• 締切済み

悲しくなってしまう

realjames7の回答

回答No.3

人それぞれでしょうが、高校となると進路(就職や進学)がより現実的になるのだと思います。中学生はまあ人にもよるけれど、小学生の延長のようなところもある。 前を向いてがんばってくださいね。 大人、社会人に近づいたってことだと思いますよ。

ovmyuvo
質問者

お礼

お礼がおそくなってしまい申し訳ありません。 あれからいろいろ考えてみたところ、家族にも相談してみたりして少しだけなんとか前をむけるようになれたきがします。 少しずつがんばっていきますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高1の娘のことで悩んでいます

    高1の娘は行きたかった高校に入学できました。でも一緒に受験した仲のいい友達が落ちてしまい、同じ中学からの友達もいないので一人で通うことになり、あんなに行きたがっていたのに、今では毎日暗くて、楽しくないと落ち込むばかりです。 同じクラスの友達はほとんど同じ中学からの友達がいるとかで、なかなか話にはいれないようです。まだ入学して数日なので、悩むのは早いと思われるかもしれませんが、中学では明るかったので、沈んでる顔を毎日見てると、辛いです。 同じような経験がある方はそのような時子供とどうせっしたのかアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。

  • 明るくなりたい!!

    こんにちわ。今年定時制高校を受験する16歳男です。僕は昔から心の中ではいろいろ思っているのに感情をあまりだせなくて、周りから暗いとか無口とか思われています。家族の前では明るいのに友達の前では無口になってしまいます。今年高校を受験するので入学したらみんなに明るい子と思われたいのでいろいろ明るくなるために努力しようと思うのですが、性格って変えることってできるんですか?

  • 嫌なことしか思い出せない

    私は、中学で不登校、高校では友達ができなくてほかの 友達と遊んでいる高校生を羨ましいなぁ~と思っていました。 最近、ボーッとしてると昔の嫌なことが思い出されて鬱々とした気持ちになります。 思い出すのは主に中学生での出来事です。 昔のことを今思い出しても仕方ないとは思うんですけど、 食器とか洗ってるとふと思い出してしまいます。 思い出したときは別のことを考えて思い出さないようにするけど、辛いです。 同じようなことがあった人はいますか? どうすればいいんでしょうか教えてください。

  • 17歳で高校受験

    今年、高校二年生になったものです。 これは、私の友達の話なのですが その友達は同い年で今年17歳になりますが、高校に通っていません。 中学3年の夏休み前くらいから 校則の厳しさや勉強が嫌になり、学校に来なくなりました。 また、この時は高校に行く意味もわからないと言っていました。 その時の私もまだまだ未熟だったので、明確なアドバイスをすることができませんでした。。 その後も中学に来ることはありませんでしたが、卒業式は来てくれました。 友達は今まで何をしていたかというと 髪を染めたり、ピアス開けたり、好きなことをしていたように思えます。 アルバイトもしていないので、平日は何をしていたのか 私もわからないところはありますが、彼女なりに何か考えていたのだと思います。 そして、一年たった今、 彼女が私に、「高校に行きたいと思う」と相談してきました。 私は嬉しくて泣くかと思いました。笑 本屋などで高校について調べたり、少しですけど勉強してるみたいです。 前置きが長くなってすみません。 質問は 1「過年度生が入学できる公立高校は限られていますか?」 2「内申書はどのように準備すれば良いのですか?」 3「今から高校に入学して、就職などできるでしょうか?それとも高校に行かず専門学校に入学した方がいいのでしょうか?」 友達は家庭が複雑で親に相談はできていません。 私だけでは知識や経験が足りないので、 質問に答えていただけたらとても嬉しいです。

  • どうすればいいか分からない

    私は、学校を辞めます。 ちなみに高校1年生です。 留年は絶対に嫌です。 友達や先や生に気をつかう事に疲れて学校を頻繁に休んでいたら進級できなくなってしまいました。 気をつかわなければいいじゃんって色んな人に言われるけどそんなうまくいかないのです。 素をだせるのは家族と中学の時の友達のみんなです。 とりあえず通信高校を受験する事は決まってます。 それまでなにを頑張ればいいか分かりません。 家の手伝いって頑張る事に入りますかね? 通信高校が受かったら高校卒業資格をとれるように卒業できるように頑張ります。 でも今は毎日だらだらな日々を送っています 家の手伝いをして、 毎晩毎晩遅くまで悩むことしかできません 良いバイトも見つかりません わけのわからない文ですいません もうこれからどうすればいいか分かりません ちゃんと大人になって職につけるのでしょうか 今の私、世の中に必要なの? 負け犬の意気地なしなんて分かってます 両親にも申し訳なさすぎます。 助けてください。

  • 最近の生活について

    最近ヤル気が起きず家族との関係もうまくいかないきません。 しかも家族や友達と話すのもだるいと思ってしまいます。 そのせいなのかもう生きてく意味が無いなど変なことも考え自暴自棄になってしまいます。 自分は今年高校に入学しました。 同い年の方かこういう経験がある大人のみなさまこういう時自分はどうすればいいのでしょうか? ご回答お願いします。

  • お腹が鳴る…

    今年高校に入学したんですけど 中学のときより昼休みが遅く とてもお腹が鳴ります(>_<) 朝もどれくらい 食べたら鳴らないのか 研究したくらいですが どーしても鳴ります(-_-;) 中学のときは後ろに 同じようにお腹が鳴る友達と やばいッ!鳴る~(><;) っていいながら二人で 物音立てて隠したりして 楽しめていましたが 高校に入って回りの席は 男子ばっかり… 本当に恥ずかしいです(>_<) 予防法などあったら 教えてほしいです( ノД`)

  • 毎晩なぜか流れる涙、、なぜ?

    私は毎晩ベットの上で 本を読んだり 携帯をいじったりして 過ごすのですが 毎晩毎晩、 なぜか泣いています 別に悲しい訳じゃない のに、、 私は今、高校1年生で 中学の時はあまり いい思いを してきませんでした しかし高校に入り 環境がガラっと変わり とても楽しく 過ごしているつもりです 確かに入った高校は 私立の進学校で 勉強も校則も厳しく あまり自由がありません でもそれなりに 楽しくやってます しかし中学時代に 表向きの友達しか 作っていなかったためか 友達の付き合い方が 分かりません でも私なりに 頑張っています∀-` あと中学の時に 軽く抜毛症でした (ハゲない程度の) 以上を踏まえた上で なぜ泣いてしまうのか 原因は分かりますか? 精神科などに 相談にいくべきで しょうか?

  • 私は今年から中学生 友達の作り方をおしえてください

    今年から、私は中学生です。 入学してから2週間たちますがなかなか友達ができません。 中学生での友達の作り方を教えてください。

  • 中学入学のお祝い

    今年姪が中学入学なのですが、中学入学で『入学祝』って必要なのでしょうか? 私の母親からは小学校と高校、大学の入学においては祝いが必要と聞かされたのですが、中学入学でお祝いってしないといけないのでしょうか教えてください。