• ベストアンサー

生理の一週間前の出血?

hanyanyanyaの回答

回答No.2

私も生理以外の出血があり病院にいったことがあります。そのときはホルモンバランスが崩れていると言われ飲み薬を1週間ほどのみ出血は止まりました。 どっちにしても病院にいったほうがいいですよ。

akabee
質問者

お礼

回答ありがとうございます 病院に行きます、

関連するQ&A

  • 生理の2週間ぐらい前には出血するのは?

    生理の2週間ぐらい前には出血するのは、やはり 異常なのでしょうか? だとしたら、どんな病気が考えられるのでしょうか?

  • 排卵日から一週間後に着床出血?

    生理不順の彼女とこの前なかよくしたんですが、 なかよくしてから丁度一週間後に出血したようなんです。 生理だと思って安心してたんですが、着床出血の存在を知って不安になりました。 血は、初めは鮮血、少し経っていつもの色になっていったそうで、三日で止まったそうです。 なかよくした日が丁度排卵日だった場合、一週間後に着床出血があってもおかしくないですか?

  • 生理後すぐの不正出血

    2/8か9日から生理が始まりました。(いつも1週間くらい) 生理が終わり1,2日ほど普通のおりものになったと思ったら、16日におりものにピンクが混ざり、あれ? と思っていた翌日は(17日)、こげ茶(黒に近い)のが 出ました・・・不正出血ですよね・・・ 排卵には少し早いと思うので排卵の出血ではないかと 思いますか、よくあることですか? それとも病気の可能性がありますか? 教えてください

  • 生理予定日1週間前の出血

    私は元から生理不順で 1、2ヶ月生理がこないことも 普通にあります。 ですがここ3ヶ月くらいは 順調に生理がきていて 最後にきたのは7月5日です。 そして昨日(予定日の約1週間前にあたります) 彼氏と性交をしたところ出血しました。 そんなに多い出血ではなく 生理が早くきたのかなと思いましたが 翌日はティッシュで拭いたら うっすら血が混ざってるか 混ざってないかという程度で それからは普通です。 彼氏とはいつも避妊具は付けていません。 これって何かの 病気の可能性はありますか?

  • 生理が終わったばかりなのに、3日後にまた・・・。

    こんにちは。わたしは10代後半の女です。初潮から3年半になります。 もともとかなり生理不順で、周期もまちまちです。 無排卵月経がほとんどのようなのですが、 (基礎体温を測っていますが、めったに高温期がありません) 2月23日から3月12日までの18日間、生理がありました。 今回も無排卵なため、すごく長かったのですが…。 (排卵があると5~7日で終わりますが、そうでないと2週間~20日かかります) 今日(3月15日)、また出血がありました。 生理1日目のような軽い出血なのですが、24日から温泉旅行に行くため心配しています。 体温のグラフもギザギザで排卵をしている様子はないので、今回のが生理だとしたら無排卵です。 初潮から5年くらいは生理不順が続く人もいるということで、 生理が長く続いたり周期が長すぎても婦人科に行ったことはありません。 今回のものが生理かどうか、もしかしたら1日か2日で終わるかもしれないからなんともいえませんが、 それにしては量が多い気がするし、出血するような心当たりはありません。 (13日、14日と性交はしましたが、激しいものではなかったし、 今日の出血も午後に気付いたら…だったので関係ないと思われます) 排卵期出血も考えましたが、やはり量が多いような…。 今度の旅行も、生理が終わったからかぶらないと安心していて、薬の処方は考えていませんでした。 もしも今回の出血が長く続きそうな場合、出血を止める薬などは病院に行けば処方してもらえますか? それと、初潮後数年であっても、わたしのような生理不順の場合は病院に行くべきでしょうか? もしも薬を飲むとしても、生理不順が治るのだったら飲みたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 生理1週間前の不正出血

    生理周期は28日~30日です。 この3ヶ月、連続で生理の1週間前に不正出血があります。 いずれも性交時に判明し、はじめのうちは生理不順で早めに生理が来たのかと勘違いするほど多めに出血しました。 生活環境が変わったのでストレスかと考えていましたが、3ヶ月も続いたので不安になりました。 やはり産婦人科に行ったほうがよいでしょうか。

  • 生理一週間後の不正出血?

    生理が終わって一週間後にまた出血がきました。 3日目です。 普段の生理のような量が出てきます。 ただの生理不順でしょうか? いままで一回も生理不順はなく生理が終わり三週間後にいつも来ていました。

  • 生理(出血)が止まらない・・・

    こんにちわ!!宜しくお願いします。 今月(3月)の7日からおそらく生理だと思うのですが、出血がありました。でもその出血がいつもの生理に比べ明らかに少なかったんです。 おりものに血が混じったような感じです。それが1週間~10程度続き、それからいつもの生理のような出血が1週間程続きました。 結局、今月7日から始まった出血が25日まで続いていました。 私は元々、生理不順で周期もバラバラですがこんな生理は初めてです。 前に1度、生理があったあとまたすぐに出血があったため婦人科に行って色々と検査をした事があったのですが、ただの生理不順ですと言われただけでした。 今回もただの生理不順と見てもいいのでしょうか??

  • 少量の出血が2週間その後まただらだらと生理

    22歳女性です。 基礎体温は低温期ばかりで2週間だらだらと少量の出血があり中5日おいてまた5日出血、終わったかと思うとまた10日後少量の出血があり4日目です。体温をつけだして約1カ月です。 無排卵の生理ですが、産婦人科で治療は、どのようにおこなうのでしょうか。高校の頃は普通でしたが、おかしくなったり正常になったりしたのは、1年半くらい前からです。 あとどのくらい基礎体温をつけ産婦人科へ、行けばいいのでしょうか。

  • 生理前の不正出血?

    30代後半の女性です。 二日前、生理の予定の一週間位前なのですが、少量の出血がありました。 このまま少し早い生理になるのかな?と思い様子を見ていましたが、数回の少量出血の後、止まってしまいました。 いつも生理はは少量の出血から、止まることなく量が増えていくのですが。 年齢のせいでしょうか。 普段基礎体温をつけるのを怠っていたのですが、昨日と今日計ったら高温期でした。 これって不正出血というものなのでしょうか。 子宮ガン検診は8月に行いました。 婦人科に行ってみた方がいいのでしょうか。 それとももう少し様子を見たほうがいいのでしょうか。