけど新しい恋がしたいと思ってしまう自分がいて、自分でも自分がよくわからずに困っています。かといって新たに好きな人ができなかったりしたら、今の自分だったら彼に戻ってしまいそうです。 中高と女子校だったため、恋愛経験も皆無といっても過言ではないので、いろんな方の意見が聞きたいと思い質問を書きました。 回答おねがいします。

  • 仕事に前向きになれない

    私は40代後半にして、20年勤務した職場から転職をしました。 辞めた理由は大半は人間関係からの意地だけです。仕事内容は、自分の性格に向いていたので嫌いではありませんでした。給料も今よりはずっと良かったです。 そんな辞め方をした為か、今でも全て前職と比べてしまいます。 でも未練は無いつもりです。 今の職場には正社員として採用された事は感謝しています。 きっと今の職場が好きになれないからなんでしょうか? 愛社精神が湧きません。 これは仕方無い事ですか? いつになったら、忘れられますか?

  • 離婚経験者の方へ。離婚を決めたときの気持ちとは。

    よろしくお願いします。 三十代女。望んではいなかった離婚が目前に迫ってきました。 直接の原因は夫の不貞です。(夫曰く、性格の不一致(私の思いやりが欠けた)から始まった事で、彼女は関係ないということですが。) 私自身も反省したり、それでも交際を続ける夫を許せなかったり、気持ちが行ったりきたりして、だんだん鶏が先か卵が先かわからない状態になってしまいました。最近は毎日夫の暴言に晒されかなり辛いです。 そんなわけなので、離婚に向けて前向きに・・・と思い仕事を始めたり 色々しているわけですが、ともすれば彼女や夫に対して、例え裁判にもつれ込んでも一矢報いたいという気持ちが沸き起こってしまいます。 こんな風に考えてしまう自分が嫌なのですが・・。 こんな原因の離婚は少なく無いと思います。同じような理由で離婚された方は、どのように気持ちに整理をつけたのか、また、こんな風に考えてしまう私に対してどう思われるか率直に教えていただけるとうれしいです。

  • 性の不一致

    20代後半男性です。付き合って4年になる、30代に入った年上の彼女がいます。ここ数ヵ月ほど、関係を続けるべきか別れるべきか、どうすればいいか決断しかねている状態です。 一番の理由は、俗に言う『性の不一致』です。彼女はHをあまりさせてくれません。付き合った当初は1週間に1~2度、今では大体1~2週間に1度くらいです。彼女から誘ってくることは全くありません。そのことを話し合ったこともあるのですが、『するのはきらいではないけど、とくにしたいとも思わないし、しなくても別にいい』とのことでした。たまにしている時でさえ、面倒くさいな、というオーラが伝わることもあります。Hでイッたこともないそうです。あと、彼女は若干ぽっちゃりしていて、裸を見られたくない、という理由もあるようです。 性格の相性はとてもいいと思うのです。付き合っていく上でHが全てではないことも当然と思います。ですがこの先、もし仮に結婚したとして、セックスレスになることがなんとなく目に見えているような気がしてならないのです。 断られ続けるのは耐えられません。今までは浮気も風俗も否定的だったのですが、最近割り切ってその一線を越えてしまうかもしれないような気もしてきました。それだったらいっそ別れて別のパートナーを探すべきなのでしょうか。 相手を嫌いになった訳ではないので、短絡的に別れたいとは思っていないのですが、何かいいアドバイスありませんでしょうか? 長文すみませんでした。宜しくお願いいたします。

  • 別れて1週間たちました。

    別れて1週間たちました。 彼から「嫌いしゃない。好きではない。しばらく会わない方がいい」と言われ1週間。私は未練たらたらでしたが、好きな人を苦しめたくないと思い、彼の部屋に行くことをやめました。今も彼から毎日メールがきています。昨日は映画に誘われましたが、「好きじゃない」と言われたあとでどういう風に接していいのかわからず、断りました。 私は彼とやり直したいです。 今後はどう行動したらいいのでしょうか。