• ベストアンサー

自信を持ちたい

kami1の回答

  • kami1
  • ベストアンサー率13% (21/151)
回答No.3

悪口言う人は、何やっても粗を探そうとするし、気にするだけ無駄なんです。 少し前の自分と、今の自分の写真を比べてみてください。 綺麗になっていると思います。 それは自信というか頑張っていると誇りに思っていいです。 周囲の人に優しくしたり、気がついてあげたりすれば、いくらその人が何を言っても周囲は相手にしなくなります。 今の自分に自身持っていいんですよ。 胸張って堂々としていましょうよ。

usa352
質問者

お礼

確かに、言われたところをどれだけ改善したところで、 その部分は言われなくなっても他のところ(容姿等)で 言いがかりをつけられる、ずっとこの繰り返しでした。 もう悪口を気にするのは疲れるのでやめようと思います…。 1年半前の写真の自分と、今の自分を比べてみると、 確かに以前より綺麗になっているように思います。 この1年色々な辛い事を経験し、悩んで考え行動した日々は 無駄じゃなかったと思えました。 気づかせてくださって、本当に感謝しています。 周囲の人に優しく接していこうと思います。 そして、『今の自分でも良い』ともう少し気楽に受け止めようと 思いました。 ご回答、ありがとうございました。 これで一旦回答を締め切らせていただきます。

関連するQ&A

  • イケメンな人に振り向いてもらうためには?

    大学生の女性です。 私が今気になっている人(同い年)は、世間一般から見るとイケメンなようです。 私はあまりタイプの顔ではなく「そうかな?」と思うのですが(笑) 顔よりも、考え方がしっかりしていたり、魅力的な人で惹かれています。 が。。彼の友達曰く、 「あいつは面食いなのがいやらしいけどイケメンでおしゃれだから仕方ない」らしいです; もちろん、顔だけで判断するような人ではないと思いますが。 やっぱり、かっこいい人はできるだけかわいい人を彼女にしたいものなのでしょうか? 私は、振り返るような美人とかでは決してなく、普通な感じです(汗 痩せても太ってもいなく、化粧はナチュラルメイクで髪はこげ茶のゆるふわパーマです。 キャピキャピ系より癒し系だとよく言われます。 服装は、カジュアルおしゃれを目指しているのですが、、 彼のようなかっこ良い人に相手にしてもらうには、どんな努力をすれば良いでしょうか? どちらか片方でも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 元気な女性、大人しい女性、どちらがタイプですか?

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 早速ですが、どちらがタイプですか? 1.元気でハキハキしたタイプの女性 ・いつも明るく元気、テンションが高い ・言いたいことははっきり言う ・髪型、服装はナチュラル(ショートカットにジーパンなど) ・身体のケアもナチュラル(お風呂上がってすぐ寝れる。化粧水やドライヤーは使わない) 2.大人しくておっとりした女性 ・いつもニコニコ聞いていて自分はあまり喋らない ・しぐさ、振る舞いが上品 ・髪型、服装はフェミニン(ロングへアにスカートなど) ・身体のケアは怠らない(肌や髪のケア、ボディラインにも気を使う) 両方のタイプの友達がいます。本などを読んでいても「女性らしく、上品に」「肌や髪は女の命」など書かれているし、2のような人の方がいいのかと思っていました。 実際男の人に聞くと「2は気取っている。肌や髪の手入れをする女はメンドクサイ。1の方が一緒にいて楽しそうだし、外見の手入れに時間をとられないからよい」と言われました。 でも「1は明るくていいけどテンションが高くてウザイ。気にしていることをハッキリ言われて傷つくこともある」という人もいました。 めざすならどちらの女性がよいのでしょう?

  • 男っぽい女性(ボーイッシュな)と女っぽい男性とは?

    30代の男です。前から思っている事ですが、女性が男っぽい外見や内面。髪が短い、要するにショートカットとかスカートを穿かないとか・・・内面的にも態度とかしぐさ等含めて女なのにさばさばしている人っていますよね。異性受けするとかそうゆうのは抜きにしてあまり悪く言われないと思うんですよ。男性が少しでも女っぽい様な部分。もちろん外見的には髪を長くするとか、必要なまでにお洒落にこだわりすぎたりとか、内面的でもちょっとでも男らしくない部分があると女の腐ったのとか・・・バッシングされますよね。自分は思うんですが、どちらかとゆうと女性が男っぽい外見や内面でも見た目はボーイッシュだねと言われるだけだし、性格的にはさばさばして姉御肌だね・・・とかあんまりバッシングされない(100パーセントとは言いませんが)と思うんです。自分は女っぽい男性が居たっていいと思うんです。自分だってヘアースタイルもきちんとしてるし(少し長めで)眉はアートメイクだしアイラインも入れてます。特に外見面では女っぽい(中性的な)男性が居て人にどうのこうの言われなくたっていいんじゃないかと思うんです。自分はそう思うんですがどう思いますか?どのようなご意見でもいいので今回は女性のみのご回答をお願いします。

  • 男っぽい女性と女っぽい男性とは?

    30代の男です。前から思っている事ですが、女性が男っぽい外見や内面。髪が短い、要するにショートカットとかスカートを穿かないとか・・・内面的にも態度とかしぐさ等含めて女なのにさばさばしている人っていますよね。異性受けするとかそうゆうのは抜きにしてあまり悪く言われないと思うんですよ。男性が少しでも女っぽい様な部分。もちろん外見的には髪を長くするとか、必要なまでにお洒落にこだわりすぎたりとか、内面的でもちょっとでも男らしくない部分があると女の腐ったのとか・・・バッシングされますよね。自分は思うんですが、どちらかとゆうと女性が男っぽい外見や内面でも見た目はボーイッシュだねと言われるだけだし、性格的にはさばさばして姉御肌だね・・・とかあんまりバッシングされない(100パーセントとは言いませんが)と思うんです。自分は女っぽい男性が居たっていいと思うんです。自分だってヘアースタイルもきちんとしてるし(少し長めで)眉はアートメイクだしアイラインも入れてます。特に外見面では女っぽい(中性的な)男性が居て人にどうのこうの言われなくたっていいんじゃないかと思うんです。自分はそう思うんですがどう思いますか?どのようなご意見でもいいので今回は女性のみのご回答をお願いします。

  • 男性へ、どちらがエロい?

    同じ年齢、容姿性格で、1人は髪もセットし、きっちりメイク、ボディラインを強調したおしゃれな服。 もう1人は髪はナチュラル、メイクもナチュラル、服装は、からだのラインが目立たないようにしている。

  • 内面に自信がないからお洒落をする

    内面に自信がないからお洒落をする。お金をかける。 という考え方の人がいました。 私は、自分をもっと魅力的にみせるためにお洒落をするものだと思いますし、 素敵な女性をエスコートするときに見劣りしない格好をするべきかなとも思っております。 もちろんTPOにあわした自分にあったファッションを。 内面が自信がないからお洒落をするって考え。 皆さんはどう思いますか? でも、確かにキムタクやマッチョさんは無地t-シャツや黒スーツだけでもかっこいい。 どうなんでしょうね!

  • 顔だけで好きになってしまいました。

    1年ぶりに会った友人女性があまりにも綺麗になっていたので好きになってしまいました。 本人にさりげなく聞いたところ、隠すことなく話してくれた。 歯:黄色くガタガタ→芸能人レベルの上下とも透き通るような真っ白な綺麗な揃ったセラミック 肌;シミやニキビ跡を厚塗り→美容外科でスベスベの綺麗な肌にし、ナチュラルメイク 髪:ゴワゴワの痛んだロング→さらつやの栗色の綺麗なストレート 目鼻立ちはもともと整っていたので、美人ではあるものの少し下品なイメージでしたが、先日は清潔感に溢れた上品な女性に変わっていました。 本当に恥ずかしい話ですが、今まで友人としてしか見れなかったのに、その綺麗な顔にメロメロになってしまったのです。一緒に取った写メをネタにオナニーもしてしまいます。 やはり、情けないでしょうか?女性の方からの御意見お待ちしてます

  • 女性らしくって何?

    ふと、女性らしくなりたいなぁと思いました。 しかし最近、「女子として華がなさすぎる」と言われました。 「化粧しろ」「着飾れ」みたいなことをよく言われます。 私は確かに、お世辞にも美人ではないし、 スタイルだって良くないです。 女子高生らしくきゃっきゃしているタイプでもありませんから、 本当に地味なんだと思います。 母は「女子力が足りないのよ!」と言いますが、 女子力ってなんだよ、と言いたい気分です。 でも周りを見てみると、確かに女の子らしい子は服もメイクも可愛らしい・・・ もしそれが女子力なら、私はかけ離れていますよね。 「モテたい」というわけではありませんが、 女性らしくなりたいなぁという願望は抱いています。 メイクや服はそこまで重要なんでしょうか。 女性らしくなるために大切な事ってなんでしょうか。 見た目の件に関しては、肌や髪には気を使っていますし、 服も「一緒にいて恥ずかしくない」位にはしているつもりです。 内面としては・・・横着者を直すことから始まりかなぁ・・・ とにかくそんなわけで、 男性女性、どちらからもアドバイスやご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 男性から見た「綺麗な人」って??

    男性から見た「綺麗な人」ってどんな人ですか? 姉は、家の中ではすっぴんでジャージだからか椿鬼奴さんに似ていますが、髪を綺麗にブローしてメイクしてお洒落すると安めぐみさんみたいになります。 姉はすごくヘア・メイクが上手いし、洋服は女子アナ風の綺麗めだからか、普段家にいる時は「おばさんかおねえさんか妙齢な女性」という感じですが、メイクしてお洒落してると「お姉さん綺麗だね~」とよく言われます。 多分女性目線だと、メイクや洋服が綺麗=綺麗な人、みたいなところがあるんじゃないかと思います。 姉はスタイルも普通ですし、肌や髪のツヤとかも年相応だと思います。 汚くは無いですが、特別綺麗というわけではないと思います。 男性から見ても、メイクや洋服が綺麗だと「綺麗な人」って思いますか? 男性から見た「綺麗な人」ってどんな人ですか?

  • 自分で地味だと思う方 

    付き合っている彼女がいます。 内面は好きですが 、おしゃれに興味がなく 人に紹介すると  もっとかわいい子と付き合えるのにいわれることが多く  ショックです。 自分としても、もっと気ををつかってほしいのですが  なんていえばいいですかね? 自分で地味(おしゃれをしない)だと思う方は、 彼氏から 何々ちゃんはかわいいから もっとおしゃれをしたら もっとかわいくなるよ。 キャリーパミュパミュ系とかすきだから こういう系にしてみて  といわれたらどこまで合わせようとしますか? ちなみに今の状態は  くろかみ   ほぼすっぴん 田舎モノオーラ前回の服  (1) 髪を染めて  茶色 (2) 髪を染めて  こい茶色 (3)          金髪   (1) 化粧して ナチュラルレベル (2) 化粧して コンサバレベル (3) 化粧して ギャル系レベル それぞれ (3)までできるとか 髪は染められないなど お願いします。  自分としては (2) 、(2) まで入ってもらいたいです。 また、自分の友達が資生堂のコスメ教室(3万ほど)にいって メイクがうまくなったので  そういうのも案として教えてみようかなと思うのですが  3万かかるけど おしゃれもできるし いってみないというのは やっぱり彼女としては 嫌でしょうか? また、いい言い方がありましたら教えてください。 いろいろみると、似たような悩みの方が居るみたいで  だいたい 一度ばっちりしてみたところが見たいからお願いとか言って  してもらうみたいですが  なかには 私のすべてを受け入れてくれたのではなかったのといわれ  ふられたとかもあります。