• 締切済み

ゲリラ豪雨の床下浸水対策!

 こんにちは、先日ゲリラ豪雨で洪水の被害にあってしまいました。床下浸水は免れましたがあと一歩のところまで水がきてしまいました。今後の対策として床下の通気口をすばやく防ぐ方法を知りたいのです。外側からはめ込むような製品がでているか、無ければ自分でふたのような物を作ってみようかとも思っています。完璧に進入を防ぐのは無理かと思いますが、少しでも被害を軽くできればと思います。家自体は地面より高めに立ててありますので通気口を何とかできればなぁと思っています。どなたかご存知の方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ookiniera
  • ベストアンサー率36% (84/228)
回答No.4

書き忘れがありました。 ブロックの下に、水抜きの管は付けてください。 ゴム栓で、せんができるような、水道ビニ管が理想です。

panzou
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。これなら床上浸水しない限りは大丈夫そうですね。ただかなり本格的な設置になりそうなので素人ではむずかしそうですね。浸水後の処理を考えれば安いもんでしょうけど・・・。

  • ookiniera
  • ベストアンサー率36% (84/228)
回答No.3

フタ式ではどうしても、隙間が出来てしまいます。 下地は土なら、コンクリで整備します。そして、 通気口の上が、軒下等で、雨が直接当たらないようでしたら、 ブロックで二段ほど重ねて、『コ』の字型にかこんで外壁に接着すればいいでしょう。雨が上から降るのなら、その上にフタを斜めに置けば、いいでしょう。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

土嚢の最新バージョン(吸水ポリマー仕様) http://www.stratech.co.jp/shopdetail/017000000001/

panzou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いろんな土嚢があるんですね。勉強になりました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

砂袋が一番使いやすいでしょう。

panzou
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 床下浸水

    昨日の関東の集中豪雨で、家の前の道が腰辺りまで冠水しました。 家は、アパート1階なのですが、幸いコンクリートの土台が高く、家の中への被害はありませんでした。 この場合、床上浸水ではないと思いますが 床下浸水とは、どのような状況の場合の時の事を 指すでしょうか? 縁の下の穴まで、水位が上がった場合の事でしょうか? 床下浸水の定義を教えて下さい。

  • 床下浸水後の処理について

    先日のゲリラ豪雨で、床下浸水しました。床下に縦10センチ、横20センチの穴を開け、風呂用給水ポンプと雑巾で排水したのですが、今朝また水がたまっています。築13年の家で、下はコンクリートで固めています。このままにしておくわけにはいかず、一体どうしたらよいのか、どこに相談すればよいのか?業者に頼むとしたら、どこに何を頼むのでしょうか?家のローンを払うのが、本当に精一杯の生活なので、できるだけ格安で仕上げたいと考えています。何か良い知恵があれば、よろしくお願いします。

  • 床下浸水 その後の対応

    先日のゲリラ豪雨で自宅が床下浸水しました。 1戸建て住宅で床下はセメントで固めています。 風呂用給水ポンプと雑巾を使い、なんとか床下の水は排水したはずでした。しかし翌日また水がたまっています。 ので、雑巾で排水しました。 でもまた水がたまるのではないかという不安と、今後どうしたらよいのでしょうか?床下が30センチなので30センチの扇風機をホームセンターで購入して乾燥させてます。こんなのでよいのでしょうか? なにをどうしたらよいのかさっぱりわかりません。不安でいっぱいです。

  • 床下浸水後の処理の仕方は?

    先日の豪雨で自宅が床下浸水しました。 水は引いたのですが,床下には一面に汚泥が残っています。 問1. 乾燥させるため,消石灰を撒くと良いと聞きましたが,泥を撤去してから撒くのでしょうか? それとも撒いた後,固まってから取り除くのでしょうか? 問2. 他にどの様な処理をすべきでしょうか? 消毒やにおい対策,効果的な乾燥方法等ご存知でしたら教えてください。

  • 浸水の心配のないところに住みたい

    現在、埼玉県在住なのですが、同県の他の市に来年、引越しをしようかと考えてます。 そこで心配のひとつが新しく借りた賃貸が浸水しないか、というところです。 近年のゲリラ豪雨で浸水の被害にあってるところをニュースでみると不安になってしまいました。 特に引越し先は土地の名前に川と、付いてるので。 今住んでるところは高台なので浸水の心配はほぼないです。 同じような高台に住みたいと思ってるのですが、高低差を調べる手っ取り早い方法ってなにかあるのでしょうか? 実際、そこの土地に行ってみて探すのがいいのでしょうか? ちょっと遠いので気軽にはなかなか行けないのですが。

  • 床上浸水したときのマンションの価値

    半地下の一階の住居に住んでいます。ゲリラ豪雨で床上上浸水しました。 その後今後浸水しないよう工事が行われましたが、部屋の中は床、壁などリフォームすれば価値は 下がらないのでしょうか?下がるのであればだいたいどのくらいなのでしょうか? 新築2年目で被害にあい売るか貸すか迷っています。よきアドバイスをお願いします。 一応場所は人気の地区です。

  • 床下の問題

    床下の問題 かなり 床下浸水が おこる 地域に住んでいます。 先日も1mほど 水が 上がって しまいました。 そこで 基礎は べた起訴ではないのですが 地面がべたべたした 状態が ずっと続いており 喚起 湿気対策が十分でないとかんじました。みたところ 白あり等の 形跡は ありませんでした。 5年ほど前に1度 シロアリ 湿気対策を 業者に お願いしました。 今回も 同じ業者に 頼もうとおもいますが・・・ 床下問題に関して アドバイスの ほど よろしくおねがいします。

  • 床下の湿気対策について・・・

    こんにちは。床下の湿気対策について質問します。 築25年の家に2年前から住んでます。立地条件は山の斜面に建っており、北側が高く杉の木で高く覆われており、風通しも悪くいつも湿っております。この辺は地下に沢が流れていて常に湿気がある場所なんだそうです(隣のおっちゃん談) 最近和室(南側)がカビくさいので畳をめくって床下を見てみたところ、じめじめで土にカビが生えておりました。(土の床で防湿処理はされてないようです)畳にも黄色いカビが生え、床板も湿っています。 床下は通気口が数カ所ありますが、建物が古いからなのか基礎が部屋ごとに床面まで立ち上がっているため上記の南側の部屋の床下と隣(北側)の床下はさえぎられており見えません。(外から見ると通気口は南側も北側も東と西に通気口がありつながっているようです。北側は床下がのぞけないので分かりませんが) 他のQ&Aでいろいろ見て自分なりに考えたところ、防湿シート→コンクリ打設がいいのではと思っておりますが・・・ (1)この作業をプロに頼むとどれくらいの予算でしょう? (2)作業の状況が説明してあるサイトをご存じでしたら、お教えください。 (3)上記の作業の他に方法がありましたらお教えください。 (4)日常の湿気対策で何かできることがありませんでしょうか?炭等の調湿材ではもたないとの意見が多いようですし・・・ (5)(内容は異なりますが)「暗渠工事(あんりょう?)」と出ていましたところがあったのですがどのようなものでしょうか? お分かりになる範囲でかまいませんので、よろしくお願いいたします。

  • 京都駅浸水の疑問

    2013年8月5日の大雨で、京都駅の地下が浸水など被害がありましたが、 ニュースで、時間雨量40ミリと聞きました。 近年、ゲリラ豪雨が多発して、雨量を聞くことが増えましたが、 だいたい、浸水などの被害が出るのは、数時間で100ミリ前後の雨が 降った場合がほとんどと認識しています。 気象庁のデータを見ても、一時間に30ミリ降ったという記録しかなく、 この程度の雨であんなに水がはけなかったのか?という印象です。 あの雨量で、京都駅が浸水したのは、なにか理由があるのでしょうか? 事情をご存知の方、教えてください。

  • 床上浸水について

    床上浸水について 以前ゲリラ豪雨で、排水口からの逆流により床上浸水となりました。 保険会社からの見積もりで、床全面張替え、壁紙に関して半分? 窓枠、扉の枠などは再利用 扉は交換なんですが、こんなものなんでしょうか? 上限は2000万円まで有り、まだ住んでから4ヶ月 逆流により浴槽・洗面台にラインがついており、洗っても落ちません。 お風呂の浴槽・洗面台など交換を依頼しましたが再利用とのこと。 保険ですべて新しいものになるものではありませんと。 再利用できることもわかりますが、再調達価格って浴槽とか別?なんですか? 住んでまもなく被害にあい、引越し費用、仮住まいとかで赤字です。 逆流で浴槽など変えたことないとも言われました。ありえないことなんでしょうか? 壊れないとだめなんでしょうか?水害で壊れますか?ありえませんよね。 もう、諦めなんでしょうか・・・どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう