• ベストアンサー

どうすればいいのかなぁ・・・・。

nanakasnの回答

  • ベストアンサー
  • nanakasn
  • ベストアンサー率18% (30/158)
回答No.1

本当にダメかどうかはまだわからないんじゃないですか? この春上京っていうとまだ1ヶ月も経ってないですよね。最初は誰でも寂しいもんです。 私のモットーは「やらないで後悔するよりやって後悔する」なので、 やってみて本当にダメだと思ったらそのとき考えればいいと思います。 やってみたら結構うまくいく事って多いですよ。 最初から悪い方に考えちゃったらうまくいくものも行かなくなります。 恋愛はテンションも大事だと思います。明るく前向きにがんばって下さい。どうぞお幸せに!!

noname#70071
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 彼は一緒にいたいって言ってくれたし、 私が行くって決めたんだから、どんなに私がつらくてもがんばろうって思うんです。 上京する直前まで、彼のもとに残ろうかとも 本気で悩みました。二人で何回も話し合って、毎日泣いていたような感じですね・・・・。 彼に寂しい思いまでさせて、頑張ってもいいのかなって。 初めは彼も遠距離はやめようっていってたから・・・ 彼はあまり言いませんが寂しい思いをしているのがよくわかって・・・。 前向きに考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遠距離の彼と長続きする秘訣は?

    彼と遠距離恋愛することになってしまいました…。 彼は、ミュージシャン希望で4月から上京します。 私とは、地元の大阪で専門時代に友人の紹介で知り合い、付き合って1年半になります。 彼の夢を応援したいので、「行ってほしくない」とは言えませんでした…。 私は、大阪で仕事が決まっているし、何より地元が好きなので東京には行けません。 遠距離恋愛なんてはじめてで、まだ付き合って1年半だしとっても不安です。 遠距離恋愛で長続きする方法を教えてください!

  • 遠距離の彼と長続きする秘訣は?

    彼と遠距離恋愛することになってしまいました…(><) 彼は、ミュージシャン希望で4月から上京します。 私とは、地元の大阪で専門時代に友人の紹介で知り合い、付き合って1年半になります。彼の夢を応援したいので、「行ってほしくない」とは言えませんでした…。 私は、大阪で仕事が決まっているし、何より地元が好きなので東京には行けません。 遠距離恋愛なんてはじめてで、まだ付き合って1年半だしとっても不安です。 遠距離恋愛で長続きする方法を教えてください!

  • 遠距離と変化!

    私は、24歳♀です。 私には、今年の春に就職したばかりの1歳年下の彼氏がいます。 彼との付き合いは、7ヶ月ほどです。 彼は、この春上京し遠距離恋愛となってしまいました。 付き合った当初から、遠距離になることは、確定していたので覚悟はしていたのですが。。。 彼は、会社や仕事について、毎日のように 『これから俺は、変わらなきゃ!志を持って頑張る!!○歳には、独立できるように頑張らなきゃ!!』 とか熱く語っています。 もちろんそれを応援していきたいし、彼には頑張って欲しいのですが、 変わっていくであろう彼の姿に不安になるというか、彼が居ないこと以外に何も変わらないこの地元で私は、生活をしていてなんともいえない 空虚感というか、寂しさでいっぱいになります。 いろんな意味で彼に置いていかれそうというか・・・。 彼は、私に、『ずっと好きだし、君を必ず迎えに来るから!!』 って言ってくれています。 でも、毎週のように会っていた彼とは、彼の仕事も多忙なため今後1ヶ月もしくは、2ヶ月に1度しか会えないし、置いていかれそうな自分に不安になってしまいます。 遠距離恋愛を経験されたみなさんは、どのように乗り越えられましたか? 遠距離した後、結婚された方などアドバイスやご意見下さい。

  • 遠距離恋愛について!!!!!!!!!

    昨年の春から,仕事で岩手に来ました. そして東京の彼女と遠距離恋愛が始まったのですが, 金銭的な問題とスケジュールが合わなくて1.5月に一回くらいしか会うことが出来ません. そこで,東京ー岩手間を格安で行く方法を教えてください.

  • 遠距離恋愛

    遠距離恋愛 7月から遠距離恋愛になります。 彼女は東京住まいで東京の大学に行く予定です。僕は、京都住まいで大阪にある会社に行く予定です。僕はできるだけ近くにいたいですし、彼女も”上京しないの〜?”と言ってくれています。 でも、僕は祖父に自分の会社に来て欲しいと言われて僕もそのつもりで働こうと思っていたのでどうしても大阪の会社で働くことになりそうです。 最低でも彼女の大学4年間は遠距離恋愛になりそうなのが、相手もとても気にしていると思います。 海外の高校を卒業したので日本では大学に行かなければ中卒扱いです。ですので、東京で働こうにもいい仕事につけないと思います。ですので上京する理由は東京の大学に行くことしかないと思います。ただ、僕の祖父はできるだけ早く彼の会社に来て欲しいみたいです。 どうするのが一番いいでしょうか?

  • 元カレが忘れられません

    先月、元カレと別れました。 付き合って1年4ヶ月でした。 お互い学生で、就職が彼は東京、私は道内に決まり、春から遠距離になる予定でした。 私は彼が東京に就職すると決めたことを聞いた時からずっと遠距離になることに不安があり、悩んできました。彼に抑えきれなくなった不安をぶつけたところ、突き放す言い方をされたり、これもできないあれもできないなどマイナスな事ばかり言われ、精神的に落ち込みました。彼のことが大好きでしたし、それでも彼が私との未来を考えてくれていたみたいだったので、その辛い時期を乗り越え、彼と遠距離恋愛を頑張っていこうとやっと決心した矢先の出来事でした。 別れようと言ったのは彼です。理由は東京で頑張りたいからです。向こうに行けば、仕事が忙しいので1年は絶対に帰ってこれません。連絡もいくらできないかわかりません。そんな中、続けていけるのかと考えた時、その結果に至ったのだそうです。生涯を向こうで過ごしたい、自分がやれるまで頑張ってみたいのだと。自分の力が足りなかったからだとも言われました。 しかし、別れを切り出される3日前までは楽しく遊んでいて、その時は私のことを好きだったと言います。そして別れることを決めた時も嫌いになってはいないと。 私はのちに捨てられることになったとしても彼と遠距離を頑張っていきたかったのです。それくらい大好きだったのです。すぐに別れを受け入れられなく、また、会って話がしたかったため、沢山すがってしまいました。会うことも拒否されていたのですが、最終的には別れる理由をもう聞かないという約束と引き換えに会ってもらい、お互い頑張ろうと言われ握手をしてさよならしました。 しかし、彼は何年後かに東京に来たらいい、アパートを借りて…など未来の話を沢山してくれていたので、もう彼の未来に私はいないんだと思うと辛いです。 好きだからこそ、彼には東京で頑張ってほしいのですが、彼にとって私はなんだったのだろうと思ってしまいます。自分で東京へ行くと決めたのに、どうして今更?と思ってしまうのです。今も好きで忘れられなくて彼のことばかり考えてしまうため、これじゃだめだと思い、色々なことをしようと取り組んではみるものの、気が付いたら一人の時に泣いてしまっています。戻れないとわかってても、もう一度と思ってしまいます。 彼はもう東京に引っ越してしまい、この先会えるかもしれないといったら卒業式だけです。1度は忘れようとしたものの、彼が道内最後の日にばったりとあってしまいました。運命だと勝手なことを思ったり、顔を見て、やっぱり彼の特別でありたいと思います。彼じゃなきゃだめだと。 どうしたらいいのかわかりません。どうしたら楽になれるのか…どんな顔で卒業式彼に会い、どんな顔で笑ってる彼を見たらいいのかがわかりません。心の整理がつかないんです。もうよりを戻すことは無理ですよね…彼と電話をすることも、LINEをすることも… 長々とすみません。誰かに話したくて…そして誰かの言葉が聞きたくて… 同じような経験をした方、読んでどう思ったか、なんでも構いません。お返事をくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 作詞にチャレンジしてみました!

    作詞にチャレンジしてみました! まだまだ初心者なのでダメダメですが、 評価.アドバイス.感想など頂けたら嬉しいです! ※遠距離恋愛をしていた二人が、いつのまにか すれ違い別れてしまう様子を書いてます。 「Last love song」 気づいた瞬間(とき)は もう遅くて 大丈夫と 強がる君 あの頃僕は 臆病で 愛伝える すべ知らなかった 今ならそう 溢れ出すのに 君を誰より 想ってるけれど いつのまにか 歩む未来(みち)さえ 変わってしまった それでもきっと 忘れたりしない 時が急かしても これが君への last love song いつまでも傍に いると誓った 無邪気に笑う 君愛しすぎて 微かに漂う たばこの香り 小さな手に 光る別の印 泣かないでもう 抱き締めてしまう 君を誰より 想ってるけれど いつのまにか 選ぶ未来(みち)さえ 違ってしまった それでもずっと 無くしたりしない 君のメモリーズ これが僕らの last love song 巡りゆく季節 三度目の春 また逢うこと 叶うのなら アリガトウと ゴメンネを君に 君を誰より 想ってるけれど いつのまにか 歩む未来(みち)さえ 変わってしまった それでもきっと 忘れたりしない 時が急かしても これが君への last love song

  • 創価の行事について

    彼女と遠距離恋愛おしており、彼女が創価で私はノーマルです。 創価以外はうまくいっており、付き合って三年になります。 先日6/13、14に上京をしてきましたが、一家での上京でした。 この時期に東京にて大阪から上京してまで参加するべき創価の行事があったかどうかが知りたいのですが、どこかに行事予定がアップしてないでしょうか?

  • 上京か彼氏か

    はじめまして。 就活中の国立大4年女子です。 東京の行きたい会社に就職するか、彼のいる名古屋で就職するか迷っています。 私は金融系のシステムエンジニアとして働きたいです。IT企業から東京配属で内定をいただいております。そこは中小ですが自分の理想通りの会社で、やりたいことが出来る可能性が高いし、社員の方々の人柄も大変よく、雰囲気が自分に合っていると感じられる、申し分ない会社です。やりたいと思える職種に出会え、その道に繋がる進路を手にできたことは大変嬉しく思います。 ただ、彼が上京することを快く思っておらず、まだ許可は下りてない状態です。付き合って1年半足らずですが、本気で結婚を考えています。彼は私立大学の3年で、東海地方での就職しか考えていません。お互いの出身は岐阜で家も近く、きっと就職先は名古屋らへんで、いずれそこらに住居も構えるんだろうと想定しています。 私は、東京の方が技術力が高くて学べる環境も多いし、金融系も強くてとても行きたいですが、名古屋では製造業や自動車関連が多くあまり興味を持てません。単純に東京が好きで憧れもあるかもしれません。地元の金融系IT企業は行きたかったのですがすぐ落とされてしまいました。選りすぐり出来るほど優秀ではないです。あと、SEになるなら名古屋より東京で働いた方が力がつくと思います。 何年か経って結婚する時になれば地元に戻ってくるつもりでいます。それまでだけでも好きなように働きたいです。ただし、遠距離恋愛は別れるリスクが高まりますし、彼が不安になるのも分かります。彼の思いは、ずっと東京に居られるわけではないのなら、初めから名古屋で働いてほしい、東京での仕事に夢中になっていつまでも辞めたくなくなってたら嫌だ、何かあった時にすぐ助けられる距離にいてほしい、自分(彼)がいなくても1人で生きていけるって感じてしまったら悲しい、あまり会えなくなるのが辛い(だいたい週1で会ってきた)、といった感じだと思います。遠距離になっても私は月に1回は会いに行ったり、頻繁に連絡を取ったり、出来る限りのことはしたいと思っています。 現在、名古屋で就活は続けていますが、東京の内定をもらってる会社ほど行きたいと思える会社は見つかりません。1つ気になっているのは、とある大手企業の本社の財務部門です。最終の結果待ち状態です。高校大学と会計の勉強をしてきて、日商簿記1級も持っているので知識は活かせますし、いい人ばかりで好感を持っていますが、そこまでやりたい仕事かというと微妙なところです。 やはり私は東京での仕事の方がやりたいですが、仕事を1番に優先して考えてるわけではないです。人生の1番の目標は彼と結婚し、幸せな家庭を築くことにあります。心から愛する人が出来たこの幸せを手放す気は一切ありません。そんな彼を不安にさせてまで上京するのが正しいことなのか分かりません。東京で就職した上で付き合い続け、いつか戻って結婚も取るのは難しいでしょうか。上京するとして、どう話したら彼を安心させられるでしょうか。それとも上京を諦めて東海で会社を探すべきでしょうか。どこで就職するにせよ、お互い別れる気は一切ありません。 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 どんな意見でもいいので、アドバイスいただけたら幸いです。

  • 転職の理由

    30歳前半、独身男です。 私は上京して、8年近くになります。 就職するころは、友達も親戚も全くいない東京だけど、 仕事や恋愛とかも一生懸命頑張るぞー!!と思って上京してきました。 今は、仕事は順調ですが、恋愛・結婚活動がうまくいかない状況です。 何度か結婚するかなとか思った相手もいましたが、うまくいきませんでした。 東京にいる理由、今後、結婚もできず一人である不安、両親のことなどを考えると、 地元に帰り、転職しようかと考えております。 今勤めている会社には特に不満はありませんが、 家族のいる地元に戻りたい、環境を変えれば、 良い方向に何かしら変わるのではないかとの理由で、 転職した方、いらっしゃいますか? よろしくお願いします。