親族経営にやられた人の苦い思い出とは?

このQ&Aのポイント
  • 親族経営の会社で働いた経験を持つ人が、その経験について話しています。
  • 彼らはすべての会社で社長と社員の一人が親子関係にあることに気付きました。
  • 彼らにとって、親族経営はコリゴリという三文芝居のネタにしかならない苦い思い出でした。
回答を見る
  • ベストアンサー

親族(親子・兄弟)経営にやられた人

今まで3社経験したのですが、なぜか、すべて社長と社員の一人が親子関係にある会社でした。どれもこれも、親族経営はコリゴリという三文芝居のネタにしかならない苦い思い出しか無いのですが(苦笑)。 「将来は社長、玉の輿」なんて幻想とてもじゃないけど抱けません。逆に大丈夫?と不信の目で見たくなるほど(笑)。 悪い跡取り息子にしか当たらなかったんだ。きっと、すばらしい尊敬できる跡取り息子もいる!と思ってはいるのですが、そんな息子さんに会われた方はいらっしゃいますか?(中小と大企業では話がちょっと違うかな、と思います。実際関わる機会があってと言うことでお願いします) また、兄弟でやっている会社も、やはりかなり衝突があるのですか? 親子と兄弟どちらがひどいのでしょうか(笑)?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinpupupu
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.1

私も親族経営はコリゴリしている一人です。 ただ、アルバイトで親族経営していたところは、跡取り娘さんになりますが、とてもできた方でした。社員やアルバイトにも気を配り、どんな人の意見もとりいれ、どんな仕事でもやる方で、尊敬もしていました。ほんと稀な跡取りの方でした。

kotamagokotama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すばらしい跡取り娘さんにお会いされたのですね。うらやましいです。 私もそうやって全国の跡取り息子や娘さんへの意識をちょっとでも変えたいものです。 サントリーとかトヨタなどの大企業になるとまた違うんですかね? (名前の知られてるそこそこ大きいところの跡取り息子は……。ご想像にお任せします笑)

関連するQ&A

  • 中小企業で経営者親子に嫌われたら?

    中小企業に勤務しております。 親が社長、息子が部長の親子経営の会社に勤めていますが、 親子に嫌われたら、どうしょうもないのでしょうか? 当初は社長からの評価が高かったのですが、部長の息子がそれを気に食わないと思ったらしく することなすこと否定され、嫌がらせを受けるようになりました。 その後、徐々に社長からも嫌味を言われるようになり、 評価も下がり仕事がやりずらい状態です。 中小企業で親子経営者に嫌われたら、どうにもならないのでしょうか?

  • 親族経営について教えてください。

    勤めている会社の社長はライオンズクラブの会員です。 性格も温厚で国立大学卒、息子に次の座を譲ろうと引継ぎ中です。 社員20人弱の会社ですが雰囲気もよく、居心地は最高です。 しかし、業務内容がルートセールスの為か薄給で、 社員は高卒が殆ど為に稚拙で業務に対するする責任感も低い人もいます。 何故か得意先に売掛金が多く、社長は余程のことが無い限りは容認しています。 題名にも書きましたが親族経営で、社長、実の息子、実弟、甥(全員大卒)を含めた会社で 社長には兄弟も多く、中には不動産などを所有している方もいます。 この様な会社ですが客観的に見てどう思いますか? 「当社は不動産管理の為の会社で儲けもトントンでよいため、 余計な知識の無い高卒を雇い給与も低めでよい会社」 と思ってしまったら一気にやる気か無くなりました(苦笑)

  • おススメ親子遊び☆

    はじめまして(笑) 31才会社員♂のヒデファンです。 2才の男の子と8ヶ月の男の子がいるんですが子育て本当に大変です(苦笑) 妻もいるのですが、はっきりいって休日も休んだ気がしない現状です・・ そこで親子で楽しめることがあったらとおもって質問させてもらいました。 今はお子達に絡まれてるのもストレスに感じはじめてるので、パパ達もお子達も一緒に楽むことができれば・・・ 漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。 ちなみに東京23区住み、車あり。区内は家も(苦笑)道も狭いので周りに気兼ねなくごろごろ遊べるところとかが好きです(笑)

  • 社長と専務の親子をなんとかしたい!

    ウチの会社は中小企業ですが、それなりに黒字を出している地方の会社です。地方とはいうもののちょっとしたメーカーで商品力は抜群にあり、全国展開も可能な、有望な会社だと思っています。 ところが、大きな問題として、社長の経営方針に一貫性がないのです。 その場の感情や雰囲気、思いつきで社員に指示を出すのです。が、しばらくするとまったく忘れてしまっていたりします。また、そういうことが頻繁にあるので、社員があえて社長の指示を保留にしていたりすると、なぜか突然思い出したかのように怒り出すのです。また次期社長と思われる息子の専務にいたっては、まったく営業ができません。そのくせ経理を担当しているので妙に金にはうるさく、結果、社員はほとんど信頼していません。 かつては優秀な営業マンがいて、売上も伸ばしていったのですが、その方が引退してからは、売上はどんどん下がる一方です(それでもまだ黒字なのでよほど商品力があるのですが)。 商品力はある、でも社長の経営は感情まかせ、専務も無能、こんな会社ではありますが、私はなんとかしたいと思っています。 私のこの会社に対する魅力はなんといっても扱っている商品です。 もっとうまくやればもっと売上を伸ばすこともできるし、全国展開も可能だと思っています。 ただ、社長と専務の親子がネックなんです。どうすればいいでしょうか?

  • 玉の輿

    皆さんの身近で 玉の輿にのった人いますか? 私は友人が某食品会社の社長息子と結婚しそうです、うらやましい~。

  • 親族会社

    ある小さな印刷会社に入社して3年になります。 役員は社長(75歳)・常務(65歳)・部長(38歳)の三人で、社長と部長は親子です。 この部長が全く仕事をせず、朝出勤すると9時には出ていき、定時の17時半に会社に戻ります。 常にパチンコ屋か家に居ます。お客さんにも幾度となく目撃されています。 それなのに社長は、息子である部長をかばい、社員に対しては事細かに指摘します。 ある日、社員総出で残業の中、部長は青年会議所の集まりがあるからと早々と帰ったのですが、たまたま先に帰った従業員がパチンコ屋にいるのを発見し、会社に戻させました。 本人は開き直り、「こんな会社辞める」とまで口走りました。 翌日、今まで怒りを我慢してきた社員一同対役員3人で話し合いました。 役員は社員全員に謝り、「二度とこういう事がないように部長を教育する」と口頭で言いました。 部長本人も泣きながら謝り、「心を入れ替えて頑張る」と言いました。 その翌日から3日は事務所に居て何かしていましたが、4日目からはまた復活です。 社長も何事もなかったかのように元に戻りました。 そこへ震災が起き、数カ月が経ちますが、相変わらず仕事をせず、家かパチンコ屋です。 震災後もまた全員で話し合いをしましたが、結局何も変わらず。 私が入社した時からボーナスはありません。 こんな息子に年収800万程のお給料が振り込まれています。 社長はどんなことがあっても部長をかばいます。 あんなに話し合いをしても、「忘れた」「覚えてない」の一点張りです。 議事録は作成しているので、今までの話し合いの記録は残っています。 社員は減給されても、部長は役員だからと何も制裁はありません。 この親子に対し、社員として法的等、何か罰することはないのでしょうか? 社員の中では数人が鬱になっています。 常務に相談しても、会社が嫌なら辞めるしかないの回答のみです。 自分たちの非ではないのに、辞めるしか方法はないのでしょうか?

  • 上司(経営者)との関係に困っています。

    転職して約1年が経ちました39歳の男性です。 現在はある会社の本社経営戦略部署にいます。そこの担当役員は常務で経営者の一人息子です。 ところがこの常務とうまくいきません。この常務は典型的なドラ息子的な人で、若い時も不良だったので、極端にいえば口の利き方や態度も暴力団幹部のような感じです。若い頃は憤慨すると社員に暴力もふるっていたようですが、彼も40才半ばを過ぎていますので、さすがに今はそれはないようです。 しかし「アホ」「バカ」「ボケ」は当たり前で、何か仕事の報告などをしようとしても機嫌が悪いと「ああっ!」とか「何よ!」とかといった感じです。 また側近は親戚で固めているのですが、その親戚には頭を小突くなどは日常茶飯事です。 恐らくその辺は他人と親戚を使いわけてはいるのでしょうが、他の社員がいてもいなくてもお構いなしです。 そういったことなので、ありがちな話ですが完全に「イエスマン」でないと面白くなく、少しでも逆らおうものならば大逆鱗に触れます。 いつも自分がなぜ怒られるのかよくわからないままついて来ましたが、 そういう日々が続いて常務との関係に悩んでおります。 単純なことですぐカッとなるし、べらんめえ口調だし、自分の意のままでないと怒り出すし。 今は社長がおり、社長は人格者なので普通に話も聞いてくれるし、 常識的な判断を下してくれます。 当然のように社長の方が話しやすいのでついついそちらに話しを持っていちがちなのですが、担当役員の自分を飛び越えたとなると、またものすごい勢いで怒られます。 もともとこの会社は社長(女性)と私が知人関係であり、転職の相談をしたところ、「私ももう少ししたら引退して息子に社長を譲ろうと思っているので、あなたにその右腕になってもらいたい」と言っていただき、転職した経緯があります。 いずれはこの常務が社長になるのですが、もし現社長がいなくなってしまった後のこの会社で果たして自分が生きていけるのかも心配です。 もちろん常務の性格なり、行動なりは社長も知っておりますが、やはり息子かわいさなのか、そこに限っては甘い親になってしまっているようです。 親戚に役員もたくさんいるので、息子が跡取りになることの反対がずいぶんあったようですが、このことに関しては最後まで首を縦に振らなかったそうです。あくまでも自分の息子を跡取りにするという、ここだけは社長の固い信念のようなものを感じます。 もちろんここで相談すると多くの方は「辞めたら?」と言われるでしょうが、39歳という年齢で事務職でと考えると躊躇します。それに特別な計らいで普通の給与水準以上の給料もいただいておりますし、1年余りで会社の中枢部署で管理職になれたのも社長との関係があるからこそだと思いますので、簡単にリタイアもできません。 人生の先輩としていろいろな経験を積まれている方もいると思いますので、「退職」以外の方法でなにかいい考えがあれば教えてください。

  • 中小企業では当たり前のことなのでしょうか?

    中小企業とはこんなもの? 私はとある中小企業に勤めていましたが、大手会社から誘い(引き抜き)を受けました。 勤め先の社長の息子は自分もその会社に行きたいと言い、 相手先に相談しましたが断られたそうです。 すると社長と息子は「あいつだけ行けて自分(の息子)が行けないのは受け入れないと その誘いの話を潰してしまいました。また、あいつは気に食わないと、現在の職場にも いられなくなるように冷遇されるようになり、罵倒されたり、ことあるごとに攻撃され たり、嫌がらせをされるようになりました。 このままでは今の職場でさえいられなくなると思います。 自分ははむかったり特に何かをしたわけではありません。 ただこういった流れの中でどうも嫌われたようです。 社長や息子に気に食わないことがあれば退職に追いやられる。 中小企業では当たり前のことだと諦めるしかないのでしょうか?

  • 親の面倒、こんな場合は?

    一人っ子の女性が、長男ではないですが、実家の会社の跡取り息子と結婚しました。 将来の息子側両親の面倒は、この跡取り息子の夫婦がみるのが通常ですか? 長男や他に男兄弟もいます。 その場合、一人っ子女性の両親はどうなるのでしょう? この様なご経験の方はいますか?

  • 生命保険の疑問

    ふっと疑問に思ったのですが、例えば中小企業(地方の旅館やホテルのオーナーとか)の社長さんが、10億ぐらい銀行から借りてるとして、まぁそこそこしか(利子分)しか返せない状況だとして、それでも銀行は長い目でみれば良しとしていた場合。 多分一代では返せない。 でも死んでしまった場合、生命保険の受けとりは妻になっているけれど、負の財産は抱える能力がない。 借金を死ぬ前に後を継ぐ息子に名義を変更すれば(出来るか分かりませんが) 生命保険はもらえると言う事になるのですか? 企業を拡大していけば、例え優良企業でも借金は抱えるだろうし、それを引き継げない(妻に能力がない場合や跡取りがない場合)生命保険はかけるだけ無駄と言う事になりませんか? 何だか分かりにくくてすみません。長年の疑問です。 トヨタぐらいでかくなれば、借金は社長が借りる?というより、会社が借りる?のでしょうが、中小の社長さん達はどうするのかなぁと思いまして。。。

専門家に質問してみよう