• ベストアンサー

生活のリズム(睡眠)

現在、資格試験の浪人をしているのですが 毎日の悪い生活リズムから抜け出せません。 あと試験まで1か月を切りました。 そろそろ生活リズムを昼型に戻していきたいと考えているのですが・・ 現在昼の2時位から眠くなってきて、夜の9時位に起きるという生活を しています。自分自身でなろうと思いなった訳ではないのですが、 どうしても定期テストに勉強を間に合わせようとした結果、徹夜 をしてしまった日があって、それからです。 それからは何回か、睡眠のリズムを直そうとしましたが、なかなか 治らないでいます。 睡眠薬などで無理やり寝て、リズムを戻そうともしましたが、やはり 体内時計がかなり正常のリズムの時間からズレているため、日中にかなり眠たくなります。そうすると勉強も手つかずになってしまうので 1日を無駄にはできない今の状態で、どのようにしてリズムを戻して 行けばいいものかと悩んでいます。 自分自身の希望としては、やはり1日1日を無駄にしないように リズムを戻していきたいので、毎日1時間づつ、睡眠に入る時間を ずらしていく、という方法がいいのですが。。。 そのような方法は可能なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okoto
  • ベストアンサー率62% (46/74)
回答No.1

睡眠時間のずれは、寝る時間を調整するのではなく、まず朝起きる時間を先に調整した方がよいようです。 朝、希望する時間に起きて、すぐ太陽などの強い光を浴びるために外に出て5~10分でいいので散歩をしてみて下さい。そしてその日は、眠くても昼寝をせずに、今度は希望する時間に布団に入って眠ってみて下さい。おおむね2~3日である程度調整できて、1週間ぐらいするときれいにサイクルが安定するようになるとされています。 一方で、1~2時間ずつずらして行くという方法もあり、この場合は、遅い方にずらしていく方が楽だとされています。例えば、昼2時に眠って夜9時に起きるのを、次の日は昼4時に眠って夜11時に起きるといった感じです。この場合でも夜12時に眠るには5日間は最低でもかかる訳で、質問者の現在の睡眠パターンだと結果的に同じ様な期間がかかると思います。 なお、いずれにしても寝る時間をずるずるとしてしまうと、生活サイクルが安定しないので、強い決意が必要です。 ただ、試験が近いと言うことですので、ムリにかえるのがよいのかどうかは微妙で、自分が一番勉強時間が長くとれて集中できると思う時間で生活するのも一つの手です。(夜型だとテスト当日の実際のテスト中に眠たい?)

nami1018
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 okotoさんがお教えくださいましたように、睡眠時間が取れないながらも希望していた時間(大体6時くらい)に起きて、朝、光を浴びるため近所を散歩しました。少し長めに散歩をしました。(30分くらい、ちなみにその日は快晴でした) すると、いつも早い時間に起きると昼間激しい睡魔に襲われ、あまりの体のダルさに、ついつい寝てしまっていたのが、その日はなんとか我慢できました。それからというもの、まったくの朝方の生活を送っております! このまま試験日まで、生活習慣をキープしていきたいと思います。 有効なアドバイスをいただき本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

朝何時に起きたいのでしょう。 窓から朝日が入るようにすれば良いと思います。眠くても朝の起床時間さえ守れれば、他のリズムは自然と戻ってきて、朝も楽になってくるのではないでしょうか。1日の無駄も出来ないとの事ですが、数日無駄になっても、結果その方が早いかもしれません。効率も違うかも・・・。朝のラジオ体操は何が何でも絶対やるとか決めればどうでしょう、、急がばまわれです。

nami1018
質問者

お礼

わざわざご回答いただきまして、ありがとうございました。 現在はおかげさまで朝方の生活を送れるようになりました。 アドバイスいただきましたように、夜寝るときは必ずカーテンを 閉めずに寝るようにしています。 ありとがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう