• 締切済み

女心って・・・・

noname#91637の回答

noname#91637
noname#91637
回答No.1

aki2668さんはとても優しい方ですね。 きっと心もお互い疲れ果てていることでしょう。 少し距離を置くことも大事かもしれないです。 男だから女だからに関わらず、気持ちの辛いときというものは、周りの声が聞こえなくなるものです。 彼女はケガや親御さんのことで、肉体的にも精神的にも疲れ果てています。 あなたが今できることは、別れたくないと止めることではなく、今は彼女の気持ちを受け止め、気持ちが落ち着いたときや、心に不安があるときはいつでも連絡してきていいからねと、受身の態勢になってあげてください。 人は苦しいときに、追いかけられても余計に苦しくなります。 ドーンと受身で構えてくれる人がいてくれると安心します。 彼女にとって、aki2668さんがそんな相手になってあげてください。 今は彼女の心が回復するのを受身で待っていましょう。 いつでも連絡してきてくれていいからということだけは伝え、少し彼女を休ませてあげてください

aki2668
質問者

お礼

ご回答ありがとうごさいます。 おっしゃるとおり、いろいろな問題をしょってるときに自分が追いかけてると、相手も苦しいですよね。 ドーンと受身で構えてくれる人かぁ。。自分は未だに彼女のことは好きなのですごく心配ですが、少し距離を置いてみます。 ま、何回もどん底に落ちてるんで、最悪の場合でもなんとかなりますでしょー(笑)

関連するQ&A

  • 身内の暴言・横暴…

    どう対処しますか? 母が自分の思い通りに行かないとイライラし、人を蔑むなどして私などに当たり散らします。 しかも、心根の悪い理由から(〇〇、不幸になって欲しい、などの…)。 なのでかわいそうとも思わないし、同情も共感もしたくありません。 こんな横暴で心根の悪い人、早く死んで欲しいです。 一応「相手にしない」という方向で対応していますが、つっかかってくるのでとてもストレスが溜まります(決してしませんが、やり返したり、ぶっ殺してやりたくなります)。 眠ってストレス解消したくても、毎朝すっきり出来ません…疲れます。 すっきり、疲れのとれた朝を迎えたいです。…どうしたらよいのでしょうか…。 去年、入院し、激しい運動は出来ません。医師から許されているのはストレッチ等のみです。回答よろしくお願いします。

  • 犬同士の取っ組み合いの意味

    8ヶ月のゴールデンです。 毎朝、近所のラブラドール(二歳)と会いますが、お互いに耳や首をしつこく噛もうとして、取っ組み合いをしています。時々、「がるる」と唸りますが、きゃんと言わせたり、けがをさせるようなことはありません。五分くらいやっていてお互いがつかれたら、ちょっと休んでまた再開します。これを毎朝、だまっていれば一日中でもやりそうな勢いです。 体重が何倍も多いであろう時期から始まって、どちらかというとゴルのほうが積極的に噛み付いていて、ラブにのっかろうとしたりします。 このこたちは楽しいのでしょうか、それともすごく仲が悪くてストレスだったりして・・・。 この取っ組み合いの意味を教えてください。

    • ベストアンサー
  • ◎友人を作りたいと思っています。

    ◎私は以前、大怪我をしたせいで、怪我が治った今でも、親が私の行動に色々口を出します。 そのせいも有ってか、40を過ぎても独身で、恋人、友人もいません。 どうしたら、友人が出来るでしょうか?  どうぞお教えいただきたく思います。

  • 過干渉な親との付き合い方

    怪我と病気で、現在自宅療養中です。 両親がやたらと心配して、頻繁に見舞いに来ます。 来ない場合は、電話がかかってきます。 でも、今は体調が良くなく、ただ、会話をすることが、 かなり負担になっており、見舞いの後、電話の後はどっと疲れてしまいます。 だから、何度もしばらくは一人にしておいてと頼んでいるのですが、 全然聞く耳を持ってくれません。 先だっては、寝込んでいて、夕方かかってきた電話に気付かずにいたら、 翌朝抜き打ちで見舞いにこられ、もう限界に。 つい、なんで来るの、頼まれてもないのに来ないで、ときつい口調で言ってしまい、 傷ついた顔で帰って行った親をみて、自己嫌悪に陥っています。 心配してくれる親がいることは、本当にありがたい事だと思います。 心配かけた以上は、ちゃんと安心させるべきだとも思います。 だから、二度とあのような顔をさせたくはありません。 でも、親の干渉が負担になっているのも正直事実です。 親の気持ちを傷つけず、見舞いと電話を控えてもらう、 うまい伝え方はないものでしょうか。 生活は自分で管理出来ていて、 来てもらっても、してもらいたいことは何もないこと。 安静にする事が必要だから、自宅で療養する羽目にはなったけれど、 急激に命の危機にさらされるような病状ではない事、 自分のペースが乱されると体調が悪化すること、 つらい時ほど一人でそっとしておいて欲しいこと、 会話が負担な事、 自宅療養とはいえ、定期的に通院しており、引きこもりとは違う事、 もともと寂しがりやではないから、一人でも大丈夫なこと、 電話は、通院&安静にするため電源/着信音オフにしており、 そうすぐには返事が出来ない事もあること、 等々、父にも母にも、繰り返し繰り返し伝えているのですが(すごく疲れる…)、 それでも納得してくれません。 自宅療養している内に、引きこもってウツになるんじゃないかと疑われている気がします。 (そういうタイプじゃないことは、親が一番わかっていると思っていたのに…!) 昔はむしろ放任タイプだったのに、 私の怪我&病気で、親の方が精神的に不安定になっている気がします…。

  • 自分と周りの人を、不幸にしたりストレスにしたりする

    自分と周りの人を、不幸にしたりストレスにしたりするのはなぜなんでしょうか? 自分を不幸、ストレスにする→相手に投影する→相手が苦しんでいるようにみえる これだと人の不幸は蜜の味で自分を苦しめることで相手を苦しめるため。でしょうか? それとも嘘の自分で過ごすことで自分の本心や欠点に自分が気づかなくするためでしょうか? 自分のことを知ろうとすると、緊張したりごまかしたりします 自分と同じような虚栄心の塊の人に会っても耳を塞ぎ、避けていました これが自分の欠点を自覚できず理解できない理由です

  • 交通事故に遭いました

    昨日、交通事故に遭いました。 不幸中の幸いなのかもしれませんが、車同士の接触で怪我人は出ませんでした。 相手がよそ見運転をしていて、こちらは回避行動を的確に行いました。 わたしは、助手席に乗っていたのですが左肩がなんとなく痛いです。 肩こりなのか、事故のせいなのか判断がつきませんがこういうときは病院に行った方がいいでしょうか? 治療費は自費になりますか?

  • あなた(の脳内)だけでしょ~と思う時は?

    1:自分が一番世界で不幸だと思ってる人をみかけたとき 2:なんでもかんでも嫌な事があれば、責任転嫁するバカ 3:着信拒否されても相手のせいにしたり、再就職してすぐに辞めた理由を相手のせいにしたり、 ストレスで40kg近く痩せたのに標準体重をまだはるかに超えてるクズ 4:3年近くあかの他人を不愉快にさせてるのに、止めずにすべては権力者とか原因とか言ってるクズ てめーのプライベートなんて誰も興味ないっつーの。 5:病院に行かずに療養中とか本気で行ってるやつ。そのじつ、四六時中ネット三昧で 愚痴から悪口雑言を吐きまくる。これを療養と言うらしい(爆笑) 6:すべては自分の怠惰が原因なのに、いつまでも1つの事に固執するバカ。

  • 不安感

    私は親から殴られ脅されて育ちました(「〇〇すると地獄に落ちる」「〇〇すると不幸になる」「死ね」など)。そのせいか不安感が非常に強く、現在通院中です。自分でも認知行動療法の本を読んで認知の歪みを直していますが、今も不安感が根強く残っています。どうしたら不安感は軽減されるでしょうか?

  • 矛盾

    子供の行動に対して、親が自分の目と耳でしっかり確認しないで怒る。矛盾してないですか? 怒る位の事なら、親が自分の目と耳でしっかり確認しろ。 親が自分の目と耳でしっかり確認するのが嫌なら 息子の行動に一々首を突っ込むな(怒るな)。 どちらかだと思うんですが。

  • 不幸、痛み、辛さを誰かに訴えること

    これまでずっと、家族のせいや周囲のせい、そして図らずも自分のせいで、誰にも言えず、押し隠してきたり、自分を騙したりして、抱いてきたストレス、そしてその原因である様々な不幸を抱える人は、なんとか頑張って不幸により生まれた人生の問題達を解決しようと頑張っても、絶対にそれらを乗り越えるとか、打ち勝つことはできるとは限らないと思います。 次第に耐えられなくなって、発狂なりする、つまり絶望する人が出てくると思います。それは正しいことではないのですか? 自分の身勝手が起こした罪なら(でも100%自分のせいじゃない可能性もありますが)まだしも、そうじゃない人達には情状酌量の余地があるのじゃないでしょうか? でも他の人に聞けば、不幸話をするだけで解決するならそんなもの世の中舐めすぎ。都合良く考えるな。我慢して涙堪えて黙ってろ。身勝手すぎ。それが正しい。他の人間も、俺もそうしてる。といいますよね。 痛みを訴えることは駄目なのですか? 誰かに頼ることは駄目なのですか?