• ベストアンサー

30代の方へ。趣味の違い、おしゃれは重要ですか?(長文です)

asikan22の回答

  • asikan22
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

男20才です。かなり年下ですが・・。 まず、、「俺はそのうち痩せるから、今高い服を買っても無駄になる」って発言はイラッっときました。一年半も付き合ってたんなら多少は痩せましたか? 1、僕は最低限のオシャレを目標にしてやってるんで、そこまでこだわりないんで元彼さんとは違うとおもいますが中止は100%ないです。でも、当然彼女の服に気合いが入っていればうれしいです。だからデート服のパターンがあまりに少ないと「そこまで俺のこと好きじゃないのかな、だからもっと好きになって欲しいとか思ってないのかな」とか考えるかもしれません。つまり、元彼さんは服自体ではなくあなたのデートへの気合いの入れ方に怒っていたのかなとも思います。まあそもそも服への考え方が元彼さんと違うので参考に違うかもしれませんが。 2,僕はけっこうなんにでも興味もてるので相手に合わせていれば楽しいです。でも、あまり金のかかるものはちょっと・・。心がけていることは、、、うーーん、、、趣味の違いで困ったことないんでわからないです。

hana_96333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 体重は増加を続けていました。一時期、ウォーキングをして痩せて かけていた時期もありましたが、仕事が忙しいという事で止めてリ バウンドです。 1 について。   ご意見ありがとうございます。多分、元彼氏の考え方に近いような   気がします。よく「俺と付き合った彼女はみんな綺麗になっていった」   と言ってました。デート服のパターンが少ないと~の部分は、考えて   しまいました。 2 なんにでも興味が持てるというのはすごいことですね。   率直な意見をありがとうございます。 回答を読ませていただいて、少し気持ちの整理ができました。

関連するQ&A

  • オシャレ好きな相手

    25才男性です。 まだ恋人まではいかないんですが、買い物や食事をたまにする仲です、相手はオシャレがとても好きな方です、僕は服装に興味はなく服にあまりお金をかけたくないくらいです。女性の方に質問でオシャレが好きな人は相手にもオシャレを求めますか?オシャレじゃない人は冷めますか、やっぱり容姿が大事ですか?

  • おしゃれになりたい!

    僕(高3)は全くオシャレではないです。むしろダサイ。好きな人に嫌われないようにオシャレしようと思ったのですが、まず何をしていいのかわかりません。 今はバイトもしてないので財力も無く、古着屋で安く買ったジーパンにTシャツという格好しかしてません。アクセは一つも持ってません。 「街中のオシャレな人を見て観察しろ!」と良く言われますが、さっぱりです。 僕と同じで、ジーパンにTシャツ姿の人はたくさんいるのにすごいオシャレです。 あの人オシャレだなぁ、と思って似たような服を探すにもオシャレなお店に入らないと…ダサい格好の僕には入る勇気がありません。実は、買い物に行くときは学校の制服ばっかりです。 オシャレな友達もいないので、相談も出来ず、友達と一緒に買い物に行くことも出来ずいつも独りで買い物です。 雑誌なども読んでいますが、本当にオシャレがわかりません。センスが無いんでしょうか… アドバイス等ありましたらお願いします。 なんだかんだと荒削りな文章ですみませんでした。

  • おしゃれになりたい

    私は30歳の男性ですが、今まで服にまったく興味がなかった為ユニクロでしか買い物はしませんでした。 最近気になる女性が出来たので、服装に気を付けたいと思います。 おすすめの雑誌、お店はありますか。 個性のあり過ぎる格好は苦手です。 よろしくお願いいたします。

  • 趣味の違いを伝えるとき

    安くて丈夫とよくニュースなってる某作業着メーカーの服とか、スポーツウォッチの2万円くらいのを、パートナーが買うんですけど、正直あまりおしゃれと思わないです。しかし自分の趣味を押し付けて相手を否定するのはよくないです。自分の持ち物も他人から見たらおしゃれではないことあるかもしれないし…でももう少しおしゃれしてほしいです。相手はお金が全然ないわけではないです。何かいい伝え方ありますか?

  • オシャレになりたい

    現在24歳の男です。 大学生くらいのころからファッションに興味を持ち、ストリート、古着、きれいめ系などそれなりに試してみました。 ですが自分にはどうもあまりセンスがないように感じていて、雑誌に載っているような店で自分の好みの服を買ってもあまりかっこよくなりません。 今は主にシップスやビームスなどで買物をしていているのですが、店員さんにはサイズを見てもらうくらいのことしかしてもらっていません(オシャレな店員さんの前だと恥ずかしくてあまり質問ができなかったりします)。こういうところの店員さんに「自分にはどのような服が似合いそうでしょうか?」と質問してもいいんでしょうか? また雑誌などを見て自己流でオシャレをするのに限界を感じているのですが、こういう私がオシャレレベルをアップさせるのに良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • おしゃれをするにあたり参考となる雑誌を探しております

    はじめまして。唐突な質問&ご相談で恐縮ですが、よろしくお願いします。 私は、20台中盤の女性です。現在、社会人をしております。最近、念願かなっていた彼氏ができました。 ところが・・・彼はとてもファッションに興味があるおしゃれさんです。それに比べ、私は、おしゃれにまったく疎い女性なんですね。彼はその点は特に気にしていないといってくれているのですが、私はその彼とのセンスのギャップに悩んでいます。 私自身も、彼と付き合うようになっておしゃれに興味はわいてきたのですが、まったくセンスがなくて・・・ 重ね着などでおしゃれを指定医のですが、どうもトンチンカン(笑)な格好をしてしまいます。 そこでお洒落センスを磨くために雑誌を見ているのですが、どんな雑誌がいいのやら・・・ 普段着のお洒落に関してなのですが、ぶっ飛びすぎてても困るし、(年もありますので)かといって、コンサバ過ぎても・・・というのもあります。 ひとついえるのはキャンキャンみたいな格好は興味がありません。(お嬢様系)かといって、ナチュラル系かというとそうでもないし・・・ スープなどもかわいいなーと思うのですが、これまたちょっと違うなといった感じです。 アローズとかシップスとか、トゥモローランド、jinesなどで買い物をします。ディスプレーなどで飾ってある服をみるとかわいいな、とかまねしたいなと思うのですが、そういったブランドを扱っている雑誌が見つかりません。抽象的で恐縮ですがこんな私にアドバイスでいいのでお勧めの雑誌とかテクニックなどありましたら教えてください。

  • おしゃれ

    28歳の男です。女性の方に質問です。自分の彼氏等に最低限心がけて欲しい身だしなみ等は何ですか?また彼氏等に着て欲しい洋服はどんな感じですか。今度気になる子と初めて遊ぶんですが相手はかなりおしゃれで自分はおしゃれにはうといほうなので何でもアドバイス頂ければ。自分はシンプルで落ち着いた感じの服装が好きです。本当何でもいいのでよろしくお願いします。

  • お洒落について

        気になったので質問させていただきます。 「お洒落に興味がある」「お洒落に興味がない」 と、分別(?)する基準は何なのでしょうか? 自分自身は、お洒落に興味がない人間だと思っています。 ・服や靴は年に1回買う程度 (まず親が選び、それが気に入ったら買う感じ) ・下着は親が買ってくるまで買わない ・ブランドは分からない、興味がない ・ファッション雑誌は買わない ・流行に乗っからない(疎い) 口癖は「服に金かけるくらいなら趣味に使う」です そんなわたしは「お洒落に興味がない」と言えるのでしょうか? (お洒落に興味がない人の共通点とは…?) 蛇足ですが、シュシュやアクセサリーは付けたことないです。 それと女学生です。  

  • おしゃれについて。

    すっごくバカな質問かも知れませんがすみません。 私はおしゃれするのが好きです。 それは自分を高めるためってこともありますし、好きな人が出来たときは自分を良く見せたいためでもあります。 でも、もしも好きになった人(例えばの話です)がファッションに別段重きを置かない人だったら・・・。 そう考えたら、好きな人の前でいかにカッコよく映るかを考えている自分、もしもデートしたら好きな人が映えるような彼女になろう、そのためにこういう服を着るぞ、なんて洋服見ながら、髪型や化粧を考えながらあれこれやってる自分がしょーもなく思えてきます。 だって、相手はカッコいい外見なんて必要としてないかも知れない。 きれいに化粧した女に魅力など感じないかも知れない。 ばりっと決めた服になんて全然興味ないかも知れない。 むしろそういうのに対し『引く』かも知れない。 おしゃれをするのにはいろんな目的があるとは思う。 でも、おしゃれに気を遣う自分が、なんだか表面的なものにだけ囚われている人間に思えるときがある。 とくに好きになった人が女性のおしゃれにあまり関心がない場合。 化粧っけの全くない、ジャージのまんまでガハハ!って大きな口あけて笑うオバサンみたいな女性でも、その人にとって世界一素敵な彼女ってこともあるでしょうし。 こと恋愛に関しては、いくらおしゃれに気を遣ったところで、その人の望むものを与えられる人でなかったら自分の存在意味がないと思うから。 おしゃれなどより、その人の心をわかってあげられる女にならないと。。。 相手はおしゃれな方が嬉しいですか? 一緒にいて安らげる相手なら、おしゃれじゃなくても平気?むしろおしゃれな相手に懐疑的になる?(薄っぺらなかんじ) 恋・人間関係とおしゃれ。 考えを聞かせて欲しいです。 (私の考えが未熟でガマンならない~と思われた方、これが私です。ごめんなさい。)

  • 毎月のおしゃれ代

    わたしはJJ、Cancam系の服が大好きです。 毎月おしゃれ代にかなり多くのお金を使って しまいます。大体月に10万位使って しまうのですが、みなさんは毎月おしゃれに どれ位お金を使いますか? 自分でも買いすぎだと思い、控えたいのですが 買い物をしてるときが一番楽しく、ストレス解消 であり、いつもなんだかんだ買ってしまいます・・・。 かわいい服を着ると、ほんとに女の子に生まれて よかったって思うよね。